24時間の勤務時間のある現代社会では常識という物差しが揺らぎ始めています。しかし、
共同住宅では快適な住まいのためには、ある程度のコミュニケーションも必要かと思います。
以下を提案します。
1.まず掃除機を使用しているのが本当に上の階からなでしょうか?
てっきり上からの騒音かと思っていたら、下の階から聞こえてきた というマンションがあったとのことを耳に しています。上下4-5回の住人が協力していたら騒音源でないと考えられた1階より配管を通じて騒音が伝わって いたそうです。
2.騒音源がほぼ確定したら、朝6時は就寝中であることをお伝えし
掃除機以外の家事をお願いするのも一つのやり方です。
さらに、自分の生活時間帯で騒音源となる時間帯を上の階の住人さんにお伝えするのも
角が立たない交渉術かと思います。
なかなか難しい点もありますが、快適なマンションにしていきましょう。
マンションは共同住宅の性格上 どうしても理解と協力の程度が快適の量を決定すると思います。
727さんのおっしゃっていたベランダの件で、物を落とさないか心配。って意味が分からなかったのですが。
そんなに開いてますか?
階とか間取りでも違うのかな?
管理費から毎月一戸あたり500円ずつで年間948000円も神明町自治会に支払っている計算になりますが、これって無くすことできないですかね?
資金計画や、会計報告もないし、年間行事予定も何もないまま、ただただ毎月お金取られるのって???
この自治会が我々に何かしてくれるんかな?ゴミステーションも敷地内だし…
948000円が爺様の飲み代に消えてるのかな?
500円くらいいいじゃん。最初から払うのわかってたんだし。
あのね〜自治会費の中には、道路の防犯灯や街路灯などの電気料だとか消防団などの運営だとか含まれてるんだよ。MAX周辺の街灯をすべて撤去して…とかありえるか?
>>744さん・他皆さんはこのような判例をご存知でしょうか。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/070921/trl0709211844020-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/070921/trl0709212315025-n1.htm
しかし、自治会への参加不参加を個人の意思で決めるようになると
地域のまとまりが一気に崩れてしまいそう。治安とか乱れそう。
>>747さん
裁判の原告の方、実質200円の自治会費のことで裁判沙汰になって
そして結局は勝訴。
500円も、と考えるのは決しておかしいことではないようです。
まあ、我々は自治会長の顔や名前すら知らされておらず、年間行事や資金計画、会計報告もないのがまず問題であって、その機会を与えてないフージャーにも問題がある。
フーには関係ないだろ。管理組合の責任。それと、たかだか自治会費で裁判?マンションで裁判費用捻出するの?笑わせるね。自治会費払いたくない人は即刻退去だろ。加入することは、購入時からきまっていたこと。地域共生は大事なことだよ。個人単位ではことが動かない集合住宅にはルールがある。どうしても払いたくないなら、家を買って変り者扱いを勝手にされればいい。
払いたくないのであれば、こんなところに投稿するのではなく、管理組合にかけあってみれば。
裁判の判例を持って。
「出て行け!!」というのは言い過ぎでは?
一度、管理組合と話しをしてみたほうが良いのでは?
744は748の投稿に対して意見なり反論なりすべきでは?
決して爺さんの飲み会に使われているわけではないですよ。
752さんは熱く語っていらっしゃいますが、
>個人単位ではことが動かない集合住宅にはルールがある。
それはマンション住まいのルールである管理規約には当てはまりますが
残念ながらと言いましょうか、自治会については全く強制力が及ばないことなのです。
リンク先にこう書いてありました。
管理費は、分譲マンションを買った場合、区分所有法で支払い義務が生じる。
一方、自治会は任意加入団体のため、会費の支払いは自由だ。
だから自治会に入るのも止めるのも個人の判断次第となりますね。
でもここで話が持ち上がってしまうと、表立って止めるとは言いづらいかもしれませんね。
自治会費は、私も納得して払っている訳ではありません。
しかし、重要事項説明書で入会することを理解してサインしているし、目的・役割からすれば、健全に運営されていれば、納得できるものだと思っています。
今時点での勝手な思い込みは、良くないと思います。
752さんに同意で、デベロッパに非は無いと思います。(自治会の昨年度の活動内容、収支などを収集してくれたら、親切だなとは思いますが)
不審であれば、自ら直接、自治会に連絡を取って資料を請求されたらどうかと思います。
私は1年位立てば、活動内容、収支など何回か報告されてくると思うので、それを待ちます。
裁判だの規約だの、そんな大げさな話までして払いたくないものなのかね・・・
752さんの言う通りだと思うけど。
500円の為に裁判するの?
