埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウェリス南船橋☆WELLITH MINAMI FUNABASHI」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 高瀬町
  7. 南船橋駅
  8. ウェリス南船橋☆WELLITH MINAMI FUNABASHI
契約済みさん [更新日時] 2010-12-18 08:59:14

ウェリス南船橋
☆WELLITH MINAMI FUNABASHI

物件HP
http://www.i-rashiku.jp/top.html

購入者の方、こちらで情報交換しませんか?



こちらは過去スレです。
ウェリス南船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-28 18:55:00

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス南船橋口コミ掲示板・評判

  1. 434 住民さん

    今日は0時前から今もズンズンしてます。
    今日も眠れず。
    一戸一戸調べたいくらい。
    しかし真夜中のことだから、インターホンも関係ない住居には迷惑だし、こうなったら玄関あたりを回って耳をすまして主を特定するしかないのか?
    さすがに三日続けてまともに眠れてないから、体が限界。
    こんな時頼りになるはずの管理組合は知らん顔なんだな…。
    お願いだから、助けてよ…。

  2. 435 マンション住民さん

    夜中の騒音、お気の毒です。

    管理組合は「間には入る」でしょうが、解決するのは当人同士でしょう。
    どなたか管理組合に対して申し立てをしたようですが、
    匿名で申し立てたらしく、「誰からの訴えか分からない」状況なのでしょう。
    掲示板をみるとその辺を察する事が出来ます。
    知らん顔をしているわけでは無いと思います。

    「誰だか分からないけど近所がウルサイって言ってる人がいる」レベルでは
    実際には行動に移せないでしょう。管理組合も理事会も。

    勇気の要る事でしょうが、もう少しリアルに行動してみてはいかがでしょう?


  3. 436 住民さん

    下の掲示板で音に他にも悩んでいる人がいるのはわかるのだが、何せよ元がわからないから、どうしようもない。
    ここまできたら、元がわかったら直に行きたい。

  4. 439 住民さん

    我が家は、西側ですが聞こえます。何故に重低音がズンズンなのか?謎です。大音量で音楽聴いているんでしょうか?マンションでベース演奏…は無いですよね?

  5. 440 匿名

    たぶん大音量で趣味の悪い音楽を一晩聞いているんだろう。

  6. 441 住民さん

    自転車置き場、車間がせまくて、使いづらいです。スペースが限られているので、隣との間を少しあけるのも難しいと思いますが。隣同士のハンドルが、絡みあって、朝急いでる時に自転車出せないので焦ります~。

  7. 442 匿名

    うちは東側ですが、夜中どこからか本当にうるさいですよ〜!
    びっくりして目が覚めることもしばしばありますね。
    うちの場合も上でも下でも横でもないっぽいのでどうしようもありません〜。
    新築マンションだから、問題を起こす住人とは思われたくないから、我慢しちゃってますがけっこうきついです〜。
    この音のせいで遅寝早起きですよ〜。
    まいった。

  8. 443 中層階住民

    先日、来客があったので管理人さんに駐車して良いスペースを聞きに行ったところ、
    空いているスペースに勝手に駐車している人がいるから来客時にも禁止にしたんです。
    と言われました!!

    うちは毎回、来客時にはきちんと管理人さんに申請をして停めさせてもらっていたのに、どこの人でしょう!?
    迷惑にも程があります!

    皆さん、来客時には車の駐車はどうしているのですか?

    祖母が来る時など、足が悪いので電車を乗り継いで来てもらうのは難しいです…

    近くにパーキングも無いですし……

  9. 444 匿名

    迷惑駐車があれば、車のナンバー控えて対処すりゃいいのに。(レッカー移動とか)
    一斉禁止なんて管理人の資格ないな。

  10. 445 マンション住民さん

    駐車の問題に関してはまだルールが決まってないですものね。

    まずはルールの立案・施行からか。

    この手の問題は臨時総会モノですね。
    理事会だけじゃ決められませんよ。きっと。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 446 住民さん

    来客時に、空いてる駐車スペースを、管理人さんに申請すれば使用可能…というのは、全住民、周知されていた事でしょうか?うちに来客があった際には、うちの車を出して、空けたスペースに来客に駐車してもらう。という手間をかけていました。主人は徒歩30分位かけて、知り合いの会社まで自分の車をとめにいっていました。臨時総会開催に賛成します。

  13. 447 マンション住民さん

    >446さん

    445ですが、私はお盆の期間に来客が2~3回あったので、
    もう一台分の駐車場を借りました。

    一晩2000円の駐車場を3回使った、とかなんとか
    自分に言い聞かせて納得して・・・・ね。(笑)


