入居まで10日を切りましたね。そろそろ皆さん準備に追われ始めるころかと思いますが、入居者どうしでいろいろと情報交換しましょう。
こちらは過去スレです。
浜野レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-09-17 16:52:00
入居まで10日を切りましたね。そろそろ皆さん準備に追われ始めるころかと思いますが、入居者どうしでいろいろと情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2008-09-17 16:52:00
チェーンゲート、うちはすぐ開きますよ!!
電池切れとかで、開きが悪くなるのでしょうかね??
でも、まだ鍵をもらって4ヶ月。 そんなに早く電池は切れないですよね。。
やっぱり、機械が調子悪いのかな??
ハマレジに住んでみてみなさんどうですか??
うちは、買ってよかったと思ってます。
初めは、ゴミだしが遠くてめんどくさい、郵便物を取りに行くのがめんどうとか思ってたけど、今は馴れました。
住人の方も、挨拶しあったり、いい感じです。
マンションの前に公園も出来るし、もっと浜野が栄えるといいですよね。
うちも特にゲートが開かなくて困るということはありません。
いつも一発で開きます。
他にも一発で開くという方がいらっしゃるということは、本体が故障ではないのではないでしょうか?
ハマレジに住んでの感想は、マンション住民さん、みなさん気持ちのいい挨拶をされていますし、思ってた以上に、上下前後の住民さんの音が気にならない。
料理が電気になったし、24時間乾燥もあるし、W数も上がったので、電気代がどうなるかなと思ったのですが、以前より安いくらいでちょっとびっくりしています。っが、思っていたよりガス代が高いように思えます。お風呂だけなのに・・・。
これから快速も止まり、駅前も栄えるといいですね。
うちも、電気のワット数が上がったから、電気代心配していたけれど、たいして変わらなかったです。 良かった♪♪
ガスは、以前プロパンでかなり高かったので、今は安いです。半分になってます。
24時間換気システムもいいと思います。
雨の日は、浴室乾燥もできるし(1時間で30円はちょっと高いけど…)
IHクッキングヒーターは、掃除も楽だし、使い慣れると、なかなかいいと思います。
あと、マンションって暖かいですよね。
今までなら、この時期エアコンなどガンガンつけていたけど、マンションに住んでからエアコンはほとんどつけてません。 経済的ですよね。
新聞屋さんの回収の時って、新聞をどこに置いてますか??
エントランスの前? 郵便受けの所?
チェーンゲート、最近反応良くなった気がしません?
こないだ業者の人が調整してましたよ
チェーンゲート 開きやすくなりました!!なるほど・・・調整してくれてたのですね〜
まっ まだ 私は下手なので 何回かに1回は 車から降りてあけてますが・・・・
ってポイントがつかめれば 大丈夫になるのでしょうかね?!
公園 早くできると良いですよね〜 私もマンションって住人がそっけない関係になっちゃうのかと思ってたので ハマレジの皆さん親切なので 良かった〜 って思ってます。
あっ 皆さん 確定申告しました??うちはバタバタまだしているので 今必死になって 確定申告書を読んでます!!!
確定申告、昨日、主人が法務局→税務署に行って手続きをしてきてくれました。まだ、税務署はほとんど申告者が来ていなくて、丁寧にサポートしてくれたそうです。
駐車場はありませんので、気をつけてくださいね。周辺のスーパー等もお断りの看板が出ているそうです。
このあいだ、ここの別の部屋が売りにでていました。
すでに金額が新築より600万おちです・・・。
人気無いのかなぁ・・・・?
チェーンゲート確かに反応良いです。
1回で開くようになり、助かっています。
確定申告うちはまだです。締め切り過ぎても受け付けてくれるのと、
駐車場に置けるようになるので、うちはもう少し後に行くつもりです。
浜レジに住んで皆さんが挨拶をきちんとしてくれるので、とっても気持ち良く
暮らせています。これからもよろしくお願いします。
チェーンゲートですが、リモコンを赤色灯に向けてボタンを長押ししてますが、どこからやっても開きますよ。
ポイントは長押しでは・・・
色々スーパーまわっているのですが、この辺りでおすすめなスーパーってどこがあるでしょう?
せんどうが安くて良いですね。
日曜の午前中などは、現金で1割還元してくれます。
噂ですが、駅前の空き地に移転するかもしれないそうです。
せんどうさんは、遠いのでいつも、サントクさんに行っています。
でも、せんどうさんが駅前に越してきてくれれば、万々歳ですね。(^o^)/
せんどうが安くていいのですが、古市場店は少し狭くて品揃えも少ないように思えますし、せんどうはクレジットカードが使えないのが残念なところです。
最近は、八幡宿のベイシアがお気に入りです。クレジットカードが使えますし、ベイシアオリジナル商品が多くあり、けっこう安いです。
夏には、茂原街道沿にベイシアがオープンするので、車や自転車で行くことになるだろうなと思っています。