MAX MODE TX-IIIご入居おめでとうございます。
いくつかの問題点についてお話していきましょう。
1、周辺環境
近隣/環境/地域サービス
2、設備
お部屋の設備/駐車場/エントランス
3、入居者間の問題
騒音/迷惑行為/イベント
ネガティブなものだけでなく、ポジティブな話題歓迎です!
[スレ作成日時]2009-01-18 10:06:00
MAX MODE TX-IIIご入居おめでとうございます。
いくつかの問題点についてお話していきましょう。
1、周辺環境
近隣/環境/地域サービス
2、設備
お部屋の設備/駐車場/エントランス
3、入居者間の問題
騒音/迷惑行為/イベント
ネガティブなものだけでなく、ポジティブな話題歓迎です!
[スレ作成日時]2009-01-18 10:06:00
たまにポストに入ってる「マンション探してます」「無料査定」etcとか書いてある不動産会社のチラシで査定してもらった人って居ますか?
売るつもりは無いけどいくらくらいになるのかはちょっと気になる。
駅前のマインループも数部屋売りに出てたのにさっきちょっと見たら全部無くなってたし。意外と人気あるのかな??
私も最近になって上の階の方の足音がよく聞こえる
ようになった気がしますが、こちらがひとりで静かに
しているときだけなのでまださほど不快は感じていません。
だいぶ前に「演奏音がうるさい」という張り紙がされて
いたときに「何号室のことですか」と書き込みしている
方がおられましたよね。あれにはびっくりしたのですが
言われなければ自分とは感じない、という証だと思います。
ですから足音の件も直接お話して良いのではないでしょうか。
話は変わりますが、やっと回覧板が無くなってくれて
嬉しいです。
たしかに、張り紙に対してのあの書き込みにはびっくりしました。
やはり、気づかないものなのですね。
朝も夜も構わずドタバタとうるさいのでさすがに気になります…
お子様がいるのかもしれませんが、もう少し配慮して頂きたいなと。
管理人の方に相談してみようかな…
回覧板なくなってよかったですよね!
軽自動車でいいから、カーシェアリングやろうよ。
会員制にして、入会金集めれば、初期費用に充てられるし。
入会金五万円以下、月会費五千円以下プラス使用分負担なら、
検討の余地ありと思うよ。
カーシェアは、確かに魅力的だけど、このマンションにニーズがあるかどうかが問題では~!?
スポンサーがあり、見込みがあれば、お試しでやってみたいねぇ~
その前に、夏祭りしましょうよ!!
BEER PARTYで言いたい事を建設的に言うというのはどうでしょう!!
「ウチ、クルマあるんでカーシェア要りません。」っていう世帯が、60はあるはずだが。
駅前にレンタカー屋あるし、それで良いんじゃない。
マンションでカーシェアしても土・日に乗れないだろうし。
むしろ車を月1くらいしか使わないから駐車場代+任意保険+自動車税+車検代貰えるならうちの車を管理組合に貸してシェアリングしてもらってかまいませんがw
多分24ヶ月平均で1.5万位かな。
あ、任意保険の対象を全年齢担保に変えると跳ね上がる気もしますが・・・
>> 223さん
休日の都度、予約入れられまくり。所有者なのに全く乗れず。
久しぶりにクルマに乗ったら、ジュースこぼしや、スナックの粉だらけ、
うわっ、臭い。犬の毛がシートに一杯だし、おやっ、これって犬の糞じゃねぇの?
うわっ、ベトベトする。飴が隙間に落ちてやがる。
げっ、ボコってんじゃん。 ってな状況
で、直近に貸した人に文句言ったら、『借りる前からダヨ』と言われ泣き寝入り。
挙句の果てに、未成年・無免許の小僧が、酔っ払い運転でひき逃げし一家でドロン。
しかも轢いたのは資産家のお年寄り。
ポリに任意同行要求されるは、被害者遺族から高額の慰謝料請求があるし
もう首括るしか無いな・・・の状況。
なんて未来があるかも知れないのですが、貸出してくれますか?
--
ケースその2
--
「あの~予約してた者ですが、車無いんですが」
:
確かに無い。どうやら、勝手にスペアキーを作られたらしい。
予約してた家族に平謝りし、TAXY代を払うことで許してくれた。
駅前派出所で盗難届出したら、しょぼくれたオッサンにこってり怒られ。
:
一週間後、駐車場屋から長期停車との連絡有。渋谷迄取りにいくわ、
駐車場代払わされるわ。
:
貸し出しなんて止めだ、止め!ってやったら、ご近所さんから文句を言われ。
:
一ヶ月後、何だ・・・督促状?
