埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グラン・レジデンス【我孫子】GRAND RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 我孫子市
  6. 我孫子
  7. 我孫子駅
  8. グラン・レジデンス【我孫子】GRAND RESIDENCE
住民さん [更新日時] 2014-05-05 19:37:10

祝!完売っ。予想以上に早かったですね。
入居予定の皆様、活発な情報交換、意見交換をしていきましょう。

[スレ作成日時]2006-04-12 09:04:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グラン・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 441 マンション住民さん

    注意される以前に躾してほしい。
    共有部で放し飼いしないでほしい。

  2. 442 住民さんC

    注意したりされたりでギスギスするより、そういうことにならないようになっていたほうが望ましいね。
    440が子どもの親だったとしたら、ちきんと教育してから、掲示板に書き込め。439の書き込みをみて、自分を振り返れ。掲示板そのものもギスギスさせるな。建設的な意見を書き込もう。私もね。

  3. 443 マンション住民さん

    440です。別に子供のおやじゃないのですが。
    なんでコミュニティでお互いに高めていこうという発想がないのか悲しくてしょうがないです。

  4. 444 マンション住民さん

    浄水器(トレビーノ)のカートリッジ交換はされますか。毎年交換するのですかね。高いです。

  5. 445 マンション住民さん

    使用頻度次第だと思います。
    東レは当然毎年交換してもらいたいでしょう。商売ですから。

  6. 446 マンション住民さん

    トレビーノは交換します。
    ちょうど「もうそろそろ換え時だなぁ・・・」と思っていたので
    よかったです。

    カートリッジはどこのメーカーも高くないですか?
    ¥9000を12で割ると月¥750。
    私の中では安いです。

  7. 447 住民さんD

    浄水能力の量を考えたら、二年に一回でもいいやと思いました。みなさんそんなに浄水使ってるんですか?

  8. 449 アクア住民です

    アクアの住民の者です。

    南向き(駅に近い方角)に引っ越してきました。
    普段日中も夜も、カーテンを開けっ放しで生活しているのですが、グランからこちらのリビングはどれ位見えるのか気になっています。

    アクアとグランの中でも割と距離が短い、グランのエントランス近くに住んでいるんですが、中庭に面してる方、どれくらい見えているか教えていただけますか?

    室内にあまり光が入らないので、できるだけカーテンを閉めずに生活したいのですが、丸見えだったら恥ずかしいのでどうかよろしくお願いします。

  9. 450 マンション住民さん

    昼間は気になりませんが、夜はライトアップされますので、
    カーテンをしていない部屋はモデルハウスのように見えます。
    ただ、アクアは玄関側なので、ちらっと見える程度で気にはなりません。

  10. 451 アクア住民です

    450さん

    ありがとうございます。
    ・・・モデルルーム、そうですか・・・かなりしっかり見えていると言う事ですね。
    夜はカーテンを閉めようと思います。

    一度、どんな風に見えているか見てみたいです。
    でも見たらあまりの見え方に、赤面モノかもしれませんね^^;。

    どうもありがとうございました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ亀有ステーションプレミア
  12. 452 匿名さん

    グランレジデンスの廊下からは、アクアレジデンスのC棟のほうはあまり見えません。
    駅に近い側のほうが見えにくいですよ。わざわざ廊下を歩くたびに見ませんけども。
    B棟は低層階の駐車場付近は少し見えますけど、よく見るわけでもないので、視界に見えてるけど見えてる人も気になりません。

  13. 453 アクア住民です

    452さん

    ありがとうございます。
    安心しました。

  14. 455 住民さんE

    今朝、芝刈りに参加されていた方々お疲れ様です。
    参加するつもりでいたのに
    昨夜に雨が降ったからないだろう・・・と勝手に思い込み
    ゆっくり起床したら、中庭が盛り上がっていて、もうそろそろ終わる時刻ごろでした。
    次回はいつですか?
    次回は是非参加したいですっ!

  15. 456 住民さんA

    駐輪場で何台か電動自転車を見かけるのですが、みなさん充電ってどちらでどのようにされてるのでしょうか?

