埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラーサ・ヴェール 購入者用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 四街道市
  6. 中央
  7. 四街道駅
  8. プラーサ・ヴェール 購入者用
契約済みさん [更新日時] 2011-03-31 15:08:19

完成まであと1年4ヶ月。それまでオプション選択や設計変更の話などで盛り上がりましょう。



こちらは過去スレです。
プラーサ・ヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-26 23:44:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラーサ・ヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 2 契約済みさん

    会員販売時に契約しました。
    皆さん、オプションは何を付けますか?
    まだ、迷ってます。
    ってゆうか、間が開いてしまい、全然検討していないんですが。。。
    締め切りまでまだ時間があるもんで。。

  2. 3 ファンバステン

    こんにちは。
    同じく会員分譲で契約しました。
    今後ともよろしくおねがいします。

    オプション締め切りはまだまだですが、
    いろいろ悩んでいます。

    いまのところ食洗器、ペアガラス全面は確実です。

    フローリング・クロスの選択などいろいろ悩みますね。

  3. 4 契約済みさん

    こんばんは。私は会員分譲から検討して第一期分譲で決心し契約しました。

    うちもオプションの締め切りはまだ先なんですけど、契約したらオプションを検討するくらいしかやることなっちゃって…。今はオプションカタログを眺めるばかりです。

    オプションの設定がない間取りも設計変更で取り付けが可能になるみたいですよ。
    うちは数箇所を引き戸にしようと考えてます。

  4. 5 契約済みさん

    私も先日皆さんの仲間入りをさせていただきました。末永く宜しくお願い致します。さて皆さん、契約後ということで、カラーセレクトの検討やオプションの検討等、楽しい毎日を送っている事とおもいます。私もその一人ですが、モデルルームに入った瞬間のあのいい香り!自分の部屋もあんないい香りにしてみたいなぁ・・と、足を運ぶたびに思います。どのような芳香剤を使うと、あのようないい香りが保てるのでしょうかね?香りに詳しい方いらっしゃれば教えて下さい。

  5. 6 契約済みさん

    オプションで食洗器は良いですね〜価格も良いけど(^_^;)
    ビルトインの食洗器ってメンテナンスはどうなんでしょう?買換えするときはどうすればいいんでしょうか??

  6. 7 契約済みさん

    洗面化粧台と浴槽について迷ってます。特に化粧台は2つとも個性的な形なので…ちょっとしたものを洗ったりするにはディープの方が使いやすいかなと思っていますが、横幅がかなり広いサイドステップも魅力です。でも浅すぎるかな?浴槽は弓形は背もたれがゆったりしていてリラックスできるのが魅力ですが、ストレート型よりも小さくなってしまうのかなと思っています。皆さんはどちらにしますか?理由もお聞かせ下さい。

  7. 8 契約済みさん

    洗面化粧台について言えば私は幅が広くて使いやすそうなサイドステップ。でもかみさんは汚れが溜まって掃除が大変だからディープだそうです。
    浴槽について言えば弓形。理由は水量が少なくて節水になるからです。ただ弓形の方が水量が少ないと言うのはあくまでも私の想像です。
    こんな我が家の考え方も参考になればと思います。

  8. 9 契約済みさん

    浄水器を検討されている方いますか?
    どうなんでしょうか?
    仕様とかランニングコスト等わかる人がいれば情報下さい。
    迷ってます。。。

    洗面器はディープ、浴槽は弓形でいく予定です。

  9. 10 契約済みさん

    私も浄水器で迷ってます。あと食洗器も。
    あるHPに書いてありましたが後付け出来るオプションは最後に回してお金が余ってたら買えと。ビルトインって見栄えは良いけど高すぎ。あの金額出すんなら家電量販店に行けばでハイグレードな物が買えますからね。

  10. 11 契約済みさん

    始めまして、私達も先日皆さんの仲間入りをさせて頂きました。完成まで1年半もあるためか否か、書き込みが少ないようなので盛り上がっていきましょう。
    05さんへ:モデルルームの香りですが、私たちもずっと気になっていて、契約の時に担当の方へ調べていただきました。
    [ESTEBAN]というメーカーで
    Eタイプの部屋は、ブラウンノート
    E−iタイプの部屋は、パイン
    Sタイプの部屋は、グリーンノートだそうです。
    良い香りですよね・・・継続できないかもしれないですけど(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シュロスガーデン千葉
  12. 12 契約済みさん

    香りが気になるなんてお洒落ですね。私なんか3タイプの間取りがごっちゃになって未だに覚えられないくらいなのに。
    次回モデルルームに行くときは意識してみます。

    オプションの打ち合わせまでモデルルームに行く機会はないのでしょうか。契約するまでは間取りを検討する視点で見てたのでオプションまで見る余裕がありませんでした。逆にかみさんはオプションしか見てなかったみたいですけど。(ーー;)

  13. 13 契約済みさん

    05の者です。11さん、やっぱりあの素敵な香り気になりますよね!お調べいただきましてありがとうございました。「ESTEBAN」調べてみました。私達のカラーセレクトは、Sタイプの部屋と同じカラーの予定です。早速銀座の直営店でモデルルームの香りをチェックしてきます!みなさんも間取りやオプションと一緒に、香りもいろいろ調べて楽しいライフスタイルを想像して盛り上がっていきましょう!

  14. 14 契約済みさん

    本日、オプション業者からメール便がきました。
    これってオプションを付ける人は参加しなくちゃいけないんですか?
    自分の階はたしか9月が最初の申込期限だったんですが。

  15. 15 契約済みさん

    うちも9月が期限の階なんですが…何にも届いてません。

  16. 16 契約済みさん

    みなさん、こんにちは。
    私も会員分譲で契約しました。今後ともよろしくお願いいたします。

    私の場合オプションの申し込みが7月までなので、もうすでに5月に申し込みを済ませてしまいました。
    食洗器、リビング側のペアガラス、玄関の鏡付引き戸、ランドリードア、お風呂の手すりを頼みました。
    また、押入れの枕木がオプションに入っていないので調べてみてもらったところ、
    契約している業者だと67,400円とものすごく高いので、ほかの業者に見積もりを取りました。
    通常5万円はしないようです。
    (ちなみに上記の業者で入居後の取り付けの価格を聞いたところ77,000円ですって!
    びっくり!!何が何でもオプションで頼ませようというのが見え見えです)

    できればみなさんでまとめて依頼できればもっと安くなると思います。
    棚付けとか、入居後でもいいものはまとめて頼むようにしませんか?
    私が現在住んでいるマンションでは、入居後に希望が多かったので、
    管理会社が取りまとめてくれました。
    みんなで要望すればそういうことも可能だと思います。
    二期リゾートをうまく活用しましょうよ。

  17. 17 契約済みさん

    良い考えだと思います。
    入居時に全てが整ってるのは理想かもしれませんが、住んでみないと分からないことも沢山あるわけだし、後から出来るものは16さんの言うように他の業者にまとめてお願いするのが良いでしょう。見えない所ならDIYだってありでしょう。

  18. 18 契約済みさん

    オプション高いですよね・・・少し良いなぁと思うと、値段にビックリ。
    入居後で間に合い、共同で他の業者にお願いできそうなものって何ですか?
    勉強不足で申し訳ありませんが詳しい方教えて下さい。

  19. 19 契約済みさん

    どんなことでも可能ですよ。ただ専有部分であっても大きな工事となると管理組合への届出が必要になってきたりするので、「大きな工事にならない程度で後付出来る物」と、考えれば良いのではないでしょうか。

  20. 20 契約済みさん

    大規模な工事以外なら可能なんですか、教えて頂きありがとうございます。
    妻とオプション共々勉強しながら、検討していきます。

  21. 21 契約済みさん

    オプションはホントに高くてビックリ。完成前に作業すれば工事期間は短く済むのだから逆に安くならなければいけないのに何でこんなに高いのか理解できません。

  22. 22 契約済みさん

    オプションですが、ランドリードアとアクセントパネルを付けるかどうか悩んでいます。その他にも幾つか決めているんですが、この2つがどうしても踏ん切りがつかないんですよね・・・
    皆さんも悩んでいるオプションありますか?