そんな事までして勝った先に何があるのか?
地域住民に笑われるのが関の山。
まぁ、なんというかオバカチャンというか笑っちゃいますね、ここまで非常識だと。自治会長の顔も知らない?あんた何様よ。顔知りたいなら、あなたが会いにいったり、行事に参加すればいくらでも機会はあったでしょ。新参者があいさつに行くのが礼儀でしょうに。それと、活動報告っていつ決算書とかだされるかしってるの?そんなことも知らないで、入居したら書類が配布されて当然とかおかしくないか?そもそも自治会にあいさつは、管理組合理事の仕事だろ。そのあいさつにいった時の話だの、詳細は理事会だよりかなんかで報告する義務がある。マンション住人が個別に何百世帯もあいさつにいくのは非常識だ。裁判だなんだって自分らの自治もしっかり働いてない時期から騒いだら、良い笑いもんだ。馬鹿な奴ほど騒ぐだけ騒いで自分じゃなんも動かない。そんなに気に入らないなら、全部自分で動いて納得いかなかったら、資料を元に総会で意見しな。
ペットがうるさくてもペット可だからうるさくて当たり前、掃除機6時にかけるのは非常識じゃない、自治会費で裁判の話持ち出すにしろ、ここの住民はおバカがいっぱいだな。
それとも、おバカは同一人物なのか?
どっちにしろ社内でKYまっしぐらは間違いない。
きっと給食費も払わないタイプ。
裁判沙汰にしたいなんて誰も書いてないよね?
どなたかが判例を教えただけ。
なのに騒ぎすぎる人の目的は何なのかしら?
もうどうでもいいよ、好きにすれば?自治会費払いたくないなら、払わなきゃ良い。その代わり、暗くなって街灯の恩恵うけて返ってくるなよ?そんなんは泥棒だ。
県外からの転居なんですが、近場のオススメ飲食店てありませんか?
まだ辛〇さんと目の前の若〇さんしかいってなくて、
どこいけばいいのかわからなくて。
ちなみに若〇さんは値段と味が合ってないようなきがしました。
>767さん
自分はあそこのおそば好きですよ!
本題ですが、
おすすめは、『とり味遊』です☆
鳥の皮と、とり釜飯がおすすめです!
http://r.gnavi.co.jp/e871300/
767ですが、丁寧にありがとうございます。
鳥皮、釜飯とどちらとも大好きなんで、ぜひいってみます。
千葉の事はあまりわからないので、ほんと助かります。ありがとうございます。
お役に立てて良かったです。
マスターも若くて優しくて感じのいい人なので、期待してください☆(笑)
あと他のオススメは、
・『おじさんの台所 ままや」 http://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0003811861/P050555/
・月の坊 http://r.gnavi.co.jp/g215405/
・1000CITYの横にあるドコモショップの上にある焼き鳥屋さん。(すいません名前わすれました・・・)
・チェーン店ですけど、千葉の夜景がとてもきれいに見れる、甘太郎1000CITY店もおすすめです。
743さん、727です。
ベランダの話ですが、違うんですよ。
うちのお隣は、コンクリートで壁になってて、隙間はなくて…。
ベランダの溝から上が、少し大きい隙間になってて、
洗濯バサミとか、落とさないように気をつけながら、干してます。。
環境気にする前に、モラルを気にしろー
つか、最近のガキは挨拶もできねーな。
親はどんな教育してんだか。。。
今日に至ってはマンション内でかくれんぼだよ。。。
エレベーター全部の階押しまくってやがる。
それ愚痴じゃないだろ。
教育ができてないバカな親に育てられた子供がいるよという報告でしょー。
それ見て、自分の子に、あんたそんなバカな事してないでしょうね。
って普通の人はそうなる。
それくらいいいじゃんってどんな神経してんのか・・・。
[マックスタワーレジデンス千葉]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE