いよいよかぎの引渡しです。
住民同士、良いコミュニティを作っていけたらいいですね。
よろしくお願いします。
こちらは過去スレです。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-11-26 22:33:00
いよいよかぎの引渡しです。
住民同士、良いコミュニティを作っていけたらいいですね。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-11-26 22:33:00
議事録は各戸に配布されたのでしょうか。そういう意味ではうちにはまわってきていません。
カーテンの件は、11日の日付で掲示板に張ってありましたね。
最近設置されたもののようですよ。
何か吊り上げていますね。
どういう工事をするのでしょうか。
外観上は何の問題もないように見
えますので・・・。
線路の向こう(南側)七階建ての共同住宅ができるようです。看板が立ってました。
いい意味で開発がすすむといいですね。
テナントは入らないのかな?
結構揺れましたね.
みなさん大丈夫ですかー.
だいじょうぶですっ!
1階テナントにコンビニはちょっと抵抗があったので、ちょうどいいところにできて嬉しいです。
ホルモン焼き屋のとなりも飲み屋さんですね。工事車両がありえなく邪魔ですけど、お店はちゃんとしてほしいです。
今度の土日は駅裏の公園でつくスタ縁日ですね。
パンフによるとイベント盛り沢山なようで楽しみです。
この付近で、小さな子供が遊べる砂場ってあるんでしょうか?
公園の広場はあるけれど遊具や砂場が無いので、松見公園まで遠征しています。
もっと近いところがあれば嬉しいのですが、どなたかご存じありませんか?
近くの公園、遊具があるところが少ないですよね。
うちも困っています。
パークパウスの前を通り、橋を渡って向こう側の住宅地の中に公園(遊具無し)がありますが、
そこから線路くぐった向こう側あたりに小さい公園(遊具あり)があります。
とても古い公園で、神社の敷地内?という感じのところですが。
滑り台や箱ブランコなど、懐かしい遊具があります。
あとはみずほの村市場の中にも遊具がありますね。買い物ついでに時々遊んでいます。
BIGBOYの裏にブランコだけある公園と、ツタヤの裏に滑り台しかない公園もありますが、
ちょっと物足りないですね。
特に砂場はいいところが無いですね・・・。
砂場は衛生管理が非常にたいへんですから、幼稚園や学校のように管理者がおけるところはともかく、一般(無料)の公園では期待できないのではないのでしょうか。遊具についてもおそらく同様…。
何年が前になりますが、夕方のニュースでこれに関連した話題を取り上げていました。つくば市は公園がたくさんあるのはよいが、古い遊具のメンテが行き届いていなくて危険なものがある、というような内容だったかと。
砂場でなくて湿った土で遊べるところならどこでも良いのですが、それもなかなかありませんね。
土が軟らかく草も生えていない良さそうな場所はみな、私有地で工事現場だったりするし。
駐車場の旧→新区画の移動について、手順はどこかで発表されているんでしたっけ?
11月1日に、自分が移動する区画にいまとめていらっしゃる方は、車をいつ動かすのだろう→その方も当然同じことを考えているはず...と考えると、本来は「せーの」でやるしかないと思うのですが。と言っても無理ですよね。
日曜日に車で出かけて、帰ってみたら新しい区画はまだ空いてないわ、前の区画は新しい方がとめてしまっているわ、となったらどうしよう、なんて考えております。