    もっと上手くやればよかったかなぁ(^_^;)(苦笑)

  14. 451 低層界

    昨日は子供が音で飛び起きたw
    いよいよ笑えないなー。

  15. 452 高層階

    共益費を使ってでも、プロの方に調査してもらったらどうでしょうか。あまりにも酷いので、個人宅を特定して、理事長名で、勧告しないと永久に悩まされそう。せっかく静かな環境なのでもったいないと思います。

  16. 454 低層界

    警察相談しましたが、やはり元が特定できてないと注意もできないみたい。
    結局事件が起きないと警察は動かないから仕方ないけど。
    音の元がわからないから理事会に助け求めてる人いるのに、理事会は梨の礫だもんな。
    議事録もないのかな?
    理事会何してんの?

  17. 455 匿名

    音の悩みはつきものでしょうが、重低音が鳴り響くのは本当に迷惑ですよね。
    私も音楽聴くときは気をつけます。

  18. 456 住民です

    騒音で苦しんでいる方が多いですね。

    幸い我が家は問題となっている重低音は聞こえません。

    でも、上の階のお子さんの走り回る音がすごいです。
    テレビを消すと「バタバタバター」と、どこをどう走っているのか
    分かりますw

    まぁ子供が走り回るのは仕方ないし、元気な証拠と思って
    あきらめてます。

    ずっとマンション暮らしなので、騒音には慣れっこですし
    自分が小さい頃にも、下の階の方に迷惑掛けていたと思うし。

    でも重低音はきついですよね。夜中から朝までなんて・・・
    改善されることを祈ります。

  19. 457 マンション住民さん

    >音の元がわからないから理事会に助け求めてる人いるのに、理事会は梨の礫だもんな。

    文書による投書はあったが、訴え主が分からない、ってあなたですか?

  20. 459 低層界

    前期の理事会には名乗って訴えたけど、一度きりだから適当にあしらわれたかな。
    だから警察に相談したけど、警察も元がわからないとダメみたいだし。
    前期の理事会の件があるから、今期にも期待できない。
    どうしようと途方にくれてますよ。
    小学生の子供が飛び起きても,どうにもしてあげらあれない。
    耳栓も合わない。
    困り果ててます。

  21. 460 マンション住民さん

    ご自身が理事になって率先して解決に動けばいいのでは?
    こういった問題はどうしても自身が被害を深く理解しないと、
    対応する側も動きが鈍くなりますし、加害者と思われている方も同じ管理組合であるので一方的な話だけで決め付けて動けるものでもありません。

    理事という立場でなくても、専門委員会など理事会と一緒に動けるやり方は色々定められていますので検討してみては?

    >前期の理事会の件があるから、今期にも期待できない。
    というような考えである限りは、その程度の思いでしかないと判断されてしまい、
    対応もその程度に見合ったものしか対応されませんよ。

  22. 461 入居済みさん

    >>459
    理事会に矛先を向けるのは違うのでは?

  23. 462 マンション住民さん

    昨日すごーく聞こえました。
    ベランダに出たら外にも音漏れてたけど、どこ?

  24. 463 初めて書き込みます

    マンション入口の下の方に住んでますが 問題の音楽聞こえません。でも聞こえたらきっとイライラすると思います。重低音で外に聞こえると言うことは何か特殊なスピーカーとかつけてる家でしょうかね・・・

    今度夜にベランダ出てみます。

  25. 464 匿名

    それかわかってはいても書いたら自分の部屋がバレるから遠くの人に無理に言わせようと注目を浴びさせて他人事のようにしてる!?例えばほんとは下なのに『上が煩い』なんて書けないですよね。子供が飛び起きるカキコミの方は近所の方でしょ。

  26. 465 匿名さん

    やはり安いマンションを買った代償は大きいんですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    プレディア小岩
  28. 467 匿名さん

    やはり価格→品質か。
    いや自治会と理事会の差かな。

    サザンやGHは問題なさそうですよ。

  29. 468 マンション住民

    ここの理事会は騒音は個人間で解決してくださいって平気でいいますよ。
    上の足音で悩んだ時、そう言われた。
    名前書いて投書したらどうかとか。
    理事会はあてにしたらだめだよ。
    まあ、元がわからなくて理事会も相手にしてくれないから、解決はしないよな。

  30. 469 入居予定さん

    騒音問題は未解決で終了ということで
    よいですか、うちは被害ないので
    あとは個人でやってね

  31. 470 入居済みさん

    まさしく今すごい爆音!
    昼寝から起こされた!