げっ、駐禁切られてる・・・
駅前派出所に行ったら、「所轄違うから渋谷迄行ってよ」と言われ、
渋谷迄、「所有者は罰金を払う義務があります」と叔母ちゃん婦警に
又、説教され。
なんて、さっきよりマシな未来もありますね。
やべ、眠くない。明日出社なのだが・・
--
ケースその3
--
えっ、車が故障したんで、箱根の修理屋に預けてる?
えっ、タクシー代、電車代を私に請求ですか?
えっ、整備不良。そりゃ確かに私は車は素人ですが・・・
なんで私がこんな目に・・・
--
ケースその4
--
ブレーキ踏んだが効かなかった?
んで、人を跳ねたって言ってるんですか?おマワリちゃん。
えっ、整備不良。そりゃ確かに私は車は素人ですが・・・
なんで私がこんな目に・・・
お休みなさい。
TVで見たのですが、マンション住人同士の交流はセキュリティーの強化につながり
安心して生活できるそうです。
また、交流から様々な問題解決へとつながり、みんなが幸せになれればいいですよね!
実現出来る様取り組んで行きましょうよ!
大賛成です。
このマンションには、外国人の方(私がお話したのは、西洋系の人、中東系の人、中国人の方々ですが。)も住んでいらっしゃるので、お互いの理解を深めるためにも必要だと思います。
この前、回覧にあった管理会社への意見・提言にも書いて出しましたが、中々、腰が非常に重い対応でしたよ。
反日デモで暴徒化している方々のニュース等を見て反日感情を持ってる方は危険と認識=反中と言うならそうなりますかね
しかし韓国も同様に認識していますし日本人でも左思考の方は危険だと思うのでどうでしょう。
最近のニュースを見ていれば、反中感情ない人でも
中国が怖いと思うのは普通の事だと思いますよ
日本だけでなく、ヨーロッパ等でもそのような認識は有ります
235さんの発言を見て反中と言う236さんは中国の方なのか
ニュースを見て無いのか解りませんが
少し発想が偏ってるように思えます
しかし、だからこそ住民同士そんな発想の壁を壊す為にも
理解を深める必要が有るのでしょうね
水道水気になりますよね…
八潮市は庄和浄水場らしいです。
↓
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasei-sokuteikekka.html
で確認してみてください。
ヨウ素131の数値が100を超えると乳児は摂取しないほうがいいとのこと
隣の人の足音がとても気になるので、思い切ってもう少し静かにしてほしい旨を言いに行きました。が、伝え方がソフトで遠まわしだったみたいでどうも伝わっていないらしい・・。がっくり。このように言ったらおさまったなど、成功例があれば聞かせて頂きたいです
マンションに住んでいる以上、足音等生活音は
致し方ない部分ではないでしょうか?
勿論夜中にドタバタされては安眠妨害で
体調不良に陥ってしまうことも考えらますので
注意を促す必要はあります。注意の方法で『強硬手段』は
賛成できません。大きなトラブルに発展するケースが多く、
結果改善、是正はなされないままで終わることがよくあるそうです。
『優しく注意』はなんら効果はありません。何をどうして欲しいのか
明確に伝え、自分自信も気をつけている事を相手に伝えると共に
音が響かない工夫などがあれば教えてあげてください。
真摯な対応は必ず人に伝わります。
同じマンションの住民同士快適に生活をできるようにしていきたいですね!
駅前にパチンコができる話、絶対に反対です!!
皆さんはいかがでしょうか?
反対だから、市役所HPからに投書したけど、
一住民の意見要望で止めることなんてできるの?
