埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【浜田】コロンブスシティ(マクハリタマゴ) Part3(001)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 【浜田】コロンブスシティ(マクハリタマゴ) Part3(001)
長谷工太郎 [更新日時] 2024-03-26 22:05:36

物件データ:
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3
最寄駅:海浜幕張(バス便7分)
価格:3048万円-4628万円
間取:3LDK・4LDK
面積:72.68平米-100.1平米

すでに入居が始まっていますが、まだまだ在庫あります。
住民からマンションの良さを伝えていきましょう。
検討者も歓迎です!

[スレ作成日時]2008-06-01 00:58:00

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 896戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)口コミ掲示板・評判

  1. 802 マンション住民さん 2011/02/16 01:27:08


    799さんに賛成です。
    放っておけばたびたび来るでしょうし、被害がでても、住民の管理費・修繕積立金から、修理代が出ると思うと
    住民はイライラします。
    責任はきちんととってもらいましょう。
    出入りしにくい雰囲気づくりも必要ですよね。

  2. 803 匿名 2011/02/21 19:18:32

    さすが低レベル千葉。

  3. 804 匿名 2011/02/21 19:20:19

    警察に相談すれば?

  4. 805 マンション住民さん 2011/02/22 07:50:33

    警備員がいるマンションなんだから、こういう時こそ警備員さんに頑張って頂きたいです。
    日中、ただマンションの周りをウロウロパトロールするくらいなら、誰でもできますから。

  5. 806 契約済みさん 2011/02/22 08:29:04

    中学生を撃退する術を知らないので頑張れないのです

  6. 807 匿名 2011/02/24 11:04:07

    管理会社に賠償請求は出来ないのでしょうか。
    管理会社=住民から委託され住民の資産を管理している会社。
    住民は資産管理を怠った管理会社に損害賠償請求を、管理会社は速やかに現状復旧を行い、併せて先方に費用負担を突きつけるのが妥当ではないのでしょうか。
    そもそも管理会社の初動が遅く先方に請求する時期を逸してしまっているように思えます。
    なんで住民がそんなバカなやつらと顔を向き合わせて話し合って嫌な気持ちにならなきゃいけないのか。
    高い管理費払ってんだ。頼むよ。住民の資産(積立金)は1円たりとも使わないように。

  7. 808 マンション住民さん 2011/02/24 13:49:38

    管理会社、学校どちらでもいいから、きちんと修理してほしいです。
    そんなことに住民の積立金使うなんて、ばからしい・・・。

  8. 809 匿名 2011/02/24 21:20:17

    なんで学校が修理?問題児の親が責任とればいい。

  9. 810 マンション住民さん 2011/02/25 01:43:12

    そうですね。
    きちんと親御さんにお支払いいただきたいですね。

  10. 811 匿名 2011/03/04 11:36:02

    最初が肝心。
    やはり問題児の親御さんに対してきっちり払って頂きましょう。
    ちょっと陰険かもしれませんが、(人の)数で勝負?して、このマンションに来てバカなことをするな…と、き然とした態度を取りましょう!
    頑張れ理事会!
    住民の幸せのためよろしくお願いします。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ユニハイム小岩
  12. 812 匿名さん 2011/03/04 12:58:05

    >811
    威勢はいいけど結局役員任せなんですね。
    「頑張れ」じゃなくて「頑張りましょう」じゃないの?
    「よろしくおねがいします」って、押しつけてるだけじゃん。
    役員にとって一番腹が立つタイプ。

  13. 813 匿名 2011/03/04 15:49:58

    うだうだ言ってないで理事会はやれよ

  14. 814 マンション住民さん 2011/03/05 03:22:06


    まずは理事会さんが動いてくれないと・・・。
    うちは役員じゃありませんが、必要であれば、署名とかもきちんとしますので。
    マンション内の共用施設は、マンション住民の財産です。
    部外者に壊されたくありません。その辺は今のうちからきちんとしておきましょう。

  15. 815 匿名 2011/03/05 11:18:24

    結局役員任せなんですね…って、当たり前じゃないの。
    こういうことに対処するのも理事会(役員)の仕事です。
    811さんは普通のことを言っているだけです。
    私はやっと出たと思ってます。
    私も814さん同様、協力できることは何でも協力します。

  16. 816 816 2011/03/05 13:19:14

    その問題に関しては、問題を起こした子の親たちに弁償させると聞いています。
    総額は100万くらいらしいですよ?(全面張替でもするのかな?)

