物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市島名・福田坪地区B57街区1画地(保留地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「万博記念公園」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
410戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガレリアヴェール口コミ掲示板・評判
-
101
住民N
№100さんへ
フォロー有難うございます。
おっしゃる通りです。
鋭角なものを落下すると出来てしまうくぼみです。
№99さんへ
うちは家具の下にラグ・カーペット・家具スベール等を置くなどして点で力が加わらないようには気をつけています。
ダイニングテーブル等は下にラグを敷いています。
ソファーは搬入業者の方がカーペットの切れ端のようなものを足の下に入れてくれました。
タンスは家具スベールの上におきました。
その他の家具はジョイフル本田で家具の大きさにあわせてカーペットを切ってもらって下に敷いています。
ただ以前マンションギャラリーにダイニングテーブルの足を上げてたことがありますが跡は残っていませんでした。
フローリングが沈み込むことで跡が出来にくくなっているのかも知れません。
ただ、時間の経過でその後どうなるかは心配なので念のため対処しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
99
100さん。ありがとうございました。
勝手に勘違いしてました。
うちはお2人の理解の通り、フローリングそのものの沈みです。
角を足で踏むと床と側面壁の間に隙間ができたのがとても気になっていました。
ちゃんと測ったわけではないし、ちょっと驚いたので1センチ近く沈んだように
記憶に残っているのかもしれないです。
それに角だけでなくどこを踏んでも沈むのでしょうね。
やはりそういう仕様なのでしょうかもしれませんが一応引き渡し時に聞いてみます。
101さんのようにだいたいの家具に沈みをやわらげるものを置く事にします。
気持ちが晴れました。ありがとうございました。
また何かあればよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
審査待ちです
審査通りました。
近日本申し込みしてきます。
これからお世話になりますが、よろしく御願いします。
入居されている方はまだ少ないようですが、これから増えていくといいですね。
契約者数はまだ半分いかないくらいのようなので、今後の売れ行きに期待です。
前にも話が出てましたが、修繕積立金等は売り主負担とのことなので、
空き部屋があってもその点では問題なさそうですが、大勢住んでにぎやかな方がいいですよね。
万が一売り主が倒産してもマンション住民をまもってくれる保険?に今年の10月から加入するらしいです。
上記は明日の重要事項説明の際に、書面で確認したいと思います。
本申し込み間近ですが、今日みどりののブランズシティにいってきました。
マンションの前に15階くらいのマンションがあって結構圧迫感があります。
近くにカスミ等はありますが、ガレリアからも車で10分くらいでつきますし、気にしてません。
ブランズシティ、ポレスター、センチュリー、ライオンズと全て見てきましたが、
ガレリアが一番気に入ったので、今は満足しています。
入居が待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
住民さんSS
何やら最近は帰宅するとき毎日誰かとすれ違うようになってちょっとうれしく思っています。
どんどん住民が増えて、早くスーパーの1つくらいできればと待っています。
ところで、住民の方たちに2点質問があります。
①住民専用サイトをご存知の方もしくは利用されている方いますか?
サイトの存在は知っているのですが、URLや利用方法など詳細は知りません。
②床ですが、歩くとパキパキ音がします。一歩一歩ほぼ毎回です。
フローリング材のつなぎ目だと思います。
クッションの分の沈み込みなのでしょうが、ちょっと毎回だと気になります。
他の住民の方もそうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
住民さん
住民専用サイトか、そういえばそんなのありましたね。全然ログインしたことないけど、たしかゲストルームの予約とか出来るんじゃなかった?私も利用した方の意見が聞きたいです。
床のパキパキは内覧会のとき指摘しましたが、最初は鳴るものだと言われました。しかし3ヶ月以上たった今でも鳴りまくってます。確かに気になりますよね。どこのお宅でもそうなんでしょうが、フロアコーティングした場合でもパキパキ音あるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
住民N
床のパキパキですが、殆どパキパキしません。
スリッパで歩くとスリッパの音や平に圧力がかかるためか全くわかりません。
ためしに裸足であるくと場所によってはまれにパキッということがありますが気になりません。
スリッパでも気になる程度なのでしょうか?
