御庭野
[更新日時] 2010-11-28 10:02:38
住民掲示板が無いので作りました。
検討板で書くのにはばかるローカル情報(近くの店や学校等、物件に関係ない事)や
今後結成されるであろう管理組合関係の情報など、有意義に使いましょう。
こちらは過去スレです。
エストリオいには野の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-05-07 23:52:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県印旛郡 印旛村若萩1丁目3(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線「印旛日本医大」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
262戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エストリオいには野口コミ掲示板・評判
-
551
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
入居済みさん
551さん!通過テストは何度もみましたよ!通過音はテレビを見ていも若干(慣れれば気にならない程度)する程度です。成田方面からと印西牧の原方面からの通過テストを何度も見ました。ホーム転落を想定してか、急停車の試験も行っていました。かなりホーム過ぎて停車していましたが、その時の音は結構すごい音が聞こえましたよ。駅に設置している警報音と急ブレーキの金属音が結構すごい音です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
マンション住民さん
552さん
急停車するような事態がそうそうあるわけないでしょ
単に通過するだけなら一瞬なので気になりませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
騒音があるとしても窓を閉めれば許容範囲だと思いますよ
駅近くのメリット、デメリットを理解して購入したマンションなんだから、
今さら文句を言うべきではないでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
マンション住民さん
間もなくスカイアクセス開業で他スレでも盛り上がっているようですね。
こと印旛日本医大駅利用者からすれば、
・スカイアクセス一般車の停車駅なので、単純に本数が増える
・通過待ちはスカイライナーだけなのでストレスも少ない
・当初3本/時という話が微妙な雰囲気も、逆に静かな環境が維持できると捕らえればメリット。
もちろん3本/時なら利便性は大きく向上。どっちに転んでも住民にとってメリットあり。
・帰宅時(下り)は青砥まで出ればスカイアクセスも利用でき、無駄な待ち時間も減少する。
今まで通り北総線の始発も残るようなので、時期が来れば労せず上記メリットを追加で享受できる
ということでありがたい話です。他にも、
・線路脇の遊歩道も整備され、よく使う松虫姫公園へのショートカットもできるようになった
・掘割の壁面も緑化してくれて(コンクリートで殺風景だと嫌だな…と思っていたもので)
バルコニーから眺める景色もより綺麗になった
などプチ幸せもあって、将来の財政難への不安がほぼ解消された先の市町村合併と合わせて、今年は
多くのマンション住民にとっていい方向へと事が運んでいるような気がしますね。
音の件は南向きと東向きでは違いがあるのでしょうか…?
我が家は東向きの北寄りの部屋ですが、今のところ走行音が何らかの障害になることは無さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
住民さんC
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
駅前にいる変な宗教の勧誘ウザいんだけど。
大人は好きにすればいいが、バスを待ってる地元の中学生や高校生なんかを勧誘してるの見つけたら蹴っ飛ばしてやるからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
562
マンション住民さん
世の中、困っている方が多いんでしょうね…。
ここの住民にとっては総じてこの一年は、合併&延伸と追い風が吹きっぱなしですけどね。
今まで通り、ゆったりと平穏な生活が続けられるのが理想ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
>>561
このマンションの住人ですか?
犯行予告ととられても仕方がありませんね
ご自分で削除申請をしないと大変なことになりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
マンション住民さん
他の駅でも見かけますね。
まぁ、うちのマンション=駅の目の前に駐在所があるので、よもやおかしな事はしないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名
>>561
ただ立っているだけで、勧誘していなかったよ
北総沿線各駅にいるみたいだが・・・
誰も足止めないから意味ないっしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
マンションに引っ越すなら電子ピアノにしなきゃね。ピアノはまずいと思わなかったのかな?
土を落としてる方、ロータリーから見て葉っぱが飛び出してるのは1件だけですよ。そこじゃないの?
エレベーターに長い間貼り紙してるの見苦しいから、総会の出欠席を出してない人は早く出して下さい。次から未提出の部屋番号も掲示したら?
