住民専用掲示板作りました!
検討板は色々書かれてますが、こちらはこちらで盛り上げていきましょう!!!
ちなみに私はEタイプです。
よろしくお願いします!!
[スレ作成日時]2009-04-18 19:27:00
住民専用掲示板作りました!
検討板は色々書かれてますが、こちらはこちらで盛り上げていきましょう!!!
ちなみに私はEタイプです。
よろしくお願いします!!
[スレ作成日時]2009-04-18 19:27:00
本日ローンの申し込みですね。
どなたかもしかしたら会うかもしれませんね。
よろしくお願いします!!!
住民同士協力してよいマンションの管理体制を作っていきましょう!!!
今からマンション管理についての本を購入して勉強してます。
管理費って結構不明瞭にたくさんとられたりしてるケースが多いらしいですよ!
しっかり単価を出して、適正な管理費で運営できるといいですね。
インテリア相談会に行ってきました。かなりの予算オーバー、オプションは高いわね~うちは食洗機とカーテンを決めました。バルコニータイルは非常に迷ってます。いくらなんてバルコニーには30万円をかけたくないね。皆さんバルコニータイルはオプションにしますか?
ですよね。
ほんっとに言いだしたらキリがないですよね。
我が家は1LDK→3LDKなので部屋に何も置くものが無くて
困っています。しばらくは寂しい思いをすることになりそうです・・・。
私は3月に契約したのですが、正直言って待ち遠しすぎです!
こんなにも待つのが辛いと思いませんでした・・・。
それだけにフージャーズの契約者専用サイトの工事状況の写真を見るたびに
ニヤッとしています(笑)。
棟内の様子がわかる唯一の手段ですからね。
そんなに頻繁に更新される訳ないのに毎日の様に
チェックしている今日この頃です・・・・。
33さん
ウラヤマシイかぎりです・・・。
今のところ特に船橋に用の無い私にとっては本当にHPの写真だけが唯一の楽しみです。
もっとこまめに更新しろよと思ってしまうのは私だけでしょうか(笑)。
それはそうと、他社さんの3月末引渡しの物件で年始には中を見せてくれる
物件もありました。ということは逆算して6月頭頃には中が見れる・・・
という可能性もありますよね!?
もちろん工事の進行状況にもよるかとおもいますが。
どうでしょうか?
内覧会ですよね?
デベによっては内覧会で指摘しないと、無料で直してもらえないケースが
多いみたいです。
私は内覧会で業者に依頼して一緒に行ってもらおうと思ってます。
皆さんはどうですか?
連絡はまだ来てないです。
内覧会に関しては、やはり業者に頼んだ方が良い気がします。
どんなに目を凝らしたところで私たちは素人ですので、
細かい欠陥は見逃してしまいますよね?
あらさがしをする訳ではないですが、非常に高い買い物です。
ここは専門の業者に見てもらってから、安心して住みたいです。
うちは、最初の地域優先分譲のとき=去年の7月始めに契約しました。
待ち過ぎてちょっとテンションが下がっています・・・。
今住んでいるところのすぐ近所で見えるので、今か今かと待っています。
Aタイプ希望だったのですが、予算の都合と間取りが気に入ったDタイプにしました。
みなさん今後ともよろしくお願いします!
既に入居済みの他物件の掲示板では、ベランダでの喫煙など
マナーの面でいろいろと問題が起こってるみたいです。
思いやりをもって、仲良く生活したいですね!!
喫煙は部屋でというのが、一番良いみたいですね。
これぐらいは守って行こうと思います。
ちなみに私はEタイプの部屋です。
よろしくお願いいたします。
たしかにマナーは大切ですよね。
大きな買い物ですから楽しく過ごしたいですね!
部屋はGタイプです。
一斉申し込みに日程が合わないので今週本社でローン申し込みします。
内覧会については身内にプロがいます(笑)ので安心してます。
内覧会前の点検してたみたいです。
とりあえず待ち遠しいです!
45さん>
身内にプロがいらっしゃるのですね?
羨ましい限りです。
もしやご本人が建築関係のお仕事とか?
もしそうなら、住民としては本当に心強いです。
建築に精通している方が選んだマンションであれば
自分の目にも狂いがなかったと思えますし…。
お部屋Gタイプですか…
私は予算の都合上Gをあきらめたので、これまた羨ましい限りです。
契約したEタイプも同じくらい気に入っています。
何階の方かはわかりませんが、よろしくお願いします!!
良いマンションにしていきましょう!!!
少しずつではありますが、書き込みも増えてきました。
書き込みしてくださっている皆様、本当にありがとうございます。
皆様の文面から何だか良いマンションになっていく様な気がして、嬉しく感じています。
まだ、A・B・F・Hタイプの方がいらっしゃらない様なので、
もしよろしければ、契約の決め手などを教えて下さると幸いです。
マンションズだとHタイプは販売が終了みたいな事をかいてましたね!
完売なのでしょうか??
売主さんには竣工までに全戸完売を目指して頑張ってほしいものですね!!!
あと数か月後には引越ですね。
皆様インテリアは選定済みでしょうか?
私は先日ららぽーと船橋でソファを見てきました。
色々見た結果、とても気に入ったものがあったので購入を考えてます。
残念ながらactusではありませんが、ベルベット生地のソファを見つけました!!
何故かはわかりませんが、ソファには異常にこだわりをもっております。
皆様のこだわりインテリア等も教えていただけますか?
