匿名はん
[更新日時] 2016-05-25 23:00:09
住民板を作成してみました。いろいろ情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2009-05-05 15:36:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市島名2483番地 (諏訪C12街区18)≪住居表示≫ |
交通 |
つくばエクスプレス「万博記念公園」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
106戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アデニウムつくば万博記念公園口コミ掲示板・評判
-
81
匿名
先日、エントランスで理事会をやっている様子でしたね。
前回の議事録によると、次回は7/11になっていたので臨時で集まったのではないでしょうか?
結局。住民は議事録が届かない限り、理事会の内容ついて知る事はないですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
住民さんA
80>
理事会の動きがさっぱり見えません。
まあ、面倒くさいものではありますが、引き受けたいじょうの義務は果たしてもらいたいと思います。
↑↑↑
このようなお考えでおられると、理事の方たちに失礼かと思いますが、80さん、そう思いませんか?
義務といっても、何か勘違いされておられるのではないかと思いますよ。
組合の主目的は、あくまでマンションの共有財産の維持管理にあるわけで、もし80さんがご自分の専有部のことをさして理事会は義務を果たせ、と思っておられたら、それは大きな誤解ですよ。
確かに理事会の動きが見えないというのは自分も含めて感じてるかもしれませんが、、、、それでも、、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
マンション住民さん
80>
82>
このサイトは匿名を前提とした情報交換の場なので、主観的に「~と思う」ようなことをカキコしても、ただのガス抜きの場になるだけではないでしょうか?
本当に意見を述べて対応・改善を求めたいのであれば、マンションコンシェルジェの中で(確か記名式のはず)、そのようなスレを立てて議論頂くのがより前向きではないでしょうか?
話がそれるようでしたら申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
入居済みさん
騒音注意喚起の掲示が更新されていましたね。
ドアの「バタン・バタン」という音とのことですが、玄関ドアの音でしょうか?
玄関ドアの音は多少気になりますが、隣近所の居室内ドアの音が気になったことはないです。
居室内のドアの音も周りに聞こえるのでしょうか?
隣近所の音が聞こえない=自分の部屋の音も周りに聞こえてない ではないので・・・。
>理事会の動きが見えない
見えなければ問い合わせてみてはいかがでしょうか。
意見があればお伝えすればよいのではないでしょうか。
理事会への意見の伝え方が議事録に掲載されていました。
マンション管理は理事会任せにせず、住人みんなで行っていきましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
84
ではないので・・・。
続き
ではないので、教えていただきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
自分は大丈夫と思わないでさん
ピアノ、お子さん(来客者のお子さんを含む)と同じように、玄関ドアも、居室内のドア(特にリビング)の音も、基本的には上階からですね。少なくとも家はそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
84
>86さん
居室内のドアの音も聞こえるのですね。参考になりました、気をつけます。
うちの上階さんはとても静かで、恵まれています。
気遣われて生活されている上階さんに感謝です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
入居済みさん
>87さん
良かったですね。 私のところは、かなりうるさいです
>86さん
やはり上階ですか? うちは隣か斜上の感じがしてハッキリ掴めないです
玄関の音が、日中に、多少うるさく聞こえるのは、しかたないと思っています。
しかし、居室のドア(トイレ、廊下、居間、洋室等)の開閉を、夜遅くや、朝早い時間に
「バタン・バタン」とやるのは、非常識だと思わないですか? マジでうるさいです。
隣か、上階か、斜上階の人だと思うのですが、常識外れの勢いで、やってるとしか思えないぐらい、
バタン・バタンやるので、直接、文句を言いに行ってもよかったのですが、J-COMに頼み、
張り紙を変えてもらいました。
ただ、J-COMの担当者も意味を理解していないのか、張り紙の内容がうまくありませんね。
少し気づいてくれた方はいるようで、静かになったのですが、どうも、1軒か2軒ぐらい
常識が通じない人がいるみたいで、23時以降とか、朝6時前後に「バタン・バタン」とやりますね。
どうやったらあの音(バタン・バタン)が、出せるのか不思議なくらいです。
やってる方は、無意識なのかなーーー 自分でもうるさいと思うのだけれど・・・
平日の日中はもっとヒドイ状況ですね。
直接いいに行きたいのですが、隣/上/斜上、が判断できないので、言いに行けてないです。
※上なら「xx5」、隣か斜上なら「xx6」だと思うのですが・・・
このまま続くようであれば、直接言いに行くしかないかなと思ってます・・・
喧嘩はしたくないので、張り紙で気づいてくれないですかね・・・
他にうるさいと思ってる方、いませんか?