  32. 472 入居済みさん

    でも一戸一戸まわるの勇気いりますねー。
    でも見てきます。

  33. 473 近隣さん

    サザンやGHの規模じゃないから、管理人さんと捜してきて、問題住民を特定
    してくれ

  34. 474 入居済みさん

    南側のリビング付近が一番ズンズンきてます。
    なので玄関がわからはまわっても意味なしでした。

  35. 475 匿名

    バルコニーで拡声器使って「うるせーんだよっっっ」と叫んでも許す。
    しばらくキ〇ガイめいた行動とってみれば?

  36. 476 住民さん

    玄関から回ったら全く分からない程度の音なら、そんなに騒ぐほどの騒音じゃないんでしょう。
    集合住宅なんだから上下左右の部屋に響くくらいはよくあるトラブルで、
    ここまで大げさに騒ぎ立てるものではないでしょう。

    実際、ウチは全然聞こえないし。むしろ騒ぎ立てている人の方が欝陶しいですね。

  37. 477 匿名

    今時珍しいですね。新築の集合住宅で・・アパートからマンションに越してきて防音完璧とでも思って音量あげて安心しきっているんでしょうかね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    サンクレイドル南葛西
  39. 478 入居済みさん

    玄関側へ昼にまわったら、外の車の音などで消されてしまいました。
    ただ、家の中でも一番響いているのが南側。
    北側はかすかに響いてきます。
    なので、南側で大きな音を出していると思います。
    外に漏れる音と壁や床を伝う重音は体調を崩します。
    本当に勘弁して下さい。

  40. 479 匿名

    いろいろと大変そうですね。
    管理人さんのいる時間であれば、
    現場に立ち会ってもらう。
    もしくは一斉インターホンで放送してもらったら如何でしょうか。

  41. 481 マンション住民さん

    >玄関側へ昼にまわったら、外の車の音などで消されてしまいました。
    結局、その程度の音なんだったら大したこと無いのでは???
    このマンションは静かな場所にあるので、外の車の音と言っても大きくないですしね。

  42. 482 住民さんA

    外に漏れる音と、壁床を伝う音の不愉快って全然ちがうんですよね。

  43. 483 住民さんB

    >>476

    人の痛みがわからないっていうか、思いやりのない人って、どこにでもいるものなんですね。

  44. 484 住民さんA

    転んだかすり傷で救急車。ゴキ●リが出ただけで110番。
    本人が大げさに痛いと思い込んだことで他人に迷惑がかかる例は最近多いです。

    思いやりの無い管理組合・理事会だとも思いませんので、対応が進まないのは理由があるのだと思います。

  45. 485 住民さん

    外国人のかた?

  46. 486 住民さんE

    うちは毎日上から?子供の足音らしき音がズダダダダー!!っと朝早く(7:30頃)から夜遅く(22:30頃)まで響きます。
    しかしうちにも子供がいますので子供のすること、すぐに止めさせることができるのなら親は苦労しません。
    ので、そのうち止むかなと。。。


  47. 487 住民さんE

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100106-00000004-san-l30

    いわゆるモンスター110番ですね。
    こういった対応に時間を割かれると大変です。
    484さんの書いている通り、理事会や管理会社が動かない理由も考える必要がありそうです。
    少なくとも私も、他に書き込んでいる何人かも、その騒音音楽の被害については全く実感できないので。

  48. 488 匿名

    479の方と同感です。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  50. 489 匿名さん

    >>486
    そんな時は抱き上げれば止まるし、
    外で走らせれば問題なし。
    子育てを言い訳にした怠慢では。

  51. 490 匿名

    489 しらけトークはやめましょう。

  52. 493 マンション住民さん

    うーん、実験してみたい。

    どれくらいの音量でどれくらい漏れるのか、響くのか。

    さすがに「今、どれくらい聞こえてますか?」って
    隣の家にあげてもらうほど近い関係でもないしなー・・・。

  53. 494 匿名さん

    >>492
    別にデベは悪くないのでは。
    仕様どおりの物を作って販売しただけだから。
    スペック通りになっていないのなら、クレームすればよい。

    問題は住民と、管理組合、管理会社、自治会が機能していないこと。
    しゃんと機能すれば、住民で解決できるよ。

  54. 496 マンション住民さん

    >>493

    確かに実験してみたいですよね。
    私はJAZZが好きなので、室内でよく流していますが、
    漏れてたらいやなので音量は小さく流しています。
    隣の人に聞いてみたいです。
    けどそこまで親しくないので・・・。

