物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市島名・福田坪地区B57街区1画地(保留地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「万博記念公園」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
410戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガレリアヴェール口コミ掲示板・評判
-
301
匿名さん
特におススメというのはまだありませんが、イーアスやアッセのをよく利用しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名
>300さん
研究学園にあるガレリアのマンションギャラリー裏にあるクリーニング店が、安くてオススメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名
301、302さんありがとうございました。
やはり、イーアスやアッセで買い物ついで
に…って感じですよね。
マンションギャラリー裏のクリーニング
屋さんですか。
具体的な情報で嬉しいです。
今度チェックしてみますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
マンション住民さん
>No.300さん
初めまして。私は、みどりの駅近くにあります
「クリーニング専科」を利用しております。
3点セットで1070円でしたよ。
価格は安いので、驚きました。
仕上がりも今のところ気にはなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名
フロアコーティングって、皆さんされましたか?
行わないと、傷つきやすいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
コーティングは、してもしなくてもどちらも一長一短ですから、悩みますよね
我が家も悩みましたが、コーティングはしませんでした。
一番の理由は木材の自然な風味を残したほうがいいかなと思ったからです。
某マンションに知人ができ、お互いに行き来したことがありますが、その方はコーティングされていました。
それを見るとピカピカで素敵だなと私は思いますが、先方は我が家を見てフローリングらしさが残ってていいとおっしゃいます。もう好みの問題ですね。
コーティングしなければ行った場合と比べれば、もちろんフローリング自体にキズはつきやすいでしょう。
コーティングとはフローリングの上に膜を作るようなものですから、それは当然です。
されない場合は、入居前にワックスがけをされることをおすすめします。
うちは2年耐久のものにしましたが、入居後半年くらいでもう一度かけました。
以降は2年弱単位でかけるつもりです。
逆にもしコーティングするならピカピカで一番長持ちするものにしていたと思います。
確か、UVフロアコートとかいうもので30年保証がついているもの。
(その時期はかなり調べましたが、ちょっと記憶が薄れてしまいました)
オプションで紹介されるものではなく、独自に調べたものの方がよさそうな感じでした。
なんか、あまり参考になりませんね。ごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名
凄く参考になりました。
まだ、どうするか妻と意見が対立し悩んでますが…やらないにしてもワックスした方が良いんですね。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名
コーティング、うちもかなり迷いましたが、結局、しませんでした。
私の場合は、営業さんから 小さいお子さんがいらっしゃらないので そんなに傷をつけないのではないかとのアドバイスからでした。
我が家は特に自分でワックスはかけていなかったのですが、入居前に東京建物さんがしていただいたのかな?
かなりツルツルでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名
もう一度、部屋を見て検討してみます。
買う予定の我が家もツルツルだといいのですが…。
お二人とも有り難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
306 です。
308さんのコメントを拝見しましたのでひとつ補足しておきます。
そういえば我が家も内覧会のときに、担当してくださった建設会社の方に聞いたら入居前にワックスがけはしてあるとのことでした。
なので自分で行うのは入居前ではなく半年後だけでも良いかもしれません。
(その担当の方も仰ってましたし、WEBの情報や、市販のワックス材の説明書きにもありましたが、初回のワックスは乗りがイマイチなので早めにもう一度行うといいとのことでした。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名
我が家は全面UVフロアコーティングと水回りのフッ素コーティングをしました。かなりピカピカになり高級感が出ました。確かに傷は着きにくいですが出来ます。ですが何かを引きずっても白く曇った様な傷にはなりません。好みですが当方は満足しております。
それともしこれから検討中の方がいらっしゃいましたら、ガレリアは全室ワックスが既にかかっているようですのでUV等を行う場合、その除去費用が掛かります。ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名
