物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [媒介]株式会社イオプラネット
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判
-
125
117
> パラボラアンテナはU-SENじゃないですかね?
ということで検索しましたが、「サウンドプラネット」という放送ですね?この衛星は南南東にあるとのこと。でも確認できるアンテナはいずれもBS・110度CSの向きに思えます(写真を載せるのは一応控えましょうかね…)。
>>123さん
うちはもうあちこち小さく傷つけちゃいました。しかもそこを息子がめざとく見つけて爪でカリカリ(怒)。モデルルームでは気が付きませんでしたが、ずいぶんやわらかいクロスですね。即割り切って、接着剤を下地に少量付けてつまようじみたいなのではがれ(かけら)を丁寧に広げて元通りに見えるように貼りつけちゃってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
マンション住民さん
みなさん布団干しはどうしてます?
我が家はほとんど毎日洗濯しており物干し竿はいっぱいです。
現在は室内用の物干しを使って布団を干していますが、やっぱり風を通したい。
洗濯をやめて布団を干すしかないですかね?洗濯物は浴室乾燥機とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
入居済みさん
わたしは花粉症なので そろそろ洗濯物を外に出せなくなります…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
マンション住民さん
こんにちわ。
わが家はベランダ用の布団干し竿を買ってきて、
物干し竿の設置されてないところの
スペースで布団を干してます。
もう、ベランダはいっぱいいっぱいで
大変なことになってます。
洗濯も、毎日竿がいっぱいになるので、
ちいさな物干しスタンドも立ててます。
ベランダ用の布団干し竿を使って、
お洗濯したシーツなんかも干せますし、重宝しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
マンション住民さん
パラボラアンテナは落下したら
人命に関ります。
事故が起きてからでは遅いです。
早く撤去していただきたいですね。
ところで総会はいつ開かれるんで
しょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
専門化
>>パラボラアンテナは落下したら
人命に関ります。
こんなニュース聞いたことないね。交通事故死のニュースはよく聞くけど。自動車の使用禁止も聞いたことないね。合法的なものの撤去強制は私有財産の侵害でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
入居済みさん
今日はパン屋(ポンパドウル)の開店でしたね。
さっそく行ってきましたがすごい行列!
パンはなかなかおいしかったですが、疲れました・・・。
朝8時から開店のところ、7時くらいから並んでいる人がいたそうです。
今度はすいているときにお昼を食べに行きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
入居済みさん
一階の集会所は住民に開放してほしいですね。
利用例としてビューパルクでやっているような小さい子供むけの英会話教室なんかどうです?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
住民さん
春一番が吹くなか、パン屋さんの行列、すごかったですね。
通りがかっただけですが、並ぶ気なくしました・・・(笑)
まちBBS経由東京新聞の記事によると、駅前(駅近?)に
交番ができることが決まったようですね。
待ち望んでいたことのひとつなのでありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
135
あい
駅前とも駅近とも出てませんでしたよ
たぶん駅前でしょうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
入居済みさん
交番はつくば駅に負けないくらいの駅前を探しているとか。それにしても、はやくコンビニがほしいです。
パン屋に集まってきた路駐はなかなかすごかったですね。コインパーキングに停める人ももちろんいましたけど、無料のコーヒーを飲みに来た人は100円の駐車料金も惜しむのでしょうな。朝7時くらいから開けてほしい気持ちもあったけど、普段の通勤にまで影響しそうで嫌ですね。SC開業時にはさらにすごいことになってしまうのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
引越し中
昨日,今日のような北西の風のときにたつ土煙がすごいですね.
私はまだ入居前で三日に一度くらいちょこちょこ荷物を運んでいるのですが
リビングのフローリングにうっすら細かい土(砂?)が入り込んでました.
どうやらあの換気口の枠と壁の隙間から入ってくるようです.
今日みたいな特別に風の強い日だけであれば我慢できるのですが...
