物件概要 |
所在地 |
千葉県我孫子市我孫子二丁目1-65他 (地番) |
交通 |
常磐線「我孫子」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
424戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アクア・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
972
住民さんA
駐車場の件で質問です。
もし反対が多数で否決になった場合は、どなたかが発言していたように、重量オーバーで違反している車は追い出されるのでしょうか?
また、生活スタイルが変わり大きい車に買い換える場合に、大型の枠が空いていなければ、小型の枠が空いていても外部の月極めに駐車しなければならないのでしょうか?
総会に出席するかどうか考えてますが、事前質問した方が良いですかね?
-
973
マンション住民さん
>>972さん
重量オーバー車を駐車していないノーマルな住人であるならごく普通の感覚で質問したいことですよね。追い出されるとか追い出さないという次元の議論でなく、重量違反は認めないことをしっかりと理解・順守してもらうことが大切です。とはいえ、現実を直視しなくてはいけない部分もあるので、972さんの言われる質問を管理組合にぶつけて重量違反車の扱いを検討する(してもらう)のは必要ですかね。
ただし、あなた自身がもし重量オーバー車を駐車させているのだとしたらその質問をするのは・・・事前だとしても総会時だとしても、やめるべきだと思います。 管理組合の悩みの種であり真面目な住民の理解を超えている重量オーバー車。なぜ規則に違反しているのに、平気な態度で駐車し続けているのか・・・ そのうえ、そんな質問までしようとするならいい笑い者になりますよ。
-
974
匿名
そろそろ大きい車に乗り替えたいのですが地下が抽選で当たるかどうか分からないとどうしようもないですよね。
8人乗りで制限内の車探そうかな…
-
975
972
>>973さんへ
言葉足らずですみませんでした。
今現在、違反はしておりません。小型の区画です。しかし、3年以内には大きい車に買い換えたいなと考えています。
あと、知り合いで違反している人がいます。大型にしてはいけないというのを全く知らなかったとのことで、悪気はないようです。
現時点では、大型の区画も余っていると管理人さんに確認しましたが、2年後3年後となると大型区画が埋まっている可能性もあると思っての質問でした。
-
976
住民さん
しつこく駐車場の件です
総会、出席出来ないので駐車場総入れ替えのみ「未承認」の委任状だしました。
でも良く考えたら、委任状提出しない方ってかなりの数いますよね。
委任状出さない方は、全てを「理事会一任します」って事になるんですかね、
そしたら、総入れ替え「承認」多数で入れ替え決定ですね!
ところでシティアも駐車場総入れ替えしたみたいですが、
1階で庭の前に駐車場が付いてるタイプは入れ替えも無く、一生安泰なんでしょうね。
-
977
住民さんA
駐車場の入れ替えですが不信任に出しました。
どれくらいの信任んで可決するものなんですか?
可決した場合2年というのは絶対納得いきませんが・・・
近郊マンションの事例・・・とありますがグランは2年、シティアは3年、エールは入れ替えなし。
勝手に2年と決めるな!って思いますが・・・
-
978
住民さんA
駐車場の入替えの信任は過半数です。
その後、料金改訂、重量緩和は、3/4だったと思います。
-
979
マンション住民さん
駐車場の件
過半数といっても、「出席した人の」、過半数ですよね・・・
管理規約集 18ページ、第50条にそう書いてあります。(総会の議事は、出席組合員の議決権の、過半数で決する。)
だからやってみないと分からない気がします。
ちなみに、料金と重量のほうは、「組合員総数の4分の3以上および議決権総数の4分の3以上で決する」となってます。この場合、委任状出さない人の意見は、どうするのかな? 理事会が個別に聞いて回るとか?
-
980
住民さんA
代理人及び書面による議決権行使も「出席」と数えると思います。
-
981
匿名
出席組合員には、「委任状」「議決権行使書」も含まれますよ。
>委任状出さない方は、全てを「理事会一任します」って事になるんですかね、
逆ですよ。白紙委任状を出す人が議長に一任でしょ。
委任状も議決権行使書も出さず、出席もしない人は何のカウントもできませんよ。
委任状等を出さない人が多いと、総会自体が成立しないので、理事会や管理会社が
出さない人に催促し、一生懸命集めるのが普通です。
-
-
982
住民さんA
-
983
住民さんD
上層階住民です。
何気にバルコニーから遠くを眺めてたら
シティアの向こうにかなり小さく、霞んで上部の方が膨らんでる建物・・。
あれ「スカイツリー」ですよねえ?
もっと上まで完成すればハッキリするのですが・・。
違ってもいいや、「スカイツリー」って事にしておこう。
-
984
住民さんE
-
985
住民さんC
今日の花火、楽しみです♪
お天気もよくて、よかったですね。
-
986
匿名
言わせてください!
10時過ぎたらもう少し静かにしてください。(夜)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
ここで愚痴っても意味ないよ。
詳細は書けないだろうから、共感してくれる人も少ないだろうし。
管理組合に相談できず、愚痴りたいだけなら「騒音板」へどうぞ。
-
988
住民さんA
みなさん、地上波デジタルのテレビ見れてますか?
今日の朝から、いきなり見れなくなってます。ウチだけかなぁ。
BSデジタルは見れていて、DVDレコーダーのほうでは地上波デジタルも見れるのですが。
-
989
住民さんC
-
990
匿名さん
ここ数日、ネットが異様に遅いのですが
皆さんは大丈夫ですか?
-
991
住民さんA
毎日暑くて行き帰りの坂道がしんどいです。
年寄りになっても大丈夫かな。
いつまでもこのアップダウンとお付き合いする自信ないです。
早く涼しくなってほしいです。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件