サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラを選んだ方、いろいろ情報交換しましょう!
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46574/
【情報の一部を追加と修正しました 2013.9.25 管理担当】
[スレ作成日時]2008-09-04 00:00:00
サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラを選んだ方、いろいろ情報交換しましょう!
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46574/
【情報の一部を追加と修正しました 2013.9.25 管理担当】
[スレ作成日時]2008-09-04 00:00:00
皆様、情報ありがとうございます!
検討材料がたくさんあって迷いますね。
我家では、内覧会での建築士の立会いを考えているのですが、
これも業者が多くて選ぶのが大変です…。
そういえば、マンションのシートの一部が外されて、タイルが少し見えてきましたよ!
すっかりマンションらしくなってワクワクです。
オプション説明会、賑やかでしたね!
私も「あーこういう方たちと同じマンションの住人になるんだー」と
わくわくしました。
私は、エアコン、食器棚、カウンター下の収納について見積もりをもらいました。
エアコンは、40%値引きと言うことでしたが、電気屋を巡ってみて、やっぱり
大型電気屋さんの方が安いなーと思いました。
食器棚とカウンター収納もかなりの値段で、
値段交渉してみたら、もう少し安くしてくれたんでしょうか。
据付の食器棚(巾1mX高さ230cm)の見積もりが届きました。50万円! ちょっと高すぎるので市販の(約10万円、巾1mX高さ180cm)を買うか、別の業者にするか、ここが思案のしどころと。洗濯機の上の空間に棚をつけるのが7万円!これも高すぎるのではないかぁ。
20さん
こちらでは以下の業者を検討しています。
値段も安く、またバルコニーのサイズにあわせて
カットしてくれるサービスもあります(有料ですが)。
是非ご参考なさってみてください。
http://members.jcom.home.ne.jp/03682386011/index.htm
みなさんこんにちは。
工事も順調に進んでいるようで徐々にマンションらしくなってきて嬉しい限りです。
話は変わりますが、先日知り合いの建築士からこのようなことを言われました。
「大概のマンションに共通することだけど、実際に使われる建材はモデルルームで使っている建材のワンランク〜ツーランク下のモノだと思っておいたほうがいいよ」と。
似たような建材の中から安いものを大量仕入するからだそうです。
内装に使われるドアやドアノブ、床材、キッチンの面材等、細かい建材のことを言っているのだと思うのですが、契約された方の中でこのような細かい建材に至るまでメーカーや型番を確認してあるという方はいらっしゃいますか?
機会があればうちも営業さんに確認しておこうと思いますが、こういった情報は契約者同士で共有しておいたほうが良さそうな気がしたので。
ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
よろしくお願いします。
結局わたしどもはこう考えました。
据付の食器棚、洗濯機の上の空間、フロアのコーティング、バルコニーの床などすべて、基本的には入居してからご近所の方の経験も参考にして、ゆっくり考えてから良いと思われるやり方でやっていこうと。食器棚だけは入居してからではけっこう不便ですので、これは内覧会のあとで結論を出す(市販のものにするか、どこかの業者に施工させるか)ことになるでしょうが、あとはエアコンも含めて、住みながら、ああすればいいかこうすればいいかと、考えること、夢見ることを楽しみにして、スローにやっていくのがいいのではないだろうかと。あわてて大金を使って、あとで後悔するより、その方が良いのではないかという結論になりました。
参考になるかどうかわかりませんが、1つの考え方だとご理解ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47121/
これ、よそのマンションの契約者や入居予定者の声が集まってるスレですが、すでに入居が始まってるマンションなので、われわれこれから入居する者には大いに参考になります。おどろくほど似たことが書いてあります。
>No.26さん
モデルルームのオプションが多いので、実際の部屋は見劣りするんだろうとは覚悟していましたが、標準設備のランクを落とされてはつらいですねー。
ちなみに、3ヶ月程前に洗濯竿(?)のメーカーを確認したところ、「まだ決まっていない」との返答でした。
早く、入居したくて待ち遠しいです。あと半年はながいですね。
ところで、工事の進み具合が気になりますが、フォレストヴィラの契約者サイトの
更新がつい最近、全く無いですねー。
いつになったら更新してくれるのやら?
その通りですね。最低月1回、それも5日とか決めてやるべきだとおもいますが、どうでしょうか。そのくらいのサービスは当然でしょう。
これを見てる営業さ〜ん!
そろそろ更新しないと、電話殺到するよ〜。
早く更新してけれ〜。
営業さんやオリックスにとってはいくつもある物件のひとつに過ぎないとは思いますが、
入居を指折り数えて待っている私たち契約者にとっては、HPの更新は需要ですよねー!
室内の状況が分かる写真が
アップされると良いですね。
リビングから
プレミアムテラスの状態とかも。
防音シートが徐々に外されていってますね!
タイルも綺麗に貼られてるみたいで良かったです^^
確かに、室内の写真がアップされるといいですね。
あと中庭も。
検討版の方に、あと残り20部屋と書いてありました。
契約者の皆様はこの数字をどう見ますか?
出来れば入居までに完売して欲しいと思いますが、難しいですかねー?
個人的には、かなり善戦していると思います。
完売してほしいですね。
住宅ローン減税が延長されれば、
もっと売れると思いますが。
(延長されるかは分からないですけど)
とにかく、がんばって欲しいですね。
8割ちょっと売れてるということですよね?
このご時勢に大健闘だと思います!^^
住宅ローン控除は我々契約者にとっても延長を期待したいところですねー。
売れ行きはこの地区ではダントツだと思いますが、
それでも完売は厳しいんじゃないかと。
住宅ローンの審査が厳しくなっている話も聞くので、
ローンが通らずにキャンセルとなることもあるし。
ウチがまさにその可能性ありで、
サブプライム問題が表面化する前に申し込みしたので
その時は通ったけど、いざ進むときになってやっぱり
ダメなんてなったりして。
ちなみにみなさんはどちらのローンを検討されてますか?
ウチはフラットでいければと思っています。
皆様へ
食洗機について質問なのですが、
サイズ分かりますか?
幅が45cmか60cm。できれば60cmがあればいいと思っています。
オプション会で確認を忘れてしまって。
メーカーもどこでしょうか?
宜しくお願いします。