    今我が家にはシティサイクルしかないのですが、子供の保育園の送迎に子供を乗せるママチャリの購入を検討しています。(今は保育園まで車で送迎しています)

    道中坂が多いので、電動自転車のほうが便利かなぁとも思うのですが、充電はどうしたらいいんだろう?と気になりまして。

    情報お持ちの方がいらしたら、教えてください。

  16. 457 住民さんA

    456さん
    充電はバッテリーが外せるので家に持ち帰って充電できます。
    予備にもう一つ購入しておけば便利かもしれません。

  17. 458 マンション住民さん

    そういえば、敷地内の市道交通量が増えてきた気がします。
    騒音や事故の対策考える時期かもですね。

  18. 459 マンション住民さん

    交通量、確かに増えましたね。
    エントランス前の交差点は、歩車分離にしてもらいたいですね。

  19. 460 マンション住民さん

    レジⅡの中層階にお住まいの女性が中庭で犬を散歩させていて、
    ほかの住民に注意されたにも拘らず廊下でも歩かせていました。
    なんて非常識な人なんだろうと思いました。

    大人なんですから…みっともないですよ。

  20. 461 マンション住民さん

    >460
    ほかの住民ではなくてあなたも注意したのですか?
    ここでしか文句を言えない方がみっともないし非常識だと思いますが。

  21. 462 住民さんD

    >460
    部屋番わかるなら、ここに書かずに管理室へ。

  22. 463 住民さんE

    先週末、中庭に動物のフンがありました。

    野良猫かな?と思ってましたが、その人かもしれませんね。

    私も気づいたら、管理人室に連絡する等してみます。

  23. 464 460

    >461

    言葉足らずでしたが、それを見たのがバルコニーだったので注意できませんでしたが、
    その場にいたら注意してましたよ。
    それと、もう注意している人が先にいるのにその後にまた注意しろって意味ですか?

    >462

    部屋番号まではわかりませんね。そこまでじっくり見てませんし。

    >463

    私も気づいたら、462がおっしゃってるように連絡しようと思います。

  24. 465 住民さんA

    >461
    >ほかの住民ではなくてあなたも注意したのですか?
    >ここでしか文句を言えない方がみっともないし非常識だと思いますが。

    ずいぶんと棘のある回答ですね。
    規約に違反した上、注意されても改善しない無法者よりも
    460さんは”みっともないし非常識だ”と言うのですか?

    もうすこし言葉を選んで返答された方が良いと思います。
    掲示板が荒れる原因になります。

  25. 466 マンション住民さん

    そもそも事の始まりは、散歩についての苦言を書き込んだのが原因では?
    他の人が言っているように管理人に通報するなりの手段を取ればいい話で
    ここに書き込みするから荒れるのでは?

  26. 467 匿名さん

    荒れる原因作った奴よりも実際に荒らした奴が悪い。

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  28. 468 匿名さん

    ここは匿名で悪意的な書き込みをする
    掲示板ではないと思いましたが
    認識違いました?

  29. 469 匿名さん

    もう原因とかどうでもいいでしょ。
    最初書き込んだ人も管理人に連絡するって書き込んでいるし。
    書き込みに対していろいろな意見がでて、それに対して荒らしと思う人がいれば(私としてはこの件は荒らしと思わないが…)
    思わない人もいる。
    取りあえず一人の無法者により起きたこの件は終了で。
    集団生活しているんだから一人一人自覚してマンションライフをEnjoyしましょう。

  30. 470 住民でない人さん

    カラオケは勘弁してください。
    お祭りだから祭囃子や音声はがまんするとしても、
    カラオケの大音量は迷惑です。

    カラオケは内部でしていただけませんか?

  31. 471 住民でない人さん

    荒らすつもりはありませんが・・・

    もう少し音量を下げてほしいと思いました。
    せめて、学校の運動会程度の音なら我慢できるのですが、
    今日は窓を開けるとテレビの音が聞こえませんでした。

  32. 472 匿名さん

    >471
    >荒らすつもりはありませんが

    荒らす奴の定番の常套句だよね。

  33. 473 匿名さん

    >住民以外の方へ

    ここで愚痴っても無駄ですよ。
    普通に管理組合に苦情を言った方がいいと思います。


    でも、苦情を言いに行く服がないんですよね。わかります。

  34. 474 匿名さん

    スゴイ!グラレジ、上がってますね
    http://www.a-lab.co.jp/product/chuko_price_chiba.html

  35. 476 マンション住民さん

    ご近所のみなさま、今日は大きな音でご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。

    実を言いますと、住民である私自身も「こりゃないだろ・・・」と自宅の中に
    いながら思いました。
    2つの棟にはさまれている場所で音を出していたので、反響してすごいことに
    なっていました。窓をしめても換気扇から音がかなり入ってきました。
    演奏したとしてもせめて1曲か2曲のインストルメンタルだったらよかったのに。

    お祭りの実行委員会に、意見書を出すつもりです。
    いくらお祭りとはいえ、これだけ多くの人が集まる場所であの音量であの歌は
    マズイと個人的には思います。建物の中で演奏すべきです。

  36. 477 匿名さん

    こんなしょうもないところでクレーム言う方も
    謝っている方もどうかしている。

    現実の世界でやったらどうですか?

