埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『住人用』ブランズシティ守谷『契約者用』」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. 守谷市
  6. ひがし野
  7. 守谷駅
  8. 『住人用』ブランズシティ守谷『契約者用』
契約済みさん@エアリー [更新日時] 2010-12-12 20:39:40

どうしても外壁に拘る方が多いので別板建てました。

外壁に固執する方、反対派の方、不買運動の方は別板でお願いします。



こちらは過去スレです。
ブランズシティ守谷の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-22 23:25:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ守谷口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名さん

    340さん

    希望する価格帯とか、見た目・寝心地はどのような物が理想的か、など書いてくれればもっと絞り込んだ答えが得られるかもしれませんよ。

  2. 342 匿名

    30日の総会前にある、23日の会はなんでしょうか。

  3. 343 匿名

    340さん
    337です。車での移動が前提だとおもいます。大塚以外は駅からちょっと離れますよ

  4. 344 匿名さん

    >>342
    リハーサルか?

  5. 345 匿名

    341さん

    価格はフレーム+マットレスで7万以下くらいで、マットレスは隣にひびきにくく横向き寝にむいたものがよいかと思ってます。
    フレームはそれほどこだわりはないです。

    343さん

    そうですかぁ。
    車は持っていないので家具屋巡りはできなさそうです。
    調べてみて駅から近そうなところを回ってみます。

  6. 346 匿名さん

    345さん

    隣に影響が出にくい物であればポケットコイルでしょうか。無印だとちょっと予算オーバーかもしれません。イケアかニトリ辺りが現実的ではないでしょうか。電車で新三郷に行けばいずれも見られます。

  7. 347 匿名さん

    駐車場で隣の人が白線内に駐車してくらなくていつもタイヤ一個分飛び出ています。しかもミラー畳まないし…
    当方の車の出し入れや乗り降りに支障をきたします。防災センターに言えばいいのでしょうか?

  8. 348 入居済み

    ブランズの駐車場に限らず、どこの駐車場でも、或いは路駐でも、ドアミラーを畳まない人が増えましたね。今時のドアミラーって、ボタン一つ押すだけで畳める車が多いと思うんですが、押すのがそんなに面倒なんでしょうか?人に迷惑をかけないという意味だけでなく、自分の車を傷付けられないためにも、私もドアミラーを必ず畳むことにしています。

    最近は電車の優先車両にも、座る資格がなさそうな乗客が沢山座っているのが全く珍しくなくなりました。そんな現代では、無理なことかも知れないですね。マナーは法律で縛るものではありませんが、そういう躾って全国レベルでやって欲しいと思います。

  9. 349 匿名

    優先席に座る資格が無い人なんていないですよ。譲らないのは問題だけど。空いているなら使った方がいい。

  10. 350 348

    349さんへ

    それが、我が国の一昔前と考えが違うところなんですよね。

    私が成人するまでに受けた躾は、自分が妊娠したり大きな病気や怪我を負ったり老いたりしなければ、電車がどんなに空いていても優先席には座るな、が鉄則でした。私は今もそれが正しいと信じております。

    TXの話ではありませんが、先日、女性専用車両反対者が朝の通勤時間帯に女性専用車両に乗り込み、非専用車両で苦しんでいる障害者の顔を見させるために女性の首を強引に非専用車両に向けさせようとしたという記事が載っていましたが、優先席に座る権利のある人が座れない現状があるのだと思いますよ。最近は、優先席でない席でお年寄りに席を譲る人を見ると、感動さえ覚えてしまいます。

    優先席に普通の人がためらいもなく座るようになったのは、モンスターペアレントとかが出て来た時期と重なっている気がするんですがね・・・。

  11. 351 匿名さん

    一昔前がいつなのかわかりませんが、優先席占拠、ゴミ放置、飲酒など、電車のマナーは中年以上の方が悪いように思います。10代・20代が優先席でなくても席を譲るようなシーンは以前よりもよく見かけます。

    女性専用車両の話はどう関係するのかよくわかりません。

    あとミラーについては畳まない人が増えたという実感はありません。むしろ、畳む人のが増えていると思います。一昔前は手動だったり畳めない車が多かったので、増えることはあっても減ることはないと思います。まあ、それとは関係無しに畳まない人がいるのは事実ですが。

    マナーについて、感覚的に「昔は良かった」というのはどうかと思います。

  12. 352 350

    そうですか。私は、日本人のマナーがどんどん悪くなっている様に見えるのですが。

    まあ、悲観的になってもしょうがないですね。

  13. 353 匿名さん

    で、駐車場の話ですよね。347さんのタイヤ一個分飛び出しているというのは、中央に駐めてはみ出しているのでしょうか。それともかたよって駐めているためにはみ出しているのでしょうか。かたよっているのであれば注意してもらえばよいと思いますが、中央であればどうにもならないですよね。ミラーについては一言言っても良いと思います。

    車はどんどん幅広になる傾向があるからそういったトラブルも増えるかもしれませんね。

  14. 354 住民でない者

    車のミラーを畳まないドライバーは、他者を思いやれず、頭の悪い人だと思う。
    何とか、法律で取り締まれないものか、と思う。

  15. 355 匿名さん

    狭いからじゃないか?

  16. 356 匿名さん

    車長5m 車幅 2.4-2.5m 車高2.3-2.4mの駐車収容スペースがあれば問題ないだろう。

  17. 357 匿名

    狭いですね。駐車スペースはまだいいとして、隣との間が狭いです。もっと余裕をもって作って欲しかった。

  18. 358 匿名さん

    おれ幅1.8mくらいの車乗っているけど全然狭くないよ。茨城県内の駐車場としては並レベル。5ナンバーの車は1.7m未満なんだからほとんどの人は余裕では。

  19. 359 匿名さん

    347です
    タイヤ一個分ってのは相手側の白線から一個分こちらにはみ出ているのでちょうど白線中央辺りです
    お互い3ナンバー同士なので私は助手席に回って降りてます。
    相手の人は運転席側は当然余裕がありますよ。
    いつかぶつけそうで怖いです

  20. 360 匿名さん

    はみ出すなんて、ただ単に車庫入れが下手くそなんだろう。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