A棟高層階のT子さん
[更新日時] 2010-08-24 21:09:10
みどりに囲まれながらも、TXみらい平駅から徒歩1分、秋葉まで直通40分、、、
ついにお引っ越しです。
新生活開始ってことで購入者のみなさん、意見交換できれば幸いです☆
よろしくお願いします。
こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-06-13 00:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「みらい平」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
660戸(232戸(A棟)、232戸(B棟)、196戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社飯田産業 本社マンション第3課 [販売代理]長栄建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判
-
161
匿名さん
管理費って口座引き落としだよね。
長期滞納者がいるって書いてあったけど口座空っぽだったの?
-
162
匿名さん
-
163
匿名さん
小学生結構増えてきましたね。
はやく中学校作ってほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名
質問です。こちらはプロバイダー契約なんかしないとインターネットは使用できないでしょうか?
ブランズは特にその必要もなく管理費の中にインターネット使用料が含まれてるみたいでLAN線繋ぐだけでインターネット利用できるみたいですが。
結構重要事項ですので教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
LANケーブル繋げばすぐに使えますよ。
最大100メガの光回線で、月額1500円です。
IP電話はオプションです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
管理費にインターネット代\1,500/月が入ってます。プロバイダーはマンション専門プロバイダーの(株)テンフィートライト。
標準はリビングのマルチメディアコンセントまでLAN配線されており、他の部屋は未配線です。
従って他の部屋は自分で配線工事するか、テンフィートライトに工事依頼するか、自前で無線LANかPLCにするしかありません。
リビングのマルチメディアコンセントのLAN端子にPCを接続すれば、PC側で特殊な設定をしてない限り即インターネットに接続出来ます。
-
-
167
匿名さん
参考までに、私は高出力タイプの無線LAN機器(バッファロー製)を使用して無線接続にしました。
各部屋とも扉の開閉に関わらず電波状況は良好です。
-
-
168
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
-
170
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
匿名さん
-
172
匿名さん
日曜日じゃなく土曜日にして欲しい。
日曜日は龍馬伝と重なるから。
-
173
匿名
ワープステーションでロケやってんだよね。
録画すればー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
やはり生で見るのがいい。日曜日の夜8時はやめてほしい。
-
175
匿名さん
-
176
入居済みさん
駐車場の話し合いは8時ではないはず。
今日10:00am~ & 6/5(土)10:00am~ & 7:00pm~
になっています。
1台目の方には屋根付き優先でやっていただきたいですね。
-
177
匿名さん
話し合いもへったくれもないだろう。1戸1区画なんだから。
1戸で2区画以上借りてる人は返さないと。
-
178
匿名さん
最近買った人はみな屋上の区画になってる。
ここは仕切直して全区画抽選にしたらどうだろうか?
-
179
匿名さん
今日の話し合いには出られなかったけれどどんな感じだったのですか?
-
180
匿名さん
複数区画借りてる人は返してそこを希望者が抽選じゃないの。
どこのマンションでも最初の入居者から決まって全区画抽選はないでしょ。
-
181
匿名さん
-
182
入居済みさん
複数台の契約許可した際に、当然誓約書を交わしたと理解しているが、
返上に応じないというのはどうしたことか。管理上不手際が合ったのではないか。
-
183
匿名さん
-
184
匿名さん
確か重要事項説明の時に複数台分契約してる人は後で返上させられると聞いたが。
-
185
匿名さん
複数台契約の人はあとで返させるとききました。4台借りている人は1台だけ屋根付であとの3台は他で契約でしょ。
それをゴネているのはエゴじゃない?
-
-
186
匿名
鍵の引き渡しは済んで6月入居予定なのですが、駐車場は屋上でした。
まだマンションの集まりの事などがわからないのですが、抽選があった場合は全戸に連絡が来るんですかね?
できれば1台目なので屋根付を借りたいと思っているので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
複数区画借りてる人から返還を受けた屋根付きフロアーの空き駐車場区画は平等に抽選すべきだろう。
そうなると、既に屋上に借りてる人や、これから新たに借りる新入居者に対しても抽選の権利がある。
すると、センチュリー660戸完売後でなければ抽選出来ないことになる。
-
188
匿名さん
私も買った時には屋上階にしか駐車場区画がなかったのでそこを借りましたが、
屋根付階に区画空きができるのなら申し込みたいです。
-
189
匿名さん
複数区画借りてる人から2区画目以降を返上させた場合、屋根付階に何区画空きが出来るのか?