  23. 23 契約済みさん

    >22さん

    私もランドリードアには悩みましたが、一応申し込みました。
    ドア1枚なのに、値段はかなり高いですよね。
    たぶん照明を付けるのでそのせいなんですね。
    照明は要らないんですが、と聞いてみましたが安くはならないそうです。

    ロールスクリーンで隠すことも検討しましたが、やっぱり見た目重視で付けることにしました。
    ランドリードアはほかのドアと材質が違ってしまうとおかしいので、
    後付は難しいのではないかと思います。

    あと迷ったのはキッチンの油よけガードです。
    これはキッチンガードが1万円以下で購入できるので、そちらで代用することにしました。

    アクセントパネルについては、後付も可能ではないでしょうか?
    資金的に余裕がないのでしたら、あとから付けてもいいのではありませんか?

  24. 24 契約済みさん

    23さん参考になるご意見有難うございました。もう少し検討したいと思います。
    我が家もキッチンの幅が狭く、油はねや水がリビング側に行ってしまわないか心配しています。
    油よけに関しては23さん同様市販のガードを購入しようと思っています。
    水に関しては??何か良い対策ありますかね?

    あと、全く別件なんですが、16さんのレスにある押入れの枕木って何ですか?全くの無知でお恥ずかしいのですが、詳しい方教えて頂きたいのですが・・・
    何か質問ばかりですみません。

  25. 25 契約済みさん

    私もランドリードアーは検討しましたが今のところ付けない方向で考えております。理由は「人に見せることがない」という考えからです。間取りにもよりますがトイレに鏡と手洗い場があれば来客者はドレッシングルームに立ち入ることはないでしょう。
    こんな意見も参考にしてみてください。
    一番の理由は「高い」ってことですけど(^_^;)

  26. 26 契約済みさん

    なるほどー・・・
    そういう考え方もありますよね。めったにランドリードアの方へは行かないですもんね。
    参考になります。

    それにしても第2期の販売が始まりませんね??何故なんでしょう??
    自分は盛り上がってるけど、なかなか仲間が増えていかないと心配です。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル津田沼II
  28. 27 団長

    確かに第二期の販売始まりませんね・・・(苦戦中?なのか作戦なのか?)
    立地条件等からそんなに心配はしていないけれど、金利上昇・デベの倒産・・などなど挙げればきりがないほど業界を取り巻く環境は厳しいですが、一日も早く完売目指して頑張って欲しいです。
    後、契約を済ませ、妻と家具をどうしようとか、オプションは何をと楽しみながらも、レスが増えない事少し心配しています。
    どんどん意見交換し盛り上がって行きましょう!!!!!!!!!!!!!

  29. 28 契約済みさん

    私も第二期販売が始まらないのが気になってます。ほぼ毎日のようにプラーサベールのHPを開いて確認しているのですが、7月上旬になったままで変わる様子はないですね。

    私が想像するに、一期販売が不調だったのですぐに二期販売に入れないのではないでしょうか。マンション販売業界は見栄の張り合いみたいですから、二期三期四期と期が増えると「売れてない」と見えてしまうからではないでしょうか。

    私も早く仲間が増えてほしいです。

  30. 29 契約済みさん

    事件です!先ほどプラーサベールのHPを見たら「先着順販売」になってましたよ!って事件でもないか〜。一期販売に苦戦したから作戦変更ってやつですね。それかプロパストの担当がこのカキコ見たとか。
    何でもいいから早く完売してほしい。

  31. 30 契約済みさん

    29の者ですが、良く考えたら今までだって「抽選」とか言っても「先着順」と殆ど変わらなかったですね。

  32. 31 契約済みさん

    先着順って事はどの場所でも買えるってことですかね??
    残念ながらやっぱり苦戦中なんですかね・・・。がんばって欲しいです。

  33. 32 契約済みさん

    どの部屋も申し込み出来るってことでしょうね。
    近々モデルルームに行く予定がある人はその辺を聞いてみてください。
    私は今、間取り図見ながらコンセントの増設位置を考えています。
    平面図だとイメージわかない(-"-)

  34. 33 契約済みさん

    もしかしたら会員分譲と一期販売で要望書をもらいながら売れなかった数戸を先着順で販売してるのではないでしょうか。それが売れれば「一期完売」として二期販売の広告が出せますよね。

  35. 34 団長

    連休の為か書き込みが増えて嬉しいですねぇ。
    何れにせよ、完売目指して頑張って欲しいですね。販売は担当の方々に頑張って頂くとして、我々に出来る事は楽しく有意義な意見交換を行って行くことかと。
    モデルルームには行ってませんけど、今日マンション前を通ったら、6階部位まで建ってきてましたね。
    完成が待ち遠しいです。

  36. 35 契約済みさん

    コンセント増設ってどれくらいで出来るんですか?
    モデルルームのS−iタイプなのですが、テレビをどの位置に置くか、ひじょーに
    悩んでます。ベランダ向きにソファを置いて景色も見たいけど、テレビは・・・・
    やっぱり壁付けではなく窓の方に置くべきですかねー悩むなー
    モデルルームはテレビが置いてないから、想像がいまいちつかない。
    どの部屋も絶対テレビは置くんだからモデルルームにもテレビ置いてイメージ付けてくれれば良いのに・・・。でも、自分たちで決めていくから楽しいんですよね。
    悩むことを楽しみます。

  37. 36 契約済みさん

    私もオプション申し込みはこれからなのではっきりしたことは分かりませんが、設計変更料プラス部品代くらいで出来るような話でした。設計変更料は設計図に付け加える程度の変更であれば3万円、設計図を書き換えるような変更なら7万円とのことです。

    テレビの位置は悩みますね。採光の位置とテレビを見る角度によっては光が反射して見づらいなんてことも。大画面のテレビであればなおさらです。大画面テレビなら照明のあたる角度も大きく影響します。

    お互いに悩みましょう(^○^)

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル千葉II
  39. 37 契約済みさん

    今日、工事現場の近くを通りましたが、7階まで形になってましたよ。このペースだと竣工は早まる??わけないか(^_^;)

  40. 38 契約済みさん

    もう7階ぐらいですか−楽しみですねー。
    まだ、2期の販売もしていないということで、オプションとか決めれないで
    買う人が多いんですかね??早く販売してくれればいいのに・・・。

  41. 39 契約済みさん

    最近はプラーサベールに関する目新しい資料もないし営業さんからの連絡もないしマンション熱も冷めてきてます。
    契約したらこんなものなんでしょうか。

    ここの書き込みも増える様子もないし。

  42. 40 契約済みさん

    オプション高いですよね(^^;)うちはシューズクローゼットをミラー付き引き戸に、あとは市松模様クロスとキッチン油はね防止で精一杯です・・・
    みなさんはお部屋のカラーセレクト、いかがされる予定でしょうか?(^^)
    ちなみに床色一番人気はウォールナットだそうです。
    うちは床はダークブラウン、畳は緑、壁はビアンコ(白)の予定です。
    いくつかMR行きましたが、やはりMR使用色に人気が集中するみたいですね。

  43. 41 ファンバステン

    床色の人気順は
    ウォールナット>ホワイト=ベージュ>ダークブラウン
    だと、私達も伺いました。

    そして私達も同じく、不人気のダークブラウンにしようかと
    考えています。

    クロスはモデルルームのワイン色にしたいのですが、
    伴侶の猛反対をうけ、薄いグレーにまとまりそうです。

    悪く言うと暗い、良く言えば落ち着きのある、
    リビングに仕上げたいと考えています。

    オプションではリビングにダウンライト(6灯)を
    つけて、ムーディーな空間を作る予定です。

  44. 42 契約済みさん

    うちは無難にウォールナットかベージュにする予定です。理由は傷や汚れが目立たないと言う理由です。私個人ではホワイトで明るめの部屋にしたいのですが子供が小さいので何されるか分からないし…(ーー゛)

    クロスの人気順が分かる方がいらしたら教えてください。

  45. 44 契約済みさん

    オプションでコーティングなんてあるんですか?

  46. 45 契約済みさん

    皆さんは、食器棚ってどうされますか?オプションだと高いですよね。。。
    だけど、地震の事を考えるとオプションの方がグラグラ動かないし、安全かな、とも思い、迷ってます。。

  47. 46 契約済みさん

    食器棚は高いので手が出ません・・・。
    でも、今は耐震になってるおしゃれなボードも多く売ってますよね。
    そういった物を購入するつもりです。もちろん余裕があれば、食器棚オプションなんて
    良いですけどねーうらやましい限りですが…。

    オプションのコーティングって確かに何のことなんですかね???
    汚れ?窓?何でしょうか。

  48. 47 契約済みさん

    有償オプションには、コーティングは、ない様ですが、インテリアオプション会の時に申し込む様で、床がメインで、キッチン・洗面所・お風呂まで結構なんでもあるみたいですよ。
    食器棚は、パモウナや綾野を考えつつ、オプションも検討中ですが、オプションはやっぱり高いですよね〜。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    シュロスガーデン千葉
  50. 48 契約済みさん

    インテリアオプション会ってのがあるんですね〜。
    その時私は購入せずに参考にさせていただきます。おそらく高いと思うので。それに住んでみないと分からないことがいっぱいあると思うし。

  51. 50 契約済みさん

    参考になると思いますよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15381/

  52. 52 契約済みさん

    参考になって良かったです。
    うちも施行するか悩んでいるところです。
    他の物件(完成物件)を見に行ったときにそこの営業さんが「金額の割りに効果は短いから止めた方がいいですよ」と、言われたことが気になってます。

  53. 53 契約済みさん

    今日、建設現場の近くを通りました。既に4階までのガラスが入ってましたよ。

  54. 54 契約済みさん

    建物の囲いには、部屋のタイプが表示されてましたね〜。段々と形が出来てきて、ますます楽しみです!

  55. 55 契約済みさん

    ただ東棟は建物が見えないのに表示されてるから笑っちゃいました(^O^)

  56. 56 ファンバステン

    東棟は、建物前の公開空地のスペースがあり、道路から離れている点と、現場事務所があるため、たしかに見えにくいですよね。道路を挟んで、公園側の歩道からは、タイプ表示と建物が、はっきり窺えて、とても参考になるのではないでしょうか。

    毎週、車で近くを通りますが、すでに7,8階まで立ち上がっていますね。
    遠くからみると、セブンアンドアイの看板より高くなっていて、とても目立つ存在になってきましたね。

  57. 57 契約済みさん

    ホントですか??なかなか近くに行くことが出来ず会員分譲時に契約してから一度も建設現場を見ていません。
    近くに住んでいる契約済みさんで、写真をアップして頂ける方はいらっしゃいませんか?
    お願いします〜(^.^)

  58. 58 契約済みさん

    今日、現場近くを通ったのでイトーヨーカ堂の屋上から現場を見ると、西棟は9階工事の途中でした。
    写真撮るの忘れちゃいました。ごめんなさい。

  59. 59 契約済みさん

    だいぶ建ってきましたよねー。
    遠くから見ても目立つ存在になってきてますね。

    オプション検討に行ったとき、説明している人が2期販売で東棟は値段が上がると
    言ってました。本当ですかね??
    下がるより先に買った者としてはうれしいですが・・・。
    早く沢山のお花がついていて欲しいです。

    この雨で作っていて大丈夫かと心配になってしまいます。

  60. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル津田沼III
  61. 60 契約済みさん

    ホント心配です。しかも資材高騰のご時勢ですからなお更心配になります。

    オプションの説明はどの様なかたちで進められるのですか?うちはこれからなんです。

  62. 61 契約済みさん

    オプション説明会はそれぞれに担当がテーブルについて、希望を述べていくといった感じです。
    マンション担当の方がいろいろと親切にオプションのことについても、ざっくばらんに説明してくれていたので、そのイメージで参加したのですが、あまり業者の方からこれは良いです。とか、このようなのが人気です。とか、いろいろな話はなかったです。

    ほとんど自分たちで決めていって、書面で済ましても良いぐらい?な内容でしたよ。
    私たちの場合、担当についていただいた方はそのままテーブルに待たして、殆どモデルルーム内で
    確認作業をした状態。でも、結局決めかねる点(ダウンライト)がでてきて・・・
    もう少し検討することとしました。まだ、時間があるようです。

    皆さんも何度もモデルルームにいって確認した方が良いですよ。今更ですがね・・・
    あー、楽しみです。

  63. 62 契約済みさん

    61さん
    いろいろと教えていただきありがとうございました。

    担当を待たせておくっていいですね。
    今までモデルルーム見るときは、いつも担当さんがついて来ていたので
    じっくり見ることが出来なかったんです。オプション説明会はその様にしてみます。


    二期販売はどうなんでしょう??行かれた方いらっしゃいますか?

