埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー稲毛 購入者向け」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. プラウドタワー稲毛 購入者向け
契約済みさん [更新日時] 2010-11-30 18:40:03

来年11月の入居まで情報交換しましょう。

所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台2丁目1162番11、及び稲毛東3丁目1164番11(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩2分



こちらは過去スレです。
プラウドタワー稲毛の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-18 19:58:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    81.68は空いている物件です。一番広いのは、109.66平方メートルだそうです。

  2. 402 匿名さん

    ありがとうございます。130㎡以上あれば…

  3. 403 匿名さん

    希望の物件ではなく、残念ですね。隣続きを購入するのも一案かと?

  4. 404 購入検討中さん

    ここって認定長期優良住宅でしょうか?

  5. 405 匿名さん

    全戸駐車場完備ですか?

  6. 406 匿名さん

    駐車場は214台分です。345戸ですから約60%です。

  7. 407 入居済みさん

    ここは快適です。稲毛は、全て駅前に集中しているんです。ペットを飼っている人は気になるほどはいないですよ。

  8. 408 匿名さん

    駐車場、2台可能?

  9. 409 入居済みさん

    408さん、ここでする質問じゃないみたいですよ。管理会社かコンシェルジュさんに聞いてみて下さい。先日、2台目を募集してましたけど。

  10. 410 入居済みさん

    >379

    久しぶりにこのスレを見たら、クズみたいな人間がこのマンションにはいるんですね。
    うちは犬をかってますが、そういう目で見る人がいると思うだけで虫唾が走ります。

    そんな感じで見るのであれば犬をかえるマンションなんかに住むんじゃない。
    ホントこんな人と同じマンションに住んでると思うと。。。。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル津田沼III
  12. 411 入居済み

    仕方ないよ。
    事実そういう方見ますもん。

  13. 412 匿名さん

    >>410

    私もあなたの意見に賛成ですが

    >>クズみたいな人間がこのマンション

    これはよくないと思いますよ

    不適切な発言に対して不適切な発言しかできないようでは色々なことを言われても仕方ない気がします
    自分が常識人であると思うのであれば発言の仕方に気をつけた方がイイと思いますよ

    せっかく、正しいこと言ってるのだからもっと適正な書き込みをしましょう

  14. 413 入居住み

    綺麗か汚いかと言ったら動物は衛生上汚いに決まってる。事実公的機関には入れないでしょ。そのくらいのこと誰だって簡単に考えればわかるじゃない。

    動物が嫌な人もいるのは当たり前なんだから良く規則読んで違反しないようにマナー守って飼ってください。

  15. 414 入居住み

    ↑追記します
    飼えるマンションだからと言って何しても良いわけじゃないですよね?
    飼えるマンションには動物好きしか住んではいけないわけじゃないですよね?

    先に言っておきますが、決められたルールの範囲の中でなら飼う事が許されているというだけなのですからね。
    飼う住民の方が飼わない住民に許されているという立場なので、基本的な部分は勘違いしない方が良いかと思います。

    自分と同じ考えでないと異常と感じるなら、あなたが異常者のクズですから良く認識してくださいね。

  16. 415 匿名さん

    >>自分と同じ考えでないと異常と感じるなら、あなたが異常者のクズですから良く認識してくださいね

    それはあなたにも言えることなのでは?
    色々な人がいれば色々な考えがあることを認識できなければこういうマンションに住むべきではありません

    それと人のことを異常だのクズだのとこのマンションに相応しくない発言はやめましょう
    あなた一人のせいでマンション全体の品位が落ちます

  17. 416 住民A

    個人的な感想ですが、残念ながら、このマンションの住民の方の中には一般常識のない人も多そうだと感じています。
    自分さえよければいいという人間も多そうですね。

    ゴミ出し一つとっても、ルールを守って出してないようなゴミも多く見かけるし、挨拶もきちんと返せない人と良く出会うし。
    正直がっかりな事が多いので残念です。

  18. 417 入居済みさん

    ルールを守らない有料の粗大ゴミ・・・数は非常に少なくなりましたが、赤ちゃんのものはどうしても気になります。赤ちゃんのご両親はどうしてあのままで平気なのでしょうか。市に連絡して、シールを買って張るだけなのですから、ルールを守ってほしいです。ペットを飼っていらっしゃるかたも、ルールを守って下されば誰も何もいわないと思いますので宜しくお願いします。

  19. 418 匿名さん

    異常者だのクズだの程度の低い人が多そうなMSなんですね

  20. 419 入居済み

    ゴミもペットもそうですが、みんなでルールを守っていきたいですね。

    この前もエントランスや風除室をペットを連れて歩いている方がいました。重要事項説明でも同伴禁止エリアなはずですから該当する方はしっかり守って欲しいですね…

  21. 420 住民さんA

    なんだろう?
    住んでいると、皆さん良い人そうだなーと思っているので
    この掲示板見ると、別人のようですね。
    住んでない人が書き込んでいるように思いました。

