サウス住人さん、こんにちは。(今が昼なので。。)
日曜日に行ってきました。ノースの脇の運河の「臭い」が当家では問題でした。
干潮になると現れる土の部分が(多分)臭いの元と思われますが、ノースの北側通路では、
当日結構臭いました。部屋の中では、窓が開いていないので感じられなかったのですが、
夏本番では、きっと自然換気のため北と南の窓を全開とすれば、臭ってしまうのでしょう。
自然の状況ですから誰も悪くないのですが。。。これからズーット付き合うにはチョット。。
そんなわけです。サウスの方はノースが壁になっていると感じられました。
価格が安いので検討しています。
連休に見に行こうと思っていますが、ポイントを教えて頂けると助かります。
やはり運河は臭うのですね。
隣は、スーパーなど入る予定はありますか?
買うならサウスの方が良かったですかね?
>120さん
そうですね~安いですね。
同じ間取りでも、サウスより500万くらい安いですね。
運河は毎日は臭わない気もしますが、いずれにせよこの辺のマンションは工場地帯が近いので
どうしても臭うのは仕方が無いのかなぁとも思います。
千葉市の何戸かのマンションの掲示板見ても、臭気問題はどこでも出ている感じがします。
ただ、毎日臭うわけでもないし・・・
あと、弁解するわけじゃないんですが、夏場に北側部屋のサッシとバルコニー側のサッシを開けてましたが、
風はサッシ⇒北側に抜けてる日がほとんどです。
ただし、これはサウスの話なので、ノース側の風の流れはわかりません。
なので、見に行ったときにバルコニー側と玄関(北側)サッシを開けて風の流れを見てみるのも良いかと
思います。
まぁ、ココはサウスとノースの間に緑地&簡易遊具がありますのでお子さんがいる方は
良いのではないかと思います。
セキュリティーの中だし、入れるのは住人のみですから・・・
隣のスーパーはまだ入る情報は、私は聞いてません。
ただ、昨日Yシャツの方たちが駐車場で待ち合わせをしていて、視察?
しているようでしたケド・・・
ココは、隣にスーパーはなくても近隣にスーパーも食事施設もたくさんあるし、駅もだいたい歩いて10分ほど
ですから、生活には便利なほうな気がします。(実際ベイシアとかのほうが安いし・・・逆にあそこはスーパーには不向きではないかと思いますが・・・)
と1年住んでみた感想です、長文失礼しました^^
サウス住人さん、ありがとうございました。
MRに行った際は、色々臭いとかチェックしてみます!
同じ間取りで500万も安いのは魅力的ですね。
何かあるのかしら…?と、ちょっと心配でもありますが。
マンションのエントランス向かって左のアパートに向かう道路のほうに夜止めてる車
ジャマだよ!
トライアルの駐車場追い出されたからって、路駐するんじゃね~
駐車場くらいちゃんと借りてください。
マンション買えても駐車場借りる金もないんかい!
セコ!
検討版と悩んだのですが、住んでいる方にお話を伺いたくて、こちらに書き込みさせていただきました。
最近ちらほらでているこちらの中古物件も検討しております。
先日は居住中の内覧もさせていただきまして、とても気に入りました。
こちらに書かれている匂いなども気にならなかったのですが、上下階や外の音(工場や子供たちが中庭だ遊んでいる声など)などはいかがですか??
あとはやはり焼却炉のことも気になって。。。
新築マンションですと、アピールポイントが書いてあるのですが(二重床とか耐震、免震など)中古ですとわかりにくくて。。。
宜しくお願いします。
>No.128さん
しばらくぶりに、何の気なしに検索してみたら、書き込みされてましたね。
販売が終わっちゃうと、なかなか見なくなっちゃいますので・・・・
まだご検討中でしたら、わかる範囲でお答えします。
私はサウスアイル(道路側)に販売当初から住んで3年が経ちました。
住み心地はまずまずといったところです。
駅にも徒歩(20分くらい)で行けますし、すぐ隣のトライアルはすごく便利です。(商品の品質は物によりますけどね)
上下階の音は、下の階および両隣の音、話声はまず聞こえません。(バルコニーに出て話をされているとこちらが部屋にいて窓を閉めていても良く聞こえます。)
上の階は子供が走る音はすごく聞こえます。(話声やテレビなどの音は聞こえません)
子供ってかかとで歩くので、響くようです。大人の足音は聞こえません。
次に外の音ですが、窓を閉めていてテレビがついていれば気にしないと聞こえない感じです。
もちろん救急車や消防車などのサイレンの音はよく聞こえます。
工場の音はまず聞こえません。そのまえに国道があるのでこちらの車の音のほうが聞こえますね。
中庭の子供の声はやはり、サウスとノースの建物の間で響くのでよく聞こえますよ。
まぁ、子供の声は昼間なのでシーンとしている活気のないマンションよりも、元気な子供の声が聞こえていたほうが、私個人の意見としては良いと思います。
焼却炉は建設前に説明会もありましたが、匂い音などはないです。
また、今は排ガス規制が厳しいのでそのあたりは大丈夫ではないかと思います。
すみません、あまり長くなるとなんなのでとりあえず・・・・
私個人の意見ですので、ご参考程度にしてください。。。
また、私のにわかる範囲でしたらお答えします~
ありがとうございます。
住んでいる方の意見、とても参考になります。
主人が交代制の勤務のため、外の音など気になりまして。。。
気になるのなら集合住宅に住むなとなりそうなのですが(泣)
私も、子どもは子どもらしく活気ある方がいいと思います。
ただ、私事ですが、窓を閉めれば静かになるレベルの方がありがたいです。
現在は、アパートのため、上階の音は結構しますし、最近のマンションが、直床やペアガラスでないと批判が多いのをみますが、アパートと比べれば遥かにマシですよね。
前向きに検討したいと思います。
ありがとうございました。
なるほど、ご主人が交代勤務なんですね。
私も
眠りが浅くて人の声が少しでもすると起きてしまうのですが、そんな私でも休日に昼寝したりは大丈夫でしたよ(笑)
私も以前は賃貸マンションでしたが、思い切って購入して良かったと思います。
やはり快適さは賃貸とは雲泥の差ですね。
ぜひ良い物件が見つかるといいですね。
全般的にマナー悪いのは、無理をして購入した生活苦の嫌がらせでしょう。
ペンキ塗り立て表示を無視して ノースアイルの親子が
わさわざペンキに足跡をつけていました。
エントランスの共用応接セットで子供達を遊ばせ、土足でソファーやテーブルに乗っても注意すらしません。
管理費を滞納してる住民も多く、エレベーターの扉に堀り傷をつけ汚くします。
深夜に中庭の公園で手を叩き笑う馬鹿な主婦もいます。
子供の送迎でエントランスを占領し邪魔。
比較的サウスアイルは品が良い人が多く譲り合いますが
ノースアイルの住民は質が悪すぎます。
上階の騒音がここ2年ほど前から一気に酷くなった。
住民が変わったのだろうか?
家具をよくよく引きずるような音、何かを叩き続けるような音、夜7時半頃の掃除機がけのような音、毎日聞かされてノイローゼ気味になっている。子供の出してる音ではないと思う。
かといって相談しようにも管理人はアテにならないだろうし…
隣の住民だけでなく上階の住民の質でも快適かそうでないかが決まる。
ノース棟です。
住民の質が悪いのは解っていたがここまで酷いとは…
[ザ・ガーデンアイル]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE