入居まで10日を切りましたね。そろそろ皆さん準備に追われ始めるころかと思いますが、入居者どうしでいろいろと情報交換しましょう。
こちらは過去スレです。
浜野レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-09-17 16:52:00
入居まで10日を切りましたね。そろそろ皆さん準備に追われ始めるころかと思いますが、入居者どうしでいろいろと情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2008-09-17 16:52:00
No.138 さん
ここは☆住民版☆ですよね。
<購入を検討中の方」や「住民の家族、知人、友人」が閲覧可能>を、気にしていたら、
相談事、困り事等、書けないと思います。
個人攻撃は、断じて許されませんが、個人の意見として書かれたのだと思いますし、、
No.136さんの意見が載ったから、片付けたのでは??と、思うのは私だけでしょうか??
132を書いた者です。
ここの掲示板は多くの方がご覧になってるようなので、もしかしてお心当たりの方があればと思いました。
138さんがおっしゃる通りですね。
管理人さんに話してマンションの掲示板に注意を促す掲示をお願いすべきでしたね。
NO132さんの意見、全然悪くないですよ。
マンションの情報掲示板ですから、そうゆう事を書いてもいいと思います。
購入を考えてる人や、それ以外の人の事を気にして、気になった事を書けなくなるのはおかしいですし。
今まで通り、気になってる事など、どんどん書いて、情報を共有しましょ!
なんか、えらそうな事を書いてしまってすみません。。
サントクなくならないのですね。 安心しました。
SNSみたいなクローズドな掲示板があればいいんですけどねー
来春、「はまの幼稚園」に入園(転入)されるお子様をお持ちのご家族の方へ、ご協力をお願いしたく、この場をお借りします。
現在、幼稚園のバスは、ハマレジ前には止まりませんし、通過もしません。
一番近いバス停は「浜野駅東口」というバス停で、駅前の道を入り、ハマレジMRの前を通過して、裏道を抜けて、駅前のシーズガーデンの裏に止まります。(シーズガーデンができる去年までは同じ名前で、ハマレジのMR前だったそうです。)
もし来春、入られるお子様がこのハマレジからも多い場合、園に申し出て、ハマレジ前にも止まるようにお願いしたいなと思っています。もちろん利用者はハマレジ住人だけではなく、お近くの一戸建ての方もいらっしゃいます。今も離れていることもあって自転車等でやってくるので。
もし、来春入園(転入)します!というお子様がいるご家族の方がいらっしゃいましたら、ここに一言レスをしていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
うちの子はまだ保育園(ちょっと離れた)なのですが、ハマレジには保育園生〜幼稚園生ぐらい
の子どもたちはどれくらい住んでいるのでしょうかね?
同じマンション住民さんたちと仲良くお付き合いできたらいいなと思っているのですが、何かきっかけとなるイベントなどはないでしょうかね?
そう思っているのは私だけでしょうか?
前に公園ができれば自然とそうなるものかもしれませんが・・・
私の知り合いで同じ世代の子を持つ奥さまたちはマンション仲間でネズミーランド行ったりして
いるみたいです。
そうですね。公園ができれば交流とりやすいですよね^^
うちの子供は4歳ですが、いまはまだ引越し前の市原の保育園に通ってます。
小学校上がる前にお友達をと思い早めにこちらにしましたので、同世代のお子さんがいたら交流したいです。
今度日程決めてキッズルーム借りて、交流とか・・・
キッズルームで交流いいですねー^^
むしろ、キッズルームが保育施設になってくれれば…><
子持ちの意見ですいません…^^;
わたしも、キッズルームで交流したいと思います〜!
是非、計画したいですね(*^_^*)
あの部屋は、キッズルームとして使用する場合には『無料』ですが、イベントするのに借りるとなると『有料』になりますよね。
もし、『○月○日○時〜 キッズルームにて 交流会』という、イベントにしてしまうと有料になってしまうんですかね?管理人さんに確認ですね。
来週月曜日(17日)に、村田町公会堂(徒歩10分ほど)で、『どんぐり村田』という0〜3歳の交流会を地域保健推進員さんがやってくださっている、無料のサークルがあります。時間は、10時〜11時半です。
ハマレジのパンフに載っていたのは、『べじたぶる浜野』(はまの公民館)で、同じメンバーさんがやってくださっています。
ちなみに、『どんぐり村田』の今後は、12月15日、2月16日、3月16日の月曜日です。
オススメです。
交流会おもしろそうですね!
勝手な解釈ですが
「キッズが集まれば無料でしょう!」
キッズルームを
「大人が別件で利用すれば有料」ということではないでしょうかね?
おはようございます。
キッズルームは、募集をかけ何かの集まりになるならコミュニティーになって有料と管理人さんが言ってました。
といっても人数あつまれば一人当たりは数百円。集まった中で連絡とってキッズルームとして押さえてみんなが勝手に入っていけば
^^;
キッズルームとして利用時には札があり自由に出入りokみたいなのがあるといいですね。
こちらの掲示板内で既に5家族。昨日320戸のマンションの友人に聞いたら幼稚園児が60人いるとのことでした。
半分だとしても30人。
お子さんがいる家庭結構いるんでしょうね^^
うちは平日の参加は夫婦で仕事をしているので難しいです;;
キッチンもあるのでクリスマス会とかもできそうですね〜
こちらで集まれる日を募集して気軽に集合^^
後にマンションの連絡板に、『○月○日○時〜 キッズルームにて 交流会』をするのはどうでしょうか
面白そうですねー
結構若い夫婦を見るので小さい子供のいる世帯は多そうですし。
強制参加じゃないから変に気を使う事も無いですしね^^
まず有料か無料か聞いてみるのはどうでしょう?