是非、意見聞かせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
84
>88さん
うちは周りの住人さんに恵まれているので、どの音がどれ位伝わっているのかよく把握できず、
84でお訪ねしたところ、86さんに教えてもらい初めて気づきました。
「文句」「喧嘩」という単語から88さんは我慢に我慢なさって限界にまで達した状態だとお察しいたします。
でも88さんを困らせているお宅は意図的に悪意を持って「バタン・バタン」とされているのではなく、
うちのように気づいていないだけでしょうから、まずは気づいてもらって、静かにしていただくように
お願いすることが大切だと思います。
88さんもいきなり怒鳴り込むおつもりではないでしょうが、困っているお宅:我慢限界
困らせているお宅:寝耳に水のように、気持ちの温度差があると穏便に解決できないと思います。
掲示だけではなく管理会社に周りのお宅にだけ「近隣より苦情が発生しています」という
内容の手紙を投函してもらうなど、なるべく88さんに負担がかからない方法で解決できると良いですね。
同じマンションに住む者として応援しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
マンション住民さん
86さんの書き込み1つで「騒音は全て上階から」というような流れになっていますが、
決め付けるのはやめましょう。足音などは当然上階からでしょうが。
以下のリンクをご参照下さい。
防音工事・音響建築工事専門会社がピアノの音の伝播し易さを調べたところ、下階も上階も隣戸も同じくらいだったそうです。
http://www.acoustic-eng.co.jp/piano/qanda/qa7/qanda_7.htm
私はこのマンションにおいては上階の足音が静かにしていればたまに聞こえる程度で、
隣や下階からの音はまるで聞こえません。いつ引越ししてきたのかさえも音では分からないほどです。
TXの音の方がよほど大きいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名さん
うちも聞こえないです。
ごくたまーに足音みたいなのが、早く寝る時は聞こえます。
うちは子供がいるので、下の方に迷惑をかけているかととても気になります。
しかし、言ってきくような歳でもないので、ちょっと困っています。
お困りの方がいらっしゃるのも承知で書きますが、当事者間での解決も検討していただきたいです。
昼間音がするならば、上階の方がいらっしゃるかどうか確認されるだけでだいぶ違うかと思います。
音はどこから発生しているのか突き止めることは難しいですから、上の方がそうかと思っても違うこともあるでしょう。
とすると、見当違いのお宅のことを腹立たしく思われているかも。
管理会社に言われても、同じ部屋に住まわれているわけではないので、受け取り方に温度差があるのは当然かと思います。
ともかく皆様が快適に暮らせることを願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
入居済みさん
私のところは上の階のトイレの音が聞こえます。ドアの音、水がチョロチョロ流れる音、またドアの音。気にならない程度の大きさですが自分のトイレの音が下の階に聞こえていると思うと恥ずかしい。
それに今時のマンションで排水の音がするとは、配管に欠陥がないか心配になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
>92
私も寝室にしている部屋の上で排水の音が非常に目立ちます。
確かに不安になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
うちはほとんど聞こえないですが、配管は理事会に挙げた方がいいかもしれないですね。
構造上の問題だったら大変ですから。
早めにわかれば対策もうてますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
90
私の家では排水音は気にならないです。
ここまでの書き込みによるとこのマンション、防音性は部屋によって相当な差があるようですね。
私の家の場合、浴室乾燥を使うと室外の装置の音が非常にうるさいことがあります。
入浴後に浴室乾燥をかけてすぐに寝るということができません。
理事会・管理会社・建築会社に訴えたいところですが6ヶ月点検の予定さえ立たないようでは…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
住民さんA
今日、外出するときに見たら、マンション前の歩道上に駐車していたクルマ(来客者?)が、放置車両として見事に駐禁シールやられていましたね。
駅前の他マンションと同様に土日に歩道にずらっとクルマが並んでいたら、さすがにいつかはこうなると思っていましたが、本当に災難(見せしめ)ですね。。。
このサイトを見ている方は、皆さん良識ある方々のはずなので、お互いに気をつけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
16
>>96
良識とは、土日に歩道にずらっとクルマが並んでいるのを見かけたら通報などの然るべき処置をとることではないでしょうか。
違法駐車は交通事故を引き起こし、救急車両による救助活動を妨げます。
命の問題だからこそ法で禁じられているのです。
このような行為に対して災難や見せしめという言葉は甚だ不適切と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
機械式駐車場の奥のスペースに駐車する人がいますがとても迷惑です。
そもそも敷地内に車を入れることができる人物なら
機械式駐車場に入庫できるカギを持っているはずなのに何故きちんと入庫しないのか?