308です。
ありがとうございました。なるほど~やはり、ワックスがかかってたんですね。
家族皆が滑って転びそうな位、ツルツルですからね。
定期的にやることですね!了解しました。 ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
ワックスより、お子さん小さいなら、防音マットを引きつめるのも提案です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
子供の騒音はすごいですからね。
下の部屋から怒鳴りこまれる前に、防音マット敷くのもいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名
上の階の足音、悩んでいます…
寝ていても上の階の足音で目が覚めることがあり、朝6時から夜1時までずっとです。
部屋でバスケットボールでもやっているのか?という感じです。
他の部屋の方はそこまで上階の音は気にならないそうなので、我が家の上階の方が格別うるさい方なのでしょうか…
入居して半年、慣れるかと思いましたが今でもうるささにイライラします。
しかしトラブルにはしたくないので、我慢をする日々です。
玄関前に大きな電化製品を何日も置いてあるお宅もありますね、集合住宅で住む上での、モラルは常に持ちたいものです。
部屋も、景色も環境も、共用設備も非常に満足していて、こちらを購入して良かったと思っているだけに、
皆でお互いに気持ち良く暮らせないのが残念です。
入居者も順調に増えているように感じます、だれもがここに住んで良かったと思えるよう、より良いコミュニティを作っていければいいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名
ですが上下左右共に騒音はおろか物音ひとつ聞こえたことが有りませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名
いいですね、うらやましい限りです。
我が家も左右は全く聞こえません。
上階には一度お願いに行くしかないのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名
そう言えば先日タバコについての注意事項の紙がポストに入ってましたがベランダも禁煙なのでしょうか?全館禁煙となっていたので。確かに外に灰や吸い殻を棄てる行為はもちろん有り得ないことだと思いますがベランダでの喫煙行為までも禁止というのはこの御時世であっても厳しい規則だと思います。ましてや管理組合での議題に上がった等の報告も受けておりませんし他のマンション等でも聞いたことが有りません。室内では家族の反対がありますし…。喫煙者の声も少しで良いので聞いて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名
室内で吸えないならこれを機に禁煙してみてはいかが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
住民N
No.305 さんへ
うちは床にUVフロアコート、トイレとシンクがガラスコート、クロスに光触媒クロスコート、玄関はストーンコート、その他水周りはフッ素コートを行いました
UVコートを行った床はいつもぴかぴかです。手入れは掃除機とスチームモップで行っています。
クロスにかけた光触媒は汚れがつきにくく便利です。
(現在かびの発生もありません)
水周りのフッ素コートはあまり持ちませんがおまけで液をもらったので定期的に手入れしています。
この時期は、業者も暇な時期なのでサマーキャンペーン等で値引きができるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
住民さんE
NO315さんへ 私は上階に未だ入居者が居ませんので、よく分かりませんが、一言注意された方がよろしいのかと思います。もちろん、喧嘩腰に行くのではなく、穏やかにですが・・・。もしかすると、その相手も下階にそんなに響いていると分かっていないのかも知れません。もし、トラブル等が気になるのなら、管理室に行き、相談に乗っていただき、一緒に行くのも手かも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
マンション住民さん
>No.318さま
ベランダでの喫煙反対です。
ベランダから、室内にタバコの煙が入ります。
是非、規制して頂きたいです。
以前、賃貸暮らしでベランダにて喫煙していた片がいました。
就寝中に息苦しくなっていたのを今でも覚えています。
私も思います。これを機に禁煙にしてみては。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
マンション住民さん
>No.315さま
騒音ですか。。
半年も気になっているようですね。
幸いにもわが家の上・左右は静かですよ。
賃貸と違い、分譲は部屋をチェンジ出来ませんので
大変な問題ですね。
管理室を巻き込んで話し合いをした方がいいですよ。
トラブルは避けたいですね。
一日も早く解決されることを祈っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名
》315さんへ
我が家も左右上下階ともに、物音ひとつしないので、驚いています。
バスケットボールの練習をしているのか?との事ですが、他の方もおっしゃってあるように先ずはコンシェルジェさんや管理人さんに相談されてみてはいかがでしょう?
