住民の方はもちろん、検討されている人も遊びに来ては?!
情報交換・意見交換できたらと思います。
[スレ作成日時]2007-11-27 00:09:00
住民の方はもちろん、検討されている人も遊びに来ては?!
情報交換・意見交換できたらと思います。
[スレ作成日時]2007-11-27 00:09:00
自己満足だなんて冗談じゃないですよ。
私個人なら何を言われてもいいですが、理事の方は皆さんたまたま今年理事になったもんだから、他にやる人もいないので、有志の方々に自分の予定を差し置いて警備して頂いたのに、それを自己満足だなんてよくも言えますね。
そんなんじゃせっかく自分の時間を犠牲にして引き受けた理事の方も報われませんませんよ。理事の肩書はついていても、中身はボランティア同然なんですから。
去年は入居開始後間もないこともあり、管理会社の協力を頂きましたが、基本的には委託契約外のことは我々が主体となって考えてやっていかなければいけないんですよ。
今年はたまたま理事の中に数名引き受けて頂く方がいましたが、来年も屋上開放するならば、屋上鍵の開け閉めも開催中の警備も終わった後の清掃も、結局誰かがやらないといけないことです。
そのためにも今期理事会では問題点を明らかにして、来年は改善されるように引き継いでいくのが仕事だと思っています。
280さんの言うことはごもっともなことですし、誰かが迷惑を被るなら屋上開放も今後は考え直した方が良いのかもしれません。
携帯から投函したので、若干入力ミスがありました。申し訳ございません。「ません」が多かったです。
何度もいいますが、実際に花火大会中に迷惑等を被った方がいらっしゃいましたらご意見箱に投函して下さい。
来年は改善できるようにきっちりと申し送りしたいと思います。
とにかくマンションには、自分は何も労力をさかずに、当番理事さんたちにクレームばかり言うやからが多すぎると思います。自治会しかり、PTA役員しかり、宴会幹事さんしかり、そのお役になってみなければわからない苦労があるのは、皆さん、子供じゃなくて、それなりの社会生活を送ってくたんだから、わかってないですかね?「理事さんたちの自己満足」なんて、よくもそんなセリフが言えますね。誰だって、顔も見たこともないようなその他大勢の人の為に、自分の時間を犠牲にするのはイヤですよ。それをやって下さっているでけでも感謝すべきだと思います。その上で、文句じゃなくて、意見を出して改善していきましょうよ。いつかは、ご自分にも、理事が回ってくるんですよ。
意見箱に投函してくれることを期待します。自分の住んでるマンションなのですから理事役員がなんとかしてくれると思っている人がいるならば、驚きです。問題があるならば住民の間で解決するべきですから面倒でも投函して住民のみんなで問題を共有すべきです。
287さんのいうとおり!!そして理事役員の皆様2日の警備本当にお疲れさまでした。
>>278 さんの尋問のように正当化しながら人を追い詰める感じが不快です。ボランティアって言うけど、本当にボランティアをしていらっしゃる方々は「やってあげてる」という言い方は、なさらないです。
感情論で「言い方が気に食わない」と言うのであれば論点がずれてますね。
ボランティアはあくまでも例えであって、だいたい理事会は持ち回りでボランティアじゃないですから、ここでボランティアうんぬん言われても困っちゃいますね。可能なら来年以降は本物のボランティアの方にやってもらいたいですが。
「ボランティアじゃねえんだぞ!」と言いたいけど誰かがやらなければならない状況をご理解頂ければと思います。
ゴミの件も理事会で取り上げますから意見箱に投書をお願いします、と発言したところでいったい誰が追い詰められると言うんですか?
追い詰められるとしたら、嘘、狂言の類だった場合のみです。
ちなみに私は名前を変えて再投稿したりしてません。この名前しか使ってません。
何ならこのサイトの管理人さんにでも問合せてみて下さい。
いいえ、293さんがおっしゃてるのは、ホントです。同一人物じゃないのは、投稿した本人(つまり、自分住民D)が一番知ってます。「よく見てる」って、何を「よく見て」るんだか・・・。
ただの、思い込み。
最初のごみがベランダに落ちて来たってクレームの人はどうなっちゃたんですかねー。物理的にありえないと思いますが?って切り返されたんだから、「いいや、こうなってこうなるとあり得る」とか「はい、勘違いでした」とか、どっちか返答があるだろうに。
理事会の役員が、こんなところで意見を出していること事態がおかしいと思います。
書き込みの是非を理事会で協議されたのでしょうか?
何がおかしいのか?
別に構わないと思うけど。
管理組合として、匿名掲示板の使用の是非は判断があったのでしょうか?