    となりの部屋で消防訓練の打ち合わせをしてる時に発生して
    理事会の人が一人をとっ捕まえたらしいですよ!

  17. 817 マンション住民さん 2011/03/05 13:55:24

    そのとっ捕まえた人に、感謝状を差し上げたい。お手柄です。

  18. 820 外観 2011/03/15 10:01:31

    通路の電気が遠くからもまぶしい、、、
    まびいて節電できないのかな

  19. 821 匿名 2011/03/16 04:49:27


    コロンブスの卵

  20. 822 マンション住民さん 2011/03/16 05:32:39


    住民です。
    確かに夜の廊下の電気、全部つける必要はないのかも。
    節電の意味で 1個飛ばしとかに調整できないんですかね。多分できないのかな・・・。
    全部消すのは怖いけど、半分なら平気です。

    できるなら、節電に協力しましょう

  21. 823 匿名 2011/03/16 05:39:01


    Good Idea!

  22. 824 住民 2011/03/16 10:34:23

    間引き点灯、賛成です。
    管理会社・管理組合?
    どこに連絡すればいいんですかね?

  23. 825 住民でない人さん 2011/05/14 15:33:04

    こざくら第二幼稚は来年度園舎建て替えらしいです。

  24. 826 匿名 2011/05/16 12:36:24

    すごいね。
    儲かってんだね。

  25. 827 匿名 2011/05/22 05:50:27

    地震で被害があったのかな?

  26. 828 住民さんA 2011/05/24 00:17:09

    最近、またドリフト族、うるさくないですか?
    いっとき、かなり静かだったのに・・・。
    どうやら「免許センタ」交差点付近でやっいる気配がします。皆さん、どんどん110番して、道路管理者の市土木事務所に道路改修の抗議・陳情をしましょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 829 匿名 2011/06/14 21:49:20

    また資産価値を落とす書き込みを…。やっぱりバカしかいないんですね。残念です。

  29. 830 匿名 2011/06/22 11:25:14

    しょうがないでしょ。
    残念ながら最初から資産価値なんかないんだもん。
    無駄な施設(中庭を含む)維持に伴う割高管理費。まず計画通りにいかないであろう積立修繕費。
    あ~やだやだ。
    828さんは、そんな現実の中で、せめて現状の生活が少しでも快適になるように意見しただけですよ。
    こんな意見、削られちゃうかな…

  30. 831 住民さんA 2011/06/24 14:30:51


    幼稚園児のママさん、中庭の通路や、正面玄関の周りにたまりすぎなんですけど・・・・。
    通ろうとしても、話に夢中で通路をふさいでることに気がついてない・・・。
    子供がロビーのソファーの上でゴロゴロしてても、話に夢中で気がついてない・・・・。
    マンションのバスがバス停に入ってきても、話に夢中ですぐにどかない・・・。
    エレベーター近くで長話・・。エレベーター近くのお家の人は嫌だろうな・・・

    数人でかたまって話すから、盛り上がるのもわかりますけど、
    もう少し自分の子供と、周りをしっかり見てほしいです。

  31. 832 匿名 2011/06/27 16:56:55

      ↑
    その通りです。
    831さん、あなたの意見はそのバカどもママ連中にはなかなか届かないかもしれませんが、普通に当たり前の意見を言っているだけです。(そう思っている方は本当に多いと思います)
    以前、この掲示板で誰かが書き込んでましたが「完全セキュリティの内庭」が私も諸悪の根元だと思います。
    兎にも角にも、ママゴンどもの我が子+周りの子供達への危機意識が無さすぎると思います。
    多分この課題はこのマンションにいる限り残念ながら未来永劫続くことでしょうね。
    この居住者の品位もマンションの資産価値を落とす一因でもあるでしょうね。(没)

  32. 833 匿名 2011/06/27 17:30:14

    同感。立ち話は迷惑なので誰かの家でお話したら良いのに…といつも思ってます。

  33. 834 匿名 2011/06/28 09:19:21

    少しでも周りの人のことを敬う心を持っていれば必然的にこんな行動は取らないと思うのだが。
    いや例え持ってたとしても残念ながらこの環境が皆の意識を鈍化させるのかな。
    書き込みされているママさんたちも当然意見はあるだろうが、831~833の方の書き込みは真っ当で常識的であり、ママさんたちの行動は非常識だと思う。
    炎上するかもしれないが、是非ママさんたちの言い分を聞いてみたい。
    皆もそう思っていると思うし、ひょっとしたら
    お互いいい意見が出るかも…。

  34. 835 匿名 2011/06/28 10:21:52

    この春まで幼稚園ママでした。でもあの輪の中には入っていません。

    幼稚園選びをするママさんの中には、“あの輪には入れない”といって(コロンブスからは)少人数の園をあえて選ぶ人もいるようです。                                  たしかに、ママさんが集まれば盛り上がるのはわかるのですが、毎日あの光景はやっぱ少し、おかしいですよ!