    挨拶しない方もいますが、こちらから声をかけると
    きちんと返してくださいますよねー。

    ペットを連れている方も2回しかお見かけしていませんし。

  22. 421 匿名さん

    同じ住人なんですから、書き込みを嘘つき呼ばわりはしないほうがいいですよ。

  23. 422 匿名さん

    異常者だのクズだの程度の低いなどと言葉使いも知らない人が同じマンションに住んでいてほしくないという気持ちはわかる気がする

  24. 423 住民さんC

    420さんと全く同じ意見です。この掲示板には、このマンションの住人ではない人がいると思います。

  25. 424 入居済み住民さん

    まもなく管理組合の総会ですね
    建設的な意見が出るといいですね

    住人しか出てこない総会ではおそらく
    異常とかクズとか言う人はいないだろうなーと思っています


  26. 425 匿名

    14階で手すりにマットか何か干してます。危ないよ。昨日も布団が飛んで電車を止めた事故が報道されてましたね。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 426 匿名さん

    》424
    当たり前だろヴォケ。

  29. 427 住民さんD

    異常とか、クズとか、ヴォケなんて言う人は本当の住人には、やはりいないです。

  30. 428 入居済みさん

    外出中で分からないのですが、先ほどの地震は揺れましたか?外にいても結構揺れたのですが。

  31. 429 入居済みさん

    ゴミだしルールやペット歩行のルールが守れない方は、低層階から中層階に多いですね。
    もう少しウオッチしてみます。

  32. 430 匿名

    高層階にも多そうですが。

  33. 431 入居済み住民さん

    なんだか誹謗・中傷が多くなっていますね。住民の方ではないと信じてはいますが。
    悪い点をこういうサイトで書き込むなら、気づいたときに少し話しされればいいんじゃないんですか。
    誰でも自分のやっていることに他人が不快な思いをしていることに気づかないときはありますよ。気づかせてあげるだけでも、今後のマンションが住みやすくなっていくと思いますが。
    こうやって特定できないところで、悪口かくのは子供のいじめと同じですよ。
    大人としてのモラルを持たれたほうがいいと思いますよ。
    もっと建設的な運用をしたいものですね。

  34. 432 入居済みさん

    本当の住民でない方は、出て行ってくださいませ。

  35. 433 住民さんA

    強風のせいか、見かけぬタオルがベランダに・・・。
    コンシェルジュデスクに持っていきましたので、
    お心あたりがある方、宜しくお願いします。

  36. 434 匿名

    本当に風が強いですよね。
    明日は黄砂が舞うらしいので洗濯物は中の方がいいかしら。
    花粉も舞って本当に辛い季節ですね。

  37. 435 匿名

    廊下がものすごい風。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    シュロスガーデン千葉
  39. 436 匿名

    >>435さん
    それは、外廊下ですから、買う前からわかってたことですよ。ココでも散々前からこの件も叩かれてましたから。
    思っていた程ではないですが、また部外者アラシから言われちゃいますよ。

  40. 437 匿名

    高層階に住んでいます
    どんなに風の強い日でも廊下は全く風吹かないですよ

  41. 438 入居済み住民さん

    低層階の住人ですが、なおさら低層階も風はまったくふかいないです。
    外廊下で実際あるのは低層階ならなのかひらひら葉っぱが飛んでくることと廊下が湿ってしまうくらいですよ。
    清掃業者のかたがしっかり掃除してくれるし、過剰な心配はないですかね。
    まぁ、そういあった葉っぱとか廊下が湿ってるのがいやな人は内廊下にしたらいいんですよ。
    自分としては問題ないのでOKです。

  42. 439 入居済みさん

    ここでキッズスペース使用されたこと有る方いらっっしゃいますか?
    一度前にいったら誰もいなかった。。。
    結構お子さんいる方多いですよね?

  43. 440 住民さんB

    日曜日の朝方マンションの外に出た方いらっしゃいます?
    今まで味わったことのない強風で玄関まで入るのにものすごく苦労しました。
    マンション横に置いてある小石が飛んできて自動ドアにガンガン当たってました。

    全国的に風が強い日だったので、まれなことだったのかも知れませんが、老人子供には危険すぎますね。
    私の連れは、転がって怪我して、ズボンに穴が空きました。
    普段からビル風が強いと感じてましたが、台風がきたらと思うと恐ろしいです。

    まじめな話、なんらかの対策が必要かと感じました。

  44. 441 入居済み住民さん

    ビル風は確かに恐怖に感じます。
    なので家の妻には強風の時は裏の扉(ルネサンス側)から少し時間がかかっても出るようにさせています。
    それでサティー前を通れば大丈夫ですよ!!

  45. 442 匿名さん

    なんであの場所だけあんなに風がふくんですかね?
    廊下やベランダではそんなに風を感じない日もいつもあそこだけ強いですね
    何か対策出来ないものですかね・・・

  46. 443 住民さんB

    裏の扉を使えば大丈夫だったんですね。
    いつも近い方から出入りしていました。ありがとうございます。

  47. 444 入居済み住民さん

    固定資産税って部屋にもよるでしょうけど、いくら位になるんですかね?
    まだまだ若人でその辺りよく知らないので教えていただけるとありがたいです。

  48. 445 匿名さん

    >444さん

    18~45万くらいではないでしょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ユニハイム小岩
  50. 446 入居済みさん

    隣に最近引っ越ししてきたが非常識な方で困ってます。
    ゴミの山を廊下に一週間も放置
    どうしたらいいですかね。。。。

  51. 447 匿名さん

    規約で廊下への私物は禁止になっていますよね?
    直接言うとお隣だし角が立つでしょうから管理会社に言えばそういう規約に反する行為には対応してくれるのでは?
    コンシュで相談なされたらいかがですか?

