埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「マックスタワーレジデンス 住人限定掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉中央駅
  8. マックスタワーレジデンス 住人限定掲示板
入居予定さん [更新日時] 2016-05-26 07:15:43

作ってみました。
契約者限定です。盛り上がっていきましょう!

所在地:千葉県千葉市中央区神明町205-1他(地番)
交通:京成千葉線 「千葉中央」駅 徒歩5分
   総武線 「千葉」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2009-04-13 19:23:00

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マックスタワーレジデンス千葉口コミ掲示板・評判

  1. 501 内覧前さん 2010/01/29 15:07:22

    500(496)さん
    ありがとうございます。

    うちは、ウォークインでないクロゼットです。(スーパーでもないです)
    クロゼット、物入、押入含め、漏れが無いように、チェックします。

  2. 502 契約済みさん 2010/01/30 14:31:18

    こんばんわ

    内覧会行ってきました!
    2時間ぐらいかかりましたよ。

    私の部屋はきれいでしたよ。
    かなり気に入ってます☆
    やっぱり日当たりがよいのがいいですよね~。

    インターネットはどこにするか迷い中です。
    みなさんはどこにされますか??

  3. 503 内覧前さん 2010/01/30 23:38:01

    おはようございます。

    >502さん
    特に問題無かったようで、さらに、かなり気に入られたようで、良かったですね。

    昨日、一昨日と晴れて、予報では、今日から天気が悪くなるので、心配してましたが、なんとか晴れました。
    太陽光での内覧会ができそうです。
    (暗いのが原因でのチェック漏れも嫌だし)

    ネットは、現在YahooBBで未だ決めていません。
    色々とキャンペーンとかあるんですかね。

  4. 504 内覧後(503) 2010/01/31 14:36:00

    こんばんは

    内覧会、終わりました。
    うちも綺麗でしたよ。


    マンション購入が初めてなので、クレーマーのように指摘したのか、
    許容範囲が平均レベルだったのか、わかりませんが
    色々と指摘したら、結果20箇所くらいでした。

    内装は、汚れと小さなキズがほとんどでした。
    外装は、防水にも影響あるかもしれなかったので、ちょっと厳しくみたかもしれません。

  5. 505 匿名さん 2010/01/31 23:45:38

    リビングが思ってたよりも狭い印象でした。
    欲しかったテーブルなども、入れたらいっぱいいっぱいになりそうでもう一度検討しなければ。
    皆さんはどうでしたか?


    日当たりは抜群で、昼間は暖房いらない感じですね。

  6. 506 契約済みさん 2010/02/01 00:49:49

    うちは73㎡なんですが、やっぱり思ってたより狭かったです。

    欲しかったカウチのソファーがあるんですが、
    うちも計画変更かもです。

    とりあえず昨日、内覧会行った帰りに、
    幕張メッセでやっていた家具のセールで、
    ダイニングテーブルは買いました!

    あと、自分の内覧会の指摘事項は、
    畳が2枚、傷がついてほつれていたのと、
    リビングの壁のクロスに、ボンドが20㎝程付いて汚れていた点です。

    眺めと、日当たりは最高ですね♪
    505さんの仰る通り、日中は暖房要りませんね!

  7. 507 匿名さん 2010/02/01 05:05:57

    そういえば、請求書ってもう届きましたか?
    1月下旬発送になっているんですが、うちはまだ届いていません。

  8. 508 匿名 2010/02/01 09:05:39

    リビングの日当たりはよさそうですね。フローリングコートは必須ですね。ただわかってはいましたが、北側の部屋は寒くて暗い…湿度対策しないと、コンクリートが乾くまでは、クロスのカビが恐いですね。日中家にいない方は要注意です。

  9. 509 入居前さん 2010/02/01 09:16:08

    507さん
    うちも未だです。

    資料が手元にないのですが、確か、1月下旬以降と記述されていたと思います。

    なので、遅く届く方もいると思います。

    再内覧会を希望した人は、その時に、直接渡しかもしれませんね。

    皆さん、狭かった印象ですね。
    やっぱり、モデルルームはAタイプ、和室もリビングに変えて、さらに何枚もの鏡で広く感じたのでしょうね。
    私もモデルルームよりは、狭いイメージで望みましたが、それでも予想より狭く感じました。

    カウチソファー、ダイニングを購入しましたが、シミュレーション通りだと思いますので、
    圧迫感は、無いと思います。(実際に配置しないとわかりませんが)

