入居済み住民さん
[更新日時] 2023-08-07 14:51:04
住民の方限定!
あくまでも、情報交換、住民交流の板ですよ〜!
[スレ作成日時]2007-09-05 19:42:00
タイムズアリーナ 千葉中央
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市中央区新宿2-7-4の一部他(地番)
-
交通:JR総武線千葉駅 徒歩11分
- 間取:3LDK
- 専有面積:81.06m2-87.55m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
390戸(アクティタワー314戸(他に管理員室1戸)、ブライトタワー76戸(他に管理員室1戸))
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市中央区新宿2-7-4の一部他(地番) |
交通 |
JR総武線「千葉」駅 徒歩11分 京成千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
390戸(アクティタワー314戸(他に管理員室1戸)、ブライトタワー76戸(他に管理員室1戸)) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タイムズアリーナ 千葉中央口コミ掲示板・評判
-
104
引越前さん 2007/11/12 11:02:00
99さん
新宿だより見てみました。
来年の8月までみたいですね。
どうもありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
住民でない人さん 2007/11/12 23:46:00
新宿小学校区に住む近隣マンション住民です。
以前、サントマトさんが店閉めしたと載ってましたね。
今朝見たのですが、カワグチになってましたよ。
問屋町のチェーンみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
マンション住民さん 2007/11/13 10:34:00
105さん
情報、ありがとうございます。お近くのマンションの皆さんとも情報交換できて嬉しいです。カワグチは、問屋町の店は他店と扱いが違うみたいですね。同じカワグチでも、問屋町店だけ特別安い場合があるので、サントマト跡もそうだといいなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
マンション住民さん 2007/11/14 09:02:00
小学生の子供が体調を崩してしまい、今日初めて「田那村内科小児科」で診察してもらいました。
先生の診察がとても丁寧で、いろんなことを分かりやすく説明してくださいました。
子供はお医者さんに行くといつもコチコチに緊張してしまうタイプなんですが、
先生やスタッフの方々の対応が温かく、今日はとてもリラックスして診察を受けることが出来ました。
「評判が良くて、いつも混んでいる」ときいたことがありますが、
やはり納得・・という感じです。
おすすめの医院だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
入居済みさん 2007/11/15 03:34:00
小児科は大事ですね。
うちの子もちょっと大きな怪我や病気などで何度も病院にかかって
いましたので、千葉はその辺の流れが充実していていいです。
ウチはかかりつけは殆ど、松波の大浜小児科医院。
親子でやってらっしゃいますので、風邪のときは一緒に診てもらっ
たりしています。
大きいのは海浜病院か千葉こども病院でしょうね。
何か事があれば、市立青葉病院とか千葉大病院も近いし本当に安心
ですネ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
住民でない人さん 2007/11/16 22:40:00
こんにちわ
私はお隣のグレイスのものです。新宿小の話題で参考になればと思い
レスします。
学童保育ですが、人気は高いです。保健事務所?の選定基準が
私にははっきりわかりませんが、どうも、周りの話ですと、母子家庭
や生活保護世帯の方などが優先のようです。
また、正社員かパート・アルバイト・派遣かでも違うようですね。
すべて申込書の内容から点数化して、入所順位を決めていくそうです。
うちは来年3年生の子どもがいますが、新宿小の学童には入れず、弁天
ではなく、登戸へ通っています。弁天と同じくらいじかんはかかります
が、交通量は少ないので多少安心ですよ。また、ライフサポ−トという
場所がきぼーるの中にあり、子どもルームへの送迎等も有料(700円
送迎であれば1日1400円)かかりますが、入学当初の最初だけ利用
される方もいるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
猿田小助 2007/11/18 14:18:00
109さんへ
有効情報のご提供、有難う御座います。
住民版で「住民の方限定!」となっていますが、このような情報であれば歓迎です。特に先輩である、周辺住民の方々からの情報は大変参考になります。
私もひとつ(あまり参考にならないかもしれませんが)情報を。
先日、シネマックス千葉に行ってきました。
その映画館は小規模な部屋が複数あるタイプのものでしたが、家族で行った時、最初からいたのは我々のみ。予告が始まり、「貸切か?」と思っていたところに、3〜4組の人がきただけで、本編が始まり、良い席で、ゆったりと見れました。
「経営的に大丈夫なの?」と思いつつも、貸しきり気分が味わえて、満足でした。一度行ってみては如何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
入居済みさん 2007/11/19 04:55:00
土曜日に新宿小のバザーがあったので行って来たのですが、
工事の関係でやっぱり狭い感じですね。
また、児童が増えたで子供ルームの拡張は今後行政に意見した
方がいいでしょうね。本当に心配です。
きぼーるのライフサポート情報助かります。
うちは幼稚園の子を引き取りにいけないときは、区役所の先
にあるチャコキッズルームにお願いしたりしています。
ただ、小学生も含めて行政にお願いできると助かりますね。
子供も中学年くらいになると、自分たちできぼーるの年間パス
使って、行きまくっていますよ(笑)。
プラネタリウムも1日1回は見られるというんで、いい遊び場と
化しています。都会だなーと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
マンション住民さん 2007/11/19 06:45:00
56です。
102さん、歯医者さんの情報どうもありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ところでみなさんは、よくパン屋さんを利用されますか?
私はパンが大好きで、お昼ご飯にパンを食べることが多いのですが、
最近ミーオにある「マロンド」のパンにすっかりはまっています・・・
種類が豊富でどれもおいしいですが、特に気に入ってるのが「オニオンチーズ」という惣菜パンです。
チーズと玉ねぎの甘さが絶妙にマッチしていて、クセになるおいしさです!
チーズ好きの方はぜひ一度お試しください!
サントマト跡地の「スーパーカワグチ」は明日がオープンみたいですね。
オープンセールでいろいろ安くなってると嬉しいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
猿田小助 2007/11/23 05:05:00
この掲示板の趣旨とはちょっとずれてしまって申し訳ありませんが、先ほど、マンションの前を駅伝の選手が通過していきました。
テレビで見ていて、千葉城→NHK前→カーブに差し掛かった!!
ってところで外を見ていると、来た来た。トップの選手が。
その後、全ての選手が通過後、パイロン等の撤収がすばやくされて、通行止めが解除されました。
走っているところはテレビで見れるけれど、準備や撤収のシーンを始めて見れてちょっと面白かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
114
K兄 2007/11/23 21:33:00
猿田小助さん
家から見れたなんていいですね!
私は交差点にあるマンション工事前(黄色い看板)の前で
テレビに映らないかなあ!的にビデオまでセットして応援行ってきました。
テレビで見るのとはちょっと違う雰囲気で一瞬では有りましたが選手の顔が直に見れて、良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
入居前さん 2007/12/04 04:29:00
キムチ専科、マンションの裏の小さなお店ですけど、お肉がとっても美味しかったですよ。
テーブルは三つしかなくて、焼肉店なのかキムチ屋さんなのか、はっきりしないお店ですが、お肉は美味しいし、キムチもすごく美味しかったですよ。
ただ、炭火で煙がも〜も〜なのでおしゃれぎでは行けないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
入居済みさん 2007/12/05 12:29:00
どなたか、教えてください。
アクティタワーの線路よりの方でわりと上の方に入居しています。
今、PHS(WILLCOM)を使用しているのですが、窓際なら電話、メールが使用できますが、中央部(洗面所、トイレ付近)だと、圏外になります。
携帯電話(NTT、au、ソフトバンク)に変更しようと考えているのですが、それぞれ電波状態ってどのような感じでしょうか?
高層階の方、どなたか教えてください。
11階より上に行くと電波状態が悪いと聞いたことがあります。
たしかにPHSも1階とかだと問題ありません。
よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
元ウィルコム使い 2007/12/05 13:20:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
マンション住民さん 2007/12/05 22:49:00
116さんへ
私は割と線路側の最上階に入居しているものですが、ソフトバンク携帯を普段利用しています。
しかし、電波の状態があまり良くないようで、リビング側の部屋でも話中に突然切れたり、無音になったりすることがあります。
メールやwebで困ることはほとんどありませんが、傾向として 通話時間が長いほど途中で切れる可能性が高いようです。
参考になればと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
入居済みさん 2007/12/06 01:21:00
116さんへ。
私はブライトタワー上方に住んでいる者です。
プライベート用と会社にて配布された携帯で、
NTT-FOMAとau携帯を使用しています。
NTTのFOMAは、電波が微妙です。
基本的に通話やメールは何処でも可能ですが、
時々途切れたりしてしまいます。
機種にもよるかとは思いますが、表示上のアンテナ本数は1〜3本と変化します。
au携帯については、全く問題ありません。常に“バリ3”です。
棟がことなるので、同一状況かどうかは限りませんが、
電波状況だけを考えて購入されるのであれば、個人的にはauがよろしいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
入居済みさん 2007/12/06 01:51:00
116です。
参考情報ありがとうございます。
>117さん
以前は、データ通信で使用することが多かったこと、またA&B割引が使用できたので、お徳だったのですが、その状況が変わってしまいました。
電波状況の悪化、年割りの区切りでもあり、変えることを検討していました。
>118さん、119さん
最初の頃、何人か来ていた業者から、下の階では問題ない通話が11階以上になると不安定になると聞きました。アンテナの設置位置が低いのかな。。。と想像してます。位置が違うとはいえ、auは上層階で電波状況が良いようなのでauにしようかと思います。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
K兄 2007/12/08 01:14:00
携帯電話の件ですが、我が家はアクティタワーの上層階に住んでいますがdocomoは電波が大変弱いです。
特にベランダ側に行くとしばしば圏外になってしまったりします。
電波3本になったり、圏外になったりと大変不安定です。
これは、以前ドコモに聞いたことが有りますが、上層階だと遠くの弱い電波までとってしまうことが多い為、発生するとの説明を受けた事が有ります。
入居してすぐ、私は電波の件でdocomoにクレームを出しました。
来年春以降に近くのマンションの屋上にアンテナを検討しているとの回答でした。
しかし、検討しているということは決定ではないと思いますので、是非共皆さんも、docomoに電波クレームを出したほうが良いと思います。
(声が多いと優先順位が変わるという話を聞いた事が有ります)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
マンション住民さん 2007/12/09 15:47:00
初めて参加させていいただきます。皆さんにお聞きしたいのですが、最近うちの部屋のクロスのはがれや隙間が急に目立ち始めました。なんだか気になりよく見ると他にもちらほら怪しい感じの箇所が(??)皆さんどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
マンション住民さん 2007/12/10 13:05:00
122さんへ
初参加大歓迎です!
しかし、クロスが剥がれてきたというのは深刻ですね。
つまり、壁とクロスの間に水分が生じているということですから、やがてクロスが完全に剥がれて壁にカビが発生・・・なんてことになりかねません(と、そこまで深刻かどうかわかりませんが)。
うちは特にそのような現象はありませんが、何か水蒸気を発生する原因があるのでしょうか?(例えば、石油ストーブや湿度調節機能のない加湿器を利用しているなど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
タイムズアリーナ 千葉中央
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市中央区新宿2-7-4の一部他(地番)
-
交通:JR総武線千葉駅 徒歩11分
- 間取:3LDK
- 専有面積:81.06m2-87.55m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
390戸(アクティタワー314戸(他に管理員室1戸)、ブライトタワー76戸(他に管理員室1戸))
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件