そんな人います?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
マンション住民さん
コンビニは1階のテナントには入らないのでしょうか?それにしても駅前開発が遅いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
住民さん
>> No.137さん
「台風などの強風時」は閉めるべきであるようですね。
うちはたまたま夕べリビングを閉めないでいたら、換気口周辺の壁が今朝たいへんなことになっていました。あそこを通過できた土がまた粘土用というか細かくて、吹き付けたように汚れていて。床もざらざらしていたので結局全部雑巾がけしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
引越し中
>> No.139さん
換気口が少しでも開いていたならわかるのですが,完全に閉じた状態で土が入り込んでいました.
換気口の枠の外側(壁とプラスチックの間)から入ったらしくプラスチックの上縁部分に土がたまっていたので間違いないと思います.
外側の枠と壁の間をシリコンで埋めてしまおうかと思っています.
これは換気口の構造の問題もあるかもしれませんが,周囲に緑が少なく(意外に少ない),土がむき出しになっている場所がかなり多いこと,風の強さ,向きなどが大きく関係しているのだと思います.以前からずっとこの辺りの人たちは土煙に悩まされていたようです.(嫁の母親が言ってました)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
入居済みさん
換気口にフィルターをつけたら、土ぼこりはほとんど入らなくなりましたよ。
純正品を取り寄せたのでちょっと高かったですが、花粉対策を兼ねて花粉フィルターにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
入居済みさん
>引越し中さん
うちのばあいは、サッシの隙間から風が入るらしく、枠に細かい砂がついていました。普段から、窓枠が結露することもあります。十分な換気量が確保できるようにどこかの換気口を常に開けておかないと、こうなるような気がします。換気口をすべて閉めるという場合には常時換気も止めてしまった方が良いのかもしれません。
シリコンで埋めても、常時換気が動いている限り、どこかの隙間から風が入ろうとするはずです。今は、他に隙間が無いから、換気口の横から入ってしまうのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
マンション住民さん
>141さん
すみません。純正品のメーカーを教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
住民さん
141さんではありませんが、換気口に「ユニックス」「KRP-BWF」と表示されてます(みんないっしょですよねきっと)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
引越し中
>142さん
なるほどです.たぶん142さんの言ってる事が起きていたのだと思います.
どこか少しでも開けておく(陰圧がかからないようにする)のが大事なのですね.
フィルターも併用したいと思います.
シリコンで埋める前でよかったです.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
入居済みさん
我が家は隙間が多いらしく、リビングの窓の風きり音がすごくて悩んでます。
先日のような強風に限らず、少しでも風の強い日はテレビの音もかき消されるほどうるさく
夜も眠れない状態です。
先日の春一番にいたっては、床一面真っ黒になっていました。
何度かサッシを調整していただいたんですけどね・・・
今では風の音が恐怖です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
入居済みさん
冬期換気でもすべての換気口を半開にする必要があるくらいの換気力(?)があったような・・・。開けていても意外に寒くはありませんけど(開けていなくてもそれなりの(隙間風の)換気量があるということ?)、光熱費が心配ではありますね。
うちでは、余っていた換気扇用の平たいフィルターを丸く切って換気口にはめています。こんなものでも換気口からは土ぼこりは入ってきていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
141
純正品のフィルターはこちらで買いました。
https://www.unix-coltd.co.jp/order/index.html
花粉防止を考えなくてよいのなら、換気扇用のフィルターを切ってつけても大丈夫です。
(花粉シーズン前はうちもそうしていました)
我が家ではサッシの隙間から埃が入ったりすることはないですね。
風切り音はこの間の強風並の時にはすることがありますが。
外気と内気の気圧差を以下に減らすかが重要だと思います。
対策として、吸気口は常に開けておく、台所の換気扇はこまめにまわしておく(給気機能があります)
うちのエアコン(うるるとさらら)には換気機能があるので、エアコンをつけるときには
それをオンにして稼働せさておくといった対策をとっています。
最初の1年くらいは、シックハウス防止のために換気をきちんとした方が良いと