  64. 63 契約済みさん

    13日にヨーカドーに買い物ついでに撮ってきました。
    10階まで建ち上がってましたね。

    1. 13日にヨーカドーに買い物ついでに撮って...
  65. 64 契約済みさん

    角度を変えてもう一枚。

    1. 角度を変えてもう一枚。
  66. 65 契約済みさん

    最後にもう一枚っと。
    ヨーカドーの北側の空き地に掲げられた工事の事前公開板です。

    1. 最後にもう一枚っと。ヨーカドーの北側の空...
  67. 66 契約済みさん

    写真ありがとうございます。これだけ大規模に建つと、すごく目立ちますね〜。入居希望の方が殺到するといいですよね☆

  68. 67 周辺住民さん

    >>55
    7/20の時点でもこれだけ建ってたのに、見えないわけないじゃん

    1. 7/20の時点でもこれだけ建ってたのに、...
  69. 68 団長

    写真を見ていて思い出したんですが、マンション周辺には何が出来るのか決まったんですかねぇ。
    ヤマダ電機とかゲームセンターが建つと言う噂を聞いたんですが・・・
    詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
    個人的には、映画館やジムが出来たら嬉しいです。

  70. 69 契約済みさん

    私はラウンドワンが入るって聞いたことがあります。もしかしたらゲームセンターがラウンドワンなのかもしれないですね。
    その他で詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします。

  71. 70 契約済み

    ゲームセンターなんていらない。
    地域交流センターが予定通りできればよかったのに。

  72. 71 契約済みさん

    道路特定財源で作られた地域交流センターなんか要らないね。

  73. 72 契約済みさん

    63さんの写真を見て思い出したんだけど都市広場とプラーサベールの敷地は橋で繋がるんですよね。
    かなり便利かも。

  74. 73 周辺住民さん

    連絡橋工事の過程

    8月上旬に橋脚をほぼ完成させて、現在はストップ。

    1. 連絡橋工事の過程8月上旬に橋脚をほぼ完成...
  75. 74 契約済みさん

    わたしは他市に住んでいるので、建設現場の写真うれしいです。
    どんどん載せてください。

  76. 75 契約済みさん

    今日MRに行ってきました。今までとは違い、契約済み以外の全住戸が、要望受付中になっていました。だいぶ建ってきたから、そろそろ本気で売り出すような気合いを感じました。
    東、南に比べて、西は要望が少ないようです。。

  77. 76 契約済みさん

    75さん
    要望受付中って「要望をもらってる」「要望があれば販売します」
    どっちなんでしょうか?
    (?_?)

  78. 77 契約済みさん

    75です
    要望受付中とは、要望があれば販売します、ということです。今までは、要望を受けても販売出来ない住戸がありましたが、二期販売からは、どの住戸(多分、全部)も要望が入れば、お売りする、という事だそうです。

  79. 78 契約済みさん

    75です
    早速のお答えありがとうございます。
    そうですよ〜要望はこれからですよね〜。
    もしかしたら全住戸の要望が入ってるのかと淡い期待をしてしまいました。
    (^_^;)
    早く完売してほしい。

  80. 79 契約済みさん

    75です
    20日にMRへ行った時は、数件の要望が入っていたようです。見学されていた方も何組かいらっしゃいました。
    ほんと、早い時期に完売になることを期待したいです!

  81. 80 団長

    こんばんは。
    皆さん売れ行きが気になっていますね。
    何となく、売り手に焦りがないのか、余裕なのか?!団長もかなり気になります・・・
    それに合わせて住宅ローン控除の延長の行方も。

  82. 81 契約済みさん

    焦りを見せないように努めてるってとこじゃないんでしょうか。
    でも完成までまだ一年以上ありますから何とかなるでしょう。
    自民党総裁選も気になります。ローン控除の拡充延長を期待するにはやっぱり麻生さんでしょうか?

  83. 82 契約済みさん

    こんばんは。
    マンションの売れ行きが気になりますよね。
    でも、プロパストは現在青海でSOHOも建築中ですし、
    相変わらずマンション人気ランキング上位に入っています。
    http://www.properst.co.jp/2007/main.html
    不動産会社の財務状況はそれぞれでかなり違いますから、
    ここは大丈夫じゃないでしょうか(多分に希望的観測が入っていますが)。

    マンションの概観が出来上がってくると、かなり目立ちますから、
    それを見て住みたいと思ってくれる人も増えると思います。

    イベントは入居後のグランツクラブを想定しているようなので、
    一度販売状況の様子を見がてら、参加してこようと考えています。
    みなさんも参加してみませんか?

  84. 83 団長

    麻生さんに決まりましたね。
    団長としては、ローン控除の拡充延長決定?!と踏んで・・・
    若干のオプションの変更(ダウンライト)+フローリングWAX、水周りコーティングを
    やることに決めました。
    「賭けに出すぎ」と妻はぼやいていますが。

  85. 84 契約済みさん

    我が家も、思い切ってリビングにダウンライトを取り入れました。柔らかい光がいいな〜と思いました
    (^o^)

  86. 85 契約済みさん

    私もダウンライトを入れたいんですが…
    ダウンライトは電気代がかかるとの理由でかみさんは反対。
    ただいま交渉中です。

  87. 86 団長

    マンション購入ってもの凄く大きな買い物ですよね。その分楽しみも大きく・・・
    でも・・・オプションや家具などへの旦那の発言力って少し低くくないですか?
    団長の愉快な仲間たちも嘆いています。
    我が家も、ダウンライトを入れることにはしたものの、どのような配置・個数にしようか検討中です。
    84さん85さんはどのようにするんですか?支障なければ教えてください。

  88. 87 84です

    私達は、横長のリビングのリビング側に、横に3つずつ、ほぼ並列に計6個配置しました。配置の場所については、タキズミの方に相談し、お勧めの場所でお願いしました。
    欲を言えば、ダイニング側もダウンライトに…って思いますが、さすがに高くて手が出ません(^_^;)

  89. 88 契約済みさん

    85です
    うちも横長リビングです。リビング側に3個、ダイニング側に3個を配置する予定です。
    幸いうちの間取りはダイニング側に既に2個が標準で付いてますので4個プラスするといった感じでしょうか。
    これからかみさんと交渉します。

  90. 89 契約済みさん

    またまた85です
    ダウンライトは真下を照らす特性上、主照明には向きません。部屋の中よりに設置すると真下は眩しいくらい明るく更にはかなり熱く(暑く)なります。
    間接照明のように壁よりに設置するのが良いんじゃないですかね〜。

  91. 90 団長

    84さん、85さん早速のお返事有難うございます。
    我が家も横長リビングなので、とても参考になりました。
    皆さんと今後も情報交換できれば嬉しいです。

  92. 91 契約済みA

    84で回答しましたAです。こちらこそ、皆さんこれからもよろしくお願いします。
    最近、掲示板が賑やかで楽しいで〜す。
    MRを参考にして、かっこいい部屋にしていきたいです。

  93. 92 契約済みさん

    ホントにぎやかになって嬉しいです。
    皆さんの意見を参考にして無駄なお金を遣わないようオプション打ち合わせに挑みたいと思います。
    (^_-)
    これからは検討板もにぎやかにしていきましょう。

  94. 93 契約済みさん

    またまた92です。
    携帯からも書き込み出来るの知ってました?
    私は最近知りました。
    これからマメに登場しますので宜しく〜。

  95. 94 契約済みA

    そうなんですよね〜!便利ですよね。私もよく携帯でチェックしてます。
    覗いた時に件数が増えていると嬉しいです(^o^)

  96. 95 団長

    携帯でも出来るんですか!!知らなかった・・・・・・
    これからは仕事の合間でも覗けるので明日からが楽しみです。
    検討版は困ったちゃんが時々訪れるので目を光らしていますよ〜!
    (携帯で見れるの知らなかったですが・・・(涙))
    これからも皆でどんどん楽しく盛り上がっていきましょう。

  97. 96 契約済みさん

    >団長さん

    営業からこのマンションのフローリングはコーティング加工不要と聞きました。
    すでにコーティングされているから、と。
    それとも、やはり必要なのでしょうか?
    コーティングだけでも軽く10万円を超えますので、するかどうか結構重要です。

    自分の経験では、コーティングは5年くらい持つといわれましたが、
    結局3年でくすんできたので、鏡面加工のWAXを年1回程度自分で塗っています。
    家具などの影が映るくらいピカピカして、仕上がりは結構気に入っています。
    玄関の大理石のコーティングはしなかったのですが、
    雨やちょっとした水滴で染みになってしまい、こちらはするべきだったと悔やんでいます。

    みなさんはどうされますか?

