契約済みさん@エアリー
[更新日時] 2010-12-12 20:39:40
どうしても外壁に拘る方が多いので別板建てました。
外壁に固執する方、反対派の方、不買運動の方は別板でお願いします。
こちらは過去スレです。
ブランズシティ守谷の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-01-22 23:25:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県守谷市ひがし野2丁目1番 |
交通 |
つくばエクスプレス 「守谷」駅 徒歩7分 関東鉄道常総線 「守谷」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月20日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]中央商事株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ守谷口コミ掲示板・評判
-
101
マンション住民さん
出席者も多く、活発な意見交換ができたことは良かったでますが、理事会の総会運営そのものは問題が多かったと思います。
理事会としての正式な議題や提案と、一個人の意見表明はきちんと仕分けして取り扱うべきでした。理事会として承認・提案されていないにもかかわらず、理事という立場を使って総会の場で持ち出されてしまっては、理事会の合議制の意味がありませんし、審議すべき提案がどれなのかもわからなくなります。個人のやる気とは別の次元の話です。次の理事会役員にはそのあたりをきちんと認識して運営にあたっていただきたいです。
-
102
住人
総会 大変、意義のある会だったと思います
住んでいる人の皆さん
質の高さを感じました
ただ、ちょっと、長すぎたかな
みなさん、さすがに
お疲れになったでしょうし
次回は
もう少し、進行を考えないと
出席者が減りそうな気がします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
住民さんE
確かにそうですね。
まぁでも総会1回目ですし、組合・総会の運営方法含め色々と改善点が見えたのは良しとしましょう。
次に活かして頂きたいです。
しかしブランズの皆さんこのマンションを住みやすいものにしていこうという意欲が高くて感心しました。
このマンション買って良かったです。
-
104
契約済みさん
はじめまして。
現在オプションについて検討中です。
食洗機をつけた方、コンパクト型とディープ型どちらにしましたがか?
使い勝手はどうですか?
ご意見お聞かせ頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。
-
105
入居済みさん
ごめんなさい。食洗機をつけていないので・・・そのことに関しては、使い勝手や意見を言えないのですが・・・。その前の総会に関しての意見です。「・・・して貰いたいものです」などの言葉がありましたがそんな不満があるのなら・・・エレベーターの掲示にも理事募集の張り紙があります。ここの住民なら、意見があるなら理事に立候補したらいいと思いますが・・・まるで、他人事のような書き込みに???と思いました。
-
106
匿名さん
意見なら総会で発言できるので理事にまでなる必要はありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
住民さんB
食洗機はウチ付けましたよ。コンパクト型です。
今3人家族ですが、使い勝手は良いです。下に一段収納も残りますし、意外と使えます。
4人家族以上の方は容量的にディープ型の方が良いんじゃないかと思います。
総会の件に関しては確かに意見を言うだけでしたら理事になる必要はありませんが、その意見の対応は結局
理事会でまず検討されるのですから、本気で変えようと思うことがある人は理事になった方が良いと思います。
-
108
入居予定者
不動産取得税について書いてありましたが…
営業の方から頂いた資料程度は必要でしょうか?
減税されて数万円が相場と言われている今、数十万って金額に驚いています。
入居済みの皆様はどうでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
入居済みさん
うちはまだ払ってないですよ。
あの金額が信じられなくて、払いたくないっていうのが本音です(笑)
どなたか、もう不動産取得税納めましたか??
-
110
入居予定者さん
109さん
ありがとうございます。
我が家もあの金額は信じたくありません。
家族で海外旅行が一回は行ける金額でしたから
取得税は減税等で税が発生しない場合は納付書も何も手元に来ないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
入居済みさん
じゃー自分からアクション起こさずに待ってればいいんですかね??
-
112
入居予定者さん
ネット等で調べたらどうも3ヶ月程度で納付書が来るようです
最初に入居された方々はどうだったんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
マンション住民さん
昨年の4月から住んでいますが、まだ払っていないですよ。
不動産取得税の存在を忘れていました・・・。
先日確定申告をしてきました。
初めてだったのでどうしていいかわからず、税理士に頼んでしまいました。
そこから勝手に税務署で引いてくれれば便利なのですがねぇ。
-
114
入居済み住民さん
不動産取得税、入居してもうすぐ1年経ちますが、払って無いですよ。 多分、控除軽減されて取得税額が0円になっていると思います。
-
115
もうすぐ入居者さん
114さん
ありがとうございます
とても参考になりました。
引っ越す日を楽しみにしています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
入居済みさん
昨日、ポストに、どうでもいいような案内が投函されていたね
印刷代、勿体無いと思いました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
-
118
匿名さん
パナソニックのドラム式洗濯機を購入しようと思っています。
洗濯機置き場にはスンナリ入りますか?
又、脱衣所へのドアが一番の難関かと思いますが、大丈夫でしょうか?
設置しているという住民の方、如何ですか?
-
119
入居者
住宅取得税は該当者のみ納付書が県から届きます。ただこのブランズの場合は
ほとんどの方は取得税が免除対象の該当ですから、納付書は届かないと思いますよ。
控除額は千二百か千三百万円だったとおもいますし、購入価格で算定するのではなく、
固定資産税の評価に近い価格ですから、控除額のが大きいですよ。
-
120
入居者
119です、誤解がないよう加筆しますと、取得税の免除はほとんどの方と
書きましたが、高い価格の物件をお買い求めの方は支払うこととなると思います。
-
121
匿名さん
最近入口前に車を止めっぱなしの人多くありませんか??
あと駐車場内を結構なスピードで移動する人…
あれ、マジですれ違い怖い…
入口前の駐車とか警備は注意できないもんなんですかね??
住民なんだか、知人が止めてるんだかわかりませんが。
あと最近、無償サービスしている表札が増えたので、付けてない所が目立つようになってきましたね。
みんなに付けてあげればいいのに、東急さん!!
-
122
匿名
駐車場内はヘッドライトとウインカー必須だと思います。結構な勢いでコーナリングして来る人いますね。
-
123
匿名さん
登記簿って登記が終わったら送られて来るのでしょうか?
書類を出してから1ヶ月以上経つので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
入居者
立体駐車場は左回りの一方通行にしたほうがいいように思うのですが。
階に上がっての出会いがしらは危ないですよね。
-
125
匿名
駐車台数ケチったから対面通行なのかな。僕も一通で良いと思います。ああいう立駐で対面って珍しいですよね。
-
-
126
匿名さん
昨日の夜から止めっぱなしのセダン…
ルールは守ってもらいたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
マンション住民さん
確かに駐車場内で何回かヒヤリとしたことがあります。
はじめからこちらは前照灯を付けているのに、それに気がつかない様子です。
カーブミラーに映ればわかるはずなのに、それを見ていないということなのでしょうか。
-
128
マンション住民さん
別の板でマンションギャラリーの跡地利用と高架を挟んで反対側の跡地の
件で、いろいろと話しが出ていますが、
特に、現在のギャラリーの跡地に小さなコインランドリーを置くのはいかがでしょうか。
駐車場より収益が上がると思いますよ~ 東急さん。
ただ駐車場が少ないから企画として難しいのかな。
-
129
匿名
まじで、駐車場なんてやめもっと有効利用できるものを設けませんか!!
もっと声をあげて集まればなんとかならないですかね!!!
-
130
匿名さん
-
131
匿名さん
駐車場の計画を覆したい。
そしてサイゼを誘致したい。
-
132
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
青果精肉店がいいです
ウェルシアの日用品・加工食品と合わせれば
スーパーが隣接していることと同じになります
-
134
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
エクセル跡地に精肉、ギャラリー跡地に八百屋とか。「牛タンブロックでください!」といったオーダーが通る店が良いですね。
-
-
136
住人
精肉店来ると、バーベキュースクエアも活きてきますね!!
美味しいお刺身出す鮮魚店も欲しいところです!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
守谷に引っ越してきて鮮魚がかなりのネック。
特に刺身。つくばとか県西地区のカスミではそこそこ良い刺身が買えたのですが、守谷はイマイチ。
どこかおいしい刺身が買えるところはないかな。
-
138
匿名
ギャラリー跡にはカフェとかどうですか?
コーヒーが飲めるとこほしいです。
-
139
マンション住民さん
肉や魚の店・サイゼなど嬉しいですが、敷地内に誘致すると匂いや衛生面がちょっと心配です。
前に惣菜屋の近くに住んでましたが夏場はナカナカの匂いが・・・漂ってきて、
パン屋やカフェ・ケーキ屋程度なら大丈夫だとは思いますので「飲食関係反対」ではナイです。
そして駅前ガンバレ!!
-
140
匿名さん
私も、敷地内なら、カフェ程度の飲食店がいいと思います
エクセル跡地にスーパーがいいな
勝手な希望ですが実現するといいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名
カフェ希望が多いですね。
どうしたら、希望が叶うんでしょうか。
-
142
匿名
平日は帰って来るのが夜、休日は車で守谷を離れる自分はバーが欲しいです。男衆はカフェよりバーでは? カフェバーなら良いのかも。
-
143
匿名さん
-
144
匿名さん
検討板にも書きましたが、エクセル跡地に小児科や皮膚科が出来たらいいなと。
I眼科も守谷に来るし、H歯科も歩いてすぐ、H整骨院もちょこっと歩けばあるし。
ギャラリー跡地は管理組合では店舗にって以前の総会で言ってましたよね?
管理会社や、規則、メンテナンス会社の批判をするなとは言いませんが、入居1年足らずで
問題提起をするばかりでなく、新しく何かをして皆が住みよくすることに重点を置いて活動
してもらいたいです。
-
145
匿名
143みたいな奴が隣にいたら最悪だわ。
こういう奴が活発な意見交換を妨げる。
-
-
146
匿名さん
141さん マンションギャラリー跡地は、何にするかは、マンション住人全員で決める事になるんじゃないかな?
だから、次の総会で、どんな店舗がいいか決め
例えば、カフェいいと決まれば
カフェ限定で募集をすれば希望は叶えられる
ただし、業種を絞ると
なかなか決まらない可能性が高くなるので、しばらく、募集して決まらないようであれば
業種限定枠を広げていけばいいとおもう
セブンイレブンやマンションギャラリーのスペースは、住人全員での区分所有なわけだから
住人でより住みやすいブランズにしていきたいですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名
-
148
匿名さん
-
149
匿名さん
需要はあると思うけど、一杯500円弱で何時間も粘られて商売にならなそう。
-
150
匿名
ネガティブ住民はいらねーんだよ。
商売にならないとか、きっと社会でも
逃げ腰な奴らなんだろな。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件