マジでやるなら、小中学校やPTA、
多くのマンション以外の住民がうごいて駅前で署名でもしないと、
本気が伝わらないでしょうね。
公園は4年掛かるといっといて、
パチンコ屋は半年ってひどいです。
「八潮の良好な住環境を考える会」様にて実施の
『八潮駅前パチンコ店建設中止を求めます!』の署名って実施されました。
私はその日のうちに署名致しました。
矢澤江美子議員は、チラシ28,000部もポスティングされたみたいですが、思ったより伸びていません。
(299名しか登録ありません。しかも他県が多いこと多いこと・・無効になるんじゃなかろうか?と思います)
是非、署名お願いいたします。
:
さすがに、噂の東京マガジンじゃ取り上げないだろうし。
パチンコが悪い理由
①パチンコは違法賭博です
換金所はパチンコ屋とは無関係な古物商でたまたまパチンコ屋の景品をそこの古物商が高く買い取ってくれるって言い訳で捕まらないようにしてるが、そんな訳無い
②259さんが言っているようにパチンコ屋は不当に利益を誤魔化して税を逃れ朝鮮に大量のお金が流れている
ちなみに朝鮮では行政がパチンコを禁止にしている
自国で禁止になっているような賭博を日本に持ち込み儲けて自国に資金を不当に流しているわけです
>> 262さん
ど~もぉ~260で~す。
パチンコ廃止は朝鮮では無く、韓国では無いでしょうか?(Wikiでは)
さて、又、管理組合からアンケート来ましたね。(組合役員の方・・大変ですね!お疲れ様です)
「上の階から捨てられた」事を前提の調査みたいですが、
道路からの『ポイッ!』ぢゃないのかな?と思ってます。
(他の住民の方が『ポイッ!』するとは思えないのですが)
我が家は、葉っぱが気になります。風で外からなのか、お隣々々々々さんなのか不明ですが、
割と大きいです。 けど、不愉快にはなりません。広いから心が(笑)
何でもかんでも組合に相談すんじゃねぇよ!と思いつつ、ダラダラ・・・と
>> 264さん
お勉強させて頂きました。ご馳走様でした。 (日本語的に正しい?)
昔、朝鮮戦争史にはまってた時期がありまして・・・「そうだよね」と思いました。
奇襲に始まり・ソウル/平壌陥落・米英中の参戦 等 非常に内容の濃い戦争であり、
映画化を期待しちゃうのですが(朝鮮の方ごめんなさい。悪意は無いです)
太平洋戦争だけぢゃなく、お隣の国の歴史をもう少しだけ余計に教科書に入れて
くれればと思います。(太平洋戦争も薄いか・・)
駅方向の右手のエフ・・・さん、居なくなって良かった。
たまに、ものすごい異臭(多分タイヤを燃やしてた?)を放ってったんで。
もう戻ってこないで下さい。
(みてませんように)
ここら辺は第一種住居区域(?)ということで越してきたので、周りの工場がぼちぼち引越して行くと思っていたのですが、なかなかなくなりませんね。
エフ・・さんの異臭のことは知りませんでしたが、私は斜め前の八潮プラ・・からの異臭でのどをやられます。あれは何なんでしょうか?健康に悪そうな臭いなのですが。
ここは、下水が無くて汲み取りだからねぇ~
それから、ちょうど1週間前に右側のエレベーターにゴキブリの成虫がいました!!
ビックリしたよ。パネルの横にいたので、ボタンを押すのが怖かったけどね。
この調子じゃ~、たくさん、ここで飼ってるねぇ?!
今度は、退治します!!
マンションの契約を大口契約に変える云々かんぬんは「お流れ」で良いのかな?
今夏は停電無かったし、大口需要家となると罰金付き省エネや、電力カットがあると嫌だなぁなんて
思ってたんですが・・・
ネットで調べたら、住戸も5%は安くなるって書いてあったけど
投函されたチラシでは、共益電力は安くなるけど、各住戸は安くならないってあったんだけど、
うちらのメリット薄いじゃん。
ベランダでのことなのですが、今バーベキューをしている方がいるのですが・・許されるのでしょうか?
火気は原則ダメではなかったかなと。誰か詳しい方、お教えください。リビングサービスにも聞いてみますが、来週になるので、一応聞いておきたいです。
すみません、鉄板焼きかも知れませんが・・。電気によるものなら大丈夫なのかもしれませんが、匂いが・・。たばこの匂いでえさえ嫌な人がいるというのに、1時間以上じゅうじゅうしてましたよ。
昨日は天気悪くて洗濯物を干している人、窓を開けている人がいなくて幸いだったと思います。
ベランダでBBQと庭でBBQ・・どっちもどっちだと思うが・・。
自分が周辺住民で、いいお天気で沢山洗濯物を干してしまってたら・・と思うと嫌ですが。
嫌でない人は、自分で洗濯をしたり干したりをしない人なのかな。
それは本当に犬なんですか?
また、それは本当に「おしっこ」だったんですか?
犬を飼っているだけで、ぶち切れられてはたまったもんじゃないですね。
それに、届け出しないで飼っている人も居るかも知れませんしね。。。
私としては、堂々と正面玄関から犬を走らせて部屋まで向かう人がいるので、それにはぶち切れてもらいたいです。
>> 292さんへ
ペット禁止エレの床にシミがありますが、私は動物の尿だと思ってます。
なので、ドッグランないなんて信じられない。(・・・結果的に否定してますか?)