  52. 448 入居済みさん


    <<447さん
    すでに一度管理会社に相談済みなのですが、しばらく静観してくださいでしたので
    我慢してます。
    管理会社の反応にも腹がたちます

  53. 449 匿名さん

    >>448
    そんな対応なのですか?
    倫理の問題ならまだ管理会社が口を出せないのは理解できますが管理規約違反に対してですよね?

    管理費としてお金を徴収しているわけですからしっかり仕事してほしいですね
    そんな管理会社なら要らないですね
    別の管理会社に変えてもらいたいですね

    自分の家の隣がもしそういう人だったらと想像すると・・・
    ゴミだらけの廊下に知人なんて恥ずかしくて呼べないし、防犯上(放火など)良くないですね

    共有部(廊下)についてはしっかり規約に記載されていますし、掲示もされています
    もう一度、もっと強く言ってもいいのでは?

  54. 450 マンション住民さん

    ビル風の対策は、なかなか難しいですよね。
    住民一人一人が、最善の注意をしていきましょう。

  55. 451 入居済みさん

    ゴミ置場の放置された粗大ゴミ増えてきましたね。なんで行政に電話してちゃんとお金払って捨てないのか理解できません。
    このまま放置されても邪魔だし、このままいくと管理費とかで処分されるんですかね?

  56. 452 匿名さん

    上に書いてあるように廊下にゴミを一週間も放置しているのに注意もしないような管理体制ではゴミ捨て場うんぬんってレベルの話じゃないですね
    最近引っ越しの人達はなんかモラル意識が低い気がします

    管理会社も廊下への私物やゴミの対応位してくれないのかな

    >>448さんがとりあえず管理会社に危険だからと通達とのことですからそのゴミが風で飛んで下に落下してけが人でたら管理会社も責任ありますよね
    危険と認知していて規約違反を放置しているわけですから・・・

    個人宅へ言えないまでもエレベータ内に大きく掲示するなど徹底すべき
    掲示板は見ない人結構いるし

    こんなんならやはり各階ゴミ置き場のある上層階にすればよかったと後悔・・・

  57. 453 入居済みさん

    446さん、お隣の方、ひどいですね。何階ですか・・・といってもおっしゃられるはずはないのですが。同じ階でなくても、同じマンションにそういう方がいられることが腹立たしいです。管理会社もちょっと甘すぎますよ。自宅前ならどこの家か一目瞭然です。もっときちんと厳しいことも言ってもらわないと。粗大ゴミもあんなに注意を促していたのに・・・「マンションを知ってみよう」の時も注意していましたよね。あのときに参加していない人ですね。本当に意識レベルの低い人は困ります。今後の近所づきあいとかもあるから、管理会社に言ってもらうしかないです。

  58. 454 匿名さん

    事故がおこったら管理会社の責任は問いたいですね

    その為に皆さん無駄でも管理会社にしっかり危険性の通達して要望はだしましょう
    お金だけとってなにもしないのは詐欺と一緒です

  59. 455 入居済みさん

    446です。

    問題の粗大ゴミはゴミ置き場へ。
    段ボールは引っ越し屋さんが回収してくれました。

    管理会社に二度も申し出をして、やっとの対応。

    もし段ボールが外に吹き飛んだらとか、放火されたりとか
    想像したら怖いです。

    玄関ドアを開けたら目の前がゴミの山でしたので
    これで気持ちよく外出できます。

    でもまた非常識な方だと同じことが起きそうで心配です。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    シティインデックス行徳テラスコート
  61. 456 匿名さん

    よかったですね

    というか、当たり前の話ですよね
    こういう事は最初が肝心です、きっちりやった方が後々暮らしやすくなるものです

  62. 457 匿名さん

    そのゴミ置き場へ言ったゴミは>>451の言う粗大ゴミなのかな(苦笑)

    今回だけでなく廊下への私物やゴミの件は危険回避のためにも管理会社は体たらくなことやっていないでしっかり対応してほしいものですね

  63. 458 匿名さん

    外から帰ってきたら、
    いつも温かく迎えてくれるコンシェルジュの笑顔に心癒されます。

  64. 459 匿名さん

    笑顔もいいがもっと大事なことがあるはず

    規約違反者へポストへの注意を促す投稿位できないもんかな

    笑顔だけだったらマックなら0円ですよ

  65. 460 匿名さん

    コンシェルジュには、そんな権限ないですよ。

  66. 461 匿名さん

    管理会社に取次くらいしてくれてもいのでは?

  67. 462 匿名

    先日、コンシェルジュのお姉さんに相談したのですが、親切に管理会社に取り付いでくれましたよ
    管理会社から「できない」と言われたようですが

    コンシェルジュさんは頑張っていますよ

  68. 463 入居済みさん

    私もコンシェルジュさんはきちんと自分の任務をやっていると思います。廊下のゴミの件はとりあえず落ち着いて良かったですね。先日、点検後の補修工事の業者さんの仕事のいい加減さには立腹しています。大林組の方に相談したらとても誠意ある対応でしたのでとりあえずは、様子を見ている段階です。大林組は大手ということもありお任せできると信じていますので。

  69. 464 匿名さん

    コンシェルジュはちゃんと仕事してくれてるけど管理会社は怠慢すぎ

  70. 465 匿名

    地下二階の駐輪場のエレベーター前に長期間放置されてる二台の自転車…

    駐輪シールないし、払わないであんなところに置けるなら置きたい。

    管理会社はちゃんと見回ってるのかね

    誰も何も言わないの?

