入居予定さん
[更新日時] 2011-06-30 10:04:51
入居まで10日を切りましたね。そろそろ皆さん準備に追われ始めるころかと思いますが、入居者どうしでいろいろと情報交換しましょう。
こちらは過去スレです。
浜野レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-09-17 16:52:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 中央区村田町1131番1外(地番) |
交通 |
内房線「浜野」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
199戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
浜野レジデンス口コミ掲示板・評判
-
402
匿名さん
騒音に敏感な方は なぜ 一軒家にしなかったのでしょうか。
ある程度の騒音は想像出来たはずですが。
生活音まで気にして 暮らすのも ストレスだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
入居済みさん
私も401さんと同じく気をつけてはいるつもりですが、ウチの事?と不安になりました。小さい子供を持つご家庭は皆さんそうではないでしょうか?私も注意していただいた方がありがたいです・・・
-
404
マンション住民さん
ある程度、騒音発生に気を付けて
生活しているのであれば、マンションである以上、
騒音は仕方ないのではないでしょうか。
消音スリッパを履く、防音マットを敷く等を他人から強制されるのは
おかしいです。家具をどうするかは、各家庭の自由でしょう。
そこまで騒音に敏感であれば、マンションに住むのを
あきらめられた方が良いのではないのかとも思います。
-
405
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
入居済みさん
そろそろ蚊がではじめましたね。
中層階なのですが1階からついてきちゃいました。
かゆい、かゆい。
-
407
入居済みさん
うちの棟には布団叩きをしている家庭があるのですが、それは注意しても良いのでしょうか?
少なくとも棟内には音が響き渡っているのでは?と思うような叩き方をしています。
-
408
入居済みさん
私は布団たたきでうるさく思ったことはありません。が、迷惑なら管理人さんを通して注意したほうがいいと思います。
話しがそれますが、布団はどうやって干していますか?ベランダの外には干せない。砂ぼこりで汚い、そもそも禁止だし。洗濯竿に干すと洗濯物が干せない。
いいアイテムがあれば教えていただきたいです。
-
409
入居済みさん
ベランダの手すりにはかけられないので、外に置ける折りたたみ式の布団干しを検討中です。
でも、折りたたみと言ってもV字型だから、閉じるだけであまり小さくならないんですよね。
出したりしまったりは楽ですが、使わない時にしまう場所に困るかも…。
-
410
マンション住民さん
うちはX字型の折りたたみ布団干しを購入しました。
蘇我にあるホームズで4000円ほどだったと思います。
-
411
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
412
入居済み住民さん
あまりにも気になるのであれば,
直接注意されても良いんじゃないでしょうか。
が,マンションは,他家庭と密着して生活するものなので,
お互い険悪にならず,楽しく暮らしていこうという心がけが
一番重要だと思います。
-
413
マンション住民さん
ご近所の布団たたきは、確かにうるさいこともありますが、そんなにずうっと長い間、たたき続けていらっしゃることはないので、気にかかりません。
布団干しは「通販生活」で1万3千円くらい、「ベレ・メゾン」で8千円からと、いろいろありましたが、ホームセンターで、X字型のものを買ってきて使ってます。たぶん、3千円くらいだったような。
ところで、布団を強くたたくのは、布団のためによくないと読みましたので、うちではほとんどたたいていません。
-
414
マンション住民さん
布団をたたく音が気になるというならマンションでなくてもどこにも住めませんよ。赤ちゃんでもいてお昼寝の邪魔になるのかな?
-
415
匿名さん
騒音問題は難しいですね。
気にし過ぎる輩と開き直る輩は互いの主張を曲げぬまま一方通行を繰り返すばかり。
早く寝て忘れるに限ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
せっかく縁あって一緒のマンションに住んでいる訳ですから、お互いに相手を思いやり、気持ちよく生活したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
マンション住民さん
うちのマンションの使用規則を読むと、
騒音については、「居住者に迷惑を及ぼす雑音、高音を継続的に発すること。テレビ、
ラジオ、ステレオ、カラオケ、ピアノ等の音量を著しく上げること。」が、してはならない
行為みたいですね。漠然としていて何が該当するのか分かりづらいですけど。
416さんのおっしゃるとおり生活するのが互いに気楽ですね。
-
418
住民さんA
CATVについてお聞きしたく書込みさせて頂きます。
現在はアナログ放送をJCN千葉とは特に契約せずに、壁のアンテナ端子へアンテナコードを接続して視聴しています。
地デジ対応TVへ買換えした場合、CSデジタルについてはJCN千葉と契約しSTBを介さないと視聴が出来ないのは分かるのですが、地デジ・BSデジタル放送は見れるのでしょうか?