自己中心的理由しか考えられません。
前後左右余裕のない機械式駐車場に入庫するだけでいっぱいいっぱいなのに、
ルールを守らない駐車車両を避けての入庫は更に気を遣い大変迷惑です。
狭い敷地内で最低限のスペースが計算されて取られているのですから
空いているように見えても余地はありません。
死角が増えて危険が増します。
マンション前で駐禁が取られていたことで敷地内迷惑駐車が増えるのではと危惧しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
マンションの前に止まっている方が他のマンションや周辺住民からみれば、モラルを問われかねない問題だと思いますが。
しかし、敷地内も十分迷惑ですから、その辺りも管理組合にあげて、注意してもらうのが良いと思います。
そういう車をみかけたことはないですが、車両番号は管理会社に提出しているはずなので、照会してもらえばどこの部屋の方かはすぐにわかります。
写真付きでも結構だと思いますが、頻繁に見かけるようなら、管理組合にかけあっていただきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
住民さんA by 96
小生のカキコに不適切かつ軽率な表現振りがありまして、ご指摘はごもっともです。
ただし、歩道駐車を取り締まられた道路交通法上の違反根拠は、交通事故(車対車を想定しているのかと思います)や救急車両の救助活動の妨げになることではないことはもちろんご承知のことかと思います。→そもそも歩道は歩行者のためにあり(歩道でどんなに左に寄せて駐車しても))歩行者の通行の妨げになるとのことで駐車が禁止されている。
その上で、マンション内外の駐車関連の問題で私が申し上げたいのは
(1)マンション敷地内での勝手な駐車
マンションの所有地であるので管理組合としての対応。
(2)マンション前の歩道への駐車
公道かつ上述のとおり道路交通法違反になるため、警察への通報による対応。
(3)マンション前道路(幅員8メートル?)路肩への駐車
・・・・・・・・・・・・・・・・
に整理されるということを共通認識したいのです。
ただし、(3)については、警察(公安)と住民のモラル、そしてマンションとしてのニーズのバランスを考えて対応しないといけない機微なポイントを含むため、あえてここでは現状と対応を明記はしませんが、もし率直に意見交換や情報共有ができるのであれば、このサイトで書かせて頂ければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
敷地内迷惑駐車場土曜日駐禁とられてからずっと停まってる。来客車なのか?周辺に格安駐車場たくさんある。無神経にも程がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
住民さんA
(白いハイルーフのことかな?)。であれば来客車でしょう。
暑い中2分歩くのがいやなのか、1日300円が惜しいのか、人道的な理由があるのか・・・。
でも、手引きをしてあそこにとめさせてるようなので、全くもって確信犯でしょう。
以前は、確かに、歩道のど真ん中によくとまっていたような気がしますので。
>>98
誰しも考えることは同じなのか、98さんが指摘されている危惧がいきなり現れましたね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
マンション住民さん
あのワンボックス車はホントに邪魔でしたね
近くに安い駐車場がたくさんあるのに・・・
管理の方が居ないのを見計らってみたいなので、
完璧な確信犯ですね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
住民さんE
しばらく見ない間に駐車のことで問題(?)になっているようですね。
住民が、駐車場所以外のところに停めるには、それなりの心理があるのでしょう。ささっと荷物を積んで出かけたいのに、機械式はくるま自体が出しづらい、入れづらいで面倒とか。
特に3階とか地下1,2階の駐車する住民にとっては、しごく当然のことじゃあないですか?
かなり前のレスで、駐車場は1戸に対して自動的に(無償で)1区画ついている、という旨があったようですが、考えてみると、駐車場の確保はデベが適当に客の顔色を見ながら割り振っただけで、もともとどこの住居は何番ってのが不透明だったじゃないですか。
でも、幸いにもうちは、荷物積みも出し入れも利便性のいい駐車場所と納得してますし、もちろん迷惑車輌にも煩わされないしないし、たかが1台のおばかさんに対して、そんなに目くじら立てなくてもいいのではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
>ささっと荷物を積んで出かけたいのに、機械式はくるま自体が出しづらい、入れづらいで面倒とか。
そんな気持ちはみんな持っていて、でも了解済みでこのマンションを購入されているはずです。
でも実際は出庫後に忘れ物を取りに戻るような短時間であればみんな目をつぶっていると思います。
問題のハイルール以外にも何台か敷地内で見かけたことがありますが短時間であったと記憶しています。
みんな面倒な気持ちは同じ。ルール違反は目に付きはしますが、大きな迷惑にならない程度なら
荒立てたりはしないと思います。フレキシブルな大人の対応です。
しかし今話題になっている先週土日の敷地内のハイルーフ車ご覧になりましたか?
