契約済みさん@エアリー
[更新日時] 2010-12-12 20:39:40
どうしても外壁に拘る方が多いので別板建てました。
外壁に固執する方、反対派の方、不買運動の方は別板でお願いします。
こちらは過去スレです。
ブランズシティ守谷の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-01-22 23:25:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県守谷市ひがし野2丁目1番 |
交通 |
つくばエクスプレス 「守谷」駅 徒歩7分 関東鉄道常総線 「守谷」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月20日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]中央商事株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ守谷口コミ掲示板・評判
-
361
匿名
決して広くはないですが、収まらないスペースではないです。
うちの隣もよく白線踏んでいて邪魔ですよ。
わざととしか思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名
ブランズの駐車場の幅2.3mは狭いと思いますよ。
普通は2.5mとるでしょ。
もう少し余裕もたせればよかったのに。
-
363
入居済みさん
>>347
うちの隣も以前はよくはみ出していたので
しかたなく管理室に相談したところ
それ以降ほとんどはみ出すことがなくなったよ。
一回管理室に相談してみたら?
-
364
匿名さん
今ざっと計算したが、1800mmの車が隣同士で、両車ともきれいにセンターに駐めれば片側550mmのスペースが出来るはず。ちなみにクラウンマジェスタのサイズが1810mm。大半の人には充分だと思うが。
-
365
匿名
数字じゃないんだよ、実際使ってみないと狭さはわからん。
模型を置くんじゃないんだからさ、人や荷物を積み降ろしする事考えたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
実際使っても狭いとは思わないよ。「狭い」と主観的意見を書き込むだけだったら数字の方がわかりやすいでしょう。無駄に広くても維持費が嵩むだけですよ。
-
367
匿名さん
区画毎にポール立てたらどうだ?白線からはみ出たらポールにぶつかるから。
-
368
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
一駅となりのマンションの駐車場はこんな感じだけど。
-
-
370
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
371
匿名さん
まあまあ。
上の写真が標準的な幅2.5mの駐車場ですね。
-
372
匿名さん
>>369
なんでいつもセンチュリーは出てくるの?
というか書き込みみてるとほとんどがセンチュリー関係者っぽいね。
おたくは常識やルールというものが無いの?
ブランズ住民のみなさん、以前の総会でブランズ住民専用の
ID,パスワードを必要とする住民交流板の話も出ていましたから、
それが出きたらそちらで意見交換しましょう。
(というかもう出来ていますか?今度の総会で確認してみるのもアリですね。)
こんな全国公開の板に色々書き込んでも、変なのが入ってきて荒れるだけですよ。
-
373
匿名さん
住民スレを一般公開してること自体がおかしい。
普通は住人専用にリストリクションかけるもんだが。
-
374
匿名さん
一般の2.5mに対して20cm狭いから、降りるためのドアーあけるスペース取るために、
反対側に寄せた結果タイヤ分が隣にはみ出るのだと思います。
-
375
匿名さん
住民ならポータルで駐車場運営細則のPDFが見られるだろうから見てみて。
なぜか駐車枠の幅を2.3mということにしたい人がいるみたいだが、入庫可能な車幅として2.3m以上の数字が書かれているはず。
-
376
匿名さん
そんなに問題になるか疑問。マナーの問題と思われ。
-
-
377
匿名
おかしな奴が嘘情報書込み出して問題がそっちに行ったのだろう。はみだしの件は防災センターか組合に頼んで注意という事で解決では。
-
378
匿名さん
-
379
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
369の駐車場がどこかはわからないけど、右下に止まっているのがプリウスで中央に駐車していて、かつ枠の2.5m幅あるなら、片側40cmあくはずだが俺にはどう見ても40cmあるようには見えない。
-
381
匿名さん
>>376みたいにブランズの駐車場の写真うぷキボンヌ!
-
382
匿名さん
ここは住民板だぞ? 381が住民なら自由に撮ればいいだろ。
ただアップだけはするなよ。内部の写真を勝手に貼られたら不快感を感じる人もいるから。
隣駅でも写真アップに不快感を感じている人がいるみたいだ。
-
383
匿名
しかし369も376もミラー畳んでいる車いないな...
-
384
匿名さん
-
385
匿名さん
隣駅の住民共は検討板だけでなく
住民板にも本格的に殴り込んできたね
>>384とか完璧煽りだし
-
-
386
匿名さん
-
387
匿名
-
388
匿名さん
-
389
匿名さん
-
390
匿名さん
センチュリーはタバコの話で盛り上がってます。殴り込んで来ます。
-
391
匿名さん
-
392
匿名さん
>あんたブランズ住民ではないだろ
どこの住民なの?
-
393
匿名
ブランズの駐車場は必要十分ですが、運転に自信のない人には激狭に感じるのかもしれません。
自信のない方はTXの下の駐車場を借りたらいかがですか??値段もさほど変わらないですし、広いし。隣の車にぶつけてトラブルになるよりはよいかと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
-
395
匿名
-
-
396
匿名
-
397
匿名さん
-
398
匿名
-
399
匿名
ギャラリー跡、クリーニング屋とか塾とか言ってたな。
全然楽しみじゃない。。。
-
400
匿名
クリーニング屋か、塾なんですか
先日の説明会、仕事で出席出来なくて、残念です
クリーニング屋は、近所に何件が、最近オープンした店もあるから
つぶし合いになり、既存店から、恨まれそうだし、反対意見したかったな
土日仕事の住人、自分以外にもいると思うから
平日の夜など
土日以外にも、話し合いの場
提供して欲しいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名
いやいや、まだまだ確定じゃないですよ。
店舗が入る前提で話をしてますが、まず、店舗化することに規約を変えないことには募集をかけられないと言ってましたよね?
それに駅前や国道沿いですら空き店舗が多数あるなか、ブランズシティの一階にすんなり店舗が入るとしたら、相当破格の金額で貸し出さないと難しいのでは?
でもクリーニングやコインランドリーだったら残念な気持ちには同意です。
個人的には託児所や保育所を誘致して、ひがし野地区に還元するのもありかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
もしクリーニング屋と美容室だったら
ガチンコの潰し合いになるな
いったいどんな業種があそこを借りる気になるのだろうか
さっぱりわからん
-
403
匿名さん
今現在のガーデン側の眺め。青い光の左に見えるビルの角がポレスター。その真上のオレンジ色の点が月。
とても幻想的だったのでアップ。
-
-
404
匿名
うーん、いいですねー。
目の前に立ちはだかるものがないのはいいですね。
-
405
匿名さん
たまに雲海みたいになっている日もありますよね。高層階で良かったと思う瞬間です。
-
-
406
匿名さん
>青い光の左に見えるビルの角がポレスター
ボレスターって随分遠くにあるんだね。確か駅前じゃなかったっけ。
-
407
匿名
-
408
匿名
そんなことより、ギャラ跡、周りに腐る程あるクリーニング屋でいいのか!
塾とか、ガキの溜まり場になるが!
-
409
匿名さん
-
410
匿名
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件