JCN千葉の基本料(一番安いデジスタで¥3800)が新たに支払わなければならないのかどうかを気にしてまして。
どなたか教えて頂けると助かります。
-
419
匿名さん
No.418さん>
CATVと契約しなくても、地デジ・BSデジタル(有料放送は別途契約すれば)共に視聴できますよ。
CSデジタルもスカパーe2と契約して視聴するという方法もあります。
契約しだいでCATVよりも安くすることも可能です。
ちなみに。
うちは、番組を限定しているので、基本料金+2番組で月\1800弱です。
ただ、CATVとスカパーe2では、放送している番組が違うと思うので、
どう契約するかは見たい番組次第ですかね。
-
420
418
> 419さん
返信ありがとうございます。
スカパーe2、見れるんですね!?CATVしか選択肢が無いと思ってたので、凄く参考になる情報です。大変助かりました。
スカパーe2、WOWWOWのHPなどを見てみると、アンテナを設置しないとダメなように思えてましたが、
アンテナは設置しなくても、壁の端子にコードを接続し別途CSデジタルと契約すれば見れるという事ですよね?
-
421
住民さんB
No.420さん>
No.419です。
既にマンション屋上にBS/CSアンテナが設置されてますので、個々に設置する必要はありません。
壁のアンテナ端子とTVをアンテナ線で接続すれば、地デジ・無料のBS/CSはすぐに見れますよ。
誤解があるといけないので念のため。
アンテナ線が1本だけだと、地デジか衛星(BS/CS)のどちらか一方しかみれません。
(TVのアンテナ入力が2つ(地デジ用と衛星用)に別れているためです)
両方見れるようにする為には、分配器とアンテナ線3本を用意して、TVの配線をする必要があります。
(TVの付属品で足りない分を用意して下さい)
-
422
マンション住民さん
うちも最近配線を組みなおして
BSも見られるようにしました。
421さんの文章の中の分配器
なのですが、多分この場合に必要に
なるのは、「分波器」です。
電機屋で二つの器械の違いを聞いたのですが、
「分配器」は一つのアンテナ端子から複数のテレビに
アンテナ線を引くための器械とのことです。
似ているので間違わないようご購入ください。
-
423
418=420
> 421さん
再度の質問に、丁寧で分かり易い回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
> 422さん
ご説明ありがとうございます。購入の際は気をつけたいと思います。
地デジTVの購入が楽しみになってきました。どうもありがとうございました!
-
424
マンション住民さん
最近、部屋の中を歩くと床がミシミシ鳴るのですが、みなさんのお宅はいかがですか?
-
425
入居済みさん
うちもです。
最近天気が悪かったので、湿気が原因となっているのでしょうか?
-
426
マンション住民さん
全く関係ないのですが、ココスの裏は、
何を作っているのですかね?単に駐車場の拡張ですかね!?
-
-
427
マンション住民さん
>426さん
建設許可証には「事務所・倉庫」って書いてあり、期間は9月までになっていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
マンション住民さん
>427さん
ありがとうございます。
何が出来るのかなと少し楽しみ
だったのですが,あまり期待できそうもないですね・・・
-
429
マンション住民さん
うちは、床がみしみしすることはありませんよ。気になりますよね。
-
430
住民
隣の方なのか下の方なのかわかりませんが、ベランダでタバコを吸っているようで、その煙がドンドン我が家へ…。窓を開けっぱなしの機会が増え、気になり始めました。仕方ないんですかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
マンション住民さん
我が家もタバコ、かなり気になります。以前はベランダで洗濯を干しているときだけ気になったのですが、最近は網戸にする機会が増えて、部屋にいるときにも臭いが入ってきます。
隣は吸わない家なので、たぶん下からだろうと話しをしていました。
部屋で吸うとクロスが汚れるとかあるかもしれませんが、他人宅に迷惑になるような行為はどうかと思います。
洗濯物にも臭いが付くかと思うと嫌なので、ベランダは共用部であるし、辞めてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
入居済みですが
そろそろ花火の季節ですが前の公園でやっても良いんですかねー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
マンション住民さん
うちも花火できるか気になってました。
手で持ってやる花火くらいだったら
良いんじゃないかと思ってましたが・・・
どうなんですかね?