  37. 478 匿名さん

    スミマセンが、どのようなお祭りだったんですか?
    簡易な内容・スケジュールなど教えてください。
    宜しくお願いします。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ユニハイム小岩
  39. 489 近隣住民さんB

    真向かいのマンションのものですが、そんなに目くじらたてるほどではありませんでしたので、ご安心下さい^^
    毎日では困りますが、あくまでお祭りですしね。懇親をはかる催しなんてすばらしいですよ。
    エールの丘さんでも後日近隣住民を交えての催し物があるようなので参加してみたいです。

  40. 491 住民さんA

    先週の月曜日(25日)でしたでしょうか、消防車とパトカーの来訪には驚きましたが、延焼を含めて大火事につながらなくてよかったですね。人事ではないのですがマンション入居時に置いてあった小型の消火器があるだけで対策はなにもしていませんでしたが、みなさんはなにか対策は講じていますか?

  41. 492 住民さんA

    吸気孔ですが、最近吸気されてないなと思って、調べてみたら室内のフィルターではなくて、外側のアミが埃と汚れで目詰まりしていました。
    外側から外して掃除したら、十分吸気されるようになりました。
    他のかたは、どうでしょうか、十分吸気できてますか?

    それと、外側で目詰まりって。。。フィルターの交換以外の手間となるとすごい面倒。。。

  42. 494 マンション住民さん

    え!火事があったんですか??
    知りませんでした。。
    我が家も気をつけねば。

  43. 495 匿名さん

    噂できいたんですが
    4階の住人で酷いクレーマーがいて
    管理会社より厳重注意を受けたらしいのですが
    本当でしょうか?

  44. 496 JlS

    芝生問題ではある意味活発な掲示板でしたが、ほとんど書き込みがないですね。
    あまりマンション内に知り合いが少ないので、今話題になっていることや問題点などが分かりません。
    別に話題になっていることや問題点すらないのかもしれませんが、皆さんとなにかしら意見交換できればと思います。
    別にいい話だけが聞きたいわけではありません。耳の痛い話もあるかもしれません。
    それも含めて私達のグランレジデンスを盛り上げていきたいと思います。

    たかがネット上の一掲示板でなにを言う!と思われるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  45. 497 住民さんB

    >496 JIS
    フレンドリークラブ入るとか、芝の委員やるとかしなよ。
    いつまで外野のつもりなんだい?

  46. 499 匿名

    497さん
    そんなトゲのある言い方をしなくてもいいと思いますよ。
    JISさんの過去の投稿を読んでも、JISさんが「外野のつもり」とは思えませんがどうでしょうか?

  47. 500 マンション住民さん

    しゃべると普通のことも、文字にするとトゲのあるように感じるのだと思います。
    「いつまで外野のつもりなんだい?」を、意訳すると、
    「みんなでいいコミュニティーをつくりましょう!」ということだと思います。

  48. 501 住民さんA

    意訳が間違ってますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ヴェレーナ西新井
  50. 502 匿名さん

    JIS、自治会に参加しなよ。

  51. 503 入居予定さん

    それにしても毎朝の立ち話ってなくならないよなー しゃべるのは結構だけどよく続くね。
    迷惑考えろっての。

  52. 504 匿名さん

    レジデンス2東向きのベランダのイルミネーション(2部屋)どういうつもりでしょう。
    やるなら部屋の中にすればいいのに、まるで飲み屋かキャバレーのようです。

  53. 505 マンション住民さん

    > 504さま
    あら、そうですか? 私は素敵だなって思います。
    レジ1でも青いライトをつけていたお宅がありましたね。
    我が家では玄関扉にリースを飾る程度しかできないので、
    今年もみなさんの飾り付けを楽しみにしています^^

  54. 506 マンション住民さん

    マンションのベランダは共有部分ですよね。洗濯物や植物などを置く程度ならいいですが、
    あのイルミネーションは如何なものでしょうか?ベランダの幅いっぱいに外に向けてチカチカと
    何のためでしょう。あまりにも目立ちすぎ。折角きれいなマンションなのに品位が落ちます。

  55. 507 マンション住民さん

    504、506さん
    別にかまわないのではないでしょうか?
    個人的には品位が落ちるとは思えません。

  56. 508 住民さんE

    自己満足以外のなにものでもないと思う。
    部屋の中にツリーとか飾るだけじゃ満足できないいのかな?

