物件概要 |
所在地 |
千葉県我孫子市我孫子二丁目1-65他 (地番) |
交通 |
常磐線「我孫子」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
424戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アクア・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
932
住民さんC
アクア住民の皆さん、専用掲示板でお話しませんか?
この掲示板では、アクア以外の方も閲覧・書込みをされている可能性があるので・・・
専用掲示板への書込みも少なくて寂しいので、アクア住民専用の掲示板で議論ができればと思いますが如何でしょう?
http://www.cyberhome.ne.jp
-
933
マンション住民
918=919=921です。
931さん
あちこちのスレとは、ここ意外にもスレってありましたでしょうか?
書き込み内容を見てみたいので、
リンクを貼っていただけると助かります。
932さん
マンションの専用掲示板だと
部屋番号と実名が必須だったと思います。
それでは言いたい事も言えないし、
言った場合、ご近所付き合いに問題が発生するかも知れません。
-
934
住民さんC
933さん
932です。
今確認したら、こちらと同じようにアクア専用掲示板も無記名で書込みしているみたいですよ。
ただ、こちらと同じように、IPアドレスや部屋番号の割り出し(特定)は可能かもしれません。
-
935
住民さんH
928さん
ありがとうございます、理解できました。
難しい問題ですね。
普通車が大型車区画を希望することはあまりないと思いますが
大型車普通車の分布が分からないだけになんとも言えないところです。
できれば今回の車検証を100%回収した上で、対策を立てた案を考えて頂きたいと思います。
普通車は普通車区画で抽選、大型車は大型車区画で抽選、ならいけるのかな・・・?
100%回収ってやっぱり難しいんでしょうね・・・
こここそ、強引にやってもらいところです。
-
936
住民さんB
■車検証の写しとアンケートの件 を最初に書いた915です。
かなり遅レスですが・・・。
キャラ変えて真面目に・・。
>実名入りだと書けない理由って何ですか?
>単なるわがままも反対の理由だと思いますよ。
>何も言わないで、賛成とみなされるのは嫌じゃないですか?
>私は、実名で意見を提出しました。
私も実名で反対意見を提出しました。
実名だと書けない理由?
理由は理事会、入替検討委員会の方に少なくても私の部屋、名前が特定されるからです。
そのメンバーには、お隣の方、ちょっとした知り合いの方、子供の同級生の親、お世話になってる方、最近迷惑かけてるだろうなと思ってる方、色んな方が含まれてる可能性があります。
そうなると、
無記名の時に私が実際に書いた「理事会はどうしても入替実行したい意図を感じます」的な意見は
さすがに書けませんでした。
悪い意見じゃない普通の内容だとしても
「○○さんはああ見えて、入替をこんな風に感じてるんだ、へ~」とか、知られるだけで私は嫌です。
だから、おのずとお隣さんに知られても良い程度の柔らかめの反対意見、代替案しか書けませんでした。
集合住宅で生活する上で、ご近所付き合いとか、子供の同級生の親との関係、お世話になってる方、お世話してる方、最近好意に思ってる方、そうでない方とか、さまざまな人間関係がありますし、
それを少しでも円滑にしようと、みなさんお互いに気を使いながら生活してるはずです。
(中には他人にどう思われようが関係ないって方もいますが。)
そんな中で無意識のうちに「変な風に思われたくない」「無難に生活したい」と思ってしまうのが普通じゃないでしょうか?
万が一それを理事会が逆手に取って「実名入りで正直な生の意見」を募集し「強い反対意見」封じ、「理事会批判的意見」封じを意図的にやったのならイヤだなと思っただけです。
実際、今書いてる、私の正直な生の意見、実名で書いてお隣さんには知られたくないですからね。
私にとっては、無記名、実名、大きな違いです。
-
937
匿名
936さん
しかるべき配慮やある程度の抑圧は社会生活を営む上では当然必要なことなのではありませんか?
そのような配慮の上で言える意見でないと、子供のわがままと同じになってしまいます。
住民全員が一同に会して意見交換を行うのが本来は望ましくても、実際に行うことは限りなく不可能に近く、アンケートはその代替手段なのではありませんか?
ここで溜まった鬱憤をちょっとだけ晴らして、実生活では忍耐…
駐車場の問題だけではないですよね。
…と、実名では言えないので、匿名にて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
マンション住民さん
-
939
マンション住民さん
駐車場の場所によっては価格改定も検討するそうですね。それは誰が決めるのでしょうか。
そんなにころころ変えられてもねーーーーとおもいます。
-
940
住民さんA
マンション生活をする上で、相手の気持ちになり自分を抑えることは私もあります。
936さんの言っているように、相手に悪い風には見られたくないと感じることもあります。
でも、無記名にしたとたんに、人が変わったように攻撃的になるのはどうかなと思います。
私は、マンション(理事会)に対する発言は、それなりの責任感が発生するものだと感じています。
以前住んでいたマンションでは、無記名の投書には取り合わないとの取り決めがありました。
アクアがどうかは知りませんが、実名での発言に責任を持つということは、集団生活をしている上では必要だと思います。
-
941
マンション住民さん
話は変わりますが
今日お風呂の大掃除をしました。
ドアの下の部分にある横長の隙間にシャワーで流しながら使い古しの歯ブラシを入れてゴシゴシ。
するとびっくりするぐらいのホコリがごっそりでてきました^^;
表側からと裏側両方からやったほうがよいです。
まだやってない人はお試しあれ。
-
-
942
マンション住民さん
941さんへ
できれば毎日の入浴の際の最後、ついでに内側だけでもついでにシャワーで流しておくとお手入れがらくですよ~
ドアの枠もお見逃しなく!埃の筋がつきやすい場所です。
-
943
マンション住民
去年に続いて、今年も手賀沼の花火、中止になってしまうんですか?やるといいなあ。
-
944
住民さんA
あれ、やるはずでしたよ。広報かなにかで見たような・・
-
945
マンション住民さん
花火大会実現のために募金をお願いしますっていう内容だったかな。
-
946
マンション住民さん
-
947
匿名
花火やるすか?よかった〜。
無理してアクア上層階買った理由の一つに、花火が見れるってのもあったので…。
-
948
マンション住民さん
柏高島屋の玄関に手賀沼花火大会の募金箱がありました。
皆さん募金しましょう。
-
949
住民A
駐車場入れ替えアンケートの結果来ましたね。
いろいろ厳しい意見の中、
「えんじょいう」って書いてあるのがあって
思わず笑って、ホッとしてしまいました。
-
950
マンション住民さん
アンケートの結果は出ましたが、先日の説明会では、ただ資料を配られただけで特に触れられませんでしたね。いきなり料金改定の話をされ、反対派の意見は、どこに行っちゃったの、という感じでした。
そもそも区画の入替と、料金の改定では、全く別の問題だと思います。場所重視で選んでいる人と、料金重視の人とがいるわけですから。それに入替なしに料金を変えるなんて、値上がりする人は納得しないでしょう、そう考えると料金の改定は、入替を前提にしているといえそうです。
結局、もう総会で白黒つけるしか、ないのでしょうね。今度の総会では、賛成の人も反対の人も、ちゃんとどちらかに投票しましょう。
-
951
入居済みさん
入れ替えはもちろん反対に投票します。
入れ替えをする必要を感じないですしね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件