1泊2日以上は駐車していました。
たかが数台の長時間にわたる迷惑駐車のお陰で、苦情発生や取締り強化となり指定場所以外の駐車はみんな迷惑!
「指定場所以外の駐車は全面禁止!!!」とルール付けられてしまうのは実際困る部分も出てきます。
寝ているお子さんをお母さん一人で車から連れ出す時や
雨天時、濡れては困る大きな荷物を出し入れする時・・色々考えられます。
今ルールやモラルなんてそっちのけの何人かは「指定場所以外の駐車は全面禁止!!!」
というルールができてもお構いなしでしょうが、普通の感覚ではルールが作られたら
それを守るのが当たり前です。上述のフレキシブルな部分まで禁止されたら窮屈でたまらない。
ある程度の自由度を持たせるために、日ごろからマンション住民みんなで
大きなルール違反を許さない姿勢が重要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
106
マンション住民さん
モラルやマナーが確認されている上でフレキシブル(自由度)というのは最も望ましい姿ですが、それらの前提条件が確認されていない中でいくらフレキシブルといっても、それは単に拡大解釈を助長するだけではないでしょうか?
例えば、先日の理事会議事録にのっていたゴミ置きについても、当日の朝8時までに出すこと、という決まりを、「1週間前に出しても、当日の朝8時までであることには違いはない」のように各人が独自に解釈して、モラルもマナーも全く確認できないような状態だったので、前日の夜8時以降に出すこと、という厳しい決まりが作られたのだと理解しています。
そう考えると、この駐車問題に対しても、数名の住民の行いに起因して、厳格なルールが作られるのは、必然的にやむをえないことでしょう。また、自分のフレキシブルさの範囲が、他人にとって果たしてフレキシブルと捉えられるのかというと、個人の価値観からは必ずしも「是」といえないことも事実。Rigidであればあるほど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
入居済みさん
ゴミ出しの件については総会で出た24時間ゴミ出しOKにしたいという要望の回答として、現状維持(一定の利便性にも配慮することから前日夜6時~ゴミ出しを認める)とするという記載が5/9の議事録にありましたが、その後前日の夜8時以降に出すことという厳しいルールが作られたのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
マンション住民さん
ゴミ出しについて、「夜8時」は「夜6時」(または18:00)の転記ミスか勘違いでしょう。
話を駐車場に戻しますが、問題は「来客者と思われる車両(白いハイルーフ)が、駐車場構内に長時間駐車されている」ことにあります。正規の契約車両が、同乗者の乗降や荷物の積み下ろしのために一時的に停車することは、そもそも問題になりません。現状でも、皆さんうまく譲り合って利用していますし、これを禁止したら、そもそも機械式駐車場はまともに使えなくなってしまいます。
現行の「駐車場使用細則」第16条の2には、
「駐車場使用者は、契約自動車以外の自動車を駐車し、又は本マンションに居住する以外の第三者にこの駐車場を使用させ、若しくは第三者に駐車場の使用権を譲渡することができない。」
とあり、当該ハイルーフが契約車両でない場合は、明らかにこの規定に違反します。ハイルーフの所有者ないしは、招き入れている住人を特定し、駐車しないように管理組合から通告すれば済む話で、規則の厳密化という方向にはつながらないのではないでしょうか。
管理人さんのいない土日をねらって駐車しているようですから、今週末も要注意と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
毎日止まっているわけではないので、住民ではないと思います。
白いハイルーフの違法駐車の旨を、管理会社に言って貼り紙をしていただくだけで効果はあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
共有部分の定期点検は何とか実施されるみたいですね。
早く占有部分のアフターも実施の目処が立つといいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
うちのベランダはクモがすごいでます。ほかにもてんとう虫やらムシが非常におおくて困ってます。
とりあえず、ムシコナーズなど対策を施してますが、みなさんのお宅はどうですか?
うちは真ん中より上の方の階となります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
エレベーター前の土嚢の対策。理事会はGoodJobだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
マンション住民さん
>>112
その後、管理人さんや松井建設(?)とも掛け合って、抜本的対策・補修を交渉されてるのをちらりと見ました。
正直に大変ありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
フレッツ導入している入居者さんに質問です。
実際、どのくらいのスピードでてますか?