内覧の際の立ち会い業者の方にアドバイスを受けました。
うちはアレルギー体質なので、この上シックハウスにまでなってはたまらないので、がんばって換気しています。
おかげで寒いですが結露が起きた事も一度も有りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
マンション住民さん
我が家も風きり音します。テレビの音が聞こえないほどではなかったので、これまでそのまま過ごしてきましたが、この前の春一番ではサッシの隙間から土が入り床が真っ黒に。
こんなに隙間があったんだと驚き、風きり音もするはずと変に納得しました。
分譲マンションなのにサッシの隙間から土が入るなんて・・・掃除をしながら少々悲しくなりました。今はサッシにガムテープを貼っています。風きり音しないですよ(苦笑)
このままでは台風とか来ると大変なことになりそうなので、早速サーパスに連絡しました。改善されると良いのですが。
吸気口のフィルター早速注文しました。148さんありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
150
146
換気口の開閉を何度か試してみましたが、換気に関係なく風きり音はしますね。
サッシの間に隙間があり、そこからかなりの空気の流れを感じます。
風が吹いてる日はカーテンが揺れているので、サッシの調整が悪いと思います。
148さんありがとうございます。いろいろと対策を考えたいと思います。
149さんと同じ気持ちですね。分譲マンションなのに悲しくなりました。
我が家もガムテープを考えましたが、FIX側ではないので諦めました。
穴吹や業者の方に来てもらい、窓枠にシリコンを埋めてもらったり、スポンジのようなものを
付けてもらいましたが、あまり効果がありませんでした・・・
調整してもらう際に言われたのですが、実際に風が吹いてる日に来ないと分からないそうです。
以前住んでいたマンションでは、滝のように流れる結露とカビに悩まされていましたが、
おかげで今は、全く結露はありません。
この辺りは筑波颪があるようなので、今度は、風との戦いになりそうです・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
入居済みさん
換気口からの砂埃はすごいですね。
うちも壁が黒くなってしまいました。
以前訪問販売で換気口のフィルターの販売があってあやしかったので断ったのですが、必要だったのかな。穴吹にきいたら特につけなくても問題ないといっていたのですが。
皆様は結露はありませんか。うちは寝室がとくに結露が発生します。換気口をあけているのですが。共用廊下側に暖房器具がないので室内と室外の寒暖の差はあまり内容に思うのですが。
ところで共用廊下側の換気扇の排気口?(玄関上にある排気口のようなもの)はほとんどのタイプで2つあるようですが、Bタイプ、Dタイプの排気口が1つしかないのはなぜか知っておられるかたおられますか。うちは1つのタイプのようでこれでいいのか不安になってしまいました。
あとTXでつくば駅に向うとき気づいたのですが、南側の壁面のタイルに穴のようなものがありました。(2Fから5Fくらいまでは同じ箇所に同じ穴のようなものが見えました。Hタイプのタイル部分です。)
これはもしかして足場を組んだときの足場を固定するためのものがのこっているのでは?と思いました。これは埋めないとまずいのではと。特に問題なければよいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
住民さんE
つくばまでよく乗りますが気付きませんでした。今度見てみます。
うちは結露は一度もないですよ。階数とか向きによって違うのでしょうか?
排気口周りは確かに汚れますね。最近また風が強いのでベランダ側は閉めてます。
ところで音の関してですが、隣や上からどんな音が聞こえますか?
うちは上から、多分子供と思われる走る音が聞こえるぐらいで、他は気になりません。
でもそれが構造がしっかりしているからなのか、周りが静かな方or気を使ってるのか分からず…。
気を付けてはいますが、気がかりなのは主人が仕事から帰ってくるのが遅いので、お風呂が12時位になってしまうことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
住民さんA
パークハウスの掲示板にある写真。 あれってサーパスから撮った写真でしょ
いったいどうやって?マンションの中に入ったんでしょか?誰でもかれでも入って来られるようでは困りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
住民さん
>>No.153さん
あちらに写真をupした"契約済み参"です。あちらの板にもサーパスの住人とわかる書き込みがいくつもあるので、ご覧になっている方はいらっしゃいますよね。私は確かにサーパスのある部屋のオーナーで、居住もしています(管理人さんから見れば同じか近いIPアドレスが出ていることでしょう)。必要(実需)があって、あちらにも一部屋契約しました。不安を覚えられたかもしれませんが、正当に出入りしている者のであって、ご心配には及びません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
住民さんE
隣も契約したんですかーー!?すごいですね!