  35. 836 匿名 2011/06/28 16:28:06

    幼稚園選びで一番大切なのは、園風が我が子に如何に合っているかであって、親の輪に入れるか入れないで幼稚園を決めるだなんて…非常にナンセンス。終わってる。
    このマンションはそういった選択肢をも作ってしまうのか。
    どこが子育てに優しいマンションだ。
    ママさんも子もかわいそう過ぎる。
    835さんの意見、私的にはビックリでした。

  36. 837 匿名 2011/06/29 01:05:56

    835です。わたしもそう思います。あの輪が苦手なら入らなければいいのでは?と助言したのですが、そう簡単にはいかないよ。と言われてしまいました。

    たしかに、ママたちとの関係は幼稚園生活になんらかの影響があることは事実です。よい意味でも。わるい意味でも…。
    でも幼稚園にはコロンブス以外の園児もいるのだし…。

    早く、非常識な方たちが気付いてくれるといいのですが。

  37. 838 マンション住民さん 2011/06/29 03:09:16

    毎年4月過ぎるとこの話題になりますねw
    かくいう自分は832さんの仰るママゴンでした。途中までですけどね。
    私は人に合わせちゃうビビリな人間なので「迷惑かかってるな~」と思いつつも朝のお喋りの輪に入っていました。
    でも、ホント迷惑かけて申し訳ない気持ちが日に日に膨らんで年少の6月にはその輪を抜けちゃいましたね。
    輪に入ってて思うのは(その人達だけかもしれませんが)ママ達はま~~~ったく迷惑なんて思っちゃいないと思いますよ。思いっきり導線でお喋りしてても気にしない、気にしな~い。
    子供がソファの上で遊んでても、です。
    私はこの感覚がちょっと理解できなかったので自分の子には厳しく言っていました。
    ただ、ビビリなので他の子やママ達を注意することはできませんでした。

    そういえば、朝のバス待ちの際は通勤の方の邪魔にならないよう端っこで子供と静かに待っていましたが、そんな私達を思いっきり睨んでくる通勤の方がいました。
    その方は「幼稚園児+ママ」というだけで敵視している感じでした。
    そうさせたのは何を隠そう幼稚園ママですが、すべての園児+ママがそうじゃないと言うことだけは言っておきたいかな。

    でもでも、2ヶ月迷惑かけてすみませんでした…。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  39. 839 住民さん 2011/06/30 03:35:00


    私は別に「幼稚園ママさん全員」が悪いとは思ってません。
    もちろん常識的なママさんもいると思ってます。

    ただ、やはり非常識な人には目がいくわけで・・・・
    お話する時は、他の人のことを考えて少し場所を考慮して欲しいのです。
    中庭の通路を普通に通るのに、なぜ私が 道をふさいでるママさんたちに「すみません・・・」と
    申し訳なさそうに通らねばいけないのか・・・・(苦笑)
    第2子のママさん、ベビーカーとかをどかっと置いて立ち話、どうなんでしょ。

    各ゲートの周り、体育館近辺の遊具の近く、エレベーター近く、 心当たりのある方は 少しお気をつけて
    頂けると良いんですけどね。
    輪の中に入ってるママ達の中に一人でも「そこ邪魔かもよ~・・」とか言ってくれると全然違うんですけどね。

  40. 840 匿名 2011/06/30 04:07:47

    私は以前、さりげなくこの掲示板の存在を知らせ、自分たちの迷惑な行為に気付いてくれたらいいなと思ったことがあります。

    しかし、冬の寒い時期に凍えながらもたくさんで話し込んでいる姿をみた時は、ある意味すげー(ヒマ人!)って思いました。

  41. 841 匿名 2011/06/30 11:34:11

    さりげなくこの掲示板の存在を知らせ>多分、このやり方が一番ストレートにママさんたちの耳に届くのですよね。
    ママさんたちの心に少しでも届いて、周りへの目と心遣いを持って欲しいですね。
    この手のことは難しいですね。
    お互いのバス待ちだけでも何かないですかね。
    園バスのバス停を変更するとか。
    正面ゲートはタマゴのシンボルゲートなので、マンションバスが使うのが当たり前なので、幼稚園バスは東ゲートとサンクス前のバス停とすれば良いのでは。オーシャンに住んでいる方にすれば、遠くなって困るとなりますがそれは受け入れてもらって。
    別にアーバン前の道路なんかは交通量も多くない+路線バスも少ない。それに園バスも同じ時間に一気に迎えに来ないのでしょ。(もし来たって2箇所バス停があれば十分さばけるでしょ。)
    少しでも前向きな意見があればと思い投稿させて頂きました。
    そんなに簡単ではないことは重々承知しています。