  71. 466 匿名

    465

    発見者が言えば良いのです。

  72. 467 匿名

    みんな言わないの?寛大ですね
    じゃあ私が言います

  73. 468 入居済みさん

    自転車置き場は使っていないので、全然知りませんでした。気がついた人はどんどんコンシェルジュさんでも管理員さんでも言ってあげてください。すぐに対処してくれますよ。

  74. 469 匿名さん

    規則、規則ってうるさい住民多いな。

    文句言ってる奴は何一つ破ってないんだろうな。
    自分は大丈夫か今一度良く考えてみろよ。

  75. 470 匿名

    ゴミを廊下におくとか無賃で駐輪所を使うとか、目につくし明らかだろ。

    そんなあげ足とり始めてどうすんのさ。うるさくても、みんなが規則を破る前提になったら破綻するだろうが。

  76. 471 匿名さん

    >>469
    なに逆切れしてんの?
    規則破ってれば言われても仕方ないだろ

    頭、悪いんじゃないの?

  77. 472 匿名さん

    廊下の段ボールの件とか別に大したことないのに騒ぎすぎでは?
    火事だの確率論でいけば限りなくないでしょ。
    放火が原因なら段ボールなくても火事になるし。
    こういった事騒いでるから、住民以外の人たちのコメントで変人扱いされるんじゃないかな。

  78. 473 マンション住民さん

    >放火が原因なら段ボールなくても火事になるし。
    燃える物(ダンボール)が置いてあれば放火できますが、無ければ放火できません。

    最初は些細なことでも、放置によりだんだんエスカレートする事もあります。
    規約や細則は大変重要です。

  79. 474 匿名さん

    廊下の段ボール、たいしたことない?
    迷惑に思う人がいるからここに書き込まれているわけで
    人に迷惑をかけておいてそれに対して「たいしたことない」というその感覚が恐ろしいです

    なんで取りに来るまで家の中に置いておかないの?
    廊下でも玄関でも居間でも少しの間なら置いておけるでしょ?

    わざわざ共有の廊下に置いておく神経がそもそもおかしいでしょ

    置いている本人は大したことなくてもまわりの人には大したことあるんだよ

  80. 475 匿名さん

    >>火事だの確率論でいけば限りなくないでしょ。
    >>放火が原因なら段ボールなくても火事になるし

    規約で禁止されているということを忘れていないかい?
    確率がいくつだろうが屁理屈並べようが規約はしっかり守ってくれないかな?

    不服ならば総会で規約を変えてからにしてくんない?

    子供じゃないんだからさ・・・

  81. 476 匿名さん

    >>こういった事騒いでるから、住民以外の人たちのコメントで変人扱いされるんじゃないかな

    騒ぐからではなくそういう規約すら守れない住人が住んでいることが敬遠されるのでは?
    ここを検討していて「規約を守れ」ということがおかしいと感じるような人なのであればむしろここを検討してほしくないです
    よその規約なんか関係ないって自由気ままに暮らしている所を探して住んだらいいのではないかな

    決められたことはきちんと守る  こんなの当たり前でしょ

  82. 477 匿名

    規則。総会。
    また始まりましたかな?

  83. 478 マンション住民さん

    規則じゃないよ。規約だよ。

  84. 479 匿名さん

    規約も守れないバカが紛れ込んでるな

  85. 480 匿名

    出てきましたね。質が低いと批評されてる方々。

  86. 481 入居済みさん

    簡単な規約すら守れないなら、一戸建てでも買ってください。
    例えば粗大ゴミ置き場の守らないゴミも、
    いずれ皆さんの管理費で処分されることになりますよね

    ゴミ置き場前には防犯カメラがついてるんだから
    そこから犯人特定してもいいくらいだと思ってます。
    一度許したら、また同じ事します。
    そして、真似する人もいます。

  87. 482 入居済みさん

    規約は守ってほしいです。あの粗大置き場の守らないゴミ、廊下にダンボールがあることを、大したことじゃないなんて、子供じゃあるまいし、しっかりしてほしいです。ゴミは、誰なのかわかるなら、注意してお金を払ってシールを貼ってほしいです。ちゃんと規約を守っている人がほとんどなのに、少数の守らない人のためにみんなが嫌な思いしますよね。

  88. 483 匿名さん

    守らないだけでなく逆切れして反論してるあたりも恐ろしい感覚だ

  89. 484 入居済みさん

    規約なんて守らなくても罰則ないし、全然へっちゃらだよ。
    近所付き合いする気もないし数年で売却の予定だから。
    皆さん、しっかり規約集読んで違反しないよう頑張ってくださいね!

  90. 485 契約済みさん

    484さんは何階ですか?
    規約破っても気になされないようですから、ゴミ置き場の邪魔な粗大ゴミを玄関前に置かせていただけます?