それから 直接やはり、少しボールのつく音が聞こえるのが半年続いているので、とお願いされるのが良いかもデスね。
あとは ボールをついたり出来るような子供達の遊びスペースも出来ればマンションの敷地内に欲しいデスよね。
フットサルコートも有料だとなかなか子供達が自由に使う事も厳しいですよね。
管理組合や総会等が早く実施される事を期待しています。
》318さんへ
喫煙者には、過ごしにくい社会になってきましたね。
東京でもある公園が喫煙者で溢れかえっている光景を見て驚いて帰って来ました。
会社のビル内でも全面禁煙になってきているようですね。
JTの会社存続の心配をしてしまう程です。
ただ、煙草はやはり、百害あって、一利なしだとホントに、思いますよ。
私も10年喫煙していましたが、あるサプリメントをとるようになったら 煙草を吸うと咳が止まらなくなり、体がしんどくなって煙草を辞められた経験があります。
煙草代も値上がりしてますし、これを機会に…。
マンションの規約としては我が家も石油ファンヒーターが大好きでしたが、ここへ越してくる前に泣く泣く処分しました。
それも 火を出さない為だと思い、納得しました。
でもどうしてもの場合は、ベランダの煙草は他人に迷惑をかけますので、せめてご家族に納得して頂き、キッチンで換気扇を回して吸う事の許可をご家族に頂く努力をされてみては?
他人に許しを乞える社会でなくなってきてますから、せめてご家族に許しを頂くしかないかと…。
選択肢としては、
①キッチンでの換気扇前での喫煙をご家族の許しを乞う。
②禁煙してご自分と戦う
の二者択一になるのではないでしょうか。喫煙者には厳しい世の中になりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
びっくりしました。
久しぶりに、住民版みたら、同じ悩みの方がいました。
上階の音の悩みは深刻です。
うちは、管理人さんに一度注意していただきました。
音の問題は、このマンションに限らず、どこでもつきものです、
解決方法もきがもめますね。
バルコニーは「共用部分」になりますから、勿論喫煙です。
タバコは、専有部分のお部屋で吸っていただきたいです。
または、つくば市に申し入れをして、駅近くに喫煙場所を設けて
もらうのもいいのかもしれません。
みらい平・センチュリーの方は、つくばみらい市が駅近くに設けた
喫煙所で吸っているそうです。
できれば、次の総会で、思い切っていろいろなトラブルに
ついて、案件をいくつかピックアップして話し合い、住民が
思いやり、気持ちよく暮らせるようにしたいですね。
集合住宅、特に分譲住宅は、時に全員が家族のような思いやり、助け合いも
大事だと思います。お年寄りやお子さんを守っていける集合住宅になればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
>みらい平・センチュリーの方は、つくばみらい市が駅近くに設けた
>喫煙所で吸っているそうです。
でもそのセンチュリーの検討版は喫煙の是否をめぐってかなり揉めてます。
その掲示板の中に「ガレリアも禁煙になった」と書き込みがありましたけど、そんな事実ありませんよね?
325さんの書かれている通り、バルコニーは共用部分ですから、始めから喫煙は禁止ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
マンション内に知り合いもだいぶできてきましたが、
我が家含めて上階の騒音を感じている方いませんし、
ここや検討板の方にも静かだという書き込みばかりです。
ということは、よほどの騒音なのだと思います。
早く管理人さんに相談された方がいいと思いますよ。
・寝ていても上の階の足音で目が覚めることがある
・朝6時から夜1時までずっと
・部屋でバスケットボールでもやっているのか?という感じ
あきらかに異常です。
>玄関前に大きな電化製品を何日も置いてあるお宅もありますね
こちらは騒音と違い、誰の目にも明らかですから私直接注意してもいいですよ。
ここに具体的な部屋番号を書くのは問題ですから、大体の位置を教えてください。
もしくはなにかルールを決め手B棟の掲示板にでもお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名
ベランダ喫煙について、今の時点では特に禁止になっていないそうですよ。(販売会社に確認)
しかし、煙で迷惑している方もいますしね。
禁止でないとしても、喫煙される方は周りの方々の迷惑にならないよう配慮したほうがいいですよね。
いずれにせよ、他の方々もおっしゃっているように、皆が気持ちよく住む為にも、 住民同士で話し合いをしたほうが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
規約に共有部分での喫煙の禁止が謳われてますから禁止です。
販売会社の方も間違えたか、わかっていないのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名
》330さま
規約に共有部分での喫煙禁止が謳われている
との事ですが、どの辺りに記載されているのでしょうか?