  42. 842 匿名 2011/06/30 12:16:28

    バス停を変更した園はありますよ〜。できると思います!園によっては、園バスがマンション敷地内にまで入ってきますからね。コロンブスバスの発着場なのに…。とても驚きましたよ。

  43. 843 匿名 2011/07/01 10:41:41

    園バスがコロンブスバスの発着場まで入ってくる>ってそれはOKなのですか?
    まあ当然管理会社、自治会もOKを出しているから入って来れるのでしょうから。
    でもよく管理会社、自治会はOKを出したと思います。
    もしバスロータリー内でコロンブスバスと園バスが、居住者と園バスとが事故でもしたら責任はどうなるのでしょうね。
    ロータリー内で事故があったらあったで、いくら取り決めがあったとしても絶対一悶着あるような気がします。だって最初からロータリー内に園バスがいなければ起こり得ないことですから。
    自治会の役員会で当然議題としてあげられ了承を得ていると思いますので、その時の議事録を見たいですね。
    大げさすぎだよっと言われるかもしれませんが、私は下らないリスクは最初から排除するべきだと思います。

  44. 844 匿名 2011/07/01 14:55:30

    うちのこが通っている園バスは、道路に停車していますが、ある日おなじ園に通っているママさんが敷地内で降下車させてほしいと要望してました。


    たぶん園側が拒否したのだと思うのですが、彼女の言い分は“敷地内に迎えにこないケチな幼稚園(`´)”的な発言だったと思います。

    ほとんどの園は、道路に停車していると思いますが、私も何回かコロンブスバスの発着場で幼稚園バスを見たことがあります。

    フロントの投書箱に意見したいと思ったコトもあります!

  45. 845 内覧前さん 2011/07/03 10:58:47

    現在の理事会長は何方か教えて頂きたいです
    イニシャルで良いです

  46. 846 匿名 2011/07/04 10:54:38

    子供世帯が多いのは、入居前からわかっていた事だとおもいます。ママ友の中にいて、迷惑だからどいた方がいいかも?なんて言ったら、たぶんひかれる。

  47. 847 住民さん 2011/07/04 11:32:21


    846さん

    >子供世帯が多いのは、入居前からわかっていた事だとおもいます。

    ↑それと「非常識幼稚園ママさん問題」とは 全く関係ないと思うのですが…。

    これに関しては みんな迷惑してますので、改善してほしいです。



    ストレートに言わず、立ち話の時に「ちょっとこっちに寄って話さない??」って普通に言えば良いだけなのに、それすら言えない関係って・・・・、面倒くさいですね。

  48. 848 匿名 2011/07/04 12:47:35

    マンション規模・居住者数の大小ではなく、居住者一人一人のモラルの問題です。
    幼稚園ママさんたちは、一度、離れた場所から自分たちの輪や他のママさんたちの輪を見てみれば良いと思います。周りの人たちの導線をいかに妨げているか分かると思います。そして何か感じるものがあると思います。子供たちの動きも注視してみて下さい。
    でも幼稚園のHPをみると、豊かな人間形成だの他人への思いやりだのいいことばかり書いてあるようですが…

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 849 マンション住民さん 2011/07/04 13:44:56

    846さんのように自覚が無いかた、問題を意識できていないかたがいるのは
    ちょっとびっくりです。
    子供世帯を問題にしているわけではないのです。

  51. 850 匿名 2011/07/05 13:38:18

    846さん
    そこで"ひかれる"ぐらいなら(厳しい言い方ですが)それまでのママともです。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [コロンブスシティ(マクハリタマゴ)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
    コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
    交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
    間取:3LDK
    専有面積:72.68m2
    販売戸数/総戸数: 未定/ 896戸
    [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    リビオ浦安北栄ブライト
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プレディア小岩
    スポンサードリンク
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    [PR] 千葉県の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