  91. 486 匿名さん

    管理規約の最後の方…雑則に「義務違反者に対する措置」ってない?
    罰則ないどころか、管理組合から訴訟を起こされたり、物件の競売を請求されたりするかもよ。

    数年後に出ていくまでは規約を読んでお勉強なさった方がよろしくてよ。

  92. 487 マンション住民さん

    皆さん、部外者の煽り書き込みには、スルーで行きましょう。

  93. 488 契約済みさん

    そうそう

    実際そんな訴訟もあるらしいからね

    売る前に追い出されたりして…

  94. 489 匿名さん

    というか、バカは早く引っ越してほしい

  95. 490 匿名さん

    色々な方がいるから驚きますね…

    直接苦情を言うと逆恨みされて嫌がらせされても嫌ですし。
    管理会社も頼りなさそうですし…

    許容できる範囲なら黙っているのが一番良さそうだと思いました。

  96. 491 匿名

    ここ読むと、入居が憂鬱になります…。

  97. 492 匿名さん

    規約とか罰則とかうるさいけど、自分だって赤信号を無視してわたったことぐらいあるでしょうに。
    そこまでかたいこというなら、3か月以下の懲役又は5万円以下の罰金を払ってから、
    偉そうに文句してください。

  98. 493 マンション住民さん

    私は信号無視したことがないから偉そうに言います。

    車も人も通っていない田舎道の赤信号を無視したところで誰の迷惑にもならない。
    だけど管理規約を破る行為の大抵は、他の善良なる居住者の迷惑となっている。
    この違いは大きいんじゃないの?

  99. 494 匿名さん

    車も人も通っていない田舎道の赤信号すら無視できない人間が、
    タワマンで社会生活を送ろうってこと自体に無理がある。

  100. 495 匿名さん

    偉そうに文句言われたら、法に触れない範囲で嫌な目に合わせてやればいいんですよ。

  101. 496 マンション住民さん

    >車も人も通っていない田舎道の赤信号すら無視できない人間が

    無視できないんじゃなくて、なぜかいつも青信号で通過できちゃう強運の持ち主なんです♪

  102. 497 匿名

    玄関前に段ボールや粗大ゴミが一週間目の前にあったら黙ってられない気持ち分かりますよ

    高いお金払って、ゴミ屋敷はいりません

  103. 498 匿名さん

    >>492みたいなのが住んでいるんですね

    赤信号とのつながりも意味がよくわかりません
    一度でも悪いことしたことあるのなら、二度も三度も同じだから問題ないという解釈?
    では、そういう人は人殺しも非難できないわけですかw

    全く関係ない気がしますが・・・

  104. 499 匿名さん

    何が何でもマンションの規約、規約って振りかざすんなら、世の中の法律は当然遵守してるんですよね???ってこと。
    こっちの法律は破っても良くて、こっちの規約は守らなきゃだめだ、、、なんて、主観で判断してピーピー言ってんじゃないでしょうね、、、って確認。

  105. 500 マンション住民さん

    みなさん法を守ってきちんと生活しているのではないですか?
    あなたは法律も規約も守っていないんですか?

  106. 501 入居済みさん

    だから、規約が関係ないと言っておられる自己中の方

    部屋の前に段ボールを置かれても、友達が来てゴミの山を笑われても
    おとなしく黙ってられるかってことです。

    よーく考えてから書いてくださいね

    私はマンションの規約うんぬんでなく、法や、最低限のマナーは守って生活しております。

  107. 502 マンション住民さん

    規約も守りましょうよ。

  108. 503 入居済みさん

    「人に迷惑をかけない=規約を守る」ってことでないでしょうか?

    そのくらいのことが分からないようでしたら、小学校からやり直した方がいいですよ。

    それでも分からない方でしたら、山奥にでも引っ込んでやりたいようにやってください

  109. 504 匿名さん

    > そのくらいのことが分からないようでしたら、小学校からやり直した方がいいですよ。
    >
    > それでも分からない方でしたら、山奥にでも引っ込んでやりたいようにやってください

    随分と小学生や山奥の住人を小馬鹿にした物の言い様ですね
    山奥の住人は、人に迷惑かけて平気な人たちなんですかね
    このタワマンを山奥と比較するなんぞ、ずいぶんと薄っぺらいプライドが顔を出しましたね

    小学生も山奥の住人も、あなたよりはマシな口の聞き方をすると思いますけど。

  110. 505 入居済みさん

    読解力が欠如してるようなのですね

    小学生と山奥をバカにしてるのではなく、小学生でも分かることという事です。
    うちの小学生の息子も人様に迷惑をかけることはやってはいけないこと位分かってるということです。

    山奥ならば、周りに迷惑をかける事を心配せずに住めるという事です。

    頭が悪すぎる

  111. 506 匿名さん

    > うちの小学生の息子も人様に迷惑をかけることはやってはいけないこと位分かってるということです。

    息子のことより、あなたの恥ずかしい文章が人様に十分迷惑をかけていることを認識した方がよろしいかと。

  112. 507 住民さんB

    他人の批判はやめませんか?
    情報がほしくて掲示板覗いてるのに、そういう話題ばかり白熱しててうんざりします。
    建設的な話題が少ないのは、ほとんど住人がいないから?

    こないだ管理会社からチラシ入ってましたよね。廊下に私物等を置くなって。
    それなりの注意喚起をしてくれたようで。

  113. 508 マンション住民さん

    506さんに同意。
    入居済みさんは最初492に突っかかっていき、その後は相手かまわず喧嘩売っていますね。

    >「人に迷惑をかけない=規約を守る」ってことでないでしょうか?
    そうとは限りません。
    人に迷惑をかけなくても規約違反となる行為はいくらでもあります。
    例…を挙げようと思いましたが、面倒なのでやめます。
    管理規約を隅から隅まで読んでみると面白いですよ。

  114. 509 匿名

    エレベーターが三階、四階に良く止まるんだけど階段は使わないのかしら?

