御庭野
[更新日時] 2010-11-28 10:02:38
住民掲示板が無いので作りました。
検討板で書くのにはばかるローカル情報(近くの店や学校等、物件に関係ない事)や
今後結成されるであろう管理組合関係の情報など、有意義に使いましょう。
こちらは過去スレです。
エストリオいには野の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-05-07 23:52:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県印旛郡 印旛村若萩1丁目3(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線「印旛日本医大」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
262戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エストリオいには野口コミ掲示板・評判
-
441
匿名さん
>>439さんはマンション内に他の業者が入っている可能性を危惧しているのでは?
支払い云々が論点ではない気がしますか…。
それより史上初の元旦月食感動しました。
私も妻と廊下側から観てました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
マンション住民さん
成田スカイアクセス。楽しみです。
運賃が高いのは最初からわかっていたのでどうでもいいですが、
職場が京成上野のすぐ近くなので、ホントに便利になりそう。
成田ニュータウンの方々は、東京に通っているというイメージはないので、
湯川からそんなに乗ってこないでしょうから、日医大でも毎日座れそうで
すよね。
牧の原の方には申し訳けないけど、やっぱりこっちを選んでよかったなと
思っています。特急でスイスイ通勤できます。
友人が白井にいるのですけど、あっちでは「特急とスカイライナーが通過
するだけで、何のメリットもない。運賃も下がらないし」とブーブー言って
ましたよ。
エントランス=改札口のマンションがいよいよ強み発揮です。
いくぞー!!
-
443
匿名さん
湯川の駅前の住宅地、案外侮れない。
あと湯川駅前のバカ学校の生徒がなだれ込んでくる可能性大。
印旛高とダブルでドン!
治安が悪くなりそうだな。
-
444
マンション住人さん
高校生がなだれ込んでどこ行くの?
ジョギングコースで汗流すのかな?
医療器具の資料館でお勉強?
駅近くには他に、小中学校、公園、スーパー、薬局、病院、図書館、役所、寿司・ラーメン屋、交番、美容院・床屋、塾・教室があるけど、高校生が遊べそうなのはないね。
生活に必要なこれらがすぐ近くにあって、かつ落ち着いた環境が守られてるので住んでみて良さが解る感じですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
印旛高の生徒は各駅停車に乗るから関係無いですね。いてもいなくても関係ない。
-
446
山下
今回のコートブルーは日医大で撮影でなかったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
住民A
-
448
住民A
-
449
匿名さん
1月12日(火)
本日、県庁の知事応接室で印西市、印旛村、本埜村の配置分合(合併)の申請が行われました。
ttp://www.chiba-newtown.jp/
-
450
匿名さん
吸収されるなら成田に拾ってもらいたかったな。
でしょ?
-
-
451
マンション住民Xさん
フローリングの床の件でご相談します
我が家では、既に2ヵ所ほどいすを倒してしまったときに
できたキズというか、直径3センチほどの穴が開いてしまっています
修理に頼むとすると、一部分だけで依頼ってできるものなのでしょうか
また、自分で修理(目立たなくなる程度)できる
モノがあったりするのでしょうか?
-
452
マンション住民さん
-
453
戸建て住民
拾ってもらえるだけ有り難いです。
そんな事言うなんて本当に民度が低いマンションですね。
借金だらけで肩身が狭いのに余計な事ばかり書き込むのやめてもらえませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
確かに今回の合併は現印西市民の皆様から見れば納得行かない部分もあると思います。
ただ私達住民は合併狙いで買ったわけではなく、事実過去にあったその話は一回は消滅したものです。
一方で村の財政がよろしくなかったので、合併により印西市のお金で不安解消となるのも事実ですし、村単独子育て応援手当てがあったり、村部だけ公立幼稚園のバス送迎があるのも事実です。
日医大駅は始発もあってスカイアクセスも停車します。
現印西市の物件に比べ安価だったのも事実です。
そんな事から面白く思わない方がいても、それは仕方ない事だと思います。
我々はただただ2ヶ月先に迫った合併を見守るだけです。
それ以上でもそれ以下でもありません…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
マンション住民さん
454 そんなに必死にならんでも...。
別に誰かが損するわけでも得するわけでもないんだからね。
印西市民だって、大半の人はなんとも思ってないよ。
ね、みなさん。
-
456
匿名さん
-
457
戸建て住民
454は話がわかっていないようですね。
間違っていますよ。ここが安かろうが何だろうが、関係ないです。
印西市住民のお金で救われるということをよく考えて下さい。
印西市住民だってこのままじゃ村が破綻してしまうのは可哀想だと合併は仕方ないと思っています。
それを成田市の方がいいなんて信じられません。
同じ村人として許せない。一部の村人が失礼な事を言うから全体が嫌われてしまいます。止めて下さい。ここのマンションの方々は自分の事しか見えていません。だから民度が低いと言われるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
信じられない?許せない?