  98. 97 契約済みさん

    私はそんな話は聞いたことがないですね。
    来月にオプション説明会があるようなのでその辺は確認してみます。
    ただ以前に他のギャラリーの営業が言ってた話では「勿体ないからやめなさい。年に一回自分でワックスした方が綺麗になる」と。
    車のコーティングでもそうですが、効果を維持させるには必ずメンテナンスが必要なわけで、メンテナンスをする=年に一回自分でワックス掛けに似たことをする、と私は考えています。
    最近はホームセンターに行けば何でもあります。業者が使用するコーティング剤だってあります。
    なので私はコーティングは頼まない派です。お金もないし(^_^.)

  99. 98 ファンバステン

    私達は、コーティングしない派です。営業さんは、フロアと玄関コーティングは必要ないと言ってたので…。
    フロアコーティングは色々な種類があるそうです。光沢が出るタイプやマットなタイプ等。個人の好みで決めたらいいと思います。

  100. 99 契約済みA

    マットタイプのコーティングがあるなんて、知りませんでした(*_*)
    私達は、フローリングの板1枚1枚の幅が広いのと、マットな感じが気に入りました。傷がつくのは残念ですが、それも味、と思って愛着もっていきたいと思います。

  101. 100 団長

    すでにWAXコーティングされているのですか?
    確かに営業の方は「傷はかなり付きにくい」と言っておりましたが、加工されているとは教えてくれなかったので・・・誰か確認できたら教えてください。
    どちらにせよ、掛ければ勿体無かった・掛けなければやれば良かったと・・後々思うのでしょう。
    ただ、業者に頼んでも97さんの言うよう年1回手入れをしないと駄目なのでしょうか?
    マンション暮らしは初めてで、コーティングにも縁が無く詳しくないので、皆さんのなかでコーティング経験のある方・詳しい方日々のメンテナンスについてなどご教授を。

  102. 101 団長妻です

    今気付いたのですがレスが100超えましたね。
    何となくうれしくて書き込んじゃいました。
    質問ですが、イベントで二期リゾートのパンを食べた方、感想をお聞かせください。
    美味しかったら利用したいと思ってます。朝ごはん等に持ち帰りって出来るんですかね?
    パン屋じゃないから無理か・・・・・

  103. 102 周辺住民さん

    メインエントランス側。
    この角度からは、今の私のカメラには納まりきらなくなってきました・・・

    >>101
    クロワッサンを頂きました。
    表面がパリッとしていて、美味かったです。
    持ち帰りの件は分かりません。食べたのも半年くらい前です・・・

    1. メインエントランス側。この角度からは、今...
  104. 103 契約済みさん

    ≫102
    おおっ、この写真すごい、こんなにできてきたんですね!
    (前に他市にいるので、写真を載せてほしいと書いたものです)

    最近の書きこみを読ませてもらうと、ダウンライトとかコーティングとか
    自分が考えてなかったことが語られているのでちょっとアセりました(汗)。
    わたしはキッチンと、部屋の設計変更で頭がいっぱいだったもので…。

    別件ですが、一部の人は、経営上難しいだろうから、喫茶室?はムリ、と
    思っておられるようですが、私には、ちょっと気分転換に、コーヒーを飲みに
    っていう場所があるなんて「夢」だな…。
    実際はどういうものか知りませんが。
    ともかく、あそこが売れて、経営続行が可能になることを期待してます。

  105. 104 契約済みA

    クロワッサンもコーヒーも美味しかったです。クロワッサンは大きさが少々、小さい気がしましたが、値段相応かな?
    カフェは休日の朝に利用したいな〜、と思います。入居が待ち遠しい…!

  106. 105 住民でない人さん

    ここのフローリングは樹脂シートフロアー。ワックスコーティングは必要ない。

  107. 106 契約済みさん

    樹脂シートフロアーって誰が言ってたのですか?

  108. 107 103

    104さん
    楽しい話ですね。
    わたしは午後3時ころ、根をつめた仕事を一段落させて、ぶらっとコーヒー飲みに
    行き、ホッと一息つきたいです。
    こんな、ささやかな夢ですが…。
    (できたら禁煙がいいけど、カフェは無理かな?)

  109. 108 契約済みさん

    いや〜中は禁煙ですよ。んでオープンテラスで喫煙!だと思うけどな〜。
    喫煙者である私は中でも吸いたいけど多分無理だと覚悟してます。

  110. 109 契約済みさん

    昨日イベントに参加したついでに、申し込み件数を数えてきました。
    第2期の要望書が31軒(内2箇所はダブり)入っていて、
    契約済みも含めて、全部で190件前後になりました。
    昨日は駐車場も一杯で、結構好調な販売状況を感じました。

    IHクッキングヒーター&カフェラウンジ体験会に参加したのですが、
    参加者も12名でした。
    (IHを選択したのですが、良かったです。ガスとは違った便利さがありますね)

    クロワッサン確かに少し小さいですが、香りも高く、とっても美味しかったです。
    二期クラブ選択の豆でいれたコーヒーもとても美味でしたよ。
    皆さんが継続利用すれば、きっとラウンジの継続営業も可能になるでしょう。

  111. 110 団長

    タバコと言えば・・・
    色んな住民版でタバコの問題が書き込まれていますね。
    私事ですが、団長は今年4月から20年の喫煙生活を止め(年は30代です)禁煙に挑戦中です。
    元喫煙者だからかもしれないけれど、なんでもかんでも禁煙ではなく、分煙をしかっりして喫煙者・非喫煙者共に楽しい生活を送れる事を希望します。

  112. 111 契約済みさん

    109さん
    二期販売の要望と合わせて190前後ですか?
    過去の書き込みを見てると会員分譲で150と一期販売の60で契約済みだけでも210前後と認識していたんですけど…。
    間違いないですか?

  113. 112 契約済みA

    先日、セミナーへ参加しました。知識がなくても十分楽しめ、参加してよかったです。
    入居後、フィットネスルームでもヨガなどのクラスがあったらいいな、と思います。

  114. 113 契約済みさん

    >110さん

    花マーク(契約済み)と黄色のマグネット(要望書)を数えました。
    会員分譲は、私も当初150戸と聞きましたが、実際には130前後だったようです。
    1期は販売自体がわずかでしたよね。
    2期が要望書なので、結構進んでいる方では?