フロアコーティング(UV)の会社に聞いてみたところ反対にコーティングのせいにされることもあるということで施工後でもなる場合はあるようです。ただ業者の方によるときしみ音は板乾燥時の収縮むらが影響しているのではないかということでした。フロアコーティングを行い場合には事前に板を乾燥させてからコーティングするので施工していない場合と比べるとむらになりにくいのできしみは出にくい傾向にあるとのことでした。
参考になりましたでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
住民N
№106です。うちはフロアコーティング(UV)を入居前に施工しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
住民SS
返事遅れました。104です。
パキパキ音は気になるのですが、日ごとに減っていています。
入居してホームセンターで売っているワックスをかけたのが関係しているのかな。
よくわからないですが、新築のときだけのことならよいのですが。
あと、やはり住民専用サイトはフロントに聞いてみます。
まあそこまで必要性を感じていないのですが。
話は変わりますが、新たな疑問です。
駅の周辺を散歩していて思ったのですが、駅の構内(改札までいかないスペースの壁)に
周辺の開発マップみたいなものを発見しました。
その中に教育施設の区分で「小」、「中」が丸に囲まれた文字の場所があります。
D棟のバルコニー側に面した道路を少し北に行った先の左側に並んでいます。
これは小学校と中学校の建設計画と解釈しているのですが、詳細をご存知の方いらっしゃいますか。
特に何かしているような気配はないのですが、もしできればとても便利になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
契約済みさん
>No.108さん
その場所について営業の方に確認したところ学校の用地として確保されているとのこと…ただ具体的な建設計画とかはまだないのではないでしょうか。。。子供の数しだいかな???
フローリングの情報ありがとうございます。推奨のワックスとかはあるのでしょうか???入居して皆様のお仲間になるのが待ち遠しいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
住民SS
109さん。
情報ありがとうございました。
小学校、中学校とも少し面積が狭いように思いますが、できればうれしいですね。
ワックスに関してですが、特に下調べもせずに山新グランステージで選んだのでおすすめとかわかりません。
おそらくどこにでも売っているようなワックスです。
すでにワックスは塗ってあったと思いますが、少しはムラなどあったので自分で塗りなおしました。
家具を置くと全面できなくなるし、この前はさみを落としたんですが、傷が浅くてすんでよかったです。
何より自分で塗ったという達成感と、より愛着がわきます。(個人的な感想です)
というか、新しい入居者が次々と増えてうれしい限りです。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
引越前さん
昨日金消の契約が完了し、今月末引越し予定です。
先週も2組くらい引越ししている人がいたので、
毎週何組かは入居されているようですね。
今から入居が楽しみです。
皆様よろしくお願いいたします。
先日担当の人に、屋上を案内してもらいました。
360度見渡せる展望台のようになっていてすごいよかったです。
アピールポイントではないかもしれませんが、
なぜ購入前にアピールしなかったんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
契約済みさん
>111さん
展望台はホームページなどに控えめに紹介されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
住民さんSS
洗面所と風呂場を掃除してたらちょっとした発見をしました。
(もう知っている方ばかりかもしれません)
1つ目、これは先週末の話ですが、洗面所の天井にある換気扇のカバーが取れました!
2箇所に切り欠きがあってそれを爪などで引っ張るとカパッと外れる感じです。
まだ入居して一ヶ月ちょっとですが、結構ほこりがフィルターについていました。
24時間まわりっぱなしなので月一回くらいで掃除したほうがよさそうです。
2つ目に風呂場のドアの下、風呂場側の水漏れ防止プレート(?)も取れました!
ドアを開けた状態でプレートの端を手で上に引っ張ろうとするとこれもカパッと外れました。
これはさっき発見しました。
風呂場の掃除をするときにそのプレートの下に髪の毛など入ってしまうため困っていたのですが、
これで解決です!こっちは取付に少しコツがいります。
こちらも1ヶ月ですが、まずまずの髪の毛やごみがたまっていました。
以上、
軽くテンションが上がったので連絡です。
もし知らなかったら試してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
契約済みさん
もうすぐ入居します.
よろしくお願いします.
小さいお子さんのいる方,このマンションからは幼稚園は島名幼稚園に通わせていますか?
小学校へはバスに乗せている方は多いのでしょうか?