で、何が言いたいんだい?
-
459
物件比較中さん
>>450と>>454は別人。
>>450と>>453、457は、もしかして同・・・?。
>>454はありのままの事実を書いて釣られちゃったかな? お人好しさんだな、まったく。
戸建ての人がわざわざここを見に来る意味が解からないしな。
俺らがe戸建てを見に行くことないのと同じように...。
それとも450が釣りで453が釣られてそれに454も釣られたという大漁か?
ちなみに俺はドアシティ買い替え検討中の通りすがり。
舞姫情報、ここにも全然ない訳ね・・・とほほ。何か動きがあったらよろしく頼みます。
俺は荒らすつもりは無いんでsageで。
-
460
匿名
通りすがり?
何でそんなに必死なの?住民なら住民って書けばいいのに。白々しい。
ここの住民って暇なのか色々な掲示板に書き込んでるよね。正直迷惑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
459
必死で迷惑なのは↑だったりする。
ドアシティ板で必死で中央を推してる奴か…?
仕方ないだろ俺らドアシティ派の大半は始発駅で座りたいんだから。
ドアシティか舞姫になるんだよ。
引き続き舞姫情報募集中~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
マンション住民さん
やれやれ騒がしくなりましたね。
まぁうちは理事会がしっかり機能してくれてますし、掲示板で必要な情報は拾えますから、
ここは事実上お役目終了といったとこでしょうか。
最近の書き込みでエントランスソファー向かいの画は何か答えられる人がどれだけいるのでしょうかね・・・。
舞姫の方はまったく動きなしというのが最新情報です。あしからず。
-
464
匿名さん
-
465
匿名さん
エントランスのカギの工事を行う事に決まったんですね。知りませんでした。
総会に参加しない人に議事録とかも無かったですよね?
-
-
466
入居済みゴルファー
久しぶりに覗きに来ました。
エントランス入口タイマー制御の件は消防的にクリアになったのか知りたいです。
総会では、所轄消防署への確認・調整事項となっているハズなので
その結果を通知してから工事に着手して頂きたいですね。
あと新聞業者にも通知が必要なのをお忘れなく...
-
467
匿名さん
ドアシティ派の大半は座りたい人が多いか・・・
7月になれば通勤時間帯の本数が増えるし、上野方面に人が流れるから、必然的に中央以西でも座れる。
何も、寂れた牧の原以東にこだわらなくても・・・
-
468
御庭野
本日は立春とのことですが、2月以降寒い日が続きますね。昨日は節分でしたが
夜は雪も降っていたようで、夜間の戸外での豆まきを中止した方もいたかもしれないですね。
エントランス工事の件ですが、総会の議事録であれば回付こそされていないものの
管理事務所への問合せで閲覧は可能になっているようです。組合掲示板の端っこに
そういう記載があったと思います。
消防の件は総会での質疑にも出ていたので理事会も何らかのアクションは起こされている
と思いますが、その後の経過について住民がもっと情報共有をしやすい仕組みが欲しいなと
感じますね。感じるだけでアクションを起こせない私も情けないと思っていますが、、。
理事会はメンバーが入れ替わっているわけですが、一部の方は前年度に続いてメンバーに
入って頂いているようですし、自治会も徐々に活動的になってきてると思います。
私たち住民もできるだけ協力して、より快適に暮らせるようにしていきたいところです。
-
469
匿名さん
3~5人位は残ってるのですかね?
