埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グラン・レジデンス【我孫子】GRAND RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 我孫子市
  6. 我孫子
  7. 我孫子駅
  8. グラン・レジデンス【我孫子】GRAND RESIDENCE
住民さん [更新日時] 2014-05-05 19:37:10

祝!完売っ。予想以上に早かったですね。
入居予定の皆様、活発な情報交換、意見交換をしていきましょう。

[スレ作成日時]2006-04-12 09:04:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グラン・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 121 マンション住民さん

    119さん 住宅ローン控除を誤解しているので、よく調べたほうがいいです。

  2. 122 入居済みさん

    中庭についてですが、
    多数決ではありませんよね?

    芝生をそもそも「養生中」として立ち入り禁止にしおいて、
    開放しない事が前提となってアンケートを取っている事自体、
    おかしな事ではありませんか?

  3. 123 匿名さん

    中庭からの騒音がうるさい。ってレスが以前あったように中庭開放反対は芝生がらみだけではない気がします。
    芝生の維持管理が大変は名目だけって思うのは気のせいでしょうか?

  4. 124 入居済みさん

    芝生は多数決でしょう。
    じゃなかったら、どのように決めるんですか?
    多数決が一番民主的です。

  5. 125 入居済みさん

    駐車場の抽選について

    ①1代目を所有していない人を第一優先とする
    ②残りを2代目駐車希望者を抽選とする

    「現状の規約では駐車区画の変更は認められていないため対応は難しい。」と管理組合から提示され下記の希望者は今回の抽選から除外された。
    ・現在2t以下の区画を借りているが、2t以上の車に買い換えたため2t以上の区画に変更したい。
    ・現在2t以上の区画を借りているが、2t以下に買い替えたため2t以下の区画に変更したい。
    ・身体上の問題から区画を変更してほしい。

    これについては、1代目区画変更、2代目希望者を同一レベルで抽選を行うべきなかったのかと疑問を持つ。
    2代目をなぜ優先して抽選を行ったかを管理組合から説明してほしい。
    1代目を確保している人は、組合規則から区画変更を認めないといっている。しかし、家族構成の変更により車のサイズも変更せざるを得ないことも考慮し、今後は区画変更を認めるべきであると考える。
    個人意見であるが、2代目確保は1代目区画変更より抽選レベルの優先度は低いと考える。

    双日総合管理からは管理組合に対し、1代目の区画変更も考慮すべきではと話をしたと担当者から聞いている。】

    また今後は、マンション住民の少数の意見を取り入れてほしい。

  6. 126 住民さんE

    >122

    私もアンケートのとり方に、というか、管理組合側の
    説明の仕方に問題が有ると思っています。

    住民側への正確で十分な情報提供と公正な決議の結果、
    非開放というのであれば納得しますが、今回のアンケート
    のようなやり方では、全く納得できません。

    加えて、現状、養生が終わっている区画に関しては、
    開放されているべきもので、開放/非開放の問題が
    提起されているからといって、開放しないのは問題
    だと思います。

    あと、私は無理に芝張替えしなくても良いと思っているので
    「芝開放」=「張替え費用がかかる」という単純な図式で
    アンケートを取ってほしくないです。

    子供の遊び声の問題も、「芝開放」のデメリットとして
    考えられているようですが、根本原因の対策をおろそかに
    して、「芝開放」のデメリットとしてだけ喧伝するのは
    如何かと。
    もし「芝非開放」にしても、この問題が解決されるわけでは
    ないと思います。

    それぞれの問題の因果関係もきっちりして欲しいです。


    こちらの意識から言えば、以下の様な考え方は存在しないのか?
    と不思議になります。


    「中庭が開放される」
    =元々そういうマンションを”全住民”が購入したので、
    変えない。

    「(もしかしたら)芝禿げる」

    「双日が管理費に”芝張替え費”を入れてなかった
    ので、費用が問題になる」
    ※ 最初にこの費用が入っていれば、ここまで問題に
    ならなかったと思います。

