埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平
A棟高層階のT子さん [更新日時] 2010-08-24 21:09:10

みどりに囲まれながらも、TXみらい平駅から徒歩1分、秋葉まで直通40分、、、
ついにお引っ越しです。

新生活開始ってことで購入者のみなさん、意見交換できれば幸いです☆
よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-13 00:44:00

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 387 匿名さん

    >>384
    >と言う論理だろう。

    お前もっとバカか?そんな論理は分かった上で批判してるんだよ。
    話を低レベルなところに持ってくなよ。

  2. 388 匿名さん

    >臨時総会を開くほど緊急性を要することだったのかは分からないが。

    興味があったので正式にエルザタワー55に問い合わせてみました。
    回答があったらまた報告します。

    以下、問い合わせ文

    私は茨城県つくばみらい市の3棟660世帯のマンション「センチュリーつくばみらい平」の住人です。
    当マンションでもベランダでの喫煙やタバコのポイ捨てが問題になっていますが、警告や注意喚起に終始しています。
    貴マンションで管理規約を改定してベランダ喫煙禁止にした快挙には驚嘆しております。
    そこで差し障りのない範囲で教えて頂きたいのですが、普通総会ではなく臨時総会を開催して議決した理由を教えて頂きたくお願いします。
    よほどの緊急性があったのではないかと想像しております。

  3. 389 匿名さん

    >>386
    匿名だから「お前」呼ばわりはありだと思う。英語で書くと「you」。
    で、どうやって住民だと分かるの?もし知ってたら教えて欲しい。
    普通は、住民ならあらかじめ割り当てられたIDでログインして住民個人認証するんだけど。

  4. 390 匿名さん

    そんなことでもめるなら管理規約にはっきり書けばいい。
    要するに新参組員は上納しろ!ってことじゃないか?
    でも規約の改定は総会議決が必要。

  5. 391 匿名さん

    >>388
    私も興味がある。
    推定だが、管理組合に言っても埒があかなかったので外部に訴えたのではないかと思う。
    例えば警察に被害届をだしたとか。これなら管理組合は緊急に動くだろう。

  6. 392 匿名さん

    >>389
    >匿名だから「お前」呼ばわりはありだと思う。英語で書くと「you」。
    すごい理屈ですね。多少なりとも常識や思いやりがあれば「あなた」「君」を使います。

    >どうやって住民だと分かるの?
    分からないから「っていうかホントにこんな野蛮な住民が住んでるの?」って疑問系なのでは?

  7. 393 匿名さん

    >>389さん
    詭弁でしょ、お前だけじゃなくて馬鹿って使ってるんだからフォローのしようがない
    住民のレベルが疑われる

  8. 394 匿名さん

    >>382
    自治会長を経験しているとは誠に貴重な経験ですね。
    逆にこの貴重な経験を活かして頂きたいと勝手に思ってしまいます。
    おっしゃる通り、自治会は任意加入ですし、役員も管理組合の理事と同じような「なり手」の問題があります。
    以前、マンションから「市議を出す!」なんて話題がありましたが、その場合は自治会の基盤が必要になります。

    当マンションは竣工後3年目の若いマンションで、全てはこれからです。
    みらい平のど田舎(失礼!)に660世帯もの住民パワーがあります。このポテンシャルをどう活かしていくか?です。
    みなで知恵を出し合いましょう。そのパワーを管理組合に活かすもよし、自治会に活かすかもよし、です。
    もちろんいきなり「自治会」を作ることなどできません。自治会を醸成するための下地づくりが必要です。
    その下地が、既に住民間の親睦とコミュニケーションを図っている「陽光会、夢みらい倶楽部」の活動になるのではないかと想像しています。

