A棟高層階のT子さん
[更新日時] 2010-08-24 21:09:10
みどりに囲まれながらも、TXみらい平駅から徒歩1分、秋葉まで直通40分、、、
ついにお引っ越しです。
新生活開始ってことで購入者のみなさん、意見交換できれば幸いです☆
よろしくお願いします。
こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-06-13 00:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「みらい平」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
660戸(232戸(A棟)、232戸(B棟)、196戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社飯田産業 本社マンション第3課 [販売代理]長栄建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判
-
847
匿名さん 2010/08/14 13:11:14
844さん ありがと。
こういう会があるんですね。いいですね。引越したら参加したいです。
-
848
匿名さん 2010/08/14 15:36:00
完売したなら駐車場に吊るしてる垂れ幕の広告と駐車場の入り口に日中出してる
販売センター来客用の案内看板はすぐに撤去すべきでは?
あと販売センター来客用の駐車場は今後はどうなるのかな?歯科医院用になるのかな?
監視カメラはついてるけど知らずに勝手に駐車する人が出なければいいけど。
-
849
匿名さん 2010/08/14 23:09:46
今日の朝日新聞の広告(下段)に道尾秀介氏の新刊と写真が載っている。
やっとわかりました。
-
850
入居済み住民さん 2010/08/15 01:28:54
防災センターに連絡先をお聞き下さい。
そして、是非、入会しましょう。
-
851
匿名さん 2010/08/15 02:56:50
古来日本は合理性より根性論が優勢のスポコン国家だった。
したがって集団規律が厳しいほど上層部は集団を操作しやすい状態にある。
反面上層部に対するチェック機能は規律に反比例してゆるい。
まさに自治会や宗教団体はその典型。
管理組合と違い法律上、自治会の会計チェックはゆるい。
会員から徴収する会費と地方公共団体からの補助金が栄養源になっている自治会役員に絞れば、会費と補助金はおいしい既得権益だ。
スポコン主義に洗脳されているので、マンションで自治会ができると入会は強制だと思い込む住民がほとんどだ。したがってマンションは多額の会費徴収が見込める非常においしいネタになる。
規律を厳格化するため、自治会員の義務として猛暑下の勤労奉仕ゴミ拾い作業が横行している。
-
852
匿名さん 2010/08/15 03:36:19
-
853
匿名さん 2010/08/15 06:45:47
高齢者の会もよいけれど、いろんな年代が集まる会もいいなぁ。
違う世代とつきあうのも楽しいし。
-
854
匿名さん 2010/08/15 06:52:57
70年代のスポコンドラマ懐かしいです。
根性第一!!!!!
皆さんも是非スポコン日本の美しい国の実現のため、自治会に入りましょう。
-
855
匿名 2010/08/15 07:55:28
皆で同じ服を着たり、同じ組織に入ったり・・・。
イメージとしてはスポ根と言うよりも中国や北朝鮮、共産主義ですね。
何れにしても、民主主義、自由主義とはかけ離れた存在です。
自治会もその延長線上の価値観のうえに存在していることを理解しましょう。
-
856
匿名さん 2010/08/15 08:46:01
>>反面上層部に対するチェック機能は規律に反比例してゆるい。
将軍様の某国の体制と同じってことか。
-
-
857
匿名さん 2010/08/15 12:16:46
-
858
匿名さん 2010/08/16 01:28:26
>>857
理事会報まだ届かないよ。
こと、この件に関しては、管理会社又は理事のどちらにしても職務怠慢としか言いようがない。
理事会後十日以内に結果を住民に知らせてほしい。
-
859
匿名さん 2010/08/16 10:04:18
-
860
匿名 2010/08/16 10:14:32
-
861
匿名さん 2010/08/17 00:08:03
>>860
資産を所有して、管理費を支出しているのに無関心なんだ。前者の方たちもそうでしょうけど、マンションの出来事にはいつも関心持っているけど。
-
862
匿名 2010/08/17 00:15:41
一々自分でやるのが面倒だから金払って管理会社にやらせてるんだろう。
気になるくらいなら自分でやってるさ。
-
863
匿名さん 2010/08/17 03:10:40
東急コミュニティ信じて任せておけば大丈夫。
管理組合は形式だけでいいよ。
-
864
匿名さん 2010/08/17 04:16:32
私も861さん同様にマンションのことはいつも関心を持っています。
管理会社にまかせておけばよい。すべてそれで良いとは思っていない。
やはりチェックが必要。それにはいろいろな書類に目を通し勉強もしなくてはと思います。
-
865
匿名さん 2010/08/17 04:28:13
こんど防災センターの意見箱に実名で「理事会報早くしる!」と投書します。
-
866
匿名さん 2010/08/17 04:32:28
任せておけば大丈夫なんて最悪のシナリオだね。
抽選で、理事になったらキャパの範囲で俺はしっかりやる考えはあります。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件