ウェリス南船橋
☆WELLITH MINAMI FUNABASHI
物件HP
http://www.i-rashiku.jp/top.html
購入者の方、こちらで情報交換しませんか?
こちらは過去スレです。
ウェリス南船橋の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-02-28 18:55:00
ウェリス南船橋
☆WELLITH MINAMI FUNABASHI
物件HP
http://www.i-rashiku.jp/top.html
購入者の方、こちらで情報交換しませんか?
[スレ作成日時]2008-02-28 18:55:00
昨日すごーく聞こえました。
ベランダに出たら外にも音漏れてたけど、どこ?
マンション入口の下の方に住んでますが 問題の音楽聞こえません。でも聞こえたらきっとイライラすると思います。重低音で外に聞こえると言うことは何か特殊なスピーカーとかつけてる家でしょうかね・・・
今度夜にベランダ出てみます。
それかわかってはいても書いたら自分の部屋がバレるから遠くの人に無理に言わせようと注目を浴びさせて他人事のようにしてる!?例えばほんとは下なのに『上が煩い』なんて書けないですよね。子供が飛び起きるカキコミの方は近所の方でしょ。
やはり安いマンションを買った代償は大きいんですね。
やはり価格→品質か。
いや自治会と理事会の差かな。
サザンやGHは問題なさそうですよ。
ここの理事会は騒音は個人間で解決してくださいって平気でいいますよ。
上の足音で悩んだ時、そう言われた。
名前書いて投書したらどうかとか。
理事会はあてにしたらだめだよ。
まあ、元がわからなくて理事会も相手にしてくれないから、解決はしないよな。
騒音問題は未解決で終了ということで
よいですか、うちは被害ないので
あとは個人でやってね
まさしく今すごい爆音!
昼寝から起こされた!
でも一戸一戸まわるの勇気いりますねー。
でも見てきます。
南側のリビング付近が一番ズンズンきてます。
なので玄関がわからはまわっても意味なしでした。
玄関から回ったら全く分からない程度の音なら、そんなに騒ぐほどの騒音じゃないんでしょう。
集合住宅なんだから上下左右の部屋に響くくらいはよくあるトラブルで、
ここまで大げさに騒ぎ立てるものではないでしょう。
実際、ウチは全然聞こえないし。むしろ騒ぎ立てている人の方が欝陶しいですね。
玄関側へ昼にまわったら、外の車の音などで消されてしまいました。
ただ、家の中でも一番響いているのが南側。
北側はかすかに響いてきます。
なので、南側で大きな音を出していると思います。
外に漏れる音と壁や床を伝う重音は体調を崩します。
本当に勘弁して下さい。
いろいろと大変そうですね。
管理人さんのいる時間であれば、
現場に立ち会ってもらう。
もしくは一斉インターホンで放送してもらったら如何でしょうか。
>玄関側へ昼にまわったら、外の車の音などで消されてしまいました。
結局、その程度の音なんだったら大したこと無いのでは???
このマンションは静かな場所にあるので、外の車の音と言っても大きくないですしね。
外に漏れる音と、壁床を伝う音の不愉快って全然ちがうんですよね。
転んだかすり傷で救急車。ゴキ●リが出ただけで110番。
本人が大げさに痛いと思い込んだことで他人に迷惑がかかる例は最近多いです。
思いやりの無い管理組合・理事会だとも思いませんので、対応が進まないのは理由があるのだと思います。
うちは毎日上から?子供の足音らしき音がズダダダダー!!っと朝早く(7:30頃)から夜遅く(22:30頃)まで響きます。
しかしうちにも子供がいますので子供のすること、すぐに止めさせることができるのなら親は苦労しません。
ので、そのうち止むかなと。。。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100106-00000004-san-l30
いわゆるモンスター110番ですね。
こういった対応に時間を割かれると大変です。
484さんの書いている通り、理事会や管理会社が動かない理由も考える必要がありそうです。
少なくとも私も、他に書き込んでいる何人かも、その騒音音楽の被害については全く実感できないので。
うーん、実験してみたい。
どれくらいの音量でどれくらい漏れるのか、響くのか。
さすがに「今、どれくらい聞こえてますか?」って
隣の家にあげてもらうほど近い関係でもないしなー・・・。
>>492
別にデベは悪くないのでは。
仕様どおりの物を作って販売しただけだから。
スペック通りになっていないのなら、クレームすればよい。
問題は住民と、管理組合、管理会社、自治会が機能していないこと。
しゃんと機能すれば、住民で解決できるよ。
>>493
確かに実験してみたいですよね。
私はJAZZが好きなので、室内でよく流していますが、
漏れてたらいやなので音量は小さく流しています。
隣の人に聞いてみたいです。
けどそこまで親しくないので・・・。
今日マンション目の前の道路でボール遊びしてた親子はバカなの?
公園が目の前なのに、道路にでてボール遊び。
車だすのに冷や冷やしたよ。
親が一緒なのにおどろいたよ。
常識知らずな親だよ。
通勤・通学の方々も道路に広がって歩いてしまうほど交通量が少ないし、スピードを出す車もいないので、
うっかり遊んでしまったのかも。
良いことではないですが、そんなに目くじらたてなくても・・・と思ってしまいました。
でも、自動車側からすると危ないので確かにビックリ&カチンとしますね。
心当たりのある方には、安全を願う気持ちからの苦言として理解してもらいたいですね。
ごく普通の出来事だよね。
交通量の少ない道路でボール遊び。
常識知らずの運転手と思われても仕方がないと思う。
道路でのボール遊びやめてよ。
疲れてご飯支度をしたくない時、出前がほとんど無いのがとても不便ではないですか??(;^_^A
あの全国区の「ピザー○」や「ピザ○ット」でさえ電話で尋ねても宅配エリア外だと断られてしまいました↓
お向かいの若松団地は宅配範囲内なのになぁ…
今日、マンション付近でピザハットのバイクが来ているのを見ましたよ。
出前はとらないのでピザーラはわかりませんが・・・。
昨日と今日は重音すごいです。
昼間もストレスで耳鳴りがします。
辛い。
我が家は全然聞こえないのですが、お察しします。
マンションは気密性が高いので、あまりに気密性が高まると重低音や風切り音のような音がしますが
気になった時にドアや窓を解放するとおさまります。
それと重低音には効果がないかもしれませんが、音に敏感でしたら費用もそんなに高くないのでインプラスを
設置すると防音&断熱効果が高まりますよ。単層、二重、複層などガラスも選べるみたいです。
ビバホームで展示していました。
マンションは気密性が高いので、あまりに気密性が高まると重低音や風切り音のような音がしますが
気密性が高まると、何故、重低音が響くのか理解できないのですが。
気密性が高い → 密閉されている → 遮音性が高い
と思っていました。
デベにだまされたのでしょうか。
皆様24時間換気ってつけてますか?
うちはどうしても寒いので消してます。
各部屋の換気口も閉めてます。
その代わり暖房はほとんど使ってません。
皆さんはどうされているのかちょっと気になりました。
結露はちょっとすることもありますが、軽く拭けば大丈夫な感じです。