実際1階エントランスで散歩中の犬見てるし・・・
たぶんマンション住民の交流が少ない事に原因があるのではないでしょか?
このマンションを守るのは住民しかありません。
いがみ合いは何の解決にも繋がらず、事を余計に悪化させてしまう恐れが
多分にあります。
お互い住み心地いい環境の構築に努める為にも交流をもてるイベントを開催しましょうよ!
こんな時代だからこそ必要だと考えます。
どうでしょうか?
この掲示板を見ている、書き込みをしている方々、是非一度時間を作ってお互いを
知るためにも集まりましょうよ!
仲良くすることを目的にするのではなく、住み心地がいい環境にする為にも。
正直、八潮は治安が悪いと思います。田舎ヤンキーもいまだに存在するし
常識ない大人も多々見かけます。
だからこそ、このマンションだけは我々で環境を良くしていかなくては
いけないと思います。
是非、皆様のご意見を伺いたく考えを記した次第でございます。
盆踊り、年末年始の行事と多々開催出来ればと考えます。
宜しくお願い致します。
失礼いたします
281です。
会社が廃棄する、防犯用CCTVデッキとカメラ一式を借りてきました。
頑張ってアルコ周辺を撮る予定です。
んで、証拠掴んで、納得いくまで謝罪&弁解して貰うつもり。
腕っ節には自信あるんでOK!
目の前の鉄塔から、電線が消えちゃいましたが、是は・・・・
まさか、鉄塔撤去でしょうか?
マンションが目の前に出来そうで怖いのですが。
(電線入れ替えにしては、全部撤去してるので)
見晴らしが悪くなりそうで
>> 301さん
早速の情報有難うございます。
ハァ・・良かった(の?)。
実はここを買うかどうか迷ってた時に、目の前がマンションになるかもと思ってたのですが、
鉄塔&電線が走ってるので、『出来ん!』と思い買っちゃったものですから
ドキドキでした。(今日も帰る時不安で鉄塔見たし)
ちなみに、目の前の整地されてるところは分譲地なのかご存知でしょうか?
:
:
鉄塔撤去許可局×3 (早口言葉でした)
機械式駐車場の弱点が!うちはお昼頃に車を出そうとして出せないことに気づきました。
No312さん、お疲れ様でした。今日は運が悪かったですね。
貼り紙をしている方は、不正駐車する人を撲滅するために戦って下さってるんです。
いつもありがとうございます。
しかし、『ちょっとだけ駐車します』のカードを置いて○時間単位で駐車する方が
時々いますね。ちょっとだけって、、せいぜい30分程度かと思っていますが。
皆さんはどの位という認識ですか?
いっそのこと建物の下の部分に2台分くらい駐車スペース作っちゃえばいいのに。
空いてれば止めれる先着順っていうか止めれたらラッキースペース。
次の日の朝どーしても車使わないといけない→雪降りそうor台風予報→朝出せないかもしれないから入庫しない。
そんな状況なんて多々あるでしょ。
多分社用車で通勤してる人も何人かいるだろうし。
貼り紙している人は住人なんですか?
うちも忘れ物を取りに行った一瞬の隙にやられて大変不快でした。
ちょっとだけカードを来客の車に使用して通路に長時間止めている車も不快。
来客用駐車料金をまともに支払っている自分が馬鹿みたいです。
自分も「ちょっと」は15分、大目に見て30分以内と認識しています。
一瞬の駐車も見逃さないで張り紙しちゃうなんて
こわーい人がいますね
なぜそこまで目くじらを立てるのか・・・
というかいっそのことちょっとだけのシステムをなくしてしまえばよいのでは?
機械式駐車場だってわかっていて購入したんでしょ?
ちょっとだろうとなんだろうと
自分の駐車場に戻せばよいだけのこと
将来、駅までの道がなくなるのね
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/tsukubaex-saitama/
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/yashionanbuchuo-keikakuzu/
駅が、どんどん遠くなる・・・最悪・・・
今とそんなに変わらない気がしますが。
南部西地区の図だと潮止中の隣に小学校の新設とか
今全く予定されてないことも書いてあるし
平成15年の図みたいですからどこまで信用できるか
わかりませんよ。
そこまで住みにくくなるとは思い難いのですが。
どうも334です。
朝や、豪雨の際の駅までの1~2分の違いってとても大きいと思ってる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
(引っ越した直後は、ほぼまっすぐだったので、嫌気が差してます。)
さて、337さんが仰る「裏の道路」ですが、フーの方からは
「区画整理で、表の道が無くなるかも知れないので、裏からも車が出入り出来る様にしてます」
と以前聞いております。
337です。
前の道がなくなる可能性があるなんて営業からは聞かなかったですよ。
駅までの道が変わる可能性があるとは聞いていましたけど。
上の方のおっしゃるとおり1階の駐車場の方が困りますしね。
そもそもそんなことになったらエントランスはどうなるんだという話で・・・。
目の前の運送屋やプラスチック工場もいずれ無くなるんですかね?
