説明会で気になったことがあります。私たちの生命と財産を担う「家の鍵」のコピーを、否応なく警備会社に預けるという点です。本人の意思確認を行って、預けるかどうかを決めることができるのではなく、自動的に預けることを同意した契約書に全員がサインさせられている点に疑問を感じました。
警備会社の話「管理を行う丸紅コミに委託されているので」
丸紅コミの話「管理規約に書かれているので、預からなければ規約違反になります」
この点は、最初の住民総会の際に動議として提案したいと思っています。最終的に預けることになったとしても、ここの意思が反映されないシステムはおかしいし、明らかに「事前に取引があって、規約を決定した」という気がします。