教えてください.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
入居前さん
九月後半に入居予定です。安い買い物ではないので、不安もありますが、期待の方が大きいです♪フットサルコートなど是非利用したいと思ってます。 入居数はどうなのでしょうか?早く埋まればいいのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
住民でない人さん
>>114
マンション居住者ではありませんが、よくこのサイトはみています。
ガレリアさんには、現状、園児、児童が極めて少なく、なかなか居住者からのレスがないようなので、僭越ながら島名学区の一家庭としてコメントさせて頂きます(学校まで徒歩2キロ弱を歩いています)。ご参考になれば幸甚です。
島名幼稚園は学区が極めて広いため、公立小学校ながら通園バスがでています。勿論、私立小学校であればいわずもがなですが。
島名小学校は、このような田舎の学校であれば当たり前ですが、校風・教育方針として、地区を分けて登下校班による集団登校を基本とし、(1)こどもに歩かせることでの健康づくり(?)、(2)登校班内での上級生が下級生の面倒をみるというタテのつながりを重視している点があります。とはいっても、例えば豪雨時の送り迎え(自家用車)、終業後の習い事への直行のための迎え(自家用車)は、班内で融通して柔軟に対応しています。
ガレリアさんにはバスがあるのでそれに乗られているお子さんもわずかながらいるようです。
学校の立場として、バスはマンション住民としての権利ですので、面と向かって何も言われることはないと思いますが、本音としては、上記のとおり???、というところがあるようです。
ガレリアさんの周辺は、多分、香取前という班で、現在造成中の戸建て住宅も同じ班になると思います。
あと、前のレスにあった、小学校・中学校の新設は、つくば市の中では優先度は低いため、10年後にあるかないかといった感じと思われます。
郷に入れは郷に従え、あたりまえなことですが、小学校の登校は、学校の様子、班の様子、マンション内お隣さんの様子を見ながら、考えられるのがよろしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
買い換え検討中
やはり、学校までは遠いのですね・・・。
我が家は車がないのですが、この近辺でお買い物となると自転車では無理でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
>>117
車がない!?都内から引っ越すつもりの方ですか?
現地を見てよーく検討した方がいいですよ。どうしてもここが気に入ったのなら車購入すべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
住民SS
久しぶりに書き込みます。
少しずつではありますが、住民は増えている気がしています。
とはいえ、夜の明かりを見るとやはり完売までは程遠い気もしています。
すれ違う方はとても感じのよい方ばかりです。(入居してから感じの悪い方に会ったことがありません)
東京建物さん、がんばってください!!
また、北側の宅地造成も着々と進んでいそうで、スーパーがどこか徒歩圏にできればさらにうれしいです。
話は変わって、以前専用サイトについて調べると言っていましたが、先日やっと聞いてみました。
やはりサイトは存在しており、お知らせや使用規則の閲覧、各共用施設の仮予約ができます。
フロントの方に聞くとURLや登録マニュアルをもらえます。
あと、フローリングのパキパキ音ですが、よく通るところに関しては音が減ってきたように思います。
まだ音がするところの方が多いですが、まあ何回も踏んでいればなじんでしなくなるような期待をしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
入居済みさん
入居後まだ一カ月もたちませんが、
見学に来ていた時(6~7月)よりも随分入居された方が増えた気がします。
すれ違えば必ず笑顔で挨拶をして頂ける方ばかりなので
安心しています。
>>119さん
専用サイトについてなんですが、各自フロントへ伺わなければ
URL等は教えていただけないのでしょうか??
共用施設の予約状況を確認したかったのですが、
どこにもサイトについてのっておらず、サイトの使用の仕方?案内?みたいな
DVDを契約時に一枚もらったきりになっている現状です。
ところで、うちは床のパキパキ音はまったくないです。
コーティングやWAXをしなかったからでしょうか?
予算の関係でコーティングを諦めましたが、
家具等搬送している時に頼めば良かったととても後悔しました。。。
今のところ特に傷や凹み等はありませんが、床がソフトなので
凹み跡がつきやすいかもしれませんね。。と家具やさんに言われたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
住民さんEF
みなさん、こんばんは。
挨拶ですか、
ボクは自分から挨拶してますが、相手から先に挨拶されたことはないです。
「お前が先に挨拶しろ」オーラを漂わせている人が多いかなと思ってます。
こんなとこで虚勢張ってもバカバカしいので、先に挨拶するように心がけてます!