  55. 498 匿名

    今日マンション目の前の道路でボール遊びしてた親子はバカなの?
    公園が目の前なのに、道路にでてボール遊び。
    車だすのに冷や冷やしたよ。
    親が一緒なのにおどろいたよ。
    常識知らずな親だよ。

  56. 499 住民です

    通勤・通学の方々も道路に広がって歩いてしまうほど交通量が少ないし、スピードを出す車もいないので、
    うっかり遊んでしまったのかも。

    良いことではないですが、そんなに目くじらたてなくても・・・と思ってしまいました。

    でも、自動車側からすると危ないので確かにビックリ&カチンとしますね。

    心当たりのある方には、安全を願う気持ちからの苦言として理解してもらいたいですね。

  57. 500 匿名さん

    ごく普通の出来事だよね。
    交通量の少ない道路でボール遊び。

    常識知らずの運転手と思われても仕方がないと思う。

  58. 502 マンション住民さん

    >>498
    >車だすのに冷や冷やしたよ。
    かるくクラクションを鳴らして注意すればいいだけの話。
    馬鹿な親子などと掲示板に書き込むまでもない。

  59. 504 マンション住民さん

    道路でのボール遊びやめてよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    サンクレイドル千葉II
  61. 505 匿名

    疲れてご飯支度をしたくない時、出前がほとんど無いのがとても不便ではないですか??(;^_^A

    あの全国区の「ピザー○」や「ピザ○ット」でさえ電話で尋ねても宅配エリア外だと断られてしまいました↓

    お向かいの若松団地は宅配範囲内なのになぁ…

  62. 506 住民です

    今日、マンション付近でピザハットのバイクが来ているのを見ましたよ。
    出前はとらないのでピザーラはわかりませんが・・・。

  63. 507 住民さんA

    昨日と今日は重音すごいです。
    昼間もストレスで耳鳴りがします。
    辛い。

  64. 508 住民です

    我が家は全然聞こえないのですが、お察しします。

    マンションは気密性が高いので、あまりに気密性が高まると重低音や風切り音のような音がしますが
    気になった時にドアや窓を解放するとおさまります。

    それと重低音には効果がないかもしれませんが、音に敏感でしたら費用もそんなに高くないのでインプラスを
    設置すると防音&断熱効果が高まりますよ。単層、二重、複層などガラスも選べるみたいです。
    ビバホームで展示していました。

  65. 509 住民さんA

    マンションは気密性が高いので、あまりに気密性が高まると重低音や風切り音のような音がしますが

    気密性が高まると、何故、重低音が響くのか理解できないのですが。

    気密性が高い → 密閉されている → 遮音性が高い
    と思っていました。

    デベにだまされたのでしょうか。

  66. 510 マンション住民さん


    皆様24時間換気ってつけてますか?

    うちはどうしても寒いので消してます。
    各部屋の換気口も閉めてます。
    その代わり暖房はほとんど使ってません。

    皆さんはどうされているのかちょっと気になりました。

    結露はちょっとすることもありますが、軽く拭けば大丈夫な感じです。

  67. 511 マンション住民さん

    重低音の書き込みは成りすましだと思いますよ。
    なぜなら、管理組合から一度も注意喚起がないからです。
    本当に悩んでいるのなら、まず理事会に苦情を提出するはずです。
    それもかなりピンポイントな苦情をね!

  68. 513 匿名

    エアコンを使用していませんか?
    以前うちも数日トントンというか、パン焼き機が生地をこねるような音が響き
    イライラとしていたのですが、よくよく調べたらエアコンから音がしてました。
    外からの風の影響なのか原因は良く分かりませんでしたが・・・。
    エアコンの配管みたいのを動かしたり、いじくりまわしたら
    その後は音がしなくなりました。(エアコンは新しいものですが・・・)

  69. 514 マンション住民さん

    >513さん

    それ、ウチもやりました(苦笑)
    余所から響いてくる「重低音」のような感じではなかったのですが、
    トコトコ、というかポコポコというか・・・

    部屋が負圧状態でエアコンのドレンパイプしか空気の通り道がなかった状態で、
    水が溜まってたりすると出る音、とのことでした。


    まだ対処の工事はしていないのですが、空気の逆流を防止する
    「乙女ちゃん」(音止めちゃん)とかいうエアコンのパーツが売ってますね。

  70. 516 住民です

    511>>そうですよね。やっぱり。少し遡って読み返してみると住民さんAは書き込みに一貫性がないですね。

    510>>気分的に空気が滞ると気持ち悪いので24時間換気つけてます。湿度計を気にしながら加湿器と弱めの暖房を24時間つけています。
    通年、全部屋開放して、部屋ごとの温度差や湿度差がないようにしています。湿度は40%以上を死守!
    暖房は省エネタイプなので、必要に応じて動き、天気の良い日中はほとんど止まっているみたいです。