うちはいっぱいいっぱいです…(+_+)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
154
「借金は絶対しない」という連れ合いの意見によりすぐ動かせる現金の大半が消えて、ある意味私もいっぱいいっぱいです(苦笑)。あちらは共用施設が豪華である分、管理費が非常に高いですね。駐車場も1台目から有料。一方で、こちらは非常にコストパフォーマンスが高くて大満足です。資料請求して欲しいとひらめいたタイプ・希望階が、モデルルームに行ってみたらまだ残っていて非常にラッキーでしたが、大部分は契約済み状態でした。私は完全に出遅れ組みでした。
あちらができたらこちらは地域一番物件ではなくなってしまう・・・と向こうのスレに書き込まれた住民さんがいらっしゃいましたが、私はそうは考えていないですね。どちらにもいいところがあると思います。サーパスについて言えば、コストパフォーマンスが抜群であることは価値の持続にもつながりますし(自分は売りませんけどね、20年後くらいに子どもに譲るとき子どもがそのまま住むもよし、売るもよしだと考えました)、規模もちょうどよく、14階の端に住む方でも駅にたどりつくまでの時間は低層に住む方(私)とそんなに大きく変わらないでしょう。住むまでそうだと知らなかったのですが、半コンシェルジュサービス(笑)ですし。
あとは今後の管理ですね。私自身自分の部屋は大切に住まって、エレベータや廊下ではきちんと挨拶して、よい住人になろうと努力中です。最近、粗大ゴミも当初よりかなり減ったようですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
住民さん
今日も強風でしたが、空店舗の前で子どもを遊ばせていたら、2階のバルコニーの
前にある横桟の目隠しを風が通過するときに、そこからピーというかフィーというか、
楽器(・・というほど美しくありませんが)のような高い音が。サッシの風切り音の
ほかに何か不思議な音が聞こえると前から思ってましたが、正体はそれでした。
あと同じく店舗前の、柱の下に絡ませてあるツタ?の根元の土が強風で吹き飛ばされたのか、
根の塊が空中に露出してしまっていました。しかしどうにもしようがなく・・・
ほっとくと枯れてしまうかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
住民F
151さん
共用廊下側の丸いガラリが2つあるうちの大きいほうは台所用の給気口(レンジフードを運転したとき室内側が極端に負圧になるのを防ぐため、ここから外気を引っ張るものです。)です。小さいほうは浴室・便所換気扇系統の排気口です。間取りによっては、いずれかがバルコニー側についている場合もありますので確認されてはいかがですか。ちなみにバルコニーには四角い箱のようなフード付きの台所の排気口があると思いますが、それとは別です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
入居済みさん
>158さん
ありがとうございました。
バルコニーにそれらしきものがありました。(四角い箱にはいっているものが2つ。ひとつは151さんのおっしゃる排気口?。)
少し安心しました。
1階のテナントですが、不動産、歯医者のほかに穴吹が入ることは決まっている思うのですが、当初営業のかたはコンビニがはいることはほぼ確定しているといっていたのですが白紙になったのでしょうか。駅前ですので便利なコンビニができるといいなと期待していたのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
160
入居済みさん
穴吹に代って香陵住販が入ったんじゃないでしょうか。
(香陵住販は穴吹系?)
入居時に穴吹に聞いたときには、入る予定はない、と言ってたと
記憶しています。(当初は入る予定だった?)
話は変わりますが、エントランスの「けやき」は枯れていますよね。
サーパスのイメージが悪くなります。
管理組合を通して言った方がいいのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
入居済みさん
そもそも理事長などの管理組合理事の分担自体決まっていないんじゃないですか。
(理事は当番制であらかじめ決まっているようですが。)
こういうことは権威のない個人が言っても、管理会社はまともに相手にしてくれないのでは。
また、植え替えるとなると穴吹か管理組合のどちらかの負担となるという責任問題なので、
ますます管理会社は敬遠しそうです。
理事会組織の未整備な管理組合側は不利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
マンション住民さん
駅前にエステサロンができるそうです
コンビニはまだか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
入居済みさん
以前、引越し幹事会社にハンガーラックを紛失されたと書き込みした者です。
今頃になって、荷物が出てきましたので、報告をさせていただきます。
ラックは希望があれば貸したままにしておくらしく、今まで開けなかったみたいです。
示談という形で補償する形で話がまとまり、入金待ちでした。
荷物が出てきたことは嬉しいですが、冬物だったので必要に迫られて買い物もしているし、
示談まで話を進めるための業者とのやりとりも大変な労力で、(はじめは疑われましたから)
本当に疲れてしまいました。
他の方の荷物は出てきたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
マンション住民さん
>160さん
引き渡し時に(既に枯れていた)ので指摘しました所、
植え替えできる季節「春」になったら植え替える、と
言っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
住民さんD
この費用はどっちもちなんでしょうか?
管理組合負担にされたら道理が立ちませんね。
ところで、管理組合費集積の預金口座の管理は大丈夫ですか。
口座名義が管理組合ではなく管理会社だったら管理会社が好きなようにでき、
植え替えなどの負担に勝手にまわされかねません。
長期修繕費用などに使うべき重要な口座なので管理は理事会でしっかりすべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
住民さんE
そういえば今日の早朝4時くらいに「ブーブーブーブー」という警備システムのアラーム音のような音がして目が一度覚めたのですが何だったのでしょうか?どなたか他の方でも聞かれたかたはいらっしゃいますか?侵入者でもいたのか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
住民さんE
↑
説明不足だったので補足ですがもちろん駐車場の方の外からです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
住民1729
騒音といえば夜遅く北側駐車場で空ぶかしする白っぽい2ドアスポーツタイプの車があるけど、
あれってどうにかならないかなあ。(最初は冷蔵庫の振動音だと思ってしまった。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
住民さんA
実は私、車の中に財布を入れっぱなしにしていて、3月5日朝からないのです。車のカギ以外であけると警報がなります。ジャフの人でも特殊な器具が無いと開けられないのに、近くに車上あらしがいるのかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
170
住民Y
状況がよく分からないのですが、鍵を壊されたりしたのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
住民さんA
鍵は壊されてなくて、朝いつものように鍵がかかっていました。それで財布だけが無かったのです。たぶん泥棒は、警報器が鳴ったのであわてて財布だけ取って、鍵をかけて逃げたのではないでしょうか。警報器が鳴らない車だったら、根こそぎ盗まれたでしょう。パソコンなどを車に入れていたらたいへんなことになったでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
住民T
3/5と言えば夜7時半ごろにも警報が鳴っていました。
アラームと音声で、なんと言っているかはわかりませんでした。
駐車場4Fから南棟3Fの内廊下に入って気がついたのですが、結構響きますね。
早朝だったらなおさらでしょう。
166さんの聞いた警報は169さんの車だったのでしょうか?こわいですねー。
駐車場にはだれでも自由に出入りできますものね。
貴重品は車内放置しないように気をつけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
マンション住民さん
本年度に交番ができるそうですね。
そうしたら治安が良くなるでしょうか。
期待したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
住民さんA
財布を取られた被害者です。警察に報告にいきました。巡回パトロールしてくれるそうです。マンションと契約している警備会社は、巡回パトロールはしていないそうです。事件が起こっている最中は対応するそうですが、事件後は警察にお願いしてくださいとのことです。巡回パトロールも契約に入っていると思っていました。またこの掲示板に感謝しています。警報アラームの情報がなければ、盗まれたとは思いませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件