たまたまかもしれないけど、引越しの挨拶もない人達に囲まれてますから、すれ違う時に挨拶するということ自体に無理があるかもね。
床のパキパキ音はウチも全く無しですね。
ただ、上階のパキパキ音は(ドスドス音も)よく聞こえます。
余談ですが、我が家は分譲マンションばかり3戸目の住み替えになりますが、防音性能は....
次の転勤まで我慢するしかないかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
住民N
花火の話をしようかと思って開いてみましたら挨拶の話題になっていました。
私はどちらが先に挨拶をするかはあまり気にしていません。
殆どの方は返してくださいますし。
ここ三日間くらい花火が上がっていましたが今日の花火は比較的近く迫力がありました。
たぶんつくばみらいのかとおもいます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
住民SS
120さん。
専用サイトに関してですが、うちも同じく引渡しまでは動画の入ったCD?DVD?だけでした。
フロントに聞いたときには「お渡ししていませんかね?」といったニュアンスだった(と思う)ので
うちだけもらい忘れていたのかもと思っていましたが、そうでもなさそうですね。
以下、URLです。
http://memurl.com/mikusu
登録完了すると共用施設の仮予約などできるようになります。
ちなみになんですけど、ゲストルームはかなり土曜は埋まっていますね。
結構みなさん使ってるんだな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
昨日の花火は駅南側の農地から上がっていました。
数は少なかったですが、とても迫力ありましたね。
島名地区?のお祭りではないかと思います。
地区に古くから住まわれている方は寄り合いや回覧板などで
花火の為の立ち入り禁止区域の連絡があると思いますが、
我々のように新しくマンションに越してきた住人には連絡ないのかな?
散歩で出歩ける位の場所で打ち上げられており、
最近花火大会での暴発事件もありましたので、ちょっと怖く思いました。
新参者のほうから地区へご挨拶に伺うのが筋でしょうが、
入居者が揃ったら管理組合が代表して行ったりするのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
住民N
No.124さんへ
フォローしていただき有難うございました。
駅南側の農地からあがっていたのですね。
事前に連絡がいただけると時間に合わせて見学もできてよいですね。
あれだけ迫力があるものがバルコニーから見られるのは格別です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
匿名
さて、きょうも花火大会ありますね。西側からはみえるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
住民さん
常総市の花火見えた~!
南向きの住戸だけどベランダから良く見えましたね。キレイだったなぁ。
マンションだとあちこちの花火が見れていい!毎年夏の楽しみが出来ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
住民N
常総市の花火見たかったです。
駅におかれている「花火ラインTX」を見ると7000発で19:00~20:20となっていましたが殆ど全部見ることが出来たのでしょうか?
また、大きさはどの程度だったでしょうか?
昨日はつくば駅周辺の「まつりつくば」に行っていました。
マンションを17:00すぎにでていってたまたまサクラ大橋近くにスペースがあったのでで立ち見しましたが
ねぶたが迫力ありました。
本当は今日にすればよかったのですが天気が良くなさそうだったので昨日にしたため常総市の花火を見ることが出来ませんでした。
ただここに越してきてはじめてつくば方面の電車に乗りました。
万博→研究学園間で結構スピードが出ていたので感心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
マンション住民さん
リュクスクラブの運営ってどうなってるんですかね。
宅配ボックス近くの掲示板には、リュクスクラブ長?みたいな人が選任されてましたが、
その方が、何かアクションを起こすまで待ちなんでしょうか。
それとも、リュクスクラブの運営会社?から何かアナウンスがあるのでしょうか。
パンフレットには、スケジュールの予定が組まれてましたが、今のところ何も連絡はありません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
あと、通学用のバスが毎日来てるみたいですけど、あんまり利用されてないみたいですね。
(入居者の中で、対象のお子さんが少ないのもあると思いますが)
以前の書き込みで、このあたりは集団登校しているということで、私も賛成です。
通学のバスの利用者が少なければ、廃止にしてしまえば、管理費安くなるのかな。
確か5年間くらいは、バスを出すって営業の人がいってたような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
住民M
129さん
そうですよね。
リュクスクラブで活動したい場合はどうしたらいいんでしょうか?
みなさまへの呼びかけとかも・・・
そうですね。
実は私、マンション内でフットサルチームを作りたいのですが、そんな貼り紙とかはどこに頼めば良いのでしょうか??