-
190
入居済みさん
車を持たない入居者が居るので1台目は、ほぼ屋根付き可能では。
-
191
匿名さん
いや、そんなことはないと思う。
今は車無くても将来のことを考えて駐車場をアサインする人もいる。
また、車が無くても遠方からの来客の時にも自分の区画に停めることが出来る。
図面見たら548番目から屋上区画になってる。屋上区画の最終番号は591番。
-
192
匿名さん
誤:屋上区画の最終番号は591番。
正:屋上区画の最終番号は691番。
-
193
匿名さん
原則、2区画目以降は屋上階としとけばよかったかも。
-
194
マンション住民さん
規約ては6ヶ月以内に登録車両を、もっていないと契約できないとなっている。
-
195
匿名さん
>>194
「6ヶ月以内に登録車両をもっていないと契約できない」とは規約にも契約書にも書いてない。
-
-
196
匿名さん
>>194
そんなこと言ってたら自転車もバイクも同じになる。
-
197
匿名さん
自転車置き場があるのにアルコーブに自転車置いてる人がいるのはなぜか?
数百円の駐輪場代けちったのか?
-
198
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
マンション住民さん
(すでに日付が変わってしまいましたが)今日、帰宅時(23:00頃)に、エレベータを降りた直後に大きな音を立ててしまいました。近隣の方々、本当に申し訳ございません。
当方、たまたま今日は大きなスーツケースを持って移動しておりまして、疲れで少しぼんやりしていた為、エレベータを降りた直後に一瞬、気が緩んでしまい、3秒~長くても5秒程だったと思いますが、スーツケースを廊下に走らせてしまいました・・・。
「ゴーー!」と、自分でも驚くほど大きな音が響き、はっと我に返り、その後は、再びスーツケースを持ち上げて帰宅致しました。
深夜にも関わらず、ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんでした。深く反省しております。
今後、この様な事が無いよう十分注意致します。
時間も時間ゆえに、お休みされているご近所様宅に直接お詫びを申し上げに伺う事もできず、しかしながら、お詫びの気持ちが何らかの形でお伝えできないかと考え、全てのご近所様が必ずご覧になる訳ではないですが、もしこの書き込みをご覧になって頂けていれば・・・と思い書き込みさせて頂きました。
(本件、もし、この掲示板の使い方にそぐわなければ、別途お詫び致します・・・)
以上、長文失礼致しました。
-
205
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
共用廊下の床って防音施行されてるみたい。
キャスターの音はあまり響かないと思われる。
-
207
匿名さん
いい人だね。こういう人がご近所さんだったらうれしい。
-
208
匿名さん
-
209
匿名さん
反省文と言うより告白と懺悔でしょう。
誰が聞かずとも、きっと天が聞いていてくれていますよ。
-
210
匿名さん
-
-
211
匿名さん
-
212
匿名さん
-
213
匿名さん
-
214
住民
-
215
匿名さん
至福のひとときだなー。心が和むぜよ。
-
-
216
匿名さん
-
217
匿名さん
-
218
匿名さん
-
219
匿名
-
220
匿名さん
茨城ゴルフ倶楽部のうっそうと茂った森
-
-
-
221
匿名さん
-
222
マンション住民さん
>219
今の時期なかなか見えないんだよなぁ。
雨上がりの澄んだ日に期待だね。
冬は結構見えてるんだが。
-
223
匿名さん
合成写真だけど、こんな感じで見えるのかな?