そんな雰囲気まるでないですけど。
こんな公然の掲示板で部屋番号を晒す事も非常識すぎる。ただの私刑。
直接その部屋の住民に抗議した上で、もし注意喚起したいのなら、部屋番号を伏せて書き込むのが大人の対応でしょ。
そりゃ、マンションでピアノをひいて騒音を出しながら「芸術のわからない人は」と逆切れする人や、ベランダで花火や焼肉をする人や、それを直接注意せずに公の場にさらす人みたいな住民だらけの環境だと、引っ越しもするでしょ。
ただでさえ、貧困自治体で開発力もない八潮だから、資産価値の下落も激しいしね。
八潮は新築価格が安いとはいえ、駅徒歩数分の築浅マンションが坪単価100万強でも売り抜け難いような状況だし。
住民の民度も総合的に低くく(※全員が全員と言ってるわけではない)、マンションの資産価値も低いとなれば、早めに損切りして売り抜けるが勝ちという判断じゃないかな。
一時的な転勤なんかで、将来もここに住み続ける意志があるなら、賃貸とかに出すだろうしね。
他の地域でローン返済に行き詰まった人の部屋なんかも見てるけど、八潮の駅近隣で中古に出してる人で、そういう人は見かけませんよ。
「別の場所で買い換えたor家を建てた」ならよく聞きますけど。
>>357さんへ
ラッパも騒音に入れといて。
ちなみに、八潮市の財政は良好です。( 5/63位 2010)
詳細は
http://area-info.jpn.org/KS02002110001.html
>>356さんへ
(自営業の方は大手との競争があり大変でしょうが)
私の知っている「一般的」な世の中だと
リーマンの場合、アベちゃん効果で、給与やボーナスがUpしてるんじゃないかと思います。
なので、ローン破綻の可能性は低いかと・・・・
○子供が・・・なので区内にします。
○子供が・・・なので戸建てにします。
○東電関連企業なので、引っ越します。
の可能性が高いかと。
かくいう私も、株式で千万単位の儲けが出たら北千住に引っ越そうと思っています。(数百万はもう得ています)
やはり都内&区内が「何かと」お得なので・・・
日経が16,000超えたら「新たな売り」が出るかも。
アベちゃん万歳! オンピック万歳! 儲かってるぜ!
同じマックスのマンションに住んでいたものです。失礼します。
うちは、八潮の放射能汚染がひどいので売りに出しました。
国はガンマ線しかはからないで安全だといっていて信用できないので、測定器を2種類買い自分たちではかって、夫婦で話し合って売ることにしました。
本当に悔しいです。八潮の街並みが大好きでした。市長さんにも手紙書いたし、八潮市の議員さんにも相談しましたが解決されなかったので残念です。
八潮が好きだから、いまだにマンコミュも見てしまいます。
皆さんの身体の具合が心配です。何もなければそれで良いのですが。八潮近辺はマンションがどんどんたっていたので、新婚さんや、小さいお子さんおもちの家族もたくさんいると思うので。
健康を祈ります。
すみません、八潮だけが汚染されているわけではないですのでm(_ _)m
東日本全体です。都内などの土壌を検査している団体がいくつかありますので、そういうのを参考にされたらよいかと思います。
放射能気にならない人が大半だと思いますが、テレビではいってくれない事がたくさんあります。放射能気にするのに排気ガスやタバコはいいのかとかいう方もいらっしゃるでしょうが…
八潮とかマンションが新しくたっている地域は、若い家族が多いので皆さんの健康が気になってます。
では私はこれで失礼します。
売却を検討してます。
ちょくちょく不動産情報を見てると売り部屋が有ったんですけど
今は見当たりません。別に安くは無い値段だったと思うのですがそこそこ人気ある条件なのかな?
ローン残債以上では処分したいが…
ちなみに中層階70平米2SLDKタイプで2300万以上希望。売れるかな?