  10. 510 匿名さん 2010/02/01 09:40:34

    リビングの日当たりが良すぎて、カーテンを白っぽい色にしようと思ってましたが、夏は暑そうなので、暗い色にした方がいいですかね?
    色々と迷いますよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 511 509 2010/02/01 11:20:22

    帰宅したら、支払明細書と引渡会の資料が届いてました。

  13. 512 契約済みさん 2010/02/01 15:06:46

    内覧会行ってきました。
    日当たりいいですね^^
    リビング12畳は思ったより狭かったです^^;
    家もマンション購入初めてなので、内覧会で何を言っていいのやら、でしたが
    ココでのご意見も参考にさせていただいて
    指摘箇所は汚れやキズなど、合計20箇所くらいでした。
    入り口辺りの雰囲気、良い感じですね^^

  14. 513 496 2010/02/02 02:35:04

    やはりみなさん狭いと感じますよね。家具やらソファやら置いたらますます狭く感じそう。

  15. 514 匿名さん 2010/02/02 09:42:34

    皆さん家具とかカーテンはどこで買いますか?
    東京インテリアいいですかね?
    少しだけど、優待ありますし。

  16. 515 契約済みさん 2010/02/03 07:22:46

    >>514
    なんか2月にカーテンの10%OFFセールみたいの
    やるという話ですが、それが優待なんでしょうか?

  17. 516 契約済みさん 2010/02/03 16:35:19

    確か、東京インテリアは、1年間5%OFFですよー!
    だいぶ前に、その割引チケットが郵送で送られてきました。

    内覧会の日ももらいました。

  18. 517 匿名さん 2010/02/03 22:58:01

    515さん
    514ですが、カーテンの20%OFFの日にちって分かりますか?
    東京インテリアですか?
    確かニトリでもありましたよね?

  19. 518 匿名 2010/02/04 02:22:11

    うちはカーテンはユザワヤでオーダーします。家具は、大塚家具です。

  20. 519 515 2010/02/04 03:24:01

    514さん
    20%OFFでしたか、日にちまではちょっと…すみません
    私が言ってたのは東京インテリアです。
    候補にしているカーテンが安くなればと

    ニトリのほうはしりませんでした。

  21. 520 514です。 2010/02/04 10:17:51

    515さん、わざわざありがとうございました。
    うちも週末家具屋巡りしてきます。
    少しでも安くなれば嬉しいですね。

  22. 521 509 2010/02/04 14:08:11

    うちの(大物)家具は、昨年から検討して、大塚家具、かねたや、島忠ホームズで購入済です。

    割引券くれるなら、昨年の内にくれればいいのにって思いました。


    カーテンは、内覧会に採寸依頼しましたが、再検討したいので前日キャンセルしました。

    >518さん
    ユザワヤですか、この近くだと、津田沼ですね。
    カーテン悩みます。

  23. 522 契約済みさん 2010/02/04 16:30:58

    みなさん食器棚はどうされました?

    面材合わせたいけど、オプション高過ぎだし。

  24. 523 匿名さん 2010/02/04 23:12:21

    ユザワヤって安いんですか?

    食器棚はうちもオプションは高かったので、家具屋で探します。
    ホームズにも結構ありましたよ。

  25. 524 匿名さん 2010/02/05 00:49:06

    うちも食器棚は高額なのでオプションやめました。
    パモウナにしました。

  26. 525 匿名さん 2010/02/05 01:47:00

    うちも、オプションのにしたかったけど高くてやめました。
    外注のオーダーも高いし…。

    それで既成の商品を探したのですが、
    マックスのキッチンの面材の色合いって、なかなかないので、
    既成の商品の面材を、変えて作ってもらえる所を探してそこでお願いする事にしました。


  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    リビオ浦安北栄ブライト
  28. 526 特命 2010/02/05 02:41:55

    ユザワヤは、ピンキリですよ。注文して二週間ぐらいで届きます。うちはカーテンすべてで20万強でした。

  29. 527 契約済みさん 2010/02/05 03:55:25

    526さん
    情報ありがとうございます。
    でも契約者じゃ無いのかな?