近所と全く付き合いが無くても集合住宅って事を忘れない様にしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
マンション住民さん
それより、スカイアクセス開業で日本橋まで18分も短縮になりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
住民さんC
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
サブエントランスに総会出席中の札を入れた車が停まってたが、我々から仕事を貰ってる管理会社がタダで勝手に車を停める事が出来るんだ?しかも真ん中に・・・。もっと端に寄せてねー。
だから時間貸し駐車場を使う人がいないんだよ。管理会社の人すら使わない有料駐車場なんて維持費の無駄だから即刻撤去すべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
御庭野
久し振りの書き込みです。
日曜日の臨時総会には残念ながら行くことができなかったのですが、
前回の総会と同様に、実のある(と私は解釈してます)内容になったのでしょうか。
回付されてくる予定である議事録を待ちます。
最近になって管理組合理事会の議事録が各戸に配布されたり、自治会の活動が活発に
なってきましたね。19日には茶話会が開かれるということで、私も顔を出してみようか
と考えています。
来月には新しい特急が走るようになるということで、都心が非常に近くなる印象(特に土日)
を持ちました。通勤は帰りの本数が増えそうなのが嬉しいですよね。空港に行く際の
交通手段としても、うまくすれば自宅から3~40分程度でチェックインできると思うので
海外も近くなりますね。今から楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
住民さんA
もしご存知の方がいれば教えてください
7月17日開業の成田スカイアクセス(一般特急)は、
成田から都営線方面にだけしか行かないのでしょうか?
上野方面には、一般特急は行かないんですかねえ・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
帰りに駅員に聞くのが確実ですよ。電車が来た時以外はどうせ暇なんだし。
ついでに嫌味で運賃も安くなるか聞いてみといて下さい。
あと休みの日に売店を閉めるなと苦情も言って下さい。
運賃を下げる事が最大のサービスって分からないのかな?挨拶以外の事をちゃんとして欲しい。
挨拶でもすれば納得するとでも思ってるのかな?
多くの乗客が黙ったままではいけませんよ!ガンガン言うべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
御庭野
>>573 さん
確か朝から夕方までは都営方面で夕方以降は上野へ行くと思います。
これは平日休日同様です。
少し癖がある(と思う)のですが、リニューアルされた京成のサイトにある
時刻表で確認ができますよ。北総のリリースと併せてみればダイヤも
ある程度想定できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名
>>574
売店の件は分からないが、運賃については若干の値下げ決まったでしょ?
まぁそれも某市議会のせいでまた元に戻るらしいが
それより、こんなとこに書き込んだり、駅員に言ったとこで変わんないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
577
住民さんC
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
こんばんは。574です。
風呂場のドアの下の方に2本の通風口がありますが、そこにホコリがたまってます。
どうやって掃除したらキレイになりますか?みなさんはどうしてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
住民さんE
扉を全開にします。(風呂場の壁側まで開けます)
その後、シャワーを通風口に向かって流すと、
後ろ側から面白いように、すべて落ちます。
埃は排水溝へ流れますし、一石二鳥です。
風呂場側のでは無いほうからシャワーをかけるのがみそです。
お試しください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
↑ありがとうございます。
今までは掃除機で吸い取ってみたり、ぞうきんやティッシュを細くして突っ込んだりしてましたが上手くいきませんでした。
休日に掃除してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
御庭野
自治会の茶話会にお邪魔しました。
ボランティアの皆様にはお世話になりました。
結構な盛況で結構大変だったのではと思います。
シフォンケーキ美味しかったです。
こういう機会があれば又出たいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
>>579
入居以来初めて行ったので、この世のものとは思えない程にホコリが出てきて本当にびっくりしました。
皆さんも他に自分だけが知っている「実はココも汚れてますよ」「汚れた場所のマル秘掃除の仕方」等ありましたら書き込んで下さい!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
裏の戸建ても消えてたからマンションの設備ではないと思いますが、何で消えたんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名
上に書いたものです
ネットワーク復活したっぽいですね
停電で 設定初期化しちゃう所ってありましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
マンション住民さん
>>585
設定の初期化は、24時間換気のみと思います。
・現在時間の設定
・毎日クリーン予約
ところで原因は、なんですか?
東京電力によると、27日22:37頃、
千葉県印西市・成田市の一部地域で停電が発生していましたが、
28日02:00現在、復旧しています。
■影響地域
印西市:約500軒(岩戸、中根、笠神、萩原、鎌苅、みどり台2丁目、荒野、竜腹寺、中)
成田市:100軒未満(荒海)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
587
匿名
586さん ありがとうございます
ちなみにご存じかとは思いますが 掲示板に どっかの木が電線にひっかかったってありましたね
おまけで 北総のホームページに新しい時刻表出てました☆
東京が少し近くなった気がします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
住民さんC
成田湯川も、だいたい出来上がって、後は7/17の開業を待つのみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
マンション住民さん
7月17日からの電車ですが、深夜時間帯がまったく改善されていない、と嘆いているのは自分だけでしょうか?高砂23時頃の電車の後、40分待たないといけないのは全然変わらず・・・
残業とかが長引くと結構この時間帯になってしまうし、牧の原止めの電車が一駅走るだけでいいのに、なぜ・・・
車庫に入れるなど事情は分かりますが、東京郊外とは思えぬ仕打ちだと思うのですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
住民さん
まぁ少なくともマイナスは無いようですし、このダイヤなら牧の原方面からの逆乗りも
ほとんど無くなりそうなので、これ以上の要望は贅沢と思われちゃうかも知れませんね。
何だかんだ言ってもスカイアクセス開通で利便性は上がりそうです。
ピーク時の7:22発のスカイアクセスがどのくらい混むのかがポイントになりそうですね。
東日本橋利用の私は8:09着で乗車時間47分。
今までは7:06発→7:59着、乗車時間53分でちょっと早いかなって感じでしたので、
朝の16分の余裕は助かります。
我が家は東側ですが、上りスカイライナーが駅ロータリーのトンネルをくぐった瞬間に
音が消えるのは不思議な感じです…!?