打ち上げ花火やロケット花火は
やらない方が良いんじゃないかと思います。
周囲の民家を含めて,うちのマンションや
車がもし火事にでもなったら大変ですからね。
-
434
マンション住民さん
タバコの煙や臭いについてはうちもすごく気になりますし
どう対策しようか悩んでいます。
窓を閉めていても吸気口からタバコの臭いがしてくるものですから・・・
やっぱり喫煙する方は吸わない人の立場にたって吸っていただくことをお願いします。
お隣さんや下の方に言うのはちょっと言いにくいですしね。。。
-
435
匿名さん
そうですね ベランダでタバコを吸ってる事に対しては 注意出来ないですもんね。我が家のお隣さんも 吸ってますが 1日に数回の事なので そこまで 気になりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
マンション住民さん
管理規定では共用部分での喫煙は禁止になっています。
つまり、ベランダは廊下と同様に共用部分にあたるので喫煙はできません。
-
-
437
匿名さん
タバコの件
どうせ家の中で吸ったって換気扇の下
排気口から外に出て外気に混じる
外で吸ってるのと似たようなものなんだからねぇ
生活音・生活臭とか自分は出さないもんかね
小っちぇな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
たばこ臭は、吸っていない人にとって生活臭ではありません。
喫煙者だけが発する固有の臭いです。
そのことに気付かない喫煙者が多いから、マナーは向上しない。
-
439
住民
小さいとか大きいとかじゃないと思いますけど…。
だから、世間的にも喫煙できる場所が限られてくるんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
喫煙ルールや騒音問題でダラダラと引っ張ると掲示板が過疎化しますので他の話題をお願いします。
それでも気が済まない方は専用スレッドへ行くかマンション管理人に直接相談してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
マンション住民さん
440さんに賛成です。お互い楽しく暮らしましょう。
-
442
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
マンション住民さん
確かにここで相談はできても解決は難しいかもしれませんね。
管理人さんに言った方が早い解決になると思います。
実は前から気になってたのですが、小学校の情報を得る機会がないのでお聞きしたいのですが、
登下校はどんなかんじなんですか?
結構ここから距離ありますよね。
1年生とかどうやって帰ってくるのかなって。
行く時はマンション内はもちろん、みんなで行くんですよね?
小学生をお持ちの方教えてください!
-
444
入居済みですが
小学生はみんな公園の前に集まって登校してるんじゃないですか?
私が出社するときに何人か集まってますよ。
近所の一軒家の子なども一緒なんじゃないでしょうか?
「おはようございます」っていう子もいて感心してました。
-
445
マンション住民さん
集団登校、集団下校が基本です。
台風の時などは連絡が入り、各自送って行ったり近所の方とクルマで乗り合わせて行きます。
*登校:現在は浜レジの子供たち(1年生~6年生)の班が有り、7:20に公園前に集合して登校しています。
横断歩道、駅前など危険な箇所には保護者が交替で交通指導しています。
*下校:集団下校ですが、曜日や日によって各学年下校時刻が異なったりする時には近所の子達でまとまって帰るよう指導しています。
確かに今のところ浜レジの小学生の人数は少ないので、情報は入りづらいかも。
もしまた何かあれば、解る範囲で範囲でお答えしますよ。
-
446
住民さんA
ベランダは共用部分になるのですか?
以前、管理人さんから禁煙の張り紙がありましたが、ベランダは含まれていませんでした。
テラス費として、毎月390円も払っていますよね?
