埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストシティタワーズ浦安☆住民限定☆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 島尻
  7. 浦安駅
  8. クレストシティタワーズ浦安☆住民限定☆
いちご [更新日時] 2024-09-26 08:18:42

住民専用板がなかったのでたててみました。

最近は検討板の方、荒らしの方などの訪問が増えてきたので、こちらは住民限定で情報交換・交流の場になれば嬉しいです^^

[スレ作成日時]2007-11-14 08:20:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティタワーズ浦安口コミ掲示板・評判

  1. 221 マンション住民さん

    >駐輪場が使いづらい件の改善策ですが、私もそうですが、あまり使わない人が2段目に移り1段目>を間引いて空きスペースを少しでも確保すると言うのはどうでしょう。
    >なんでもそうですが、ちょとづつ改善して行きましょう。反ではなく協力です

    ほんとですね、ギュウギュウですもんね。でも抽選で場所が決まってるから、空いてるからといって、勝手に2段目に移すことはできないと思います。実際、管理会社の人も言ってました。

    それと、エントランスの右スペースにたくさん停まっている自転車の台数がだんだん増えてるんですけど、あれこそなんとかならないのでしょうか。なんであそこに自転車停めるんですかね。

  2. 222 入居済みさん

    書き込みされてるみなさんに質問です。

    理事会への不信任等、拝見してますが、最終的には、どの様にすればいいのですか?
    確か?理事会の役員は、交代制ですよね。だれしも今後当番が廻ってくるのですよね?
    理事長を擁護する気はないですが、自分がやりますと、立候補する方はいますか??
    今回、理事になっている方は、休日にパーティールームで打ち合わせ行っているのを数回
    拝見しております。
    何か、新しい事を行うのは大変な事と思いますけど、初めての事をスタートさせるのには、
    かなりの苦労が必要と思いますが、労を労うのでなく、非難が多く見受けられますが・・・

    忘年会費が、例えば\2,980円で終わっていればこの様な、大騒ぎにならなっかのでしょうか?

  3. 223 国語2

    221さんへ
    駐輪場の件は、大変ですが組合(または管理会社?)の方へ提案して、有志をつのり移動できないか、やっていければと考えています。これも一歩一歩進んでいくしかないと思います。
    情報伝達も掲示板など方法はあると思っています。
    222さんへ
    確かにそうですね。私は不信任とか考えていないです。一回も会話しないでそう言う流れになったのは残念でしかたがありません。
    議論して、いい方向に持っていけるようにしたいと思います。

  4. 224 マンション住民さん

    222さん
    私の考えですが、今までイベント、マンションの装飾について色々話してきました
    反対意見や賛成意見がありましたが掲示板で話しているだけ、の感覚でいました。
    が、今回貼り出された掲示板に『新年会費8000円』『豚汁・その他で25000円』という具体的な金額が出てきて住民の皆さんが『使いすぎ!』と感じてどうにかしてお金の使い方を最小限に押さえてもらいたいと思いこの掲示板で話し合ってきました。たまには脱線してしまう事もありましたが最終的には役員の皆様に対しての反論ではなくて疑問でどうしてこの金額で話がまとまったか知りたくてそこの部分が納得出来れば金額が高くても使い方が間違っていなければ文句は出なかったんじゃないかと思います。

    そこで勇気ある住民の方が理事長宛にこの掲示板でみなさんが話している疑問や質問をまとめて質問状を出してくれましたよね。難しい事は私は勉強不足でうまく言葉が見つかりませんが
    やはりお金の話になれば気になるのは当然でその部分だけでもハッキリ理事長にどうなっているのか聞いてみたいです。222さんの意見の答えではないかもしれませんが、やらしい話しやっぱりお金の使い方が大きな問題になったと感じます。明日の話し合いに参加してみなさんの意見も聞いてみたいです。

  5. 225 マンション住民さん

    自転車の件、うちは300円の自転車置き場に停めていましたが風が強くて雨が降っている日は自転車が濡れていたり倒れていたりして不便を感じてました。
    毎日通勤で使っていますが100円の上段の置き場に変更してみました。
    案外上段はスカスカで自転車を降ろしやすく上げやすいので良かったなぁ、と思ってます。
    もう一台は下段に停めてありますがやはりギュウギュウで出しずらいです。

  6. 226 マンション住民さん

    私は 難しいことは何一つ分かりませんが 単に皆の管理費を正しい使い道に使って欲しいと思っている住人です。10日の話し合いとても興味があります。
    2歳の息子がいて 参加を迷っています。子連れ参加で皆さんの迷惑にもなるかもしれませんし。
    ただ20日は旦那もいるので家族で参加を予定しています。
    今まで いろんなイベントを積極的にしてくれていい理事長だな〜と単純に思っていました。あまり深く考えていなかったんですよね。。。でも今回の件で 考え方が変わりました。不満ばかり言っていた自分が恥ずかしいです。

  7. 227 マンション住民さん

    226さん
    ちょこっとでも顔出ししてみたらいかがですかね? 
    20日だと言いたい事や質問などうまく話せないかもしれませんが明日なら
    同じ考えの方の話もきけますし、20日だといきなり理事長に対して発言なんて緊張して出来ないし、私も凄くみなさんの話を聞きたいので参加しようと思ってる住人の一人です。