    分煙はぜひお願いします。
    最近は煙に出合う場面が少ないため、余計に煙に敏感になりました。
    喫煙ルームの前を通ると、本当に煙の臭いが強烈で、
    臭い染み付いてしまうので、人通りの少ないところに設置して欲しいと思います。
    カフェのオープンテラスなら問題ないと思います。

  115. 114 契約済みさん

    プロパストのIRニュースでも150戸となっていたのにな〜。
    http://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?template=announcement&sid=1043&...
    でもまだ完成まで一年以上あるからなっ。
    がんばれプロパスト。

  116. 115 周辺住民さん

    高さ的にはようやく半分に達したところ。

    足元に注目。連絡橋の橋脚や、駐車場の出入り口がある所の
    ブロック積みが大分進み、一体感が出てきました。

    1. 高さ的にはようやく半分に達したところ。足...
  117. 116 周辺住民さん

    ブロック壁近影

    1. ブロック壁近影
  118. 117 103

    115さん

    楽しみな写真サンキューです、
    きびしい経済状況のようだけど、大いに売れて、賑やかな
    場所になってほしいです。

  119. 118 契約済みさん

    久々に建設現場の横を通りました。
    出来てきましたね〜かなりの迫力でビックリ(@_@)
    建ち上がった方が良い宣伝になりますね。
    ヨーカドーの北側の土地にも早くお店が出来てほしいものです。
    ヤマダ電機?映画館?アミューズメント施設?
    いろんな噂がありますがホントに楽しみです。

  120. 119 契約済みA

    先日、MRに行く際、四街道駅改札から徒歩でどれくらいかかるか調べたら、てくてく歩いて10分位でした。(ヨーカドーまでまっすぐ歩いて行くコースです)
    千葉銀行前の信号につかまった(待ちが長い気がします)ので、それがなければもう少し早いかも、です。
    駅までの歩道は広く、歩きやすいですね〜。途中からマンションが見えてきて、ウキウキしてしまいました!

  121. 120 契約済みさん

    駅から家まで歩けるって魅力ですね。駅近でも線路沿いとは違うから騒音の心配もないし。
    契約済みAさん!
    駅から10分はかかりすぎでしょ〜(笑)

  122. 121 契約済みA

    歩く途中、ケーキ屋や、パン屋に気をとられてペースが落ちたのかも、です(笑)マンション周りにどんなお店があるか、興味津々です(^^)

  123. 122 契約済みさん

    うちは子供と一緒に歩いたら4〜50分かかるだろうな〜
    (子供1歳半)
    アリ見つける度に立ち止まるし(--;)

  124. 123 契約済みさん

    今度の三連休中にオプション説明会があります。もう済まされた方で気をつけた方が良かった点などあればご教示いただけないでしょうか。何でもOKです。

  125. 124 契約済みさん

    小学校のお子様をお持ちの方、住居ができあがるのが11月下旬ですので転入手続きなどどのタイミングでするのがよいか迷っています。小学生の子供がいますが皆さんはどうされますか?次の学年までまつか、途中からいれるかもしくは、さかのぼって4月から入れる事はできるのでしょうか?(

  126. 125 マンション住民さん

    オプションは何でも高いです。
    市場価格の2倍は当たり前です。
    本当に必要なものだけ選べば良いと思います。
    玄関ミラーも後付けで安くできますよ。

  127. 126 契約済みA

    オプション説明会は、こちらが質問したことに対し、細かな説明をしてくれました。
    押し売りは無いので、聞きたいことはじゃんじゃん聞いたらいいと思います。
    あとは、じっくりモデルルームを見学して、どれが必要か見極めて…ひとつひとつが本当に高いですものね(泣)
    今日は、二期販売の価格発表ですね。気になります。

  128. 127 契約済みさん

    125、126さん!ありがとうございます。
    二期販売の件、担当営業さんと話が出来たら報告しますね。
    コンセントの高さって今のままが良いんですかね〜?まだ悩んでます。

  129. 128 契約済みさん

    先日モデルルームに行ってきました。
    プラーサヴェールの価格ボードの花の数を報告します。
    紅い花が232個。黄色い花が47個でした。
    2回数えたから間違いないと思います。
    花の数がホントなら販売状況はまずまずでしょうか。

  130. 129 契約済みさん

    128さん
    情報どうも、おつかれさまでした。
    なかなかいいんじゃないですかね!
    しかし、マンションていうのは、買う側まで売れ行きを気にするってことは
    契約するまで知りませんでした(笑)!

  131. 130 契約済みさん

    その気持ちよく分かります。私もプラーサヴェールにたどり着くまで売れ残りマンションを多数見てきましたから。売れ残りが出て困るのはデベだけではなく住民ですからね。
    毎週ギャラリーに顔出して桜になってあげたい心境です。(笑)

  132. 131 周辺住民さん

    精工舎の頃からあった手前の桜の木の大きさがよくわかるかと思います。

    1. 精工舎の頃からあった手前の桜の木の大きさ...
  133. 132 契約済みさん

    こんな大きな桜の木があったの気がつきませんでした。
    毎回ここを通るたびついついマンションに見入ってしまってました。
    って精工舎があったときから気付いてなかったかも。(^_^;)
    桜の木のあたりはグランドでしたっけ?

  134. 133 周辺住民さん

    グラウンドでしたね。
    写真は、'95年当時の別のマンションの広告をデジカメで斜めから撮影したものです。
    「中央保育所」の文字が被っていますが、角の大きな桜は当時の位置のままです。

    1. グラウンドでしたね。写真は、'95年当時...
  135. 134 契約済みさん

    これは懐かしい!
    私の記憶もまんざらではなかった。(笑)
    貴重な写真ありがとうございます。

  136. 135 契約済みさん

    オプションで保温浴槽を申し込まれた方はいらっしゃいますか?
    はたして必要なのでしょうか?

  137. 136 契約済みさん

    保温浴槽は特にオプションで検討しなかったですねー・・・
    今、いろいろ保温させるグッズも売ってますし、追い炊きも付いてるので
    気にもしなかったです。
    お金があれば検討しても良かったかな?

  138. 137 契約済みさん

    136さん
    アドバイスありがとうございます。
    追い炊きすれば数分で沸きますね。
    うちもお金がないので保温浴槽は見送る方向で考えます。
    (^_^;)

  139. 138 537

    まただれか、最近の写真のせて!