  115. 510 匿名さん

    >>こっちの法律は破っても良くて、こっちの規約は守らなきゃだめだ

    どこにそんなこと書いてあるの?
    誰もそんなこと言ってないじゃん、妄想もたいがいにしてくれよ

  116. 511 マンション住民さん

    >>509
    エレベーターは低層階居住者にも使う権利がありますが。

  117. 512 匿名さん

    若干1名、頭の弱いのがいるみたいだけどこの規模だし一人や二人おかしなのがいても仕方ないでしょ
    両隣と上下の部屋の住人はかわいそうだとおもうけど・・・

    苦情が多かったのかここの掲示板の効果かわからないけど廊下への私物の件はかなり徹底して管理会社が動いているみたいですね
    そういえば、タバコの吸い殻や布団をベランダに干している人がいて問題になっているようですね
    布団、落ちて下の人に当たったらどうするんでしょうね
    タバコにしても火災だしたらどうするんだろう・・・

    規約でもなんでも、問題が起こる可能性があるので定めている
    その意味が理解できず、危険予知ができないちょっと弱い方が住んでいるのはちょっと怖いですね

  118. 513 匿名さん

    おじいさん、おばあさんもいるし足の不自由な人、疲れている人もいるので・・・

  119. 514 匿名

    高層階ですが布団なんて怖くて干せないです

    きっと2階3階あたりの方?

  120. 515 匿名さん

    >>509

    低層階の方に謝って!

  121. 516 匿名

    ごめんなさい 低層階さん

  122. 517 住民でない人さん

    ここ見てると、本当に身勝手な住人だらけですね

  123. 518 匿名さん

    住人じゃない人に言われたくないです、謝って!

  124. 519 入居済みさん

    マンションの住民はほんの少ししかいないようですね。意味のない情報交換が多すぎますよ。というか、本当に布団干した人がいるのですか?どうして知っているのですか?何か、勘違いの情報では?

  125. 520 匿名

    俺はバルコニーで煙草も吸うし、廊下に私物も出しっぱなし。
    今だ文句なんて言われたことないよ。
    自分の家の中や玄関前までそんないちいちうるさい事言うばかな奴なんていないでしょ。

  126. 521 入居済みさん

    何階だかしらないけど、上の方の階に住んでるというだけで偉くなったかのような勘違いしている低脳な輩が何名かいるみたいだね。
    『○○ほど高い所に上りたがる』を地で行くね。

  127. 522 匿名

    廊下に私物とは雨の後にちょっと傘おいておくのはダメ?

  128. 523 匿名さん

    だめです。規約違反です。

  129. 524 匿名さん

    >>519
    掲示板くらい見ようよ

  130. 525 匿名

    じゃあ配達してくれた新聞は?

  131. 526 匿名さん

    傘とか傘立てとかまでダメなんて言う奴どうかしてるんじゃないの?

    じゃあ、なんでエアコンの室外機はいいんだか。基準がわからん。

  132. 527 匿名さん

    室外機は固定されてるし場所もきちんと設計で確保してあるだろうに・・

    傘が風で飛んで誰か怪我したらどうするの?
    そういう危険予知がなんでできないかな

    つか、この話題、CCTでもかなり大揉めしてたよな
    結局、CCTは落ち着いたみたいだが・・

    >>傘とか傘立てとかまでダメなんて言う奴どうかしてるんじゃないの?
    >>じゃあ、なんでエアコンの室外機はいいんだか。基準がわからん。

    どうかしてんのはお前の頭の中だw
    基準なんかわからんでもいいから規約くらい守れよ・・・
    守れないなら住むなよ

  133. 528 匿名さん

    同じ人間のただの荒らしなんじゃないの?
    廊下になにか出しているところは注意されてるでしょ
    住人以外だよ

  134. 529 匿名

    危険予知って言葉大好きだね。バカの一つ覚えみたいに。
    どんだけ日常にリスク回避して生きなきゃいけないんだよ。(笑)
    あんたは外歩くときはヘルメットに防護マスクと防護服かい?

    ルールルールってアホっぽいな。

  135. 530 匿名さん

    規約を守れ、ルールを守れって騒いで罵倒してる住人に限ってさぁ、この板のルールすら守ってないよね(笑)

    > 住民板の利用ルールについて
    > ・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
    > ・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
    > ・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

  136. 531 匿名さん

    >>530
    ウザっ

    もうどうでもいから消えて

  137. 532 匿名さん

    >>529
    >>どんだけ日常にリスク回避して生きなきゃいけないんだよ。(笑)
    >>あんたは外歩くときはヘルメットに防護マスクと防護服かい?

    頭、大丈夫?
    アンタの心配なんて誰もしてないよ
    自分のことしか考えられないの?

    アンタのその規約も守れない非常識さで他人が怪我したり不快に思う可能性を危惧しているのだよ


    みんな他人に迷惑や不快感を与えないように配慮してるんだろ

  138. 533 匿名さん

    >>526
    規約は別に守らなくてもいいということ?