他で管理組合を行ってた人や前年の役員さんがいないと継続性がなくなってしまいますし、マンションは管理が大事だっていいますからね。
管理会社も修理や修繕も勧められたものだけでなく、何社か見積りを取ってプランと価格が一番良いものをバシッと選んでくれる様な強者の方がいたら有り難いんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
ゴルファーサン、御庭野サンは総会に参加されたのですね?
ここに書かれて直ぐに配布された議事によるとは70名程の出席があって、私が想像していたより出席者が多く驚いてます。10年経過しても50世帯ぐらい出席してもらえる様な意識の高い住民が多ければいいですね。
奇しくも消防の事や管理会社更新の事も総会で話が出てたのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
住民さんY@単身赴任中
我が家も私が出席できないもので妻に出席してもらいました。
総会で本人も色々思うことがあったようですが、さすがに発言できなかった~と言ってました。
活発な意見交換がなされていたようですね。
私的には専業主婦の妻が、たまに外の空気に触れられただけでも十分かな…と。
管理組合・管理会社の方々はじめ住民皆さんの意識おかげで快適に暮らせてます。
管理に満足できているというのが一番ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
入居済みゴルファー
はい。前回の総会に初めて出席しました。
それまでは仕事の都合で参加できなかったのですが、エントランスのタイマー制御について
確認しておきたかったことがあったので...
正直私も参加人数と活発な意見交換に驚きました。
総会終了後そそくさと帰ってしまいましたが、出席して良かったです。
200世帯近くあれば、それなりの専門知識を持った方が住んでいらっしゃるでしょうから
様々な意見を出し合い、活発な意見交換・会議の場の中で、
微力ながら私もお手伝い出来ればいいなと思っています。
-
473
匿名さん
今日は日医大でコードブルーの撮影をしてたみたい。
病院の上空にヘリが飛び立ち、周りを1周して着陸するってのを何回かやってた。ヘリも2台置きっぱだから明日も撮影するかもね~。
-
474
住民でない人さん
印西牧の原にマルエイがオープンしました
すごく安いです
-
475
マンション住民さん
ここは3分も歩けばランドロームがあるからいいかな。
車で行くならグリーヴの方だろうしね。
WILD-1目当てでBIG HOPに行った際にはちょっとのぞいてみます。
-
-
476
匿名さん
マルエイの惣菜だけどデカすぎたり、多すぎたりで不味そうだった。揚げ物してるのが外から見れるのは良いんだけど、オープンして間もないのにあんな乱雑じゃダメだな。
グリーヴってドコでしょうか?
WILD‐1って何屋さん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
住民でない人さん
新しくオープンしたマルエイは激安スーパーで有名らしいです
玉子1パック5円とか・・・
-
479
住民
子供をジョイフルアスレチックスに通わせているので、牧の原のスーパーによく行きます。
かなり安く品物もそんなに悪くなかったです。
偶然にも住民の方に会いました。利用される方多いかもしれませんね。
私も週に何度かお世話になりそうです。
こちらにも、あればいいのにと思います。
でも、スーパーより色々な習い事ができるところが欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
地元で買い物しましょうよ。
ランドローム潰れちゃう。食事も浦島を活用して下さい。
儲かれば他の店も出店するかもしれないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
住民
えっ…。どこで買おうがいいじゃないですか。
ランドロームももちろん利用しますが、指図される覚えないです。
安くていい食材を探すのが主婦なんですから。
また、雑貨屋や輸入食材店、子供の服、旦那様の服屋、本屋が集まってて、子供連れには一気に用が足りて便利なんですよ。休憩するにもカフェやモスバーガーもあるし。子供も大好きですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
マンション住民さん
どうも最近外野が騒がしいですね。
ドアシティさんのお陰でしょうか…。
騒がしいのは掲示板のみで当の住民はゆったりと暮らしてるんですがね。