  140. 139 周辺住民さん

    低層階の内装工事が並行するようになってから、建物が上に伸びるスピードが落ちました。
    だからパッと見は、あまり変わりません。

    1. 低層階の内装工事が並行するようになってか...
  141. 140 周辺住民さん

    ヨーカドーの屋上から見た夕日。
    西棟の7〜9階から見る景色に近いかと思います。

    1. ヨーカドーの屋上から見た夕日。西棟の7〜...
  142. 141 138

    139&140さん
    さっそくどうも。他市に住んでいるので、工事写真を見るのは楽しみです。
    これからもしょっちゅう色々な角度から載せてください。
    ところで西の展望写真、富士山は見えないのですかね?
    それも楽しみなんですが…。

  143. 142 契約済みさん

    もちろん富士山も見えますよ。それが関東地方限定西向き物件の良いところ。
    西向きは夏の西日が暑いとか言われますがカーテンやブラインドを上手く使えば明るくて冬は暖かく光熱費が抑えられお得だと思います。

  144. 143 団長

    検討版は盛り上がっているみたいなので・・・住民版も!
    契約して、オプション決めて(現段階はここまで)、ローンを組んで(我が家は)、来年の入居を待ってって・・・嫌〜長〜い!!!(心配な事は多いし)
    ところで、円高還元で大塚家具等が輸入家具10〜20%OFFで販売してますよね。
    今が買いなんでしょうかね?来年入居であっても預かってくれますし・・・
    来年入居までに目移りしてしまいそうで踏ん切りがつきません。

  145. 144 契約済みさん

    その気持ち良く分かります。
    モデルルームと全て同じ色や間取りなら良いかもしれませんが、違うのなら越してからの方が良いのではないでしょうか。万が一サイズが合わなかったらどうします?
    確かに円高の今が買いかもしれませんが、大型家具はやめておいた方が無難でしょう。
    我が家は、今ある物は全て持って行くつもりです。ブラウン管テレビも。
    (^^;)

  146. 145 契約済みさん

    うちもオプション打合せも終わり、ひたすら竣工を待つばかりです。
    あと一年は長すぎますね。
    デベさん、ここを見てたら飽きさせないイベントを考えていただけませんか?

  147. 146 周辺住民さん

    建物のアクセントになる、バルコニーのカラーガラスが入り始めました。

    1. 建物のアクセントになる、バルコニーのカラ...
  148. 147 契約済みさん

    おお!これは緑だから東棟かな。
    それにしても今の建設工法には驚きです。形が出来ないうちに下層の内装始めちゃうんだもん。

  149. 148 周辺住民さん

    いえ、南です。ガラスは茶色。
    緑に見えるのは、手前に架かっている防塵ネットです。

  150. 149 契約済みさん

    先月、オプション&設計変更の契約も終わり何もすることがなくなりました。これでしばらくギャラリーに行くこともないでしょう。
    話は変わりますが、ギャラリーの顔ぶれが少し変わったような気がしたのですが、気のせいでしょうか?契約社員の募集広告も出してるみたいだし。
    具体的に言うと、若い人が減った。悪く言うと、おばちゃんが増えた…。

  151. 150 契約済みさん

    それは残念(笑)
    しかし、若手を他所にまわしたということは、ここはもうヤマを越えたという判断かも。
    ほぼ予定通りの売れ行きってことですかね。
    それとも、もうあきらめた?(;一_一)

  152. 151 匿名さん

    一年前にあきらめるかよw

  153. 152 契約済みさん

    今年は早々と店じまいなのかな^_^;
    一期販売の頃までは、無駄に人が多かった様な気がしました。
    やっぱりこのご時勢なので、人件費の節約でしょうか。
    みなさんの担当営業さん居ますか?

  154. 153 匿名さん

    そういや居なかったな・・・

  155. 154 契約済みさん

    主力は千葉港の「オリゾンアスール」に集結してるのかな(~_~;)

  156. 155 匿名さん

    あっちは来春でしょ?
    そういうのはまだじゃないかなぁ。

  157. 156 匿名さん

    んじやぁ若い営業さん達はどこへ?
    やっぱりあきらめた??

  158. 157 契約済みさん

    筑波に行ってるんじゃないかな。

  159. 158 契約済みさん

    筑波は販売代理が入ってるからプロパストの営業さんが行くことはないですよ。

  160. 159 契約済みさん

    昨日うちのポスト(千葉市)にプラーサヴェールの広告が入ってましたよ。
    今年は店じまいしたと思ってたのでチョットびっくりでした。

  161. 160 契約済みさん

    今日プラーサヴェールの前を通りました。
    17階を工事中でしたね。20階まで建ち上がるのはいつ頃でしょうか。

  162. 161 契約済みさん

    160さん
    それはすごい、17階ですか!
    だれか、また写真お願いします。
    PVホームページの建築写真を見に行ったが、
    まだ11階の写真のままでした。

  163. 162 契約済みさん

    私もHPの建設現場PHOTOレポートはちょくちょくチェックしていますが
    全く更新されていませんね。
    プロパストさん!頼みますよ〜。今はこのくらいしか楽しみないんですから(~o~)

  164. 163 契約済みさん

    どなたか建設中の写真をアップしてくださーい。

  165. 164 契約済みさん

    ヨーカド東、都市広場より本日撮影してみました。

    1. ヨーカド東、都市広場より本日撮影してみま...
  166. 165 契約済みさん

    >>164さん
    写真のアップありがとうございます。
    ところで、巷ではプロパストさん大変そうですが、工事は着実に進んでいるのでしょうか?ストップしたりしてなかったですか?

  167. 166 契約済みさん

    いろいろ不安な書き込みが多くて心配ですね。
    少し前に見に行った感じでは、特に工事が止まっているような様子はありませんでしたよ。

  168. 167 契約済みさん

    164さん
    写真うれしいです。完成が楽しみだ!

  169. 168 契約済みさん

    謹賀新年

    なんとかPBが無事完成するよう期待しましょう!

  170. 169 契約済みさん

    私も完成を楽しみにしてます。
    最近ここの書き込みも減ってきてるしちょっと寂しいです。

  171. 170 匿名さん

    検討スレとごちゃごちゃなんだもの。既契約者はこっちに書き込めばいいのに。

  172. 171 契約済みさん

    明けましておめでとうございます。

      いろいろな意味で、厳しい経済情勢ですが
      今年、無事に入居できることを願っています。

  173. 172 契約済みさん

    久しぶりにマンションを観に行きました。16階位まで建ちあがって外壁なども思っていた以上にセンスよく出来ていたのでうれしかったです。ただ、私は東側を契約したのですが、日当たりがとても気になりました。10時30分頃に到着したのですが、東側は殆ど陽があたってなく(かすかにベランダがあたっているかな?くらい)すでにリビングに陽が差し込んでいないようでした。12時頃には、西側に陽があたっていて東側は真っ暗…限りなく北向きの東なんですね…覚悟はしていましたが、少し残念でした。でも夏は涼しいと思うのでそちらに期待します…

  174. 173 契約済みさん

    172さん
    ま、すべてのことは一長一短ですから。日差しは冬と夏は位置が変わりますよ。
    わたしは、夏の西日の照りの暑さを心配しています(笑)
    それより、最近、あまりにも景気悪い話ばかりで…、
    ともかく無事完成してくれればいいんですが。

  175. 174 住民でない人さん

    大規模リストラと事業資産の売却は、近々の竣工物件の建設費に充当されるのか?
    多くの物件が取りやめられた中、
    残った新規案件は、東雲2丁目計画と土浦か?
    東雲は、HPで確認取得済みだが設計も施工も未定のままで更新されない。
    ゼネコンが決まらないのか???
    極めて深刻なな状況だ。
    土浦のラクスレジデンスは300戸。
    購入圏人口は少なく販売は順調に進むか?
    いずれにせよ、土浦の大規模案件での勝負にすべてがかかっている!
    がんばれプロパスト!!