わかるひとおしえてください。
よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
住民
129さん 130さん
HPには下記のように掲載されています。
リュクスクラブ事務局がマンションオープンと同時に組織されます。本マンションに居住する会員またはその家族(未成年者は除く)のみなさまから選出された役員を中心にさまざまな文化活動や交流活動、講師を招いての教室などを展開します。事務局の運営については、運営会社である株式会社アスクがクラブ活動をサポートしてます。
というわけでアスクに電話してみるのがいいかもしれません。
フットサルいいですね。
素人に毛が生えたくらいの人でもよければ、私も参加したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
今月中に入居予定
フットサル是非私も参加したいです。入居したら動いてみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
住民M
131、132さん
ありがとうございます。
アスクさんに問い合わせを行ってみます。
フットサルは気軽に声かけてください。
夫婦でやってると思います。
早く、皆様とワイワイやりたいですね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
住民N
私はテニスがやりたいと思っています。
1面でも4~6人くらいまで充分に楽しめます。
ボール出しからでもやります。
誰かやっている方はいませんか?
また、先週末初めてテニスをやっている方を見かけました。
フットサルコートは邪魔になりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
入居済みさん
コンビニガ開店しましたね。
7/11、ロ-ソン、ファミマ良かったけれど。
まー、少し、前進・・・・・・。
将来に期待、期待。
広さ、構内施設内容、交通利便、価格を考えれば
良いと思います。
ちなみに、内装ダウンライトのランプ熱がやなので
LEDダウンライトに交換しました。
省エネで快適です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
住民Y
>>135さん
ダウンライト熱いですよねえ。LEDで規格が合うものがあるんですね!どこのメーカーか是非教えて下さい!私も暑がりであの熱ダメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
住民Y
>>137さん
ありがとうございます!参考にさせていただきます。
電球型蛍光灯しか頭に無かった私にとってLEDは盲点でした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
入居済みT
今週、フットサルコートを使っているのを2回ぐらい見たような気がするのですが、イベントか何かだったのでしょうか。それとも入居者の人が友達と使っていたのかな?
知っている方いらっしゃったら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
住民N
皆様の部屋で換気のボタンを押したときリビングで風がぬけるような音はしますか??だいぶ大きい音でなにか不具合でもあるのかと心配なのですがどうでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
住民SS
住民Nさん
リビングのどこのあたりでしょうか。
給気口から風が入る音かもしくはキッチンの換気扇でしょうか。
おそらく24時間換気の配管とつながっているからでしょうが、
キッチンの換気扇を切っても空気が流れる音は聞こえます。
ついでではないのですが、玄関のドアの隙間からも空気が入ってきているようで、
窓を閉めて24時間換気をすると玄関周辺はそこそこ風切音が聞こえます。
風が強い日などゴーゴー言っています。個人的には最初これに驚きました。
でも24時間換気で各部屋の給気口を開けるとだいたいどの給気口からも
空気が入ってくる音がしますので、住民Nさんの解決にはならないような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
住民N
住民SSさん
返信ありがとうございます。音ですがリビングのベランダにでる窓の隙間があるのかどうなのかわからないのですがそこから音がします。まあ、隙間があるんでしょうけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
住民SS
住民Nさん
気になって窓のあたりを調べてみたのですが、うちも音しました。
2枚の窓ガラスが接触する部分からでした。特に上端から聞こえます。
給気口ほどではないですが、スースー言っています。
なんとなくですが、これはこういう設計なのではと思いました。
ただ、これもじっくり見るとどの窓からも大なり小なり聞こえました。
ちがうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
住民N
住民SSさん
このまえ東京建物に連絡しきてもらいました。組み付けの調整をしてもらったら、音がしなくなりました^^
よかったよかった。同じような人がいたら参考にしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
入居予定さん
今日、先日契約した部屋を見に行ったら柴犬抱えて歩いてた方がいましたが、中型犬もOKなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
入居済
今度、6ヶ月点検、補修がありますが、現状、確認不足の方もいると思います。各部屋であった内容を共有いたらいいかもしれません。期間が経つと、補修ペースが鈍りますから・・・・・・。クロス壁、木枠を確認、確認。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
>>145
柴犬って中型犬?小型犬?ビミョーなラインだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
入居予定さん
10キロ以下ならば小型犬ですかね? 柴は微妙な微妙なラインですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
住民さん
一階の庭付き住戸なら大型犬もOKでしたよね。
個人的には小型だろうが中型だろうが迷惑をかけないようにすればどっちでもいいと思うが。小型犬でも迷惑な飼い方する人だっているかもしれないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
検討者
皆さん、お買い物はどちらで?