-
-
447
住民さん
バルコニーはすべて共用部です。自転車置き場やバイク置き場も共用部です。だから、お金を払って借りているのです。
重要事項説明書の共用部とはに、書いてありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
447様、バルコニーは共用部分ではありますが『専用使用権』が承認されており当該使用者が責任と負担を持って管理するんですよね…つまりバルコニーの使用や管理の一切は各住戸に任されてるのでは?駐車場とは微妙に違うと認識してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
449さんに賛成です一戸建と違って他人の寄り集りなのでお互い妥協も必要です!むしろこんなやり取りがあるという事が精神的に辛いです。神経質になってしまって楽しく暮らせなくなります。他でやって下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
マンション住民さん
まあまあ。
ここを見ているこのマンションの
住民なんてどうせ一部なんですから。
あまり荒れる、ギスギス?するようなら、この掲示板を
見なければいいんですよ。
正式な案内は、マンション内の掲示板なんですから。
気楽にいきましょう。
-
452
匿名さん
そうですね。見なきゃ良いだけですね♪
お世話になりました。さようなら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
マンション住民さん
騒音やタバコの件ですが、もし迷惑であれば、ここで言ってもいいと思いますよ。
言ってくれなければ私は知らずに自分達が迷惑を掛けつづけていたと思うから。
正直、うちの周りが静かなので、子供にあまり注意していませんでした。すみません;
でも、こうやって言ってくれれば、ちゃんと気をつけます。基本小走りなので、なかなか時間がかかると思いますが・・・。
-
454
マンション住民さん
この掲示板を見て、適度に情報収集して
、自らの生活を振り返り、あらためることが
あれば、改めるみたいな感じが、一番良いと
自分は思っています。
今後ともよろしくお願いします。
-
455
マンション住民さん
444 445さん
回答ありがとうございました。
443の者です。
危険な箇所に保護者がいるんですね。そういえばよく違うところでも見かけます。
意外と小学生が少ないのにびっくりしました。
幼稚園通いの子が多いんですね。
数年後には・・・かなりの人数での登校になりそうですね(笑)
又気になることがあれば書き込むのでよろしくお願いします。
-
456
マンション住民さん
ポストについてお伺いします。
以前は駅前のローソン前にポストがありましたが、最近なくなっていました。
マンションの近くでポストはあるのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら教えてください。
-
-
457
マンション住民さん
駅前ローソン『内』のポストもなくなったんですか?前から、ローソン『前』にはなかったですが。
あとは、線路の向こう側の交番前、それと、茂原街道の跨線橋を越える手前にある光香とかいうお店近くにありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
マンション住民さん
あれ?ローソンの「前」じゃなくて「中」でしたっけ?
勘違いしていたようです。大変失礼しました。
情報提供ありがとうございます♪
-
459
マンション住民さん
ローソンのお店の中に郵便ポストがあるんですか?まったく気が付かず、交番の前のポストに行ってました 情報ありがとうございます!
-
460
マンション住民さん
余談ですが、ローソンはどこも、店内にポストを設置しているようですね。
どこかに出かけてて郵便物を投函したい時は、ポストを捜すよりも、ローソンを捜した方が速かったり・・・
-
461
住民
駅周辺は、ローソンの他に何か出店予定はないんですかねぇ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
エントランスや公園でたむろしてる、子供連れた母親達
あなた達の下品ぶりには呆れ果てます
集団だと気が大きくなってしまうのですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
同意
公園横の園児送迎バス待ち軍団のことですよね。
毎朝通路を完全に塞いで通行人が来ても避けようともしない。挨拶をしても無視。
非常識な親に育てられた子供達が未来を担うとは世も末です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
入居済みですが
そうなんですか?家は共働きのため保育所に預けていますが休みの日に公園で会う親御さんは普通に挨拶してますけどねぇ
やはり集団になると変わるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
マンション住民子連れ母
私も子供のいる母親です。
すれ違った人には必ず挨拶はしていますし、ベビーカーを押して子供と歩いている時も
周りを見て、邪魔にならないようにしているつもりです。
公園で友達とも遊んでいますが、下品と言われるようなことはしているとは思えません。
たとえば、どんなところが下品なの参考にしたいので教えてください。
-
466
マンション住民さん
一部の人だとは思いますよ。でも私も同じように感じていました。
思いやりのない言動がみられます。
ご近所含む周りのことも考えて!