    帰る時に外から全体をみるととても変な感じがします。
    ライトアップならマンション自体で暖かい雰囲気出てるので個人宅のは必要ないですねー

  57. 509 匿名さん

    >イルミネーション

    問題ないです。12月にはいると何軒か増えるのでしょうね、楽しみです。

    あくまで個人の感想レベルですし「504、506、508」のどれも特に取り合う必要はありません。
    管理組合や管理人室にも確認もしていないんでしょうね。
    いきなり品位だなんて…、私だったら恥ずかしくてそのようなところからの指摘は出来ませんよ。
    今一度ご確認下さい、先の方々。

  58. 510 住民

    505みたいに楽しみにしているひとがいるのだから
    少なくとも自己満足ではないわなw

  59. 511 匿名さん

    楽しみにしている人もいれば、嫌だなーと思う人もいるって事。

  60. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    リビオ亀有ステーションプレミア
  61. 512 マンション住民さん

    家の中で楽しめばいいでしょう。
    何も外に向けて派手にしなくっても・・・

  62. 514 マンション住民さん

    「クリスマスをみんなで祝い楽しみましょう」という気持ちなのでしょう。
    11月からつけるのはどうかと思いますが、まぁいいんじゃないですか。

  63. 515 住民さんA

    いろんな意見があるんですね。
    たかがイルミネーション、されどイルミネーションですかねぇ(><)
    私にとっては、たかがイルミネーション、って感じですけどね。

    そんなに嫌悪感を持つなら、今度の総会で意見したらどうですか?

  64. 516 住民さんA

    今年はイルミネーションをつけようかと思っていたのですが。。。
    去年きれいだなーと思ったので。
    部屋の中から見て楽しめそうだし。

  65. 517 マンション住民さん

    イルミネーションしようかなぁ、と思ってもこの掲示板を見て「止めよう…」と思う方もいるんでしょうね。
    全く以て詮無いことです。
    私は個人的にですが帰宅時の常磐線から眺め、駅から帰宅する際に目にする光のオブジェに心和みます。
    以上です。

  66. 518 匿名さん

    キャバレーでしかたとえられない奴にが
    品位なんか問うなよ。

    自分を知らなさすぎー。

  67. 519 匿名さん

    あの程度のイルミネーションなんて
    我孫子らしくて良いと思うがね

    これぐらいで怒っている奴ってなんなの?
    クレーマーなの?

  68. 520 匿名さん

    さっきの喧嘩すごかったね

    なんなのあの男(笑)

  69. 521 住民さんB

    マンション内でケンカがあったの?

  70. 522 住民さんA

    理事会だよりに「駐車場全区画変更」の審議予告がありましたね。
    次回の総会は、もめそうですね。

  71. 523 マンション住民さん

    次は多少値が張っても利便性を取るぞ!

  72. 524 マンション住民さん

    区画変更希望の人だけが駐車場移動すればいいじゃん。700台の大移動なんて無理だろ。その日が仕事だったらどうするんだ?

  73. 525 匿名さん

    524さんの言うとおり。

    私は、場所変更に反対です。
    細則に駐車場変更なしと書いてあるので、一生使うつもりで最初の抽選に望んだ方も多いはず。
    以前の総会で、年配の女性が「よく考えないで希望したら、不便で困った」等の発言をしていました。が、そのように良く考えないで決めた方のために、きちんと考えて抽選した方が迷惑を受けるのは勘弁して欲しい。変更希望者のみで、交換して欲しいね。

    まず、どの程度駐車場を変更したい方がいるのか、調べてみたらいかがでしょう。
    そんなにいないと思いますが。
    芝生の時のように、まず全体の変更希望者がどれだけいるか、アンケートが必要でしょう。
    少数者のために、大きな労力をかけるのはどうですかね。

    障害者用の駐車場は、障害者が使用してのを見たことないし、そっちの方を考えなおした方が良いんじゃないの。

    まあ、どのような方針になろうとも、私は抽選に参加しませんし、車も移動するつもりはありません。

  74. 526 マンション住民さん

    駐車場の車両の制限の緩和について納得できません。

    駐車場の構造上車両の制限は変更できないと管理会社から聞き、やむを得ず車を2000kg以下のものに買い換えました。そうしないととめられなくなる可能性があったからです。

    現在ルールを破っている車が多数あり、それに合わせるために制限を変更するなんて許せません。
    総会では、当然反対しますが、もしその議案が通ったら、車両の買い替えにかかった費用を、管理会社か管理組合に損害賠償してもらいます。