    同じマンション内でも間取りとか、生地、加工(シェード)などあるので、比較が難しいですね。

    うちは、オプション会で、川島生地で見積もって、526さんの倍以上だったので、止めました。

    リビングだけ川島とか、思案中です。


    うちが購入した食器棚の面材は、シルバー系です。
    食器棚の面材の交換よりも、既設の食器棚のスライドレールを交換したい。

  30. 528 526です 2010/02/05 05:17:34

    住人ですよ。ちなみに、うちのカーテンの金額は、リビング外です。リビングは、カーテンにはしません。

  31. 529 匿名さん 2010/02/05 09:45:00

    ダイニングテーブルでオススメの家具屋さんがあれば教えて下さい。
    なかなかいいのが見つからなくて困ってます。

  32. 530 匿名さん 2010/02/05 09:50:00

    どんなのをさがしてるのですか?

  33. 531 匿名さん 2010/02/05 11:17:55

    シンプルな木製の物を探しています。

  34. 532 契約済みさん 2010/02/05 14:15:32

    >>531さん
    幕張の大塚家具とか結構シンプルなのもありましたよ。
    あとは東京インテリアやららぽーとなどにありましたね。
    …なんか普通ですね。。

    他にはメッセでやってるイベント系とかでしょうか?
    期間が限られてしまいますが。。

  35. 533 契約済みさん 2010/02/05 15:11:19

    近所からの引越し組です。

    多分お節介なことですが、
    カーテンは、あまり気合い入れると
    結構汚れるので、がっくりしなように
    と思います。


    網戸も洗っても洗ってもってことが
    予想されます。

  36. 534 匿名さん 2010/02/05 23:47:02

    531です。
    皆様ありがとうございました。
    参考にさせて頂きます。
    カーテンも汚れるなら、白じゃない方がいいかもしれないですね。
    入居楽しみですが、今月は何かと忙しいですね。

  37. 535 契約済みさん 2010/02/08 04:41:05

    ついに完売したみたいですね!!

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    シティインデックス行徳テラスコート
  39. 536 入居前さん 2010/02/08 12:56:52

    ほんとですね。
    ホームページ、完売御礼になってましたヽ(^o^)丿

    竣工完売は、無理でしたが、
    マンションが中々売れない厳しい時期に、引渡前の完売になりましたね。

  40. 537 匿名さん 2010/02/08 21:13:15

    いい事ですね。
    フージャース自体も盛り返してきているみたいですし。
    営業能力、実績はかなりのものですよね。
    あとはリビングサービスに期待したいですね。

  41. 538 匿名 2010/02/09 12:11:13

    保育所申し込まれたかた、どうでしたか?うちは全滅。こんなに大変な場所だとは知りませんでした。

  42. 539 契約済みさん 2010/02/09 13:15:55

    うちは東京勤務なので夜間が長い新宿を
    希望してましたが、残念ながら、神明に
    なりました。。。

    公立で取れただけいいか、、、と思っていますが。

  43. 540 匿名 2010/02/09 13:47:46

    539さん さっそくのレスありがとうございました。都内勤務でも無理なんですか!?どんなかただったら入れるのでしょうか… うちは、中央駅前の無認可のアイリスに入れます。

  44. 541 契約済みさん 2010/02/10 04:01:23

    新しく買った家具等は、引っ越し日以降の日に指定してとサカイにいわれましたが、
    別の方の引っ越し日とかぶりますよね?

  45. 542 契約済みさん 2010/02/10 08:40:43

    入居説明会の時に、サカイの営業さんは、
    抽選で決まった引越し日は、その時間帯に、
    エントランスにトラックを横付けして搬入できる時間と言っていました。

    なので、個人でちょっとした物を運び込んだり、新しく購入した家具等は、
    トラックを入口に横づけしなければ運んでもいいと言っていました。

    じゃあ、細かい物でもみんなで。ってなるとエレベーター混んじゃうじゃん!
    とも思いましたが…。

    あと質問なんですが、入居前にワックスとかかけますか?
    本格的に業者にお願いしなくても、簡単でも自分でかけた方が、長く住んでいく上では必要ですかね?

  46. 543 入居前さん 2010/02/10 14:45:44

    こんばんは

    542さん
    コーティングなど検討しましたが、情報収集した結果、自分でワックスすることにしました。

    リンレイ ウルトラタフコートを引越前にやります。
    後は、定期的にクイックルワイパーです。



    新規の家具、家電などの搬入は、引越業者の邪魔にならないようにが基本だと思います。

    確か、配送業者に南側エントランスから搬入し、非常用エレベータを使用するよう指示してくださいだったかな?

    あまりにも混雑した場合は、制限とか、何かあるかもしれませんね。

  47. 544 契約済みさん 2010/02/11 00:57:10

    543さん、ありがとうございます。

    自分も頑張ってワックスかけてみようと思います。
    鍵の引き渡しから、引越しまで休みがないのでちょっと不安ですが、
    仕事帰りに部屋に立ち寄って、かけてみたいと思います。


    そういえば、昨日、鍵の引き渡しにいついての案内が届いてました。

  48. 545 入居前さん 2010/02/11 04:17:02

    私はワックス+ワックス用ワイパーのセットをホームセンターで5,000円で購入しました。


    剥離せず、既に塗ってあるワックスの上に塗る予定です。
    内覧会でみたら、想像より綺麗だったので
    WETワイパー、DRYワイパーで軽く掃除してから、ワックスを塗ります。

    再来週は、晴れるといいですね。

    544さん
    頑張って塗りましょう!!

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル津田沼III
  50. 546 匿名 2010/02/19 17:04:46

    24日の鍵引渡し直後ってみんないっせいにマンションに駆け込むのかな?
    そしたら機械式駐車場なんか、みんな使い慣れてないしめちゃ込み合いそう。

  51. 547 入居前さん 2010/02/20 07:28:53

    こんにちは

    みなさんプロバイダは、決めましたか?
    私は、内覧時には決めず、家電購入キャンペーンや、その他キャンペーンなど検討し、先週10日前には決めないと、入居に間に合わないと思い決めました。

    何処とは書きませんが
    注意事項に2~3週間開通にかかるとあったので、そんなに早く無いかもと思っていたら、開通日の連絡が来て2/22となっていて、焦って延期の連絡をしました。

    未だ誰の入居も始まっていないのに、プロバイダ、回線業者、ディベロッパーと連携が悪いのね…
    せめて鍵引渡の日程ぐらい、通知してればいいのに


    546さん
    そうですよね。直後は、混み合いそうですね。
    さらに引越しも始まっているはずなので、駐車場に止めるのは無理かも
    なので近くのコインパーキングに止めようか、悩んでいます。

  52. 548 匿名さん 2010/02/21 12:30:42

    皆さん、引越しの準備進んでいますか?
    うちはもうバタバタしてます。
    ちなみにサカイで9万位って高いんでしょうか?

  53. 549 契約済みさん 2010/02/23 13:35:05

    548さん
    実際、量とかにもよると思うので一概には言えませんが、うちはほとんど新しく買い換えるため、電気屋に運んでもらう関係もあり、サカイで平日で6万位でした。
    参考になるかな?

  54. 550 548です。 2010/02/23 14:43:47

    うちもそんなに荷物多くないし、ほとんど買い替えです。
    しかも近所なんですけどねー。

    いよいよ明日引き渡しですね!

  55. 551 匿名さん 2010/03/03 11:18:28

    皆さん、お隣りに挨拶って行かれましたか?
    何か持って行きますか?

  56. 552 引越前さん 2010/03/04 07:07:02

    入居者の方で、来年小学校入学のお子さんがいらっしゃる方はいますか??
    新宿小学校の学童に入れれば新宿小学校に通えると聞いたんですが・・・
    小学校事情に詳しい方がいましたら教えて下さい!

  57. 553 入居済みさん 2010/03/05 04:06:54

    >552さん

    そんなに詳しく無いのですが、千葉市のサイト
    http://www.city.chiba.jp/index.html
    からサイト内検索で『マックスタワー』で検索すれば、PDFが見れます。

    それによると、例外を除き新宿小学校は通学区域として認めないようです。

    参考になったでしょうか?

  58. 554 引越前さん 2010/03/05 07:43:23

    553さん

    ありがとうございました。

  59. 555 地域住民 2010/03/09 02:14:27

    実際小学校の学区については、神明自治会などにより、教育委員会に意見書を提出しているようですが、
    あくまで役所の方針としては、寒川なので寒川に決定するでしょう。
    反対の地域住民の言い分としては、「親子三代にわたり築いてきた輪を学区が分断されることにより、
    今まで地域の安全・貢献のために新宿小へしてきたことが、無になってしまう」などの言い分のようです。
    しかし、教育委員会的には、すでに人数飽和状態の新宿小をこのまま放置していれば、子どもたちの教育に
    支障がでるとの判断からの提案なので、どちらが今の時点で切迫した理由かは明らかです。
    あくまで教育委員会は「地域住民の意見を聞いてうえで判断したい」と回答しているが、住民の意見は具体的、即効性に乏しく、役所の判断を覆すほどの案は出ていないのが現状です。
    恐らく、このまま役所の意向に決定してくでしょう。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  61. 556 引越前さん 2010/03/10 04:29:26