  176. 175 契約済みさん

    >>170さん
    まあそう言わずにレスしてください。みんなでここを盛り上げていきましょうよ。(検討板も)
    年末にかけて不安な話があったのと時を同じくしてレスも減ったから、みなさん解約されたのかと少し不安になってました。

  177. 176 契約済みさん

    完成まで1年を切り、大変厳しい社会情勢の中、自分を含む契約済みの人にとっては、気にかかることが山積みの状態だと思います。
    そこで、これを見ているPROPERST及び関係者の人にお願いです。
    契約済みの人に対するサービスの一環として、
    進捗状況や購入者の数を定期的に公表して欲しいと思います。
    また、現状の写真等もアップして下さい。

  178. 177 契約済みさん

    工事が再開しているか見て来ました。
    が、5日迄お休みで6日から「配筋型枠工事」とありました。
    今週の木・金は「コンクリート打設」とありました。
    写真はNo.164 さんと変わらないので東側低層階のベランダを撮影。
    給湯器(?)or電気系(?)が取り付けられて完成が近いように見えます。

    1. 工事が再開しているか見て来ました。が、5...
  179. 178 契約済みさん

    NO,176です。NO,177さんへ
    早速の情報ありがとうございます。
    できれば、現時点での契約者数も教えていただきたいと思っています。
    なかなか自分では、チェック出来ないので(片道2時間ほどかかるため)
    これからも、定期的に情報の提供をお願いします。
    非常に感謝しています。

  180. 179 契約済みさん

    >>177さん
    情報&写真ありがとうございます。
    私も契約者数は気になるところです。
    契約者数の確認でモデルルームに行きたいけど、用もないのに行きづらいです。営業さんに電話するのも変だし。
    何か理由はないかな(・・?

  181. 180 契約済みさん

    173です
    177さん、写真どうも。今までは、おもにコンクリートの型枠の工事みたいなイメージだったのですが、窓ガラスが大きく写り、人の住む建物を感じさせ、なんかいよいよ出来てきたって感じでわくわくしました。
    179さん、気持ちよく分かります。
    >用もないのに行きづらいです。営業さんに電話するのも変だし。
    とのお言葉、まったく同感で可笑しかったです。
    しかし、営業戦略上、契約戸数は教えてくれないんじゃないかな。
    最悪の景気ですからね。なんとか無事完成、多数売れてほしいです。

  182. 181 契約済みさん

    >>180さん
    契約数は聞けば教えてくれますよ。私、昨年は何度も聞きましたから。しつこいくらい(笑)
    華が付いたボードも何回数えたことか(笑)
    私はまだ一度も参加したことないのですが、みなさんはイベントに参加されてるのでしょうか?

  183. 182 契約済みさん

    本日からモデルルームに行って来ました。
    ちゃんと営業担当の人もいましたが、受付嬢は呼び出しブザーになってました(苦笑)
    工事は順調に進んで現在17階の天井迄完成しているそうです。
    3月末には20階屋上まで完成予定だそうです。
    厳しいながらも頑張っている様子に少し安心しました。

    契約数は、具体的な数字ではありませんが半分は契約済みとのことでした。
    添付画像は外から見た、バラの数です。

    1. 本日からモデルルームに行って来ました。ち...
  184. 183 契約済みさん

    No.182です。

    >本日からモデルルームに行って来ました。

    本年度は本日からオープンのモデルルームと書きたかったのです、失礼しました。

    お詫びついでに、建物画像もアップします。

    1. No.182です。本年度は本日からオープ...
  185. 184 契約済みさん

    182さん
    情報どうも。最近厳しい話ばかりなので、、こんなに大きくなってるのか!と、
    少しうれしかったです。逆風の中で、なんとかうまくいって欲しいです!

  186. 185 契約済みさん

    >>182さん
    写真&情報ありがとうございます。
    担当営業さん居て良かったですね。うちの担当営業さんは、たぶんいないだろうな。
    私も10日の土曜日に撮った写真が何枚かあるので、近日中に検討板か住民板のどちらかにアップしておきます。

  187. 186 185

    10日の土曜日に撮った写真をアップします。
    検討板にアップしようと思ったけど、ノー天気だのなんやかんや言われそうなので
    こっちにアップします(^_^.)
    この写真は、ヨーカドー屋上駐車場からゲストルームを撮ったものです。

    1. 10日の土曜日に撮った写真をアップします...
  188. 187 周辺住民さん

    久々UP。
    あと1〜2階ですね。

    1. 久々UP。あと1〜2階ですね。
  189. 188 契約済みさん

    ん〜良い角度の写真ですね〜。
    何とか建ってもらいたいものです。
    最近書き込みも減ってちょっと寂しいです。

  190. 189 契約済みさん

    私もアップしよっ。
    駐車場出入口方向からです。

    1. 私もアップしよっ。駐車場出入口方向からで...
  191. 190 契約済みさん

    契約を済ませ期待に胸を躍らせていたのに・・・今じゃ不安で仕方がない。
    プロパストの社長さんを始め社員の方々へ!
    直面している問題から逃げないで反省を活かし頑張って下さい。
    甘いと言われるかもしれないが・・・この危機を乗り切れると信じています。

  192. 191 契約済みさん

    なんとか頑張ってもらいたいですね。
    でも不安になる必要はないと思いますよ。価格で考えればここって決して安くないから他も買えるわけだし。
    建たなかったら他を探せば良いだけですから。

  193. 192 契約済みさん

    久しぶりにポストにプロバストからのメール便。
    時期が時期だけにろくなお知らせではないのかもと(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
    融資相談会と税金相談会のご案内でした、ビックリしたぁ〜。

  194. 193 周辺住民さん

    西棟は20階に到達しました。

    1. 西棟は20階に到達しました。
  195. 194 契約済みさん

    うちにもローン相談会の案内が届いてました。192さんのお気持ちよーく分かります。
    それにしても、相談会、ちょっと早すぎませんか?予定では5月頃だったはず。
    銀行さんに急かされたのでしょうか。生きてるうちにやりなさいと。
    (--;)

  196. 195 契約済みさん

    >>193さん
    いつも写真ありがとうございます。
    工事が滞りないようで安心しました。

  197. 196 契約済みさん

    192さんの書き込み笑えました。
    わたしも、ややや?と封筒を手に取ったので。
    なんだろう?でもこの薄さはそんな「重大」な知らせじゃないな
    と考えたり(笑)

    このご時世、厳しい話題が夛いけど、193さんの写真は心が明るくなります!
    感謝!

  198. 197 匿名さん

    真鶴物件は無事完成

  199. 198 契約済みさん

    施主が、前田建設に代わるなんて。しかも電話だけで、説明会は無しってどうなってるんでしょうか?

  200. 199 契約済みさん

    前田建設に代わるのは電話だけで充分です。
    急に説明会するから来いと言われても遠いし都合もつけられるかどうか、
    どんな説明がされるのかドキドキするよりも楽でした。
    詳しい内容の書類は本日発送されるとのことですのでそちらで確認したいと思います。

  201. 200 契約済みさん

    >>199さん
    その話、本当なんですか?何時頃TELあったのですか?
    うちは電話が壊れてて通じないんです。
    午前中に携帯から融資相談会の予約のTELしたときは何も言われなかったのに。
    でも良い知らせで安心しました。

  202. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