  75. 527 住民さんA

    車両の重量緩和については、駐車場メーカーから、了解を得ているのでしょうか?
    もし天災などで倒壊等の不具合が発生した際、運用面で問題があったので保障できないと、メーカーから言われかねません。
    重要緩和して問題ないと、メーカーから書面で回答してもらわないと、賛成できませんね。

  76. 528 入居済みさん

    駐車場内の配置移動でも、車庫証明の再提出が必要との記載あり。

    http://www.toyogreen.net/maintenance/m_02_a_015.html

    再提出の労力と、費用は勘弁して欲しい。
    たとえ管理費から捻出するにしても、無駄なお金は使わないで欲しい。

  77. 529 住民でない人さん
  78. 530 住民さんE

    駐車場、実際、ずっと使うつもりで今の場所を申し込んだし。申し込みの際に利便性や金額や将来の買い替えまで考慮して、真剣に考えて抽選に臨んだし。
    その結果、現在の場所に満足しているし、動きたくない。

    駐車場の移動をしたい人の意見を聞きたいものだ。その人がどれだけ考えて申し込みをしたのかも聞きたい。

  79. 531 マンション住民さん

    現在の場所が理想通りの人ならいいでしょうが、

    よく考えて申し込んだにも関わらず、抽選結果があまりよくない場所になってしまった人はどうすればいいのでしょう?

  80. 532 マンション住民さん

    駐車場は当たりはずれがありますよね。
    でかい車に挟まれている人もいれば、いつも隣があいてる人もいるので、
    入れ替え自体は公平なのかもしれません。
    ただ、700台を一斉に入れ替えるというのは物理的に不可能では?

  81. 533 NI

    駐車場は共用施設の一つなのに、特に不満のない人にとっては我が物のような気持ちになるのは
    ごく自然なことだと思います。
    でも、やはり共用施設なのですから「お互い様」の精神で、公平に使うべきなのでしょう。
    オールアバウトジャパンにアドバイスが出ているのを見つけました。
    http://allabout.co.jp/living/mansionlife/closeup/CU20080915A/
    http://allabout.co.jp/living/mansionlife/closeup/CU20080915A/index2.ht...
    http://allabout.co.jp/living/mansionlife/closeup/CU20080915A/index3.ht...

  82. 534 マンション住民さん

    現状は『公平な』抽選により決まったものです。
    違いましたっけ?

  83. 535 住民さんD

    賃貸マンションの駐車場じゃないんだから、また抽選とか止めて欲しい。
    空いたところが出たら、そのときに希望者募って抽選とかすれば、それが公平じゃないの?
    分譲マンションなんだから、二年くらいで移動とかしたくないよ。基本、一生モンだろ?

  84. 536 住民さんE

    ここに紹介するサイトに今回の問題の内容が集約されてるよ
    http://e-kurashilab.com/use_info/manage/2007/11/post_21.html

    現段階で入替えに賛同する組合員が4分の3以上もいるとは考えられないんで
    このまま廃案になるんじゃないの?

  85. 537 住民さんE

    No.534さん
    >現状は『公平な』抽選により決まったものです。
    >違いましたっけ?

    だから、その「公平な抽選」を「定期的」に「繰り返して」実施したいのでは?

  86. 538 住民さんA

    抽選詳細については、管理組合に一任と連絡されているが、
    その詳細が各個人については、重要。

    ・最初の抽選でも、大雑把だったのに、さらにおおきなくくりで抽選しようとしている。
     これでは、抽選番号が良くても、自分の希望通りにならない可能性が高い。
    ・既存の障害者用駐車場や、2台目駐車場の権利は、どうなるのか?
    ・抽選ではずれて、車が駐車場にはいらなくなった場合の対処方法。
    ・どうやって700台以上を1度に移動するのか。全員が休みの日などない。
    ・抽選に参加せず、車も移動しない人も多数出ると思われる。
     自分のあたった場所が、そのような人の所になったらどうする。
    などなど。

    自分にどのような不利益が起こるか分からない状況で、一任はできませんね。

  87. 539 入居済みさん

    そもそもなぜ駐車場だけ、抽選することになったのかな?
    駐輪場も一緒に抽選しないなら賛成できないな。

  88. 540 住民さんE

    未だに契約書を提出していない駐車区画
    重量オーバーの車両が止まっている駐車区画
    など、規約違反の駐車区画を没収して、その区画に対して希望者による抽選を行うのが
    スマートなのではないでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
メイツつくばみらい(ツクミラ)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