    新宿小学校の現状を考えると、寒川小学校に通う事はやむを得ないとは思いますが・・・目と鼻の先に新宿小学校があるのに、わざわざ遠い小学校へ通わせなくてはいけないことに抵抗を感じます。特に、小学校低学年の子供を通わせるには距離的にも心配です。
    地域住民のみなさんの意見にも賛成です。役所の対応が問われますね。
    大変、参考になりました。丁寧なご解答有難うございました。

  62. 557 匿名さん 2010/03/13 13:30:39

    すれ違っても、挨拶しない方沢山いますね。
    こちらから挨拶しても、知らん顔。
    お互い気持ち良く挨拶したいものですね。

  63. 558 匿名 2010/03/14 00:08:36

    学区に関しては近隣地区のマンション急増が原因なんで、やむを得ないと思います。

  64. 559 匿名 2010/03/14 13:03:59

    意外に音が聞こえませんか?
    お隣りはまだいないんですが、上が…?
    ゴットゴトン、バタバタ…と響いて来ます。皆様のところは平気ですか?

  65. 560 入居済みさん 2010/03/15 02:44:46

    うちはあまり聞こえませんよー。

    ただ、風の強い日は換気のところがぴゅーぴゅーうるさいです。。。

  66. 561 マンション住民さん 2010/03/15 14:52:17

    560さんと同じくうちもあまり聞こえません。


    逆に下の階の方に迷惑をかけているかと不安になります。気にならない程度ならいいのですが…


    さらに同じく、隣人よりも換気ダクトの音が気になりますね。特に今日の風は気になります。
    レンジフードもシャッターが付いているらしいですが、ほんとに閉まっているのと思うくらい風切り音がしていますので、使用してないのに弱で使用中と思うくらい音が大きい時があります。

    慣れで、半年もすれば気にならなくなるのでしょうか?

  67. 562 匿名さん 2010/03/16 07:52:31

    うちも今のところ、上も隣もほとんど音はしません。

  68. 563 匿名さん 2010/03/16 17:35:57

    大した話ではないのですが、今日、ロビーの床のタイルが割れているのを発見しました。

    引っ越し業者がやったのだと思いますが、

    そういったものも、修繕費から捻出されるんですかね?

  69. 564 マンション住民さん 2010/03/17 00:38:29

    うちも、そんなに物音、気になりません。
    ただ、うちは小さい子がドタバタと歩くし、物も落としたりするので、
    下の方に聞こえてるのではないかと心配です。
    注意はしているのですが…。

    お話は変わりますが、皆さん表札はどうされますか?
    何度かチラシが入ってきてましたが、そちらで頼まれたりしますか?

  70. 565 匿名さん 2010/03/17 03:42:03

    自分はジョイフル本田か、ネットで注文しようかと思います。

    ネット見ると、デザインがいいのが結構ありますし。

  71. 566 マンション住民さん 2010/03/17 14:17:51

    ネットも安くていいのがあると思いますが、
    ジョイ本も安くていいですよ。

    メールボックス程度なら1,500円だったかな。

    書体も数十種類から選択できて、依頼すれば、2、3種くらい見本を白黒ですがプリントしてくます。
    少し待ちますが、事前に出来上がりを実物サイズで確認してから発注できます。

  72. 567 匿名 2010/03/17 15:23:44

    うちは犬の無駄吠えが夜中でも聞こえてきます。ペット規約?でしたか、飼える大きさうんぬんよりも、吠えにくい犬種を規定してほしいです。最近ではペットを飼えるマンションは当たり前になっているので飼い主のマナーにもよりますが、しったか躾をしてもらいたいですね。