音に関してもダイヤに関しても、概ねひと安心ってとこですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
マンション住民さん
そうですね。気になっていたダイヤも音もとりあえずクリアになりました。
うちは購入時に牧の原の日本綜合地所の物件と悩みましたが、ここにきて改めてエストリオで
正解だったと感じているところです。
妻はスーパーが近くて便利、子供を安心して外で遊ばせられる環境が嬉しいと言ってますし、
私にとってはスカイアクセス停車は毎日の通勤を考えるとかなりのプラス材料になります。
始発の北総線特急がそのまま残ったのもポイントです。
結果、数百万安く購入したものが、合併と開通で安心感や利便性が大きく向上して、そんな中
でも静かな住環境が維持できている現状は、購入者にとっては嬉しいところです。
正直合併は予想外でしたし、スカイアクセスのことも購入時にさほど重きを置いてなかったの
ですが、目の前に迫るとこんなに大切な要素だったのかと改めて気付かされているところです。
デリケートな話題なので、私も下げで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
マンション住民さん
>結果、数百万安く購入したものが、合併と開通で安心感や利便性が大きく向上して、そんな中
>でも静かな住環境が維持できている現状は、購入者にとっては嬉しいところです。
誤解を招きそうなので追記します。比較物件と比べて数百万安く…という意味です。
マンション前に幼稚園の送迎バスが来てくれるのもありがたい行政サービスですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
591、デリケートな問題なら
こんなところに
書き込まずに胸にしまっておくべき。
本当に住人なら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
マンション住民さん
住人なら開業の前に騒音の問題がクリアになったなんて言うわけない。
上下合わせて1時間に4本の頻度でスカイライナーが高速通過したら、
試運転のときとは比べ物にならない苦痛を感じるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
住民さんE
試験運転とはいえ本番想定の130km走行をして、6本/時の日もありましたけどね。
子どもがリビングにいてダッシュでバルコニーに出るんですが、その時には既に
通り過ぎているという状況です。
一瞬のことなので気になる暇もない感じです。
むしろ今までもあった、引き上げ線に待機している普通電車が出発する際のベルと
ガタンゴトンとゆっくり進む音の方が、生活の中での気になり度は上ですね。
>>590さんの瞬時に消える音は私も感じてました。音って不思議なものですね。
勘違いしている方もいると思いますが、マンション前は中央や牧の原と同じMAX130km走行。
しかも日医大は追い越し線路なく、ホームに接して通過するので減速を余儀なくされます。
実際160kmになるのは駅(=マンション前)を通過してから加速するので数百m先です。
外部の方も見ているようなので正確な情報をお届けしておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
597
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
>>596さん
正確な情報ありがとうございます。
子供がリビングにいても聞こえるほどのスカイライナーの騒音、
生活の中で気になるほどの、普通電車が出発する際のベルとガタンゴトンとゆっくり進む音。
騒音対策を求めるのに十分な理由ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
住民さんE
おはようございます、596です。
うちはこの時期は基本、窓開けて網戸ですから…。よく聞こえるのは、
街を歩く子供らの楽しそうな声 > 車の走行音 > 北総線ガタンゴトン > スカイライナー
って順ですかね。そんなのが気になるほど普段は静かって事なんですね。
“駅ともこの距離ってことも解って買ってます”し、何ら不満はありませんよ。
騒音対策求める前に窓閉めろ!って言われてしまいます。その必要性も感じてないですけど。
掘割の側面に芝を植えつけてくれてグリーンベルトができ、景観もさらに良くなりましたし、
お金もかかるでしょうに、むしろ感謝したいくらいです。
本当は北総線掘割部分全てに施してくれるといいのでしょうが、SAの環境対策の一環でしょう
から難しいのでしょうね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件