ちなみにうちはランドロームがメインで、キャンプのローストチキン用の鳥丸ごと一匹だとかは牧の原まで買いに行きます。
妻に言わせると買い慣れたランドロームが楽で品質も十分だそうです。
来月からスカイアクセスの試運転ですね。
小学生の子供が楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
印西牧の原には大きな書店や娯楽施設ががあるので
子供にせがまれてよく行きます。
こちらももっと人口がもっと増えて
大型ショッピングモールができるといいですね。
-
485
匿名さん
-
486
匿名さん
480さんの言われることにも一理ありますな。つぶれるとは思いませんが利があわなければ撤退もありうる。資本主義社会ですからね。
ここのスーパーは商圏が狭い。
この日医大周辺か成田線沿線のせいぜい小林までの在来住民のかたでしょう。それ以東は成田方面に。
在来の方は車移動です。
それなら少し足のばせば「安さ」ならマルエイ、ジャパンミート、「品質」ならヤオコーという選択肢が
ふえています。
どこのスーパーもいろいろ特色あります。
ここは青果店が元ですから、野菜が安い。
ただ上記の店とくらべて集客力というか、遠来にアピールする力が弱い。
地元住民が大事にしていくほかないのではないですか。
-
-
487
住民でない人さん
-
488
匿名さん
-
495
匿名さん
消されたプリスタにもあった荒らしの書き込み、サザンにも28日に書き込みされています。
千葉ニューだけじゃないみたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
入居済みさん
ランドロームって確か暫定での出店ではなかったでしたっけ?
何年かしらたら、撤退か買い取りか
マンション購入時にそんなこときかなったなぁ
-
497
匿名さん
>>487
サンキュ。あっち方面の道は疎いので他にも良い情報あったら教えてね!!
暫定施設なの?西白井と白井にマルエツあって、中央にイオンあるからヨーカドー系のヨークマートとか出来ればいいのにねー。大きくチェーン展開してる店がいいよ。
-
499
匿名さん
そうだね、同感
撤退されちゃったら陸の孤島だもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
-
501
住民さんA
何だか最近、住民以外の方の書き込みばかりですね・・・。
グリーブの話題が出てましたが、正月は温かいつきたてのお餅を販売して、オススメです。
スカイアクセスの線路のおかげで日の出方向がひらけているので毎年初日の出が拝めるのも嬉しいですね。
毎年いい1年のスタートがきれそうです。
3月23日の合併の日は何かイベントあるんでしょうか?
有休消化で休みもらって4連休にしているもので。
下げで。
-
502
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
住民さんE
2時間半のために工事をする必要はあったのでしょうか?
最終電車で外部の人が住民と一緒にエントランスに入ってきたら意味無いですよね?本当に安全を重視するなら0時頃から施錠したほうが良いのでは・・・。不完全で中途半端に感じます。
成田まで開通して日医大終点の本数や時間等が明らかになってから考えても良かったのではないでしょうか?
アンケートもどんな施錠運用になるのか具体例を明示してくれれば良かったと思います。単に安全のための施錠とだけでは反対者も少ないのは当然ですしね。
私は総会には出てませんが、施錠不要で提出しました。何となく意味無さそうな感じがしたので。
-
-
504
御庭野
今日は気温が上がって過ごしやすい1日でしたね。
洗濯物もよく乾きました。
正午過ぎにベランダから新型のスカイライナーが見えました。
丁度成田方面に発車していました。
開業後に新型がこの駅に停車することはないでしょうから、
直接的なメリットを享受できるわけではないでしょうが、
お人好しの私はやっぱりなんだか嬉しくなってしまいます。
-
505
匿名さん
-
506
住民さんY
印旛村としての最終日に奇しくもコード・ブルーも最終回。なんだか感慨深いものがあります。
明日には合併で印西市民ですね。年次有休の消化もかねてお休みをいただきました。
そういう訳でこれから前祝でボトル開けます~。
記念に印旛村の住民票をもらいに行けばよかったと、今になって気付きました…。
-
507
匿名
やっと市民になれて嬉しいです。
村人といじめられた高校時代が懐かしい。って去年のことですが…。笑
印西市には感謝してます。ありがとう!