    ちなみに電気代は1ヶ月1万弱から1万2千円以内ぐらいです。

  71. 517 マンション住民さん

    510です。

    516住民ですさん、レスありがとうございます。

    そうですよね。私も気分的には換気したいのですが寒さに勝てずです。

    お天気がすごく良い日は窓を開けて、空気の入れ替えをするのですが
    最近のお天気だとなかなか窓を開けれません。。。
    台所の換気扇をしょっちゅうつけるので少しは空気の入れ替えに
    なっているとは思います。
    電気代はいつも4000円ちょっとくらいです。


  72. 518 住民

    やっぱり、石油ファンヒータが温かさでは一番だな
    内緒だけど

  73. 519 周辺住民さん

    石油を持ち出すとは。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  74. 520 マンション住民さん

    >517さん

    えー、電気代4000円?

    ウチは今シーズン、数えるほど、ホント一度や二度しか
    エアコンの電源を入れてませんがこないだ来た明細では一万弱でした・・・。

    うーん、使い方が違うんだろうなぁ・・・。

    パソコンつけっぱなしってやっぱり電気食うんでしょうか。
    しょぼん。

  75. 521 マンション住民さん

    520さんへ

    517です。
    電気代が5000円超えたことはないです。

    特に節電してるつもりはないのですが・・・

    エアコンはリビングだけで、たまにつけるくらいです。

    リビング以外の部屋にはほとんどいないから電気もつけないし
    パソコンは使わないときは休止状態にしてます。
    でも、テレビはほぼ一日中つけっ放しですw




  76. 522 マンション住民さん

    朝から夜にかけての重低音、物音、静まることなく毎日毎日•••

    管理人さんに相談して心当たりのあるお宅を訪問していただけるのでしょうか??

  77. 523 匿名さん

    安いマンションを買った代償として、
    あきらめましょう。

  78. 526 マンション住民さん

    重低音でお悩みの方へ

    我が家はまったく聞こえないので想像ですが・・・

    低周波騒音ということはないですか?

    電気室、エレベータの機械室、分電盤室などから
    発生されてます。

    壁を伝ったり、反射で増幅されて重低音のように
    振動を感じることもあるようですよ。

    人によって低周波音の鋭敏さが違うので
    聞こえる人と聞こえない人がいます。

    音楽として響いてくるなら違うとは思いますが。。。

    低周波騒音は深刻な健康被害を及ぼすので
    可能性として挙げておきます。


  79. 527 住民

    うちに聞こえる重音はリズミカルですw

  80. 528 住民です

    先日も会合があったようですが、あらしさんの言うような騒音注意の張り紙などありませんね。

    このマンションは規模が程良いので問題があると、すぐ対応していますよ。
    管理員さん達が考え、工夫して行動される人柄なので、物事がスムーズに解決し、とても住みやすいです。


    そして”住民”さんの書き込みも遡ると一貫性がないですよ↓・・・。

  81. 529 住民

    どうしても騒音が、ないことにしたいのは、マンションの評判おとしたくないだけだよね。
    本当に夜中の重低音にくるしんでるのに。

  82. 530 住民です

    この規模のマンションに執拗な荒らし書き込みがあるのは、このマンションがそんなに気になるのでしょうか?
    みんな平和に暮らしているのに失礼ですよ。

    実は私は騒音に敏感な方で、以前の住まいは騒音が気になってマンション購入を決めました。
    このマンションはアクセスが良く、何より静かなところに惚れました。

    現在も生活に支障のあるような騒音を感じることはありません。

    それよりも張り紙にある問題で解決していないことは、解決していかなければならないですね。
    住民ならそれは何ですか?なんて質問はやめてくださいね^^

  83. 531 マンション住民さん

    522書き込みました住人です。

    先週末ベランダに出た際ベランダに出て泣きじゃくるお子さんの声がしたり椅子を引きずる様な音やリズミカル?な重低音が激しく響く様になりました。

    物事に対し対応して下さるとのことなので相談してみます。管理員さんの都合が良ければうちへ来て頂き音を確認してもらおうかと思います。

  84. 532 マンション住民さん

    ↑ちなみにうちは西側です。

  85. 533 マンション住民さん

    重低音にくるしんでる方、ここに書き込んで何か改善されるんですか??

  86. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