私も何度も規約を読み返していますが、その部分を見落としているようで見つけられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
入居済み住民さん
また始まったな・・・。
息苦しくて眠れない?賃貸とはいえ、ベランダに寝袋でも持ち込んで寝ているのか?
と、ちょっと相手してみますが、どうせ営業さんでしょ?
そんな神経質な人、滅多にいませんから。神経質な人、無神経の人の**のような
マンションではないです。お互い、気を遣いながらみんな静かにくらしてますよ。
話題を変えて、個人的に近所に出来て欲しいお店ランキング
1位. スーパー
2位. スポーツクラブ
3.位 マクドナルド
みなさん、いかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名
1位 スーパー(24時間)
2位 ATM付きコンビニ
3位 DoCoMoショップ・ドラッグストア
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名
ランキング
1位大手スーパー
2位大手コンビニ
3位ディスカウントショップ
喫煙について
まず辞めるか、換気扇下か二者択一とでてますが換気扇の排気口はベランダに在りますので脱臭フィルターでも付けない限り同じかと。
ここ何年かで急にたばこについて騒がれるようになって、まさか家のベランダでも禁煙という縛りが出てくるとは夢にも思いませんでした。ちょっと前までテレビドラマ等での喫煙シーンは良く見かけましたし、ホタル族という言葉も流行りました。世論の影響はすごいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名
時代の流れには逆らえないですね。
仙人にでもなれば別ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
匿名さん
>まず辞めるか、換気扇下か二者択一とでてますが換気扇の排気口はベランダに在りますので脱臭フィルターでも付けない限り同じかと。
同じじゃないと思いますよ。
まず共有部で吸うことが一番の問題なんですから専有部で吸うならば規約的にも問題ないです。
それにバルコニーで吸っているよりも全然、周辺の方々の心象が違うと思いますよ。
共同住居ではそういう心がけの部分が大事です。
そしてなにより今一番問題になっている吸殻のポイ捨てがなくなるでしょう。
換気扇の下で吸ってわざわざ吸殻を外に捨てるというなら論外ですが。
実際のところはバルコニーに灰皿を置かないことが重要だと思います。
ポイ捨てと騒がれているのは、恐らくバルコニーに置いた灰皿から、
風邪で吸殻が飛んでしまっているのがほとんどかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名
>換気扇の排気口はベランダに在りますので脱臭フィルターでも付けない限り同じかと。
同じじゃないですよ。
タバコの煙りの害は、副流煙の影響が大きいといいます。先日TVでやっていましたが、副流煙の相当な部分は、換気扇には吸込まれないで、部屋の方に流れるそうです。
ベランダじゃ全てを周辺にばらまく訳ですし。もっとも一番は居室を閉め切って、空気清浄機を使用していただくことですね。
タバコの匂いは、ほんの少しでも気になりますから、ベランダは勘弁して欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名
営業さんが、たばこはベランダでって話の際に
「私もホタル族です(笑)家を大切にする意味で良いですね」
みたいな事を言っていました。
我が家は喫煙者がいてベランダで吸う事で折り合いがついてたのに、換気扇下で吸うにしてもエコカラットの壁紙を付けたりした方がいいかと思うのですが。
営業の発言責任で壁紙代金どうにかなりませんかね。
もし、駄目な事を知っていたらもっと管理の緩いマンションを購入したかった気持ちもあるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名
》338さん
本当に 駄目なのか、営業さんに確認してみたらいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
>>338さん
>もし、駄目な事を知っていたらもっと管理の緩いマンションを購入したかった気持ちもあるのですが。
とても不思議なんですが、管理規約も読まずに盲目的に契約されたんでしょうか?