  73. 568 マンション住民さん 2010/03/17 22:39:14

    ジョイフル本田今週末行ってみたいと思います!!
    ありがとうございます。

    確かに、犬の遠吠えが聞こえました。
    近所の犬なのか、このマンションなのか、
    分からなかったんですが…。

  74. 569 マンション住民さん by 566 2010/03/18 04:15:27

    追加情報です。
    近くだと千葉店に行かれるのですかね。

    千葉店は、行った事が無いのですが、
    (想像ですが)ジョイ本は何処か一箇所で表札を作成していると思いますので、仕上がりは、何処でも同じだと思います。

    発注してから、1~2日位かかります。
    私は閉店15分前だったので、翌々日でした。
    (サンプルも2パターン出力してくれました)

    千葉店に違う業者が入っていたらごめんなさい。



    犬は、マンション前の家も何件か飼っていますよね。
    今日は、よく聞こえるので、マンション内と思っていたら、バルコニーから見たら、近所の住宅の犬でした。

    結構離れているのに、意外と鳴き声が通るので、マンション内でしたら…

    ペット以外でもマナーの悪い人が何人かいるようなので、どこかで歯止めが必要ですね。

  75. 570 マンション住民さん by 566 2010/03/18 04:21:12

    すみません。変換ミスありました。

    誤:何件
    正:何軒

  76. 571 匿名 2010/03/18 06:14:00

    ゴミ捨場も凄いですよね。分別してないし、不燃ゴミや粗大ゴミもめちゃめちゃだし、引越し段ボールなんかも畳まずに大量に投げ捨ててありましたよ。アリさんの段ボールでした。

  77. 572 住民 2010/03/18 08:04:55

    入居一ヶ月でひどいですよね・・・。この先どうなってしまうのでしょうか?>ごみ

    みなさん、表札出されるんですね。うちは出しません。

  78. 573 匿名さん 2010/03/21 03:24:56

    自転車廊下に置いてる人いますね・・・。

  79. 574 匿名さん 2010/03/21 03:32:12

    で?
    なにか迷惑かかってます?

  80. 575 匿名さん 2010/03/21 07:36:26

    迷惑かけてなければ、やっていいって事でもないでしょう・・・。
    150円払いましよう。

  81. 576 匿名 2010/03/21 16:00:26

    >>573さん、こういうとこにある程度、家を特定できるようなカキコミはやめましょうよ。

  82. 577 匿名 2010/03/21 23:23:49

    574さんが白状してるのでは?

  83. 578 匿名 2010/03/22 02:59:07

    どこが白状してるんですか?
    もしかして反論したからだけで?
    自転車を廊下に置いてる家なんてそんなにないんだから、
    世帯を特定しかねる内容はネットなんかじゃなくて、管理人に伝えないと意味もないし、ただの嫌がらせじゃないんですか?ネットに書く意図がわかりませんが!
    こんなカキコミが増えたら子供達の学校裏サイトみたいになっちゃいますよ。

  84. 579 匿名 2010/03/22 05:43:43

    庭で犬を放してる。庭に原付置いている、庭に自転車置いている。車寄せに長時間駐車している。 ついでに管理人に言っておいてね。

  85. 580 匿名 2010/03/22 06:57:12

    いい大人なんだから自分で言えば。
    ここに文句書いて何したいんですか?
    私が管理人に伝えるとかじやなくて、あなたが文句があんならこんなとこで書いてもなんにもかわらないんだから、改善されるように動けばいいんじゃないですか。
    子供じゃないんだから。
    しかもどれもこれも実害のないものばかりで器小さすぎですね。

  86. 581 匿名さん 2010/03/22 07:56:01

    決まりは決まり。秩序が乱れる。

  87. 582 匿名 2010/03/23 02:56:20

    文句あんなら… プッ

  88. 583 マンション住民さん 2010/03/23 03:52:45

    残念ですが、投稿内容が、建設的で無くなってきました。

    今までは、あまり書き込みが無かったのに、
    自転車、傘、駐車、ゴミ、ペットなど、何処のマンションでも問題になっている話題になると、投稿が増えますね。


    前にも最上階角部屋関連で、(爆)とか投稿ありましたが、
    その方も最近は投稿していないので、話題に飽きたか、他の掲示板が楽しいのか、住民で無かったのかな?


    最近の投稿は、住民でない方もいると願いつつ、暫くしたら、飽きるでしょう。


    明確な規約違反でもない限りは、入居1ヶ月ですですし、管理人さんへの状況説明くらいで、暫くは一人ひとりの常識に任せるしかないのでは


    これ以上、私の考えを書いても、解決しないし、静観します。

  89. 584 匿名さん 2010/03/23 04:20:27

    別に悪口じゃないからいいんでないの?