実測値でお知らせ願えると助かります。40Mpbsとか。
うちはケーブルテレビでまとめて契約してしまったのですが、
意外にスピードがでないので、お知らせしてもらえば参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
>>113
情報ありがとございます。
理事会の方々にこの場をかりて感謝です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
116
匿名
フレッツ100mの速度ですが、土曜の朝9:30に10回ほど、
gooスピードテストサイトで測ってみました。
平均23Mbpsでした。
ユーチューブの動画を見たりすることがありますが、現在のところ、
まったく不便を感じず使用できております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
入居済みさん
モツ焼き屋さんのお隣のお店はやはり居酒屋さんだそうです。
9月中旬オープンだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
>>116
データ提供感謝です。
さすがに光りだと23Mもでるのですね。アパート住まいの時は光だったのですが、16世帯のアパートで38Mほどでてました。
(つくば市内)
毎月の支払いはどのくらいですか?教えていただければ幸いです。
CATVは6Mのコースで4Mしかでてません。ブロードバンドスピードテストのCATVの平均は7.1Mとの事なので、ちょっとものたりないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
マンション住民さん
初めて投稿させていただきます。
先週末、突然とある会社の作業員風の人が来て、「風呂釜外側の防カビ処理を希望者に施す予定ですがお宅はいかがですか」と聞かれました。内覧会のときに一度防カビ処理の希望をとったとのことですが、私は内覧会には出席しておらず、思わずお願いしてしまいました。
ただ、聞いたこと無い会社ですし、不安を感じております。(実名を書いてよいか迷って止めました)
最近や、内覧会でこのような会社に防カビ処理をお願いした方いらっしゃいますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
マンション住民さん
内覧会には出ていないので分かりませんが、入居日(2月)に浴室防黴処理のセールスは来ました。
エレベーターに張り紙されている通り、営業活動は禁止ですので管理会社に報告したほうが良いかと思われます。
内覧会の話の真偽も管理会社に確認すれば分かるでしょう。虚偽であると発覚すれば契約済みでも無効にできるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
業者説明会があったのは内覧会ではなく引渡日ですね。
工事関連ではインテリア関係の工務店が1社のみであったと記憶しています。
12月入居ですが、やはり入居直後に同様のセールスがきていますので、同じ業者である可能性が非常に高いですね。
訪問販売であればクーリングオフができると思いますので、調べてみられてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
住民さんA
>>120
すべてがすべてではありませんが、「内覧会で」「引渡しで」「みなさんにもご利用いただいてます」との類は、ほぼすべて営業トークなので、まずそのような実態はありません。
なので、施工内容の必要性とコストの面から、純粋に契約の是非を考えることと同じです。
いうなれば、内覧会に参加していた指定業者によるものであっても、施工の必要性やコストが見合わなければ、他の業者を探すのと同じ考え方です。
ただいえるのは、風呂釜、浴室関係のオプションの事実は、内覧会、引渡し、ともにありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
入居前さん
コーティング関係の訪問販売ですよね?怪しいんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
BSデジタルをみたい場合はACCSと契約しなければならないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
マンション住民さん
BSアンテナが共用されているので、BSチューナーつきテレビで、BS/CS共通アンテナ端子にアンテナケーブルを配線すれば見れますよ。
つまり、地デジも引き続き同じテレビで見るのであれば、地デジ/地上アナログと、BS/CS用で2本のアンテナケーブルが必要なわけです。
管理費と一緒に徴収されているACCSの470円位は、第一義的に地デジ/地上アナログを見るための料金で、上述の共用BSアンテナで視聴できない番組を見たい際には、月額ウン千円の中級(?)パックの契約をするわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
127
名無し
フレッツ100mの料金ですが、NTTへ1,000円、ニフティに3,700、あわせて5,000弱と
いったところです。
今はかかってないのですが、そのうち機器レンタル代等もかかるので、月額6,000程度になるのでしょうか。
やすくあげようと思うなら、ほかのプロバイダーの5mコースとかにすると安いのですが、インターネット
の価格サイトとかで申し込むと、早いコースでも、キャッシュバックやら何カ月無料とかつくので、初期は
だいぶお得になります。
返答遅れましたので、もう必要ないかもしれませんがご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
不審者情報が掲示されていましたね。
無断営業?空き巣?変質者?
情報が少なくて不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
入居済みさん
あくまで「不審者らしき」人、みたいですね。
夜間に住人の方が遭遇して、挨拶しても何の反応もなく暗闇にたたずんでいたようです。
単に同じ住人の方だったのかもしれませんが、シチュエーションとしては怖いですよね。
特に相手が男性で、こちらが女性や子供一人だったら最悪の事態も想定してしまうかもしれません。
近所づきあいに関しては様々な考えの方が住んでいるかと思いますが、同じマンションに住む以上、挨拶は(会釈程度でも)最低限のマナーじゃないかと感じます。
そうすれば、こういった無用な不安を相手に与えることにはならないのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名
>>127
情報ありがとうございます。もろもろ合わすと高くなりますねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件