ちなみに、うちは車がありません。
リュクスクラブ、活用されていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
入居予定さん
毎月、強制的に会費は払います。
参加内容により有料です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
住民さん
きのうは午前も午後もフットサルやってましたねぇ。
乗馬や太極拳のお誘いも掲示されてますし、住民が増えてくるにつれ、クラブ活動も増えてきたなあという印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
ここ、暮らしやすいですか?
都内勤務ですと朝座れますか?遅くても、秋葉原に7時50分には着きたいです。
布団干しはOKですか?
バルコニータバコ族はいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
マンション住民さん
>154さん
価値観はひとそれぞれですが、私は暮らしやすいです。
よく言えば静かで、駅に近く、車があればつくばまで10分ですし。
遅めの出勤なので、朝の状況はわかりません。
ベランダの壁にかけて干すのはNGだと思いますが、
ベランダに物干しを用意して布団を干すのは大丈夫だと思います。
今のところバルコニータバコ族は見かけません。
実際はいると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
匿名さん
>155さん。
有難うございます。
つくば市は冬寒そうですが、皆さんは暖房器具は
電気のみですか?
オール電化は火事がなさそうと思っていますがどうなんでしょうか?
検討版に、スクールバスの件があります。
お子さんは利用していますか?
小学生、高学年と低学年がおりますが、帰りは別々の時間帯ですし、
朝の登校班はないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
住民さんE
>No.156さん
暮らしやすさは155さんと同じ意見です。
入居前は周囲に何もないことが心配でしたが、今のところ特に不便はありません。
逆に車で10分圏内に何でもあるので非常に便利に感じています。道路も空いてますし。
それと駅が近いのが想像以上に快適です。
私も通勤は遅めなので7時台の混雑具合はわかりません。
8時台前半だと運が良いと座れて、後半なら確実に座れていますが。
暖房の件は、本格的な冬はこれからなのでまだ何とも言えませんが、電気のみの予定です。
床暖房をメインに、エアコンを補助的に使おうと思ってます。
スクールバスについては、我が家には小学生がいないので残念ながらわかりません。
ここのところ休日は必ずといっていいほど引越し作業を見かけます。
帰宅時に見上げると明かりの灯った部屋もかなり増えて少しずつ賑やかになってきています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
玄関の御影石はぬれると結構もやもやするのでコーティングしても良かったかなと思ったりはしますが、実際にはどうなんでしょう?
「オプション」というのも変ですが、「入居前に導入したもの」としては食洗機が活躍中です。
私はエアコンは入居後に取り付けしましたが、これからの入居ならはじめから欲しいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
入居済みさん
ウチはオプションで水周りコーティングとフロアコーティング(オプションのまん中の価格のもの)をやりました。フロアコーティングは上品な艶が出て、やって良かったと思っていますが、水周りは効果が良くわかりません。ちょっと微妙です。食洗機は入居後に後付けでビルトインしました。キレイに仕上がって活躍中です。デベのオプション食洗機は高いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
159です。
160さんのように、食洗機は後付がよかったかなと現在後悔中です。。。少し面倒くさがっちゃいました、、、
ところで、最近寒くなり、寝室のサッシ枠が時折結露していますので、「エコカラット」つけたらどうなのかな?と思ったりもしています。つけられた方の感想をおうかがいしたいのですが…よろしくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
>162さん
オプションに2重窓はなかったもので、、、確かにそうでしょうね。
最近サッシメーカーが2重窓のCMをやってますが、簡単に後付できるんでしょうか?って、自分で調べてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
話した限りではとくに難しいことはないみたいですよ。自分でやるかたもいますが業者にまかせたほうがいいとおもいます。何社か見積もりされたほうがいいですよ。あと、補助金が出る可能性がありますから、もし補助金を期待するのでしたらしばらく待ったほうがいいですよ。エコポイント延期とかのトピックで発表されると思いますから。年初は補助金がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
あ、エコカラットを否定してないですからね。エコカラットのレンガ調好きですし。二重窓入れたら結露なくなったので書いてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
>164、165さん
161、163です。2重窓、ホントに簡単に付きそうですね!