  8. 228 入居済み住民さん

    >20日だといきなり理事長に対して発言なんて緊張して出来ないし

    20日は理事と質問者以外の住民はオブザーバとして参加を求められているので、発言は出来ないかもしれませんよ。

  9. 229 匿名さん

    理事長が、質問に対して誠意ある回答をしていれば、こんなに大きな話にはならなかったんじゃないでしょうか?大体質問の内容って回答できないようなことじゃないと思いますが。

    他の方の発言もあるように、設立初期はやはり手探り状態で、何もかも満場一致でうまくいくはずはありません。世帯数も多い大規模マンションだし、そんなの百も承知です。質問状にもイベント等行う事は賛成だってありますよね?要はやるやらないの問題ではなく、お金の使い方の問題だと感じました。

    今まではイベントや装飾に関しては「せっかく一生懸命やってくれているのだから」と私も静観していましたが、無線機やらポリタンク(全員に配布した)やらプールの蓋やら「なぜ理事だけで勝手に決めるの?」と不審に思うこともありました。挙句、家族同伴で1人8000円の豪華新年会では、イベント等の実行への感謝よりも不満の方が大きくなってしまうと思いますよ。
    >222さんへ そもそも理事会の新年会・忘年会の類を管理組合費から出すという話がおかしくないですか?イベント終了時には打ち上げしてますし、理事だけの飲食の会ってそんなに必要でしょうか?

    私は、今の理事の方も色々がんばってくれていたので、何も辞めなくたって任期まではお願いしたいと思っていましたが、今回の理事長の回答で意見が変わりました。こんなお金の使い方されているようじゃ、任期までに使い果たされちゃうかも知れない。理事達というより「理事長」を信用できません。

    今回の理事長の回答書でよく分かりましたが、たかが「一組合員」である住人が理事会に意見・要望を手紙で出したって、即却下なんですね。今まで個人的に要望を出していた人は、誠意ある回答を頂けていたのでしょうか?

  10. 230 マンション住民さん

    同規模のマンションに住んでいる友人や兄弟がいるので、彼らのマンションではどうか聞いてみましたけど、やっぱりうちのマンションも理事会は常識的ではないみたいですよ。相当驚かれてしまいました。総会しないで多額な物をドンドン買ってしまうことも、その内訳がはっきりしてない上、質問すれば逆切れなことも。都内でほぼ同規模のマンションに住む友人のところは、行事は夏祭り、飾りつけはクリスマスと正月はあるって言ってました。でも費用は全然こんなにかかってないそうだし、内訳もはっきり公開されているそうです。あと、理事が行事後に打ち上げやったり、新年会などをやること自体にびっくりしてましたよ。
    ここって住民限定になってますけど、外部の人も閲覧できるし、見た人はこのマンションに良いイメージ持たないですよね。資産価値下がったら嫌です・・・。

    >今回の理事長の回答で意見が変わりました。こんなお金の使い方されているようじゃ、任期まで>に使い果たされちゃうかも知れない。理事達というより「理事長」を信用できません。

    同感です。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 231 入居済みさん

    島尻地区のゴールドクレストのマンションで、今年度理事をしている友人に確認したところ、理事達での忘年会や新年会など行われていないし、予定もないとの事でした。
    今回のこのマンションの件、驚いていました。

  13. 232 マンション住民さん

    この掲示板内に理事の忘・新年会に関するスレッドが幾つか立っていますね。
    ざっと閲覧した感じでは、飲み会を管理費から出すマンションは少数派?

    参考スレッド(リンク張らずにごめんなさい。右上のスレッド検索から飛んで下さい)
    ・マンションで懇親会とかありますか?
    ・理事会の忘年会、誰から言い出す?
    ・理事会で飲み会?

  14. 233 マンション住民さん

    私も新築マンション暮らしで去年入居した友達に今回のうちのマンションの話をしてみた所
    凄くビックリしていました。もしかしたら知らないうちに多額にお金が使われているかもしれないから確認してみると話していましたが、購入したい物がある時は住民全員にアンケートを取り多数決にすると言っていました。それがふつうなのではないでしょうか?

    それと質問なんですが、この掲示板の存在を理事長は知っているのでしょうか?
    どなたかご存知ですか?

  15. 234 住民さんA

    理事長に対しては、会社にたとえれば交際費・会議費などを私用にばんばん使ってしまうようなイメージしか
    今迄閲覧してきて、思えなくなってしまっています。
    10日は参加できないのですが、20日は家族で参加してみようと思います。
    自分たちの住むマンション、気持ちよく住みたいですよね。
    これだけ大型のマンションですと、全住民が納得するのはなかなか難しいですが、
    それを不可能ではなく、可能にできるようにしていきたいですね。

  16. 235 マンション住民さん

    理事長の回答には大変驚きました。
    しかし、新年会やハロィン・プールの蓋・無線機etc・・・で予算を使うにあたっては必ず理事会に出席している理事の承認が必要で、承認されなければ理事長一人の判断ではできなかった事ですよね。ですので理事長はもちろんですが理事全体の考え方が私たちとはちょっと違ってるということなのかしら。それとも○○理事の意見は絶対なのかしら。

  17. 236 マンション住民さん

    皆様のご意見を読んでいてちょっとん?と思ったので、質問です。

    229さんの書き込みに、ポリタンク(全員に配布した)とあるのですが、
    配布されています?
    うちはもらった記憶がないのですが。。。。
    それとも、もらいに行かないといけない?