    管理組合の「モチベーションの上がる仕掛け」はマンション内公募がひとつだと思います。
    公募といっても理事の公募はもちろんですが、もっと小さなところから始めてみたらいいと思います。
    たとえば理事会で専門知識が必要な事項があった場合、楽するなら管理会社に丸投げです。
    そうでなく理事会が主体性をもって事に当たるなら、理事に専門知識があればいいのですが、
    無い場合は外部に求めるか理事会人脈で内々に探すかしてアドバイザーを選んでるのが一般的です。
    これをマンション内公募でアドバイザーを求めるのです。
    これは理事会活動の透明化、住民参加、660世帯ポテンシャルの活用、人材発掘です。
    住民も、自身の知識や技術が活かせ、強いては年々老朽化の一途を辿る自己の建物の資産価値維持向上にもつながる!なら手を挙げると思います。
    住民が一番懸念していることは「自己の不動産の資産価値低下」なのです。

    と、評論家みたいなことばかり言ってますが、私自身も何か行動しなければと考えてはいます。
    新築マンションはどこもそうですが、好む好まざると管理組合にとっては初めから全てがお膳立てされています。
    管理規約も管理委託契約も委託先業者も。そしてスタートから管理組合は有無を言わさず決められた線路を走らされてるのです。
    このあたりを原点に戻って考えてみる必要があります。何も今の仕組みをひっくり返そうと言ってるのではありませんが。

  9. 395 匿名さん


    ごめん、長くて読みたくない。
    もうちょっと簡潔にお願いします。

    それとこんなとこで演説ぶってても意味ないですよ。理事会に提言しにいってください。


  10. 396 匿名さん

    >住民のレベルが疑われる

    で、どうやって住民だと分かるの?もし知ってたら教えて欲しい。
    普通は、住民ならあらかじめ割り当てられたIDでログインして住民個人認証するんだけど。

    とループするのがオチだと思う。書くならもっと頭使え!

  11. 397 匿名さん

    >>396
    住民のレベルを疑う、と書くのに、別に住民かどうかわかる必要ないでしょ。
    ここは住民板でそこに書かれてる内容がレベルを疑うものばかりだというだけ。
    読むならもっと頭使って理解してそれから書こうね。

  12. 398 匿名さん

    >普通は、住民ならあらかじめ割り当てられたIDでログインして住民個人認証するんだけど。

    例えばこのスレのどのレスがログインして住民個人認証されたものなの?
    それが普通なら、ほとんどのレスが認証されたものだと思うんだけど、どれだか分からないから教えて。

  13. 399 匿名さん

    >>395
    理事会の部屋番号、メールアドレス、電話を教えてください。
    相手の都合間がおると、訪問や電話よりメールがいいと思う。
    メールなら、このスレをコピペして貼り付けられる。
    あるいはURLリンクの方がいいかも。

  14. 400 匿名さん

    オレ、ログインしなくても書けてるけど。
    このスレはセキュリティないみたい。

  15. 401 匿名さん

    住民板でセキュリティがないのはまずいな。
    ひょっとして、ここは住民板ではないのでは?

  16. 402 匿名さん

    >>399
    どこまで他力に頼るの?こんなとこで無意味な長文書いて悦に浸ってる暇があったら自分で調べろよ。
    理事会メンバーについては案内来てるだろ。無くしたなら管理人さんなりに聞けよ。
    座ってないで少しは歩け。

  17. 403 匿名さん

    >>402
    悦に浸ってるわけではありません。作文の練習をしているのです。
    マンション・コンシェルジェに書いてないもんで、ついついここで聞きました。
    ところで管理人さんって理事なのですか?

  18. 404 匿名さん

    なにも分かってない方なのですね、作文の練習とか・・・、
    あなたもしかしあて中学生くらいのお子さんですか?
    夏休みで作文の練習しているんですか?ここはそういう場では有りませんからやめてください。

    管理人さんは理事ではありません。
    マンションの管理人さんと管理組合の理事は全く別です。

  19. 405 匿名さん

    マンションは、管理人は管理会社、管理者は管理組合、ややこしい。

  20. 406 匿名さん

    そんなことよりも、菓子折か商品券か早く決めてくれ。
    それと、どの位の金額相当がいいのか?
    普通、近隣挨拶はタオルが多いが。数百円。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