-
-
224
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
-
226
匿名さん
今日は昨夜の雨が朝方にあがり、晴れて蒸し暑くなったが、快晴ではなかった。
牛久方面は雲がかかっていて、送電線の鉄塔はかろうじて見えるが、大仏は見えなかった。
次回、シャッターチャンスがあった暁には画像をアップする予定。
-
227
匿名さん
-
228
匿名さん
写真は趣味ではありません。
ただホームページを15年近く運営してる関係でデジカメはいつも携行しています。
-
229
匿名さん
15年もやってらっしゃるなんて凄いですね。
見てみたいです。
-
230
匿名さん
15年前の1995年というとポータルサイトのYahoo! JAPANがスタートする1年前ですね。
-
231
匿名さん
検索エンジンのシェアトップは、外国はグーグルだけど、日本はヤフー。
その理由は>>230にある通り日本で最初にポータルサイトを開いたのがヤフーだから。
グーグルが日本に入ってきたのは、ヤフーの数年後。
-
232
匿名さん
検索エンジンでyahooがトップなのは日本だけ。不思議な現象。
-
233
匿名さん
-
234
匿名さん
孫さん、いいよね。ソフバンの株、安いとこあったら拾いたい。
-
235
匿名さん
ボーダフォン買収した時は「だいじょうぶか?」と思ったけど、
今やソフトバンクは通信キャリアに大変身したね。
-
236
匿名さん
日本の携帯は、従来型なのになまじネット機能やその他不必要な過剰機能があったので、
独自の発展をしてきてスマートフォンには出遅れたよね。
日本独自の技術にこだわって失敗した例として他には、インターネットほど出来がよくなかったキャプテンシステム、光などの光速通信に駆逐されたISDNなどがあるよ。
戦略立てるのがもっと上手ければね。
-
237
匿名さん
ところでセンチュリーは3キャリアの携帯全部部屋の中で電波はいるの?
高層階でのdocomoは確認してるけどsoft bankとauは分からない。
あとデーター通信はemobileは入る。ただし21Mbpsじゃなく7.2Mbpsのようだ。
つくばみらい市は、emobileはまだ21Mbpsには格上げになってないようだ。
-
238
匿名
auとソフトバンク共に高層階でも入ります。
場所によってはたまに切れる事もありますが。
-
239
匿名さん
低い階ですが、ソフトバンクはよく切れます。
窓際ならば切れませんが、少し奥に移動すると
ダメなことがよくあります。
-
240
匿名さん
みらい平は駅の近くにドコモショップみらい平店があるくらいだから、
ドコモはメンツにかけてもみらい平では電波が入らないってことはないよ。
もし万一入らないならドコモショップに文句言えばいい。やってくれるよ。
auとsoftbankはつくばみらい市に残念ながらショップがないorz
-
241
匿名さん
ショップ欲しいけど、もっと人口増えないと難しいのかな。
-
242
匿名さん
>>241
いまのままだと、みらい平周辺はdocomoに客を囲い込みされるだろう。
-
243
匿名さん
以前、住民のだれかが言ってました。
つくばみらい市市議会議員について、
本マンション住民が一致団結すれば、
全員同一候補を応援すれば、
2人議員を送り込めるんですって。
組合代表を議会に送り込めるんですよ!
-
244
匿名
>>243
送り込むのはいいけど目的は?
多分センチュリーへの利益誘導だろう。
近隣に小学校建設、TXの快速停車、商業施設誘致、etc
-
245
匿名
-
246
匿名さん
-
247
匿名さん
理事会で意見を言え!といわれるけれどこういう掲示版で気軽に議論するのもいいと思うが。
-
248
匿名
理事会で言う前の予行演習としてスレ使ってみるのもいいかも。
-
249
匿名さん
来週のカンブリア宮殿は孫正義スペシャルをやるらしいよ。
-
250
匿名
新聞配達、マンションの中まで入ってくることになったら本当に嫌だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
他の配達人だっていっぱい入って来るじゃない。
体調の悪いとき、下まで取りにいくのは本当に苦痛。
-
252
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
入居済みさん
-
254
匿名さん
これから引越しですが、うちのおっさんなんか新聞配達の音なんかでは目がさめないです。
みなさん神経細やかなんですね。
-
255
匿名
自分も新聞配達の音なんかじゃ目覚めないな。
セキュリティチェックを管理会社がきちんとしてくれる体制がもしとれるのなら、自分は戸別配達に賛成すると思います。
やっぱり下まで行くの面倒だし朝そんな時間ないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
昔からず~とうちの近所のマンションではみんな戸別配達です。
億ションもあるけれどそこも戸別です。
要はセキュリティチェックがしっかりできれば良いのでは。
玄関ドアのところに新聞受けがありますよね。最初は戸別配達の予定だった?
-
257
匿名
テレビとインターネットがあれば、少なくともニュース関係は十分なのでは?
-
258
匿名さん
新聞配達の話題、住民板か検討板のどちらか一方に統一して欲しい。
じゃないと、ほんと忙しいよ。
-
259
匿名さん
新聞配達の話題、住民板か検討板のどちらか一方に統一して欲しい。
じゃないと、ほんと忙しいよ。
-
260
匿名
両方に書いたらいいのでは?ここに書いたら検討板にも書く。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件