46さん>
私自身はまったく別の仕事です。
その方は今は、某管理会社で働いているのですが
昔は内覧会前の掃除や最終チェックしていたそうです。
私はGタイプ予算ギリギリですが(笑)奥様の意見で決まりましたよ。
保育園も近くなる事もここを選んだ理由かも知れません!!
力を合わせて良いマンションにしましょう!!
インテリアですがまだイメージがわかないので
内覧会でイメージを固めたいと思っています!
ソファーは必須ですね♪
45さん>
そうですね!!
ソファにはかなりのこだわりを持って選んでいます。
逆にダイニングテーブルなんかは、ニトリで十分納得いくものが
あったので、コスト面を考えるとニトリで揃える事になるかと思います。
照明なんて4990円でしたよ!!
オプションの1台分の金額で2台付けられます。
しばらく確認していませんでしたが、
いつの間にか住民専用板が出来ていたんですね。
私は予算的にはかなり無理をしてしまいましたが、
一番気に入ったAタイプを契約いたしました。
歓声が待ち遠しくて楽しみで指折り数える毎日です。
皆様これからよろしくお願いいたします。
50さん>
Aタイプですか~!!!
羨ましい限りです。あの間取りは良いですよね!
私は、Aタイプは無理でしたが、予算も間取りも気に入ったEタイプです。所で、フージャースが何とか決算乗り切りましたね!!
ひとまずはホッとしました。
これで業績を盛り返してくれればアフターサービスも
しっかり受けられますね。
外観を毎日電車の中から見ながら、日々完成を待ち望んでます。
早く引っ越したいです。
書き込みから、契約されている方は良い人がたくさん
いらっしゃる様なので、良いコミュニティが作れそうですね。よろしくお願いします!!!
今日、現地をちょっと見てきました。
周りの塀が取れていて、中の状況が分かるようになっていました、
エントランスあたりはまだこれからみたいでした。
入居が非常に楽しみです。
ちなみにFタイプです、和室がいらないと思って決めたのですが、
やっぱりあったほうが良かったかなー。
皆様今後とも宜しくお願い致します。
53さん>
よろしくお願いいたします。
フェンス取れてたんですね!
今日見に行こうかな…ホームページ更新されましたね!!
入居説明会が6月23日(火)
内覧会が7月24日(金)~26日(日)
引渡予定が8月20日(木)
みたいですよ!!!!
楽しみですね
ソファを購入して参りました!!
どのように配置するかをシュミレーションして
最適と思われるものを購入しました。
価格はテーブル込みで20万円でしたが、ソファにはこだわりたかったので
満足です。
そのかわりダイニングセットや照明は節約して安価なものを選択しました。
インテリアも段々揃ってくるといよいよ新生活の実感がわいてきますね!!
フロアコートは自分でやるので良いとして、あとはエアコンの購入です。
最初の内は妻と二人だけなので、洋室二部屋のエアコンはつけないつもりです。
リビングと和室が繋がってるので二部屋合わせて1台を検討中です。
皆さん、もうインテリアは選択済ですか?
外壁の色は白くないですか?パンフレットのイメージ写真と全然違いますね。正直に言ってすごいがっかりです。重厚感や高級感を感じません。安っぽく見えました。安い外壁材に変更になったのでは?
皆さん、はじめまして。
先日Cタイプ契約したものです。
みなさん、EタイプとかFタイプとか羨ましい限りです。
仲良くなったらお邪魔させてください。
無理のない返済を考えて、Cタイプの和室が無いバージョンの部屋に決めました。
ローンも無事通ったみたいで安心してます。
内覧会は7月みたいですね、正直待ち切れません!!
外見しかまだ見てませんが、優しい感じがとっても気に入っています。
小さいお子さんをお持ちの家庭はどのぐらいいらっしゃるんでしょうかね?
私も息子がおりますので、仲良くしていただければと思います。
妻も隣の公園デビューに今から緊張しております(笑)
取り合えず、ご挨拶まで失礼します。
外観色は中途半端で納得いきません。どうしてこんなに色違いになるのでしょうか?営業さんも建築監督も気付きませんか?契約者に説明していただきたいですね。写真はあくまでもイメージだから、とは言え有り得ない色の差です。書面説明と相応な対応を求めたいです。
私もかなり不満でショックです。
営業さんに聞いてみようかと思いながらみなさんがどのように思ってらっしゃるのかと書き込みを拝見しておりました。
でもよくよくモデルルームのベランダをみると白いタイルがはめ込まれていたんですよね。
しかしあまりにもイメージと違いすぎて・・・
幼稚園の子どもを持つ方はいらっしゃいますか?
うちは長女が山野幼稚園に通っています。
家が近所なのでちょくちょく見学に行っていて、
たまに海神公園で子ども(2人います)を遊ばせています。
気持ちのいいおつき合いをしていきたいと思っていますので、
みなさんどうぞよろしくお願いします♪
NO.63です。
NO.64さん>
キッズルームも雨の日のときとかすごく助かりそうですね!
子どもがいると顔を合わす機会も多いと思うので、
仲良くできたらいいなと思います。よろしくお願いします♪
外観を実際に見て、新居が完成してゆく喜びはありつつも、色がカタログと違うなぁと。
フージャースが以前手掛けた戸田公園の物件と全く同じ色味だなぁって思いました。
実績ある色を採用したのならばおのずとカタログの色も近づけるべきだなぁと正直思いました。
64です。
63さん、こちらこそよろしくお願いいたします。
子供の生活にも困らなさそうなので助かります。
エントランスカッコいいですよね☆
今日、見てきました。植栽も植え始めたみたいです。
早く8月になってほしいです。