物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [媒介]株式会社イオプラネット
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判
-
666
匿名さん
完売して既に入居が開始されている物件には関係がありません。困るのは建築中を契約している人、竣工後まだ売れていない部屋がある物件の組合です。
-
667
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
住民
やっぱり入ってないですよね。とりあえず総会まで様子見かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
なぜすぐ総会開かないのでしょう。
理事会は状況把握できているのでしょうか。
-
670
匿名さん
点検はジャスト2年じゃないよ。大体1年目、大体2年目って感じで、穴吹建設の
仕事スケジュールによって変動するから。前住んでいたサーパスでは、1年目点検は
竣工から1年2ヶ月目だったし、2年目点検は2年1ヶ月目だった。
-
671
匿名さん
点検書配布日の訂正の貼り紙してくれることを待ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
今日二年目点検の表が入ってました。家は多分、白紙で出すと思います。造りの良さに満足しています。
-
673
匿名さん
よく考えてわからないのですが、会社が倒産したのに、二年目点検にどなたが来るのでしょうか?給料ないんですよね?正直穴吹きの社員の方にお会いするのは気が引けますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
穴吹建設です。元々点検には販売である工務店の人は来ませんよ。
-
675
マンション住民さん
会社更生法適用申請されたところで、別にすぐに総会なんて開かないですよ。総会で何か決めるのなら別ですが、ただの情報共有ならなおさら。
-
-
676
入居済み住民さん
おじゃまします。県内他サーパス住人です。
>>673さん
穴吹建設の人が来ますよ。会社更生法申請は穴吹工務店(販売)であって、穴吹建設ではありませんから、気が引ける必要はないです。工務店の会社更生法申請のすぐ後にもMS内でお見かけしましたし、先週末もいらしてました。気にせずに点検箇所は全部申告しちゃいましょう。
※修理箇所がいっぱいあるから来てるということではなく、しょっちゅう巡回してるみたいです。
竣工間際だった水戸の千波中央はいち早く工事再開で、今月中には引き渡せるみたいですね。良かった良かった。
-
677
匿名さん
676さん
詳しく解説していただきありがとうございました。穴吹の方があまりにも良い方ばかりだったので、点検の紙が出し辛ったのです。勿論居住部分において現場の職人さんが丁寧に作られたので致命的なものは何もなくとても満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
県内他サーパス住人
あぁわかります、わかります・・・良い方だったので、点検の用紙を出しづらいというお気持ち。うちの担当も、とても尊敬できる良い方でしたよ。社風もとてもいい会社なんだろうなぁと思っていたので、今回の倒産劇はかなり悲しいです。お元気にしていらっしゃるだろうかとか気になってます。
引き渡し直後は営業さんを通して点検をお願いしたりしてましたけれど、定期点検は懐かしの営業さんたちにはご縁がないですし、細かいことでもいろいろお願いした方がいいと思います。クロスが浮いてるとか、そういうことでも。穴吹建設の方もいい方ばかりで、チェック項目ひとつひとつに説明とメンテナンスの仕方、今後の気を付け方など細かく話してくれました。まーその分、時間がかかりますけどね(笑)
-
679
入居済み住民さん
そろそろ引っ越したほうがいいと考えているので、ほかのマンション探そうと考えてます。
でもこのマンション売れないかな?
皆さんどう思いますか??
-
680
住民さん
-
681
不動産関係匿名さん
この立地でこの管理費はとてもお得だと思っていますので、資産価値は高い。うちは他に引っ越すなら賃貸して残します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
先のことは何とも言えないですが、今売るのはタイミングとしては最悪のような気がします。
景気もそうですが、お隣のマンションが相当数売れ残ってますし...
穴吹の衝撃的なニュースもまだ冷めやらぬ時期ですし...
需要があるかないかは時の運なので、あくまで一般論ですが...
-
683
住民匿名
ポストに今日入っていた管理組合からの紙。アンケートに答えてって線が引いてあるだけで何も書いてなかったけど、意見を自由に書いてと言う意味ですか?それとももう一枚質問用紙あるのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
今の市況はさておいて、新築マンションを2年で手放すのは一般的には結構な贅沢ではありませんか?
年間賃貸料を7%と考えて、2~3年後に買値の15%~20%引きで売れれば損ではなかったと思えるのであれば、処分はできそうな気がします。
買った価格で売るつもりなのであれば、ダメかもしれませんね。
-
685
匿名
引っ越しにあたっての経費を考えて更に隣のマンションの在庫処分値引き価格も考えるとやはり損得勘定で今は引っ越し(売買)の時期ではないと思います。住んでる方も他に比べると質が良いし立地や価格を考えると他を探すのは難しいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件