でも、印西市にいる友達は合併するんだ〜ふーんって感じでかなり温度差があって…なんだか旧村人だけが盛り上がってる感がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名
やっと市民になれて嬉しいです。
村人といじめられた高校時代が懐かしい。って去年のことですが…。笑
印西市には感謝してます。ありがとう!
でも、印西市にいる友達は合併するんだ〜ふーんって感じでかなり温度差があって…なんだか旧村人だけが盛り上がってる感がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
入居済みさん
初めて投稿します。
30代前半 大手町勤務の会社員の住民です。
決して、水をさすつもりはないのですが、私は印旛村のままのほうが良かった。。
村民?いーじゃないですか?
都心ベッドタウンとしての価値は勿論わかりますが、行き詰ったグローバリズム
(無限成長宿命経済)は、必ずローカリズム(地産地消経済)に取って代わります。
特に日本では、低食料自給率・低エネルギー自給率の問題を考えれば、尚更です。
千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大のように、町並みも整備され、
現在でも、東京への通勤圏内で、成田羽田直結で世界にも近く、物価も安く、
(電車代は高いですが…笑)
大地も元気で、自然も多く、医療設備も充実し、老若男女がバランスよく混在し、
且つ、既存の不動産マーケットとしても、新線効果・ライフスタイルの変化により、
今後の更なる地価低下が予想し辛い場所、他にありますか?
今日も、Google対中国のニュースが流れていますが、極論ですが、万が一
世界のどこかで有事が起り、経済活動が更なる低下をしたときに、住民の数に
バランスよく、農地も残されているような、町村体は、価値を増すと思うんですよね。。
そんな中でStrio Inihanoは、数少ないVillageマンションとして、これから
ブランド力を上げ、真価を発揮して欲しかったのですが、あっけなく、印西市となり、
私個人としては、寂しい限りです。
村はダサくないですよ?
特にこれからは…
東京で農業がブームになる時代です。
まだ、住み始めて日が浅いため、村の財政状態など分からないので、理想論と片付け
られてもしょうがないですし、別に、名前が変わるだけなので、今後もこの素晴らしい
環境を活用したいですが、どこか、勿体無い思いがあったので、投稿させて頂きました。
乱文失礼しました。
-
510
マンション住民さん
住み始めて日が浅い?
そういう言い回し
ここには当てはまらないと思うが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
私は日本橋なので、住所が村なのに横浜の人より通勤時間が短いってのもネタで良かったし、私も村のままが良かったです。
白井が合併から外れて千葉NTの一体化を目指した合併の意味合いも半減してしまったしね。
財政上必要な合併だったのなら印西と一緒になるより、成田に拾ってもらって成田NTの延長で開発した方が利点は多かったのにね。成田空港で事故とかあったら日医大のドクターヘリでここに患者を運んだりと、関係もあるんだし。成田だって西側の東京に近い街が増えるなら悪くはないだろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
成田市が受け入れるわけない
周辺の町が合併協議を申し込んでも無視されてること知ってますか?
拾ってくれた印西市に感謝すべきだよ
-
513
匿名さん
印西市で一番の奥地より、成田で一番東京寄りってのが価値あると思ったから。
成田だって合併で冨里とかに逃げられて聞いた事が無いような町と合併したんだし、海沿いの田舎町より印旛の方がまだマシと思うんじゃないかと思う。それをさせるのが政治力でしょう。
印西なんかいつでも入れるよ。
-
514
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
住民さんY
まぁ印旛沼の西側で印西市ということで良いのではないでしょうか?
少なからず財政面の不安は解消されたわけですしね。
個人的には“村”や“印旛”の響きも愛着がありましたが…。
そこまで望むのは贅沢すぎですね。
今日、記念に住民票もらってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名
贅沢ってゆうか、印西市の人から言わせれば勘弁してって感じだろうね。印旛市なんて旧村人の私も嫌です。笑
富里より印旛村は価値が下だったんですね。ちょっとせつない。
とりあえず、人並みの市民になれてよかった。こんな財政難の村を救ってもらって本当によかった。印西市にいつでも入れるってここまで何年かかったかご存知?無知は恥ずかしいよ。
印西市に感謝。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
印西市民の気持ちはこのしらっとした反応でわかるんじゃないですか。
誰も話題にすらしない。
我が家の成人の家族でさえ合併?