-
467
入居済みさん
そうですね、思いやりのない書き方ですね。私も子供を持つ親です。働いているため平日の様子はわかりませんが、休日公園に行くと皆さん気持ちよく挨拶して下さいます。でもそのように感じている方がいる事を忘れず今後もマナーには気をつけていきたいと思います。
-
468
マンション住民さん
駅前整地されましたが、何ができるか
ご存じの方おられれば教えてください。
-
469
マンション住民さん
駅前整地は、駐車場と聞きましたよ。
少し残念ですよね。
-
470
マンション住民さん
ありがとうございます。
駐車場ですか。残念です。
まっ、車で少し走れば、
何でもあるから良いですよね。
-
471
マンション住民さん
462さん、463さん
匿名で投稿できるからといって、攻撃的なものの書き方はよくないと思いますよ。
-
472
住民さんA
462,463さん
私は毎日あの通園バス時間にここを通りますが、よく挨拶していただいてますし、ごみ拾いなんかをしてるお母さんもいて好感もてますよ。
匿名になると心が大きくなってしまうのですね!
-
473
匿名さん
IPは運営者側に送信していますので、完全に匿名じゃ無いということを意識された方がよろしいかと。
-
474
マンション住民さん
防災訓練お疲れさまでした!
昨日はあいにくの雨だったけど、住人が不測の事態に備えて訓練を実施するのは大切なことですよね。
-
475
ミスター浜レジ
喫煙マナーについて、近隣の住民の方から強い苦情がありました。
浜レジから浜野駅へ向かう際、歩きタバコをし、吸殻をポイ捨てする人が多いとのこと。
喫煙は、マンション内なら自宅室内、屋外なら灰皿のあるローソン前か、駅ホームの喫煙所でお願いします。
「浜レジなんかできなければ良かったのに」と、浜野住民に言われないような行動をお願いいたします。
-
476
マンション住民さん
ミスターハマレジさんがおしゃることはごもっともかと思われます。やはり、元々の住民さんと気持ち良く今後の生活を行うには、喫煙のことをはじめ、モラルにあった生活をすべきですね。
また、マンション内では自室に限定されている、ミスターハマレジさんに、販売段階から、その旨が周知されていたこてが伺えてよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
マンション住民さん
ミスター浜レジさん、マンション内の
掲示板にも本件について周知をお願いします。
マンション住民だけではなく、周辺住民とも
うまくつきあうことは、重要なことだと思います。
-
478
匿名さん
ミスター浜レジさんがマンション住人でないことを祈ります。
管理側の方でしたら組合を通して正式アナウンスを出してください。
ここに書き込んでも全住民に周知されないうえに何の効力もありません。
掲示板が荒れるだけで無意味なのです。
誹謗中傷の書き込みばかりでうんざりです。
そろそろ本来のコミュニティ板に戻しませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
マンション住民さん
ミスター浜レジさんって、長谷工の方ですよね。
そう思っていましたけど、どうなのでしょうか?
管理側で、前住民に周知しておいてほしいことでしたら、マンション内に掲示するのがいいのでしょう。
そのうち、掲示するのでしょう。
-
480
マンション住民さん
マンション内の掲示板に掲示
されないようであれば,荒らしかもしれませんね。
それで判断しましょう。危ない,危ない・・・
だまされるところでした・・・
-
481
ミスター浜レジ
No.475のミスター浜レジです。
自分は、マンション住民です。
昨日、浜野駅から浜レジへの帰宅途中、近隣の方の苦情を聞きました。
自分は喫煙者ではありませんが、とりあえず謝っておきました。
早く対応したほうが良いだろうと思い、まずこちらの掲示板に書き込みました。
住民板でも周知すべき問題だと感じたからです。
コミュニティ板は、時に苦言を呈する場であってもいいと、私は思っております。
とは言え、こちらをご覧になっていない住民の方が多いのも事実。
管理人と長谷工コミュニティにも、報告しておきます。
-
482
マンション住民さん
477および480です。自分もこのマンションの
住民です。
緊急情報を知らせるには、確かにこの掲示板は便利ですよね。
ただ、全住民、特に、喫煙者に知らせる必要があると思うので、
マンション内の掲示板か紙配布による周知が必要だと思います。
よろしくお願いします。
-
483
匿名
駅前の空き地、駐車場になるんですね…残念です。
スーパーを作っても儲からないのかな?