  90. 585 匿名 2010/03/23 05:44:36

    583お姫様 エレベーターの呼出しボタン 二機押すのやめてもらえます? 迷惑ですよ。

  91. 586 契約済みさん 2010/03/23 10:21:15

    細かい事はなるべく気にしない方がお互い住みやすいと思うのですが。。

  92. 587 契約済みさん 2010/03/23 10:23:36

    でも確かにエレベーターは
    近いほう一個だけ呼ぶように心掛けていきたいですね。

  93. 588 匿名さん 2010/03/23 10:32:09

    583様、納得がいかないようでしたら理事長に立候補なされたらよいのでは?
    ところで、怪しい訪問販売がたえませんね、換気扇フィルターやら水まわりコーティングやら。浄水器フィルターはポストに投函されていた価格よりも、ヤフオクのほうが安いですね。

  94. 589 マンション住民さん by 583 2010/03/23 14:13:20

    585さんが '583お姫様'と書いたのが、私に向けたのか不明ですが、私は男です。

    588様
    納得がいかないとかではありません。
    いろいろな意見がでてくるのは、よいことだと思っています。

    掲示板は、文字だけなので、ちょっとした内容でも、相手に中々伝わらないことがあるので、怖いですね。


    586さんには賛成です。



    エレベータに関しては、システムがあまり良く無いんですかね。
    慣れてないせいかもしれませんが、停止していてもボタンを押した瞬間に逆方向に昇降し(他の階の方が押されたと思いますが)、ごめんなさいと思いつつ、2機目のボタンを押してしまう時ががあります。

  95. 590 匿名さん 2010/03/23 17:06:55

    何か迷惑かけましたたとか?
    何か実害がありますか?とか、

    ごめんなさいと思いつつ、ってのもそうだけど、
    基本自分勝手。

  96. 591 匿名 2010/03/23 19:13:44

    そうそう。それに静観するとか言って、すぐ釣られてるし。人に器が小さいだの言うまえに、自己中直す努力しましょうよ姫。

  97. 592 匿名さん 2010/03/23 20:06:40

    この間なんてバルコニーから犬の声したんですけど。
    なんとかしてほしいもんです

  98. 593 匿名さん 2010/03/24 04:34:07

    駐輪場で、指定の場所ではない所に
    駐輪してるチャリは何なんだ?

    荷台に子供乗せるやつ付けてるから、指定の所に停められないのか?
    チャリが重くて上に上げられないのか?

  99. 594 匿名 2010/03/24 05:02:43

    自己駐車でしょ

  100. 595 匿名 2010/03/24 16:58:51

    家の駐輪場は二階なので出し入れ大変過ぎて自転車使ってません。
    せめて一家で一台だけでも一階の駐輪場使えるようになってたら良かったなぁ・・・。

  101. 596 マンション住民さん 2010/03/25 05:11:53

     実際住んでみて自転車、傘、駐車、ゴミ、ペット、エレベーター等に関して同様に感じました。管理組合総会でまず議題として提案し、より住みやすいマンションに至れるよう皆様がんばりましょう。匿名性は利点と欠点がありますが、子ども世代に閲覧されても恥ずかしくない投稿や議論をしたいと思います。
    私も含め投稿は皆さんの期待値の現れと考えております。
     まずは挨拶が苦手な方もいるようですので、相手が返事はどうであれは元気よく挨拶をすることから始めています。

  102. 597 匿名さん 2010/03/25 07:49:15

    596さんえらい。

    これだけの世帯が住んでいるんだから、相手の事を思う気持ちが大切。

    STOP!自己中!

  103. 598 匿名 2010/03/26 07:18:11

    596さんに同意です。
    住みやすいマンションにしていけるよう、
    私も出来る事から頑張ります。

  104. 599 2010/03/26 15:11:29

    夜間、南側車寄せに朝まで長時間駐車している車は何なのでしょう?

  105. 600 匿名さん 2010/03/27 01:23:51

    えーそんな人いるんですか?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [マックスタワーレジデンス千葉]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ千葉蘇我
    シュロスガーデン千葉

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シュロスガーデン千葉
    シティインデックス行徳テラスコート
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シティインデックス行徳テラスコート
    スポンサードリンク
    デュオセーヌ千葉蘇我

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    [PR] 千葉県の物件

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