>>297
みんながみんな、隣と仲良くとか考えているとは思わないでくださいね。
お茶とか、そんなの始めてしまったら、この先何年も面倒だし億劫。
周囲との付き合いに煩わされることなく、静かに暮らした人もいるのですから。
お隣さんとは会えば挨拶はしますが、関係は希薄なもので十分です。
お隣が年寄りでいいのは、静かに暮らしてもらえそうなところがメリットだと思います。
これが若い人だったりすると
赤ちゃんの夜泣きや子供の騒ぎ、夜遅くまで騒がれることもありますし
同じ年代の子供だったりすれば、子供がお隣から比べられてしまうとか・・・
なんだかそこからかタバコの臭いが漂ってくることもあるので、嫌だなぁって思ってます。
しかし、年寄りは年寄りで迷惑なことも少なくないですね。