現状では結露の方もたいしたことはないので、真冬の状況を見てから検討してみます!
どうもありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
とんでもないです~
拭けば何とかなる範囲だと思いますがわずらわしいんですよね~
気を抜くと少しカビちゃうのでお気をつけてくさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
今度「設立総会」が開催されますが、皆さん出席されますか?
やはり、こういったものには住民としては積極的に参加した方が良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
入居前さん
こんにちは、ここは「オール電化」ですが、月の光熱費が気になります。
最近は寒くなり、おそらく、床暖房とエアコンの併用だと思うのですが・・。
皆さんのお宅では、月の光熱費はおいくらですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
ほとんど暖房器具を使用しなかった10月が¥7000ぐらい
比較的暖房器具を使った11月が¥9000ぐらい → 我が家では40アンペア(80kVA)契約です。起きている間は床暖半面+リビングエアコン、就寝時は寝室エアコンをつかってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
入居済み住民さん
私も170さんと同じ感じです。
通常6000円~7000円くらい
暖房を使うと8000~9000くらい。
床暖房は使用せず、リビングと寝室のエアコンを朝晩使っています。
エコキュートはおまかせにしています。
確か23時~7時(深夜電力)までは電気代が日中の半額以下なので、
洗濯機、炊飯器、エアコンは7時までにタイマーで起動するようにしています。
それほど寒くなければ、7時にエアコンを止めたり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
住民さん
皆さん安いですね。うちは12000~13000円くらい。洗濯物を毎日浴室乾燥で乾かしているからだと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
マンション住民さん
浴室乾燥の電気代って高いですよね。
エアコンの30度の強風をずっとって感じですから。
洗濯乾燥機も結構電気代かかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
入居前さん
水道代金と合わせてだいたい1万5千円位と考えればよいですかね?
今の家は、ガス・電気・水道でエアコン使わない季節は一万円以下。
高い季節では2万以下です。
オール電化は初めてですし、今より少し広くなるから心配です。
お勧めプラン、ご伝授ください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
入居済みT
今日はリュクスクラブで懇親会で盛り上がりましたよ。
やっぱり、入居者同士のつながりって大事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
マンション住民さん
171です。
電気代の12月請求は11000円でした。
やっぱり冬はそこそこいきますね。
ちなみにほぼ毎日お風呂変えているので、
その電気代もかかってると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
少々高いですがアーススタビライザーを入れると効率が高まり電気代が下がります。分電盤に仕込みます。簡単です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
住民さん
172ですが、今月\18000になってしまった!
暖房使う季節はヤバいね。さすがに節電しようと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
マンション住民さん
170です。12月分は¥12000ぐらいでした。
エアコンや床暖を使っている割には安いとは思いましたが…やはり朝夕電力がかなりの比重を占めてました(昼間+夜間=朝夕という感じ)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
住民さんB
オール電化は失敗だったのでしょうか。一日中暖房をつけていると結構な額になります。以前より高いのでショックです。いい方法ないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
住民さん
うちは引越し前の電気+ガス代より安くなってますよ。オール電化で良かったと思ってます。うまく夜間電力を使うともっと節約できそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
社宅Bye-bye
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
社宅Bye-bye
すみません↑の投稿ですが、検討中掲示板で回答頂き、不安が消えてきましたので、削除させて頂きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
住民
質問ですが、
皆さんのお宅には
不動産取得税の納付書来ましたか?
入居してから3〜6ヶ月くらいでお知らせが来ると言われたのですが
まだ家には来ません。
東京建物さんの予想金額が結構高額だったので、実際の金額はどうなのかと、ドキドキしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
マンション住民さん
幸せなことに?不動産取得税のことはすっかり忘れてました!
うちも入居から3ヶ月以上たってますが、まだ来ていません。
東京建物さんは高めに予想しているとは思うのですが、、、住宅ローン控除と行って来い?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
住民
186です。
皆さん、情報ありがとうございます。
私も色々調べてみたのですが、このマンション位の価格なら課税対象外、もしくはかかっても数万という場合が多いみたいでした。
に、しては東京建物さんの予想金額が結構高めだったので、税務署に問い合わせたところ、普通のマンションなら何十万もかかることは無い。
との返答でした。
家は入居してから7ヶ月目なのでもしかしたら、非課税だったのでしょうか
だったらラッキー!!
