埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サーパスつくば研究学園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 苅間
  7. 研究学園駅
  8. サーパスつくば研究学園
入居予定さん [更新日時] 2024-05-22 15:29:40

いよいよかぎの引渡しです。
住民同士、良いコミュニティを作っていけたらいいですね。
よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-26 22:33:00

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 604 住民

    紅葉狩りにドライブ行くのもいいですね。

    今日のうちからお出掛けしている方もいらっしゃるのか、駐車場がいつになく空いているように思います。

  2. 605 匿名さん

    二年目点検のお知らせってきましたか?

  3. 606 マンション住民さん

    お知らせはまだではないでしょうか。
    専有部分もさることながら共用部分もしっかりとチェックしたいですね。
    1年点検はチェック用紙が専有部分だけでしたけど、共用部分は管理組合でチェックするのですかね?

  4. 607 匿名さん

    普段何も使われない一階の集会所の有効活用として
    http://www.city.yashio.lg.jp/www/contents/1193617770595/index.html
    のような保育所はどうでしょうか。平日に市に貸すだけでも地域貢献できます。

  5. 608 住民さん

    柏の葉や八潮の駅前保育園いいですよね~。もし研究学園駅前にあれば共働き家庭の流入も増えることでしょう。
    うちも現在、市内の保育園に預けているので棟内にあればそりゃうれしいのですが、たぶん保育園として認められるような設備が設けられなければ無理な気が。
    他の懸念事項
    当マンションのセキュリティ内の話だし、住民以外にもパスカードが必要になったりいろいろと面倒。利用者の車や自転車置き場はどうするか?
    むしろ空いてる店舗スペースの方に保育ステーション作っていただきたい。でもこっちも無理かな~?
    駅利用者は都内勤め。定時に上がってもお迎え七時半以降→そこまでみてくれない。
    市内通勤者は車通勤→当マンション駐車場前が路駐で大混雑。
    う~ん。

  6. 609 匿名さん

    せっかく静かな小規模マンション。保育所は反対します。子供がいない家庭のことも考えて意見してください。うちは、そういうのがないから購入しました。

  7. 610 匿名さん

    最近何かの広告で見ましたが、来年研究学園駅前に託児所がオープンするようです。
    認可保育園ではないですが、その時検索したときは、チェーン店?のようで、場所の特定はできませんでしたが、ひょっとしてサーパスの1階かも…?
    ちょっとしたとき預けるのに便利そうで期待しています。


  8. 611 匿名さん

    今でも、マンションの幼稚園送迎バス時刻になると、そのバスに乗らすために、マンション以外の人が駐車場出入口付近に車を止めていて出入に邪魔を感じているのに…。

  9. 612 匿名さん

    子供を園パスに乗せるためにサーパスまで車で送迎てことですか?そんなことあり得るの??

  10. 613 マンション住民さん

    >>612
    ガセネタでしょ。今時園児の取り合いしてるのに、車で来るような遠いところからバス停まで送りにこないといけないほど、サービスの悪い幼稚園なんてあるのですかね?

  11. 614 匿名さん

    平日の午前8時から8時半までに駐車場出入口付近に行ってください。必ず同じ車が止まっています。

  12. 615 608

    一時期出てた集会所キッズルーム化もそうですが、やはりいろいろな立場から物事考えなければいけませんね。
    ちなみに八潮の保育所ははじめからそうするために設計されたマンションの一階にあるから、小さいながらもお庭があったり、出入り口はマンションとは別に設けてあります。サーパス居住区内に託児所なんてやめた方が無難でしょう。

    店舗スペースに昼間だけの一時預かり託児所ができるなら仕方ないかな。でも駐車場問題だけは解決しなそうだね。

  13. 616 匿名

    自動車ですが、今日も止まっていましたよ。613さん、確認もしてないのにガセねたと言うとは…。

  14. 617 匿名さん

    紫の?いっつもとまってますよね。
    家族か知人が入り浸っているのかと思ってました。

  15. 618 匿名

    今日もですが、赤で大きいです。止めるなら、マンションの前は8時台は駐車場出入が激しいので駐車場出入口前でなく、銀行の脇にしてほしいです。

  16. 620 住民

    駐禁エリアだっけ?

  17. 621 匿名

    駐車場出入口は法定で駐車禁止と決まってます

  18. 622 マンション住民さん

    今、ニュースで穴吹工務店が会社更生法申請と流れました。2年点検とかいろいろどうなるのでしょうか?

  19. 623 匿名

    売主の穴吹工務店が今日、更生法を申請したそうです。
    アフターサービスにひびかなければいいですが。

  20. 624 住民さんA

    ニュースを知ってびっくり!
    今後どんなことが起きるのでしょうか。
    不安ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