匿名掲示板で住人の代表である管理組合の理事が面白おかしく書き込んで、住人かどうか判らない方々とマンション内の問題を議論している事に疑問を感じますし、不愉快です。
私は名前こそ「理事役員」としていますが、ここでは住民のひとりとして発言させて頂いております。
何もこの掲示板に限ったことではなく、何かあれば理事会として対処すべきことは理事会で対応させて頂きますし、理事会として決議する必要があるものはその都度理事会で提議し決議していきたいと考えます。
本当に重要なこと、理事会として皆様にご協力を賜りたいことは掲示や全戸配布で告知しますし、それ以上の皆さんで決めるべきことは最終的に総会で提議させて頂きます。
ですから皆さんも、本当に大事なことはここでの発言のみに留めず、是非とも意見箱を活用し理事会に働き掛けて下さい。
ちなみに理事会では私がこのサイトに書き込んでいることは報告済みであり、周知の事実です。
あくまでも一般論的な話に留め、理事会として決断が必要なことは発言しないように心掛けていますが、一つ皆様にとってのメリットは、何かあれば私の方で理事会に提議する用意はある、ということです。
不愉快だと言うならそれはそれで意見箱に投書して頂いても一向に差し支えありません。その際は私の発言の適否について理事会に諮って頂いても結構です。
理事会は毎年持ち回りでやって頂きますので、次はあなたの順番かもしれません。
ひとりひとりが理事会の職務を通じて管理組合活動に興味や関心を持って頂けたら幸いです。
>やっと念願の第一回の開催です。
遅い。
だ〜か〜ら〜、文句言うなら、自分が理事やれってば。じゃあ、あなただったら、もっと早く出来たんですね?じゃ、やってよ。立候補してよ。
理事役員様 改めて文章読み返してみました。正論です。すみませんでした。今後もよろしくお願いいたします。
屋上でのゴミ問題が話題にあがっていますが、そもそも屋上での飲食は禁止だったはずでは?私は去年も屋上から見させて頂きましたが、去年はきちんと守られていました。しかし今年はお菓子やペットボトルを平気で持ち込んで、当たり前のように食べている方がいました。腕章をつけた役員の方も特に注意することもなく・・正直私もペットボトル位は持っていきたかったのですが我慢しました。今年から飲食OKになったのでしょうか?でも役員の方が注意しない所をみるとOKなんですかね?その辺をハッキリして頂きたいです。
理事役員様
あなたは『ここではひとりの住人として発言させて・・・』と書いていますが、理事としての発言しか書き込んでいませんよね?矛盾してますよ。
屋上開放のお知らせ文では飲食喫煙は禁止と明記してあります。
しかし306さんのおっしゃるとおり、飲食物を持ち込む方が多数いらっしゃったのは事実です。
火器の使用やフェンスへのよじ登り等の危険行為は注意するようにしてましたが、飲食物に関してはごみの放置などがないようであればせっかくの花火大会だし、大目に見ようかなと思ってました。
その点は皆様の善意に任せ、結果論ですが終わった後の戸締まりの際にも目立ったごみがなかったことは幸いでした。
それで前にごみが降ってきたという書き込みを見て、正直ああ、失敗したなあ、と思いました(まだ投書はないので真偽は定かではないですが)。ちゃんと注意しておけば良かったなあと。その点は大いに反省すべきことであると思います。
この経験は来年に生かし、来年の開放の際は飲食物の持ち込み禁止が徹底されるよう、居住者の皆様への通知をしっかりやれるように次期理事会に申し送りしたいと思います。
また、できれば花火開始前や打ち上げの合間に注意事項をアナウンスできるように、マイクロフォンの使用等も検討していきたいと思います。
また、スタッフも1〜2名じゃ少ないかなと思いましたので、4〜5名で対応するようにできたらいいなあと思います。
その際は良かったらどなたか居住者の中からご協力頂けたらありがたいです。
理事としても個人で回答できることがあり、そうでないものに関しては理事会に諮ってみる必要があることがあります。
「理事会に諮ります」と答える分には私個人の発言として何ら問題はないのではないでしょうか。
屋上での飲食に関して書き込んだ者です。私は飲食禁止の徹底を望んだわけではありません。むしろ理事役員様の言うとおり花火大会の時くらい花火を見ながら飲食を楽しみたいです。今年のような状況で目立ったゴミがなかったのであればむしろOKにして頂きたいくらいです。もちろんゴミの始末は各自で行うのが前提ですが・・それでもゴミを残して行く方がでるのであればその日だけ屋上にゴミ袋を設置するとか何かいい方向はないですかね。もちろんゴミだけでなく食べこぼしによる汚染も考えなければいけませんが・・とにかく皆が楽しく花火を楽しめるように考えて行きたいですね。それから遅れましたが役員の皆様、本当にお疲れ様でした。当番とはいえありがとうございました。