なのですが・…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
入居済みさん
不動産取得税の件ですが、所有権移転の登記の連絡があってからになるのではないでしょうか?まだ県の土地ままのはずなので。勘違いだったらご勘弁を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
住宅
189です。
そ、そうなんですか。
では まだ油断大敵ですね。
情報ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
マンション住民さん
初めて投稿します。
意見交換できる掲示板はここしかないのでしょうか?
定期総会のような会で、入居者の皆さんで集まる機会が
頻繁にあればと思っているものです。
住民が安全・快適に過ごし、資産価値を守るための集会が出来れば
と思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
もうすぐ仲間入りします
エコカラットをされてある方にお話し聞かせてください。
下半分だけをやってみようかとおもってますが、一番気になるのは 湿気、カビです。
匂いは鼻炎夫婦のせいか?あまり気になりません。
全部屋やった方が良いでしょうか?
それとも 北側の洋室二部屋だけでも良いですかね?
入居済みの皆さん、よろしくお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
入居済みさん
エコカラットについて・・。
高層階です。
24時間換気は思いのほか湿気がないです(寒いのと音が入るのがたまにキズ)
友人がエコカラットを南向きキッチン側の壁一面のみ
施工しましたが、あまり良く効き目がわからないと
申しておりました。
北側ですと梅雨時期に違いが分かりそうですよね。
ただ、見た目はお洒落な感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名
194さん
ありがとうございました!
そっかぁ、あそこは24時間換気が出来るんでしたね~。
結婚してすぐ、マンションを購入したことがあるのですが、北側二部屋のカビが凄く下の方からカビていたので、今回のエコカラット導入を検討しています。
ただ南側は、窓も開ける機会が多いし、以前のマンションも南側はカビは見られなかったので、こちらでも南側はしなくて大丈夫かな~?とおもってます。
ただリビングの東側一面に壁面収納を置く予定なので、その後ろはエコカラットをしておくかな~と。う~ん、どうでしょうね?
すみません、ごちゃごちゃ言って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
入居済みさん
195さん、194です。
オプション関係は本当に迷いますよね。
予算もありますし、私もエコカラット考えましたが、
24時間換気の様子見て後から決めようと思いました。
壁紙、10年したら交換するつもりもあり、今は現状で
いいのかなとも思いました。
エコカラットは、ネット上では良いみたいですよね。
壁も高級感でますし、湿気対策・臭い対策には評判良いみたいですから、
お気持ち、わかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名
194、196さん
ありがとうございます!
そうですね~定期的に壁紙毎変える方法もありますね~。
私も色々と入り用なので、今回は最小限に留めます!
ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
入居済みさん
皆さんこんばんわ。
このマンション内に、タバコをマンション内の共用施設で吸い
吸殻を捨てていく方が住んでいるようです。
先日は、わざわざ駅までのデッキで吸って、吸殻を下へポイ捨てしてました。
何れも、同じ種類のタバコですので同一の方だと思うのです。
なぜ、家の中で吸わないのでしょうか?
今日はドリンクコーナーがタバコ臭かったので、空き缶入れを見たら、
タバコの吸殻がありました。
外でのポイ捨て等は、つくば市の条例違反ですし、マンション内・外はすべて
禁煙です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
入居済み住民さん
火事等も怖いですし、困りますね。
家族の方にたばこを止められていたりして、家の中で吸えないからなのでしょうけど
だからといって他の住民に迷惑をかけていい事にはなりません。
共用施設は"みんな"の家です
個人的にはたばこの匂いだけでも吐き気と頭痛がするので、本当に困ります。
誰か分かれば注意もできるかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
最近、身勝手な行為を目にすることも増えました(入り口付近の駐車とか、些細なことですが…)。
でもタバコのポイ捨てはイケマセンね!
とはいえ住民同士のトラブルも嫌ですので、管理人さんに相談するのがいいのかなぁ…総会とかの機会に注意喚起するのがいいかもしれません。
入居者も増えてきたことですし、私も人様に不快な思いをさせないように、あらためて気をつけようと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件