どこと?
村?
なぜ?
いくらネットの匿名住民版でもあまり神経逆なでするような
書き込みは控えたほうが良いです
-
518
物件比較中さん
ここはCNTの中でも何故か住民以外の書き込みが多いですね。
文体から受ける印象がそんな感じです。
住民さんは専用のHPでもあるのでしょうか?
中央タワマンが動き出すようですが舞姫の方はどうなんでしょうか?
-
519
匿名さん
気になりゃ日綜に聞けばいいんじゃない?
潰れた会社のマンションなんか買う人いないから、そんなに急がなくても平気ダヨ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
マンション住民さん
マンション専用HPができてよかったよね。さよなら~
-
521
匿名さん
管理組合のも共用でいいから作ってほしいですね。ってかそっちの方が大切だし。
今日のsasukeに印旛村の人は出るのかな?
-
522
入居済みさん
★長男虐待容疑で行司を逮捕=日常的に暴力か-千葉県警
・自宅で保育園児の長男(3)を虐待したとして、千葉県警印西署は29日、傷害容疑で、
同県印西市若萩1、大相撲の幕下行司木村林之助容疑者(32)=本名小林亮太、
出羽海部屋=を逮捕した。同署によると容疑を認めているという。
同署には昨年4月、母親から長男虐待について相談があり、児童相談所へ通報。
今年1月にも「子どもが殴られた」と母親から通報があったが、被害届は出されなかった
という。同署は日常的に虐待があったとみて調べている。
逮捕容疑は、2月27日夕、長男が靴下をなくしたことに腹を立てて後ろからひざげりし、
全治3日の打撲を負わせた疑い。
印西市若萩っていうのに未だ見慣れない。違和感がある。
-
523
匿名さん
-
524
匿名さん
-
525
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
御庭野
今日から4月ですが、今日は春らしく気温が上がりましたね。
風の強さも相当なものでこの辺りらしいなと思った次第です。
シネリーブル近くの裏道(印旛明誠高校付近)が開通していました。
これで多少なりとも周辺の渋滞が解消されるといいですね。
-
529
匿名さん
高校って1年生だけなの?2~3年生は木下校舎なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
住民さんA
>529
そんな質問、誰が考えても無理だってわかるでしょ。
恥ずかしい書き込みはしない方が良いかと。
-
534
匿名さん
印旛中央地区の開発が進めばマンションの資産価値が上がるかな?
-
535
住民さんA
-
536
匿名さん
-
537
匿名
開発が進んで駅前に飲み屋やパチンコ屋ができるくらいなら今のままがいいね。固定資産税も上がるし。
転売目的で買った人っているの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
住民さんY
>>537さん、細かい話は省きますが駅前はパチンコ屋などは建てられない事になってますよ、今は。
印旛中央地区の商業系用地はエストリオの東側の道路をずっと市役所支所方面に向かって、今は
行き止まりになってますが、その先道路が延びて北総自動車学校付近のようですね。
http://www.ur-net.go.jp/chiba-nt/inbachuo/
適度な距離があって何が建つにしてもいいんじゃないでしょうか。
まだまだ先の話でしょうけど楽しみに待ちたいですね。
資産価値は・・・、今は興味ないですね。定期的に入る「売って下さい」チラシが鬱陶しい感じです。
-
539
匿名さん
転売目的じゃなくても15年くらいで引っ越して新しいマンションに移りたいな。
年寄りになって他に移動したくても、マンションが築35年とかじゃ身動き取れなさそうだし。
駐車場も機械式でないし、無駄な設備も全くないし、駅前だから、ちゃんと管理をしてれば大丈夫なのかも知れないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
住民さんC
あの鉄の柵で隔たれた東の行き止まりが解消するだけでもいいと思う。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件