物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [媒介]株式会社イオプラネット
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判
-
501
住民さんB
床暖房いいですね。あったかいですか。
電気代って結構かかりますか。
床暖房高いなぁーっておもってけちってつけなかったけど、
すんでみてやっぱりつければと思いました。
我が家は西向きのせいか冬は寒いです。
西向きは西日があるので夏は暑いが冬はあたたかいと聞いてたのに。
確かに夏の西日は厳しいですが、冬はあたたかいというほど部屋はあたたかくないかも。
500さんのいうとおり窓がでかいのが断熱的には?なのかもしれませんね。
開放感をとるか、断熱をとるかなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
住民さん
> 床暖房いいですね。あったかいですか。
> 電気代って結構かかりますか。
床暖房は電気ではなく、ガスです。昨冬は朝と夜だけですが床暖房を使ったらけっこうガス代かかりました(子どもの毎日の洗濯物が多量だったので浴室乾燥も多用したことが原因の可能性も大です。でもガスの威力で多量の洗濯物が短時間で乾くのでやめられなかった)。筑波学園ガスの「あったか床暖プラン」(12月〜4月検針分)必須です。12月まで床暖房は我慢中。でもまだそんなに寒くないのでエアコンで十分ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
マンション住民さん
そういえば先週の火災騒動については何らかの説明があっていいのでは…と思うのですが。
どういうことであれだけ長時間警報機が鳴り続けたのか、なぜエレベータがすべて停止して動かなかったのか、どのようなことが原因だったのか(これから注意するためにも)。
そして棟内全家庭に向けて今起こっている状況がどうで、復旧の見通しはどうなのか、原因は何か、心配ないので落ち着いて待て、誤作動を起こしたので調査中である…等の情報がインターホンから流れないものなんでしょうか。下の方の階の方が情報を聞いて○と合図してくれたので、たいしたことはなさそうだなと判断したものの何かモヤモヤしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
マンション住民さん
それって、何ですか??
何か事件でもあったのですか?
ほとんど留守にしているので、事情がわからないのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
警報器の件、この間掲示板に説明が貼ってありましたよ。
鍋を加熱しすぎたらしいです。
今後はすぐ放送でアナウンスしてくれるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
マンション住民さん
マンション西側前面道路が救急車の通り道になっているらしく
毎日のように救急車のサイレンを耳にします
今朝駅側のサーパスのサブエントランス前方道路で
救急車を見かけました
何だったんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
住民さんB
今週末から1年点検ですね。
みなさんのおうちは不具合ありますか?
フローリングのつなぎめのすきまとか、結構あいてるところがあるんですが、こういうのはどうなんでしょう?あとリビングの戸びらのしまりがわるいんですよね。一回あたってしまるんです。
これはたてつけなのか木が膨張したのか・・・。
あと、玄関側の窓からぴゅーぴゅー音とかしませんか。これはどうすれば解消できるかな?
大きな不具合はないとおもいますがこの際だからいろいろ聞いてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
入居予定さん
サーパスつくば研究学園の中古物件の購入を計画しております(ロータリー側の低層階)
実際にお住まいの方々から、コメントを頂けましたら幸いです。
(1)TX研究学園駅の音について
早朝又は深夜に、駅の構内放送や電車の発車・通過時の音で、目が覚めてしまう様なことは
ありませんでしょうか?
(2)鳥の糞について
見学時にベランダに鳥の糞がベッタリ付いておりました。洗濯物をベランダに干した場合、
鳥の糞で汚されることは覚悟しておいた方がよいでしょうか?
(3)その他
周囲に建物などが無いせいか、マンションに吹き付ける風が強い様に感じました。
風の音が気になったり、室内に埃が侵入したりすることはないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
マンション住民さん
№505さん
遅くなりましたが、説明ありがとうございました。
おかげさまでスッキリしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
マンション住民さん
>508さん
ロータリー側中層階に住んでいます。
参考にしてください。
(1)廊下側の部屋を寝室にしていますので、電車の音は全く気になりません。
リビング側の部屋でも、気になるほどうるさくないですよ。
窓を開ければ聞こえますが、閉めればわからないくらいです。
(2)鳥は時々来るようですが、洗濯物は汚されたことがないです。
(3)風は強いです。過去ログをお読みになるとわかると思いますが、季節によってはひどい風切り音に悩む日もあります。
(年数回程度でしたが、あまりの強さにびっくりしました)
住み始めてほぼ一年。住み心地には満足していますが、やはり方角は南の方がよかったかなぁ。
夏は暑いし冬は寒いです。東側の寝室は結露もなく快適なのが救いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
マンション住民さん
508さん
ロータリー側です
(1)駅ホーム側かイーアス側かどうかで電車音や構内放送の聞こえ方は
また違ってくると思いますが
確かに電車音や放送音はしますが
サーパスは遮音性が高くガラス戸を閉めていればうるさいと思ったことはありません
人により感じ方は違うと思いますが通過音は一瞬でリビング側なので
東側の部屋には電車音は全く聞こえません
それより研究学園駅徒歩3分・つくば駅やキュートまで電車で3分160円
子供の塾・内科・歯科は目の前
そして大型ショッピングセンターイーアスは渋滞を横目に徒歩5分という毎日は
家族にとって天国です!
(2)うちはベランダの手すりにはたまーに一つとかついていることがありますが
ベランダの中には1年間糞があったことは一度もありません
毎日洗濯物をベランダに干していますが洗濯物は全然大丈夫です
雨や乾きが悪い時は風呂場の乾燥機を利用してます
(3)ガラス戸を閉めて24時間換気使用なので風の音も全く感じませんし
この掲示板で教えてもらった花粉フィルターに変更しているため家に埃は入りません
うちはこのマンションの立地が家族みんなが満足できるものだったので
購入できてラッキーだと思ってます☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名
マンション購入の場合信頼できる業者を選ぶことは言うまでもありませんが
華やかな設備(ゲストルーム、キッズルーム、サービスルーム、ライブラリー等)
に惑わされること無く自分に何が必要か冷静に考えることです。
見た目にも華やかなサービスがあることは確かに自慢になります。
でも自分にどれだけ利用価値があるでしょうか?
それらの施設を維持する費用はあなたが払うのです。生涯にわたって払い続けるのです。
生活重視、見栄に払うお金があったら繰り上げ返済に充てて一刻も早く借金生活から
抜け出ることを考えてください。
あくまで私の考えであって押し付けるものではありませんが老婆心ながら……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
住民さん
>>513
老婆心ながら、ご自分で削除依頼を出された方がよろしいかと思います。宛先も内容もいろいろな意味で失礼が多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
入居予定さん
>No.510、511さん
早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。
皆さんは、図面とモデルルームだけを見て購入を決められたのですよね。
小心者の私は現物を見ても、いざ購入となると色々と心配になって来ます。
入居の暁にはよろしくお願いします(まだ五分五分ですが・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
住民さん
マンション全体の事を考えても、人の暮らしていない部屋はできるだけなくしたいものですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
マンション住民さん
明日で鍵の引渡しから1年になりますね。息子の誕生日が今日なので生涯忘れることが無いと思います。引渡し日まで「あと○ヶ月」と毎月カウントダウンを書き込んでくださった方がいましたね。全員の気持ちを代表しているようで毎月楽しみに拝見してました。
周辺環境もマンション設備も住民の方々も全てに大満足しています。これからもよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
マンション住民さん
一年でずいぶん周辺に建物ができましたね
穴吹さんはマンション価格も営業の方も本当に良かったです(感謝v)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件