    みんなで積み立てているお金ですから、大切に有意義に
    過剰と思われる出費は避けていただきたいですね。

    会社での忘年会・新年会の会費は、3,000円〜4,000円ぐらいで
    居酒屋飲み放題付きのコースってところでしょうか。
    もちろん自腹参加ですが。
    家族同伴で1人8,000円で経費から落ちる焼肉新年会?!・・・・
    普通のサラリーマンとしての経験からして、ちょっと常識の範囲を逸脱して
    皆さんが、書き込んでいる内容に納得しています。

    イベント・飾りつけに反対はしません。
    過度な出費は抑えつつ、盛り上がり・華やかさがあればと思います。
    うちも子供はいませんが、将来出来たときは、子供向けマンション内イベントには
    参加して、子供には楽しい思い出をたくさん作らせてあげたいと思っています。


    長々と書き込んでしまいましたが、まだ仕事中につき
    本日の皆様の会合には参加できていませんが、
    より良い方向に向かうことを祈っています。

  18. 237 マンション住民さん

    こんばんは。初めて書き込みさせていただきます。本日の20時からの話し合い、ご苦労様でした。
    私はここ数日のこちらでの皆さんの書き込みを拝見し、本日の話し合いに参加してみようと思っていました。ところが、都合で20時に間に合わずパーティールームに行った時には、既に始まっていて、入るのに戸惑ってしまい(←遅れたことの申し訳なさから)外で何十分もウロウロしてしまいました・・。中にいらした方でお気づきになられた方もいらっしゃったかもしれませんが・・・。
    不振人物みたいで申し訳ありませんでした。今回の話し合いの内容等をこちらの掲示板で教えていただくことは可能でしょうか?お忙しいとは思いますが、宜しくお願いいたします。

  19. 238 入居済み住民

    こんばんわ。
    私も今までに年間計画、予算以外で、理事長決済で管理費を使うマンションは聞いたことがありません。防災やイベントも良いのでしょうが、まずは管理費を節約するような努力、共有資産への維持、改善、投資が多いことを耳にしますね。理事会もしくは理事長判断だけでお金を使うことはあってはいけにように思います。皆さんの管理費ですから・・・・。

  20. 239 匿名さん

    公開質問状を書いたものです。本日は勝手な日程にもかかわらず、話しあいに参加された方どうもありがとうございます。また、本日こられなかった方でも多くの意見がある事は出来るだけ吸収したいと思っています。貴重なご意見をたくさん頂き、私は正しい事を早急に実施する事が必要と思っていたのですが、円満解決にする事でわだかまりが無く、良い方向に進む形にしたいと思います。話の内容に興味ある方もいらっしゃいますが、実は内容をまだまとめておらず、こられた方のアドレスは頂いたので後日送付予定です。要点だけここに記載しますね。1.一番いいたい事:ルールを守ろう。理事会により基本方針、中期プランを策定し、それを基に実施計画、予算編成を議案として作成し、総会で了承。理事会は予算を基に運営。最終報告。全てを掲示、回覧、Webなど何らかの方法で住民が閲覧できる環境に公開する。
    会計処理についてはレシート添付。2.理事会の疑問:出席者が以上に少ない中で高額、重要な議題が可決されています。正しい状況を規約に法り再確認する。3.質問状の回答。理事長よりの回答内容は住民に不信を抱かせるに充分であり、明確な回答を求める。APPENDIX:一般的な金額(飲み会費・棚・無線機・クリスマス装飾・とん汁等高額と思われる購入項目)過去議題内容状況(進捗・起案者・理事出席状況・議題対象)ざっとこんな感じです。要は、やった事一つ一つの良し悪しではなく、実施する手順についてアラートをあげたいと思っています。見解の相違では納得できないので標準はお見せしますが。20日はできるだけ大勢の方が参加されると良いのですが。

  21. 240 住民でない人さん

    島尻地区の(貴マンション以外の)ゴールドクレストのマンションに住んでいる者です(部外者ですが失礼します)。数年前にマンションの理事を務めました。私どもの場合、理事会で懇親会を行ったのは忘年会のみ(年間に一度のみ)です。当然ながら自腹でした。管理費や修繕積立金というのはマンションに住む家族全員の資産であるわけで当然手をつけていません。恐らくこうしたルールが守られているのは、初年度の理事長がこうした考えに基づき行動し、次年度以降の理事会もこの考え方を踏襲しているからだと思います(そういう意味で当マンションの初年度理事長には感謝です!)。繰り返しますが管理費や修繕積立金は住人全員に帰属する資産なのです。理事長であれ理事であれ、個人的な飲食に費やすべきではないと考えます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