    「芝を張り替えてまで、芝の景観が欲しい人
    vs
    芝の景観を重視しない人」

    「何かしらの結論が出る」


    ただ、今回の件に関しては、管理組合側の出す全ての資料に
    「様々な問題の原因等を芝開放に結び付けて、非開放という
    結論を導く」というベクトルが加わっているようにしか、
    私には思えません。

  7. 127 住民さんD

    芝生の件は、結論がでているのでいいんじゃないですか。

    「現状維持で、芝の景観、共有部分を大切にする人」
    もいます。

    管理組合云々は論外ででしょう。

  8. 128 匿名さん

    127

    結論は出ていません。
    今回はあくまでアンケート。
    次回の総会で審議予定です。
    荒れそうですね。

    非開放派は半数超えていますが、約55%
    開放派(限定開放含む)は、約40%
    前回アンケートでは、半数強しか回答していないので逆転は充分あります。

    開放反対した方は、子供の騒がしさより、維持コストを気になされた方が多い印象です。芝生を安く維持できる方法が提案できれば、お互い幸せです。詳しい方いませんかね。
    維持コストを気にするなら、クッション層入りの舗装でも良いと個人的には思います。(これには、多くの意見があると思いますので、あくまで個人の好みです。)

    ちなみに私は開放派です。

  9. 129 入居済みさん

    125

    確かに規約で決まっているので、対応は難しいですね。
    規約変更には総会で3/4の賛成が必要です。

    がんばって下さい。

  10. 130 住民さんA

    >127

    管理組合云々は論外なんですか?

    不信・不満に思っている人がいて、
    書き込みまで行っているのに?

    >「現状維持で、芝の景観、共有部分を大切にする人」もいます。

    「現状維持」を取り違えていませんか?
    「現状」=「開放」ですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ルネ柏ディアパーク
  12. 131 マンション住民さん

    そもそも芝生の当初の本来の目的はなんなんでしょう?
    芝生で遊んでいるビデオや、購入時に芝生に入れると説明を受けて
    購入した人にとっては、だまされたということになりますよね。
    説明義務違反ですし、詐欺行為ともいえるかもしれません。

    金がかかるならば、子どもを遊ばせたい人も開放を反対するのは
    しかたがないことです。

    芝生の修繕費を売却元に出させるという選択肢はないのでしょうか?
    水掛け論をするよりも、裁判に持ち込むべき問題かもしれません。

    私は修繕負担がなければ、芝生を開放してもいいと思います。
    いっそのこと双日負担で人工芝にすればいいかも。

  13. 132 マンション住民さん

    そもそも、芝生へ入っていけないという規約は現状は存在しない。
    芝の根が張るまでは入るのを遠慮しましょう、という紳士協定状態です。
    一夏超えたので、芝の根は張ったことでしょう。
    非開放が既成事実化しつつありますので、
    打破するためには、芝生に入って遊びますか

  14. 133 住民さんA

    芝生で遊んではいけないなんて。
    本気ですか?なんのための芝生???
    なんでこんなことになっているのかわからない。
    同じ長谷工、双日の白井ではまったくそんな話し出ていないのに。
    なぜでしょうか?
    悲しいです。

  15. 134 住民さんC

    きのう、小4の息子が芝生内で遊んでいたら管理の方にしかられたそうです。
    やっぱり、理事会では強行に芝生立ち入り禁止ということになっているのでは?

  16. 135 住民でない人さん

    競馬場の芝コース、ゴルフ場の話になりますが。

    内側の本柵から外側に仮柵を設け、インコースの芝を養成する
    期間があります。これをしないとインコースだけの芝が荒れて
    有利な内側に馬がさっとうしますので。

    ゴルフ場もサブグリーンを設けて保護期間があります。
    うまく運用する方法を模索できると思います。

  17. 140 住民さんA

    芝生解放賛成派の皆様へ

    そろそろ荒れてきたので、この議論はこの辺り止めませんか?
    匿名希望の掲示板では、建設的な方向に議論が向かいませんので、
    マンションの掲示板か御意見箱に実名を出して意見を述べるか、
    理事会にオブザーバーとして出席して意見を述べてはどうでしょう?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