これだけ住民が増えたのだから、絶対駐車場にするより、お店にした方が、儲かると思うのですが。
みなさんは、駅前に何ができて欲しいですか?
私はレンタルビデオ屋ができて欲しいです。あと白木屋。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
マンション住民さん
快速停車駅で、1日最大500円の駐車料金は魅力なんでしょう。いつも満車ですね。
駐車場なら、作る時も後で壊す時もやりやすいんではないかなぁ・・
箱物はそういうわけにはいきませんもんね。
コンビニができたまん前でスーパー建設は、まだちょっと無理かと。
残念ですが、駐車場は妥当な投資と思いました。
-
485
マンション住民さん
484です。
引っ越して来て思ったことですが、駅前のバスの本数が少ないうちは、まだまだかなという印象です。
駅前は駐車場でいっぱいですが、地面に舗装しただけなので、後で作り変える時は工事はやりやすいはずです。
つまり将来性をまだまだ持っていると思っています。
-
486
マンション住民さん
勤め人の立場で言うと、仕事帰りにフラッと立ち寄れる飲み屋が欲しいですね~
-
487
匿名さん
居酒屋いいですねぇ…本屋さんもいいですねぇスーパーも憧れますね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
浜野駅はマンションの反対側も道路が広くなって 産業道路とつながったりしたら 栄えそうな気がしますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
マンション住民さん
主婦ですから、駅前にスーパーはできてほしいですが私はウォーキングついでにサントク、せんどうを利用しています。最近はせんどうが安く気に入ってます。郵便局がもう少し近くにあったらいいのにと連れ合いと話してます。
-
490
マンション住民さん
郵便局のATMが近くにあるといいですよね。
せんどう近くのクリーニング屋の裏の方にある、簡易郵便局でもたいていのことはできますが、やはりATMがないのが残念です。
-
491
匿名
居酒屋もいいけど、ローソンの横にでもラーメン屋ができて欲しいなぁ~
ラーメン花月がいいなぁ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
マンション住民さん
センドウさん近くの古市場簡易郵便局より、国道357に向かう途中の浜野郵便局の方がまだ近いのでたまに行きますが、やはり遠いですね。
書留を出したり記念切手を買ったり、簡易郵便局でもいいので、駅近にあればいいのですが。
-
493
マンション住民さん
梅雨が終われば楽しい季節ですね。お祭り、花火大会、フリマなど近場のイベント情報があれば教えて下さい!
8月15日は生実池の町内花火大会&盆踊りがありますよ~。
-
494
匿名
花火大会やるんですか?
おゆみ野の花火大会は去年で最後だと聞いていたので…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
マンション住民さん
エレベーターの中にいる蚊? 気になりませんか?
夕方、エレベーターに乗ると、蚊みたいなのがたくさんいて不快です。
これから、夏本番。 さらに増えるだろうし……。。
なにか対策はないですかね?
みなさんは、気にならないですか?
-
496
マンション住民さん
どのエレベーターですか?
少なくとも1,2号エレベータ内には、
いませんが。
-
497
マンション住民さん
1、2号だと思います。
昼間はいませんが、夜はいます。
しょうがないのかなぁ~。
-
498
マンション住民さん
1,2号機、雨あがりには特に多発していますよね。仕方ないんてしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
マンション住民さん
ベランダの掃除ってどうしてますか?
真っ黒になってて… 水を流すのは禁止されてますよね。
どう掃除をしてますか
-
500
マンション住民さん
雨の日に紛れて掃除するとかどうですか。
排水溝は、土間ほうきで掃いたら、きれいに
なりましたよ。
-
501
匿名さん
えっ?禁止なんでしたっけ?
うちは二、三回掃除してしまいましたが…(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件