  139. 534 匿名

    ルールをつくりそれを守る
    そうする事でお互い安心して居住していく。

    気軽に好き勝手に振る舞うのも多少はアリだと考える人はマンションを買うマンションに住む という自覚がたりないと思います。


    ケガだ危険だ
    身の安全が心配だ!
    と言っている様には感じませんが。

  140. 535 匿名

    エアコンの室外機?
    基準がモラル外。


    ばかばか しい。

    早く売れ!

  141. 536 入居済み住民さん

    居住していて現在まで廊下に物が置いてあるのを
    見たことはない(引越しのときはもちろん別)のですが
    本当にいるのかな、と思います

    結構頻繁に廊下の掃除もしてくれているので
    物がおいてあれば管理室から注意でもあるのでは?

    まあお互いに気持ちよく暮らせたらいいですね

    ところで正面のおすし屋さんはいかがでしょうか
    どなたか食べた方感想を

    それと新しいビルの3階にできたお店はどうですか

    食べ物は好き好きもありますが
    近所のおいしいお店の情報交換をしたいと思います

    駅の西口の「信濃」のそば、おいしかったです

  142. 537 マンション住民さん

    536さん

    本屋さんの近くにある居酒屋「浜包丁」の下のお寿司屋さん、美味しかったですよ。
    個人的には、浜包丁のほうが好きですが・・。
    あと、少し歩くのですがマルエツの前のタイ料理も美味しかったです。

  143. 538 住民さんB

    ビル3階のアジア料理のお店はおいしかったですよ。
    お店の雰囲気もお洒落だし。
    お店の中から駅のホームが真横に見えますが、ホーム側からは暗くてあまりよく見えなかったので、安心して食事出来ると思います。

  144. 539 入居済みさん

    隣のビルは前、稲毛唯一のキャバクラがあった。
    良く、ビルの前で黒い服を着たお兄さんが呼び込みしてた。
    私は駅でスカウトされましたよ。

  145. 540 マンション住民さん

    サティの東側の路地を少し入ったところに
    あるベーグルのお店は並んでいるのを
    見ましたけどおいしいのでしょうか
    土曜日しか売ってないみたいですけど



  146. 541 入居済みさん

    524、掲示板よく読んだ?布団干したのはここのマンションではないって書いてあるよ。

  147. 542 匿名さん

    >>512は、このマンションのことだが?

  148. 543

    ちょうどそのキャバの前で車車車中のヤンキーにカツアゲされたのは苦い思い出…。

  149. 544 マンション住民さん

    稲毛のキャバってちょっと怖い感じ
    以前はソープもあったらしいけど
    どんなお方が出てきていたのやら…

  150. 545 匿名さん

    >>541
    干したのではなく、落ちたの間違いでは?

  151. 546 入居済みさん

    落ちたのは他のマンションってかいてありますよ。他のマンションでそんなことがあったから、気をつけてください
    って書いてあります。どうしてわからないのでしょう。ちゃんと読まないとだめですよ。

  152. 547 匿名さん

    >>546
    誰に言ってるの?
    誰もこのマンションで落ちたとは言っていないような気が・・・

  153. 548 匿名さん

    このMSの近所のおススメのグルメどころ(B級含)みんなで教え合いませんか?

  154. 549 マンション住民さん

    サティの前のイタリアン「ドルチェヴィータ」はオススメです。
    あと、小さなカウンター席しかないのですが、駅ビルの中の鰻屋さんもおいしいですよ。

  155. 550 匿名さん

    へー・・あの鰻おいしいんだぁ
    今度買ってみよう
    サティーの中に有名なケーキ屋があると聞いたのですがどれのことでしょう?

  156. 551 入居済みさん

    コージーコーナーだね!

  157. 552 匿名さん

    確かに有名だな(笑)

  158. 553 匿名さん

    サティーじゃなくてペリエなんじゃない?

  159. 554 入居済みさん

    ペリエだったら、ポンヌフのことかな。

  160. 555 匿名さん

    ありがとうございます
    ポンヌフ・・行ってみます

  161. 556 マンション住民さん

    京成稲毛駅近くにあるジャンクという中華料理のチェーン店がサティのフードコートの中に入ってました。ジャンクの点心は安くておいしいですよ。

  162. 557 匿名

    540さんが見たべーグル屋さんに行ってきました。
    土曜日の昼頃でほとんど売り切れでした。
    わずかに残っていたプレーンとイチジク胡桃を買ったんですけど、モチモチのズッシリで美味しかったですよ。

  163. 558 マンション住民さん

    ベーグル、調べたら水曜と土曜だけOPENしてるみたいですね。さっそく土曜にいってみますね。

  164. 559 住民さんB

    ペリエのケーキ屋だったら、Juchheim(ユーハイム)がおいしかったです。

  165. 560 匿名さん

    ラーメンはどこがいいのでしょうか?

  166. 561 マンション住民さん

    ラーメンは、すぐ近くの一’Sがおいしかったかな。ドコモの前に元気一杯ラーメンがありますね。

  167. 562 匿名さん

    虎の穴?だったかな・・
    創価学会の前あたり・・・ここが美味しいですよ
    並ぶけど

  168. 563 匿名

    千葉ウォーカー買えばいいのに。

  169. 564 匿名

    そんなとこに名前を安売りしていないお店の方に興味がありますからね。

  170. 565 匿名

    ここに挙がったのは千葉ウォーカーに載ってるよ

  171. 566 匿名

    残念ながら…ここに挙がったのは千葉ウォーカーに既に何回か載ってるよ

  172. 567 匿名

    載っていない情報をこれから楽しみに待ってはいけないのですか?