他の物件の掲示板でも、よく営業さんの発言が取り上げられているのをみかけます。
でも営業さんて別にマンションの管理に関して何の権限もないですよ。
あきらかに営業さんは間違ったことを言っているのでクレームつけるのはご自由ですが、自己責任の部分もかなりあると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名
》340様
331です。
340様は規約をしっかり読まれているようですね。前回も書いた通り、自分なりに何度も規約集を読み返しているのですが、共有部分禁煙とか、バルコニー禁煙、という文章を見つけることが出来ません。
どの辺りに記載されているのか教えて頂けると嬉しいのですが。
宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名
ランキング!
沢山の声が上がり誘致出来ると嬉しいので、私も参加します!
1位
スーパー(クリーニング屋付き)
2位
セブンイレブン
3位
郵便局、常陽銀行のATM
これだけあれば 大満足です(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名
またまた331です。
》330様 340様
お返事がないということは、規約には共用部分喫煙禁止は謳われていなかった、という事ですね。やはり、営業さん達が おっしゃっていた通り、このマンションはベランダ喫煙可、
のようですね。
しかし、ベランダ喫煙されているかたは、隣人には なるべく迷惑をかけないように心がけていただきたいですね。
風向きを考える、とか
空気清浄機を回して吸うようにするのなんて、いいと思うのですが。
吸い殻の後始末もしっかりと。
それでも、煙被害にあう方は 直接隣人さんに注意されるしかないと思います。
そして、納得いかない皆様は、総会等で取り上げてもらい話し合いで解決されるのが良いのではないでしょうか?
ランキング
1 スーパー
2 コンビニ
3 ドラッグストア
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
布団はたき
ベランダでの喫煙も隣近所に影響しますが、ベランダに干した「布団はたき」も困りものではないでしょうか?野中の一軒家であれば問題ありませんが、布団に付着したホコリ・チリ、ダニの死骸が階下・階上・隣近所に飛散して、洗濯物を汚したりアレルギー症の方に迷惑をかけますよね。マンションでの「布団はたき」はお互い自粛しませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名
私も共用部分喫煙禁止を見つけられません。
仮にあったとしても、営業が読まずに売るのでしょうか?
こちらのラウンジでの喫煙禁止は営業さんには伝えて頂きましたが、ベランダは聞いてません。
ベランダで喫煙、近隣の方に迷惑かけるのもかけられるのも嫌ですが、日中は仕事でいないし吸うのが夜中でも駄目なのでしょうか。
我が家は夜中に洗濯物取り込んでるので、夜中なら見えない灰がきても構いません。
布団は叩きたいです。
ランキング
1 スーパー(イトーヨーカ堂)
2 コンビニ(ATM有り)
3 スイミングスクール
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名
誘致、是非とも!
1位 スーパー(ポイントカード有り)
2位 病院(内科、婦人科、小児科)
3位 コンビニ(ATM有り)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
タバコの問題ですけど共有部、若しくはバルコニーでOKとは書いてあるのでしょうか?
書いていなければOKという理屈もどうかと思います。
エレベーター内での喫煙NGとか、書かれてなければエラベーターで吸います?
一般的なマンション規約には注記として、規約にないことは一般の常識内で判断しましょうとか、それでも解決しなければ総会で協議するものとするとか書いてあると思うんですが?
「布団はたき」は昔の習慣の名残りですが、現代では意味のないことが一般常識として広まってきています。
科学的には意味がないどころかダニの死骸が拡散したり、布団の中綿の繊維が分断されてしまったりと有害です。
ちなみに羽毛布団を叩く人はいないでしょうが、羽毛は干すこともNGです(日陰で短時間程度ならいいですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名
人それぞれ一般常識の認識の違いがあるから、どこのマンションでもベランダ喫煙でもめているのではないですか?
因みに私は吸いませんが、それくらいいいんじゃない?派です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名
349↑
間違えて投稿してしまいました、すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件