住民掲示板が無いので作りました。
検討板で書くのにはばかるローカル情報(近くの店や学校等、物件に関係ない事)や
今後結成されるであろう管理組合関係の情報など、有意義に使いましょう。
こちらは過去スレです。
エストリオいには野の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-05-07 23:52:00
住民掲示板が無いので作りました。
検討板で書くのにはばかるローカル情報(近くの店や学校等、物件に関係ない事)や
今後結成されるであろう管理組合関係の情報など、有意義に使いましょう。
[スレ作成日時]2008-05-07 23:52:00
毛皮の女の子は、倖田來未でした。
この前の撮影のPVが出来てますね。
倖田來未さんの12月10日発売の「#Stay with me」。
au「LISMO」CMソングでもあるとのこと。
YouTubeでもチェックできますよ。
普段閑散としてる駅がにぎやかな感じになってます。
将来的にはこんな感じの駅になるといいな。。。
総会に参加された皆さん、お疲れ様でした。
意外と活発な質疑応答もあり、役員の方々もしっかりされていて安心しました。
ひとつ心残りがあるのですが、駐在所はどこにできるのでしょうか?
できれば分かる事ですが気になってしまって・・・。
個人的にはIDとPASSでログインできる住民専用掲示板でもあればと考えていましたが、
まだ時期尚早なのかも知れませんね。
次回も是非参加したいと思います〜。
総会おつかれさまでした。
>個人的にはIDとPASSでログインできる住民専用掲示板でもあればと考えていましたが、
>まだ時期尚早なのかも知れませんね。
私もそういう掲示板があればいいなと思ったことはあるのですが、前回と今日の参加者の
皆様をみるに、年配の方も多くネットを使わずにもう少しアナログな感じで運営が
できたほうがいいのかなと感じました。
質疑の中でキッズルームの話が出ていましたが、実際毎日のように使われているので
しょうか。土日に限って言えば使っているところを見た記憶は余りないのですが、、
曜日を決めて開放して囲碁でも将棋でも指せると面白いかも。
それとエレベーターのセンサーの件は住民が一体になった感じがして面白かったです。
自動ドアは幼児が近寄った時にセンサーが働かずに、指をはさんだ…等の話を多数耳にしています。
大人ならば手をかざしたり対処し世があるのですが、小さな子供だと手をつないでいても
閉まりかかった自動ドアに慌てて、親の手を手を振りほどいて近寄り手をはさむことがあるよです。
交番ですが駅ロータリーのマンション向かいに、それらしきビニール紐の囲いがあります。
日綜さんのマンション予定地の端です。
ところで日綜さんは大丈夫なのでしょうか?
近所に予定があるだけでなく、購入時には比較検討していただけに他人事とは思えません…。
総会があったのですね。
日本に帰国できるのが年に2回ほどなので、「電子掲示板」があると助かるのですが・・・。
御庭野さんの、”年配の方=アナログ”はステレオタイプでは・・?
最近は年配の方でもPCを操る方は多いと思うのですが・・・。因みに私も年配です!!
このところ、入居者の方が増えているようですね。
海外への出稼ぎ者としては、2010年、北総線の成田空港駅行きが予定通り実現して欲しいものです!!
そうです。ここCNTはどんな世代でもパソコンに親しんでいます。
いまやパソコンは家電です。
>>149 さん
うーん確かにステレオタイプだったかもしれません、気分を害されたのでしたら
申し訳ありません。あくまで私が総会に出た印象ですのでその辺りはご承知おきください。
ただ、総会に出席されている方々が比較的組合に対して高い意識を持って接している
ということであれば、「掲示板に掲示されている文字が小さくて読めない」という
出席者の方もいらっしゃったことから、PCの文字ではちょっと小さいかもという
危惧はあります。
149さんは仕事で海外にいかれているということで日本とのやり取りでメールを使う
機会は否応なくでてきており、普通にネットを利用されていると思いますが、
居住者の大多数が普通にネットを使っているかどうかとなると、、、
もし仮に電子掲示板を利用していくという事であれば居住者のPC利用状況を鑑みて、
PCの知識がない人には別の居住者が分担して教えてあげるなどのフォローは必要かな
と思います。
すみません、御庭野さん。
私は別に気分を害していませんよ、それよりいつも御庭野さんのお優しい眼差しに感心しています。
総会に出席されてのご感想だったらそうかもしれません。
ただ、国内にいる私の廻りのお年寄りたちでも、以外にネットサーフィンを楽しんでいる方は多いものですよ。
確かに「電子掲示板のみ」だと問題があるかもしれませんね。
今私は息子夫婦に家の管理を頼んでいますが、掲示板まではいちいち見ないと思いますので、海外にいる者としては、電子掲示板があると助かりますが・・・。
↑
・以外に→意外に(間違えました!!)
先日、近所の公園で捨て猫らしき子猫を見つけました。
親猫らしき猫が1匹そばにいたのですが、公園の管理棟の方に聞いたところ
親猫ではないけど、いつも一緒にいるそうです。
そのまま公園で暮らせればよいのですが、管理の方によれば、近いうちに
処分されてしまうかもと言っていました。
家に連れて帰ることも考えたのですが、家にはすでに、老猫がおり、難しいです。
もし、このマンションの方で親子2匹とも飼ってあげられる方がいないでしょうか。
と思い、掲示板に書き込みました。
掲示板にこのようなことを書き込んでよいのか、少し悩んだのですが
何もしないよりはと思い、決心しました。
もし、飼っても良いという方がいらっしゃればとりあえず掲示板に書き込み
頂けないでしょうか?
その後、管理人さんなどを通じて連絡とれればと思っています。
御庭野さん。
そうですね、エレベーターホールの掲示板ならほとんどの世帯の方が見てくれますね。
個人的なことで、掲示板で扱ってくれるかどうかはわかりませんが、とりあえず
管理人さんに聞いてみます。
アドバイスありがとうございました。