  173. 568 匿名さん

    雑誌に載せてほしくない店が、こんな掲示板に書かれることを喜ぶわけないだろ
    あいかわらず自分勝手なやつが多いな、ここは。

  174. 569 ビギナーさん

    稲毛といえばグリ・スーリ(gris souris)という
    素敵な雑貨屋さんがありますね。
    パン屋さんが不定期にお店に来たりしていたのですが
    今もやっているのかな?
    稲毛駅の南側です。
    ネットで調べて、行ってみてはいかがですか。

  175. 570 匿名

    バンケットルームってキッチン付いてますか?

  176. 571 マンション住民さん

    バンケットルームにはキッチンついてました。
    食器やグラスも10セット以上あった気がします。
    洗剤やスポンジは付いてないので、持ち込みでした。

  177. 572 匿名さん

    人に不快感を与えるような書き方しかできない人がいるようですね
    知的レベルと比例すると言いますが・・・

  178. 573 住民でない人さん


    知的レベルに比例するなら、知的レベルが高いほど人に不快感を与えるということだが、、、。
    比例と反比例の区別もつかないのに、自分の知的レベルが高いと言いたいのがここの住人。

  179. 574 住民さんA

    ナポリの窯っていうピザ屋さんを利用した方いますか?
    チラシはよく見るのですが、食べた事のある人が周りにいないので、どなたか感想を教えてください。

  180. 575 匿名さん

    >>573
    知的レベルと文章能力が比例するのは普通

    熱くならずによく文章を読まれてからコメントしてみては?

    >>人に不快感を与えるような書き方しかできない人がいるようですね
    >>知的レベルと比例すると言いますが・・・

    人に不快感を与えるような文章能力しかないアナタは・・・と続くんだろうよ


    まずは読解力身につけてこい



  181. 576 匿名さん

    住民じゃない人間がなんで住民板に張り付いてるんだよw
    書くなよ

  182. 577 住民でない人さん

    >>575
    おやおや、幼稚なギミックだこと

    >知的レベルと文章能力が比例するのは普通

    >>572のどこにもそんなこと書いてませんね。
    ほどほどにしないと、またここの住人の質を落としますよ。

  183. 578 通りすがり

    >573=577

    悔しい気持ちはわかるけど、まぁ落ち着いてよ(笑)

    それにしてもアナタ本当に読解力ないね。

  184. 579 住民でない人さん

    そういうレスしかできないから、ここの住人は馬鹿っぽく見えるんだよね

    掲示板荒らしてないで、ちゃんとナポリの窯の返事をしてあげなよ

  185. 580 匿名さん

    >>573は余程恥ずかしかったんだなw
    まぁ、放置で

  186. 581 住民でない人さん

    そういうレスしかできないから、ここの住人は馬鹿っぽく見えるんだよね

    掲示板荒らしてないで、ちゃんとナポリの窯の返事をしてあげなよ

  187. 582 匿名さん

    すごいレス早いけどずっと張り付いてるの?
    いつまでいるの?君もそろそろ出ていったら?

  188. 583 入居済みさん

    ナポリの釜はいまいちです

    5年くらい前の情報ですが。

  189. 584 住民さんA

    ナポリの窯は、いまいちなんですか・・。
    情報、ありがとうございました。

  190. 585 匿名

    宅配ピザでは一番ナポリの窯が好きです。

  191. 586 入居済みさん

    私はピザハット

  192. 587 匿名

    ピザハットはいまいちです

    10年くらい前の情報ですが。

  193. 588 匿名さん

    寿司の出前ならどこがオススメでしょうか?

  194. 589 住民さんA

    相変わらず低層階の住民さんのマナーが悪いですね。
    規約を読んでないのかな。見ててイライラしてきます。

  195. 590 住民さんA

    はあ?うちのフロアは一軒もマナーの悪いお宅はないです。上も下も皆さん入居済みですが、何ひとつ問題ありません。

  196. 591 匿名さん

    上下監視してるの?

  197. 592 匿名

    >>589 が言ってるマナーが悪い人って、 >>590 のことじゃね?

  198. 593 匿名

    あなたですね、いろんなところを荒らしているのは。

  199. 594 住民さんB

    みたいですね。無視しましょう。

  200. 595 匿名


    と、いちいち自己主張しなければ無視できない住民

  201. 596 匿名

    ちなみに低層階は何階あたりのことですか?

    なにが問題か組合の議題にした方がいいですよ

  202. 597 匿名

    ガキのマナーが悪い

    前住んでたマンションは挨拶をきちんとする子が殆どだけど

    ここのガキはエレベーターに順番守らず乗るし、挨拶もしない

  203. 598 匿名さん

    お隣のベランダにビニール袋があるらしく風でパタパタうるさい。

    飛ばないか心配じゃないのかな…

    鈍感な人多すぎ!

  204. 599 匿名

    597さんの様な人にはビクビクしてしまって挨拶なんかできませんよ~。
    言葉遣いにはくれぐれもご注意を・・・。

  205. 600 匿名

    597のようなお下品な方は公団とかの方があってるかもね。

  206. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