埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー稲毛 購入者向け」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. プラウドタワー稲毛 購入者向け
契約済みさん [更新日時] 2010-11-30 18:40:03

来年11月の入居まで情報交換しましょう。

所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台2丁目1162番11、及び稲毛東3丁目1164番11(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩2分



こちらは過去スレです。
プラウドタワー稲毛の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-18 19:58:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 302 匿名さん

    一階ロビーにある自販機でおすすめの飲み物も知りたいです。

  2. 303 匿名さん

    敷地内で一番気に入ってる風景はどこですか?

  3. 304 匿名

    300さん  あなたはマンションを勘違いされている。そもそも付加価値として最初からあるものを一部の金銭的余裕がない人間のために削除をするのか?金がかかることは承知で買ったんだろ?払えるか払えないかは買った本人の自己責任。一部の人間のためにまわりがあわせてくれるとでも?あまりに自己中だろ。将来の生活設計もまともに立てられない人間を助けないといけない理由はないんだよ。マンションは慈善事業じゃない。費用を払っていけないなら身分不相応な買い物だったんじゃないのか?

  4. 305 匿名さん

    長期修繕のことは関係ないなんて一言もいってないですよ。異常に心配してるのはあなたであって、みなさん追加で請求があっても支払えるんです。知恵?常識?人を気遣う気持ち?自分を援護してくれない発言にたいして勝手に被害妄想してるだけですよ。人の家にお金がないことをみず知らずの人が助けてくれると考えるほうが、非常識だし、世間知らずですよ。

  5. 306 匿名さん

    お金が払えないから共用設備廃止、サービス廃止って(汗)自分の家のお財布事情を人にも我慢させるの?どんだけ傲慢なのよ〜。自分の家の問題は、家のなかで処理してちょうだい。うちはコンシェルジュ助かってるのよ。飛行機チケットの手配はしてくれるし。使う人は使うサービスなのよ。後付けサービスなんだから、勝手になくすなんて勘弁してほしいわ。

  6. 307 匿名さん

    後付けサービスなんだから 後付けサービスじゃないんだから○

  7. 308 匿名さん

    誰もあんたに助けてくれとも金がないなんて誰も言ってないだろ?
    ちゃんと読めよ。それとももうボケてるのか?
    コミュニケーション能力がない奴だな。

    これから住み続けていくなかで住民の多数が不要と思う施設は廃止して不必要な経費は削減した方がいいって話してるだけだろ。
    みんなが必要だと感じたら残せば良いだけ。

    ちゃんと読み返してみろ!

  8. 309 匿名さん

    若輩者達がうるさいな。共用設備の有無は分かって購入しているのだろ。

  9. 310 匿名

    リアルに馬鹿なんでしょ。削るのは共用設備じゃなくて、あんたんちの家計なんだよ。そもそも自分の家が払えなそうで危ないからって、サービス不要だの言う神経がわからない。だったら普通のなんもないマンション買えよ。本当意味不明。人に助けてもらおうと思わない?だったら自分で金掻き集めてでも払えよ。

  10. 311 匿名

    払えないわけじゃないなら、今からギャーギャー騒ぐな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    プレディア小岩
  12. 312 匿名さん

    爺さんたちは、気楽でいいよな。あと20年で済む人生だし。

    頼むからマンションに福祉施設求めないで老人ホームへ行ってくれ。

  13. 313 マンション住民さん

    ははは。
    久しぶりに覗いたら別の意味で盛り上がってますね。

    コンシェルジュ不要と提案されたあなた。
    客観的に見て理不尽な意見です。購入前からサービスと共益費は提示されており、原則、それを含めた価値を認めて皆さん購入されておられます。

    あなたは立地だけの価値で購入したとしても、マンションに居住するのであれば、付帯サービス等総合的に評価している多数の共同生活者を尊重すべきです。

    それを認めない人はマンションに住みべきではありません。今からでも戸建に住み替えた方がよろしいでしょう。(発言の品の悪さにも辟易しますが・・・)


    反論されている方も、もう少し表現など気をつけられた方がよろしいのでは。

    こちらのマンションですれ違う方は皆様感じが良くて、品性と余裕を感じます。
    自分はそんなプラウドタワーに住めて嬉しく思っています。

    下品な表現での反論は自分を貶めるので気をつけましょう。

  14. 314 入居済みさん

    大規模マンションとなれば、色々な考えの人がいるんだから、そのうち問題となれば共用施設の事などはマンションの規則に従って多数決で決まるから別に今議論しなくても良いじゃないですか?

    せっかくだから、今を楽しみましょうよ。

  15. 315 入居済みさん

    私は会社を経営しており、幸いにもこの不況下でも順調にいっており現金でここを購入しております。

    コンシェルジュやその他の共用施設が、はじめから付いていたサービスであるから排除されたくないという言い方は間違えではないでしょうか?

    なかにこういう言い方をされている方が多かったので気になってしまいました。

    もしこの先冷静に考えて“無駄”なのであれば廃止すべきではないでしょうか?

    飛行機のチケットの手配でコンシェルジュですか?

    私はなるべく安くていいものを探すのにほとんどインターネットから購入します。

    飛行機のチケットなどなおの事インターネットで購入します。

    チケットなど最近は触ったことがありません。

    なんか、最近のここを見ているといいですね、無駄なお金をどんどん使ってくれそうな方が多いようなので。

    会社を経営している立場から非常にうれしい限りです。日本中が皆こうなってくれるといいですね。





  16. 316

    共用施設の無駄か必要かの判断は1、2年では不可能。

    次の大規模修繕時の検討課題ではあるけど。

  17. 317 匿名さん

    312
    酷い言い方ですね

    コンシェルジェなどのサービスは事前に了承済みだったわけでお金がかかることもわかっていたわけでいくら多数の方が不要だと感じてもなくすべきではないと思います。それは自分勝手ではないでしょうか。

  18. 318 匿名さん

    312、本当に失礼な物の言い方ですね。そもそも本当に住民なのですか?そんな感じの人、見たこと無いのですが・・・三ヶ月になりますが、シニアも多いですけど、若い人も多いです。でもそんな不満を持ったような気の毒な方は見たこと無いです。ずっと、お部屋から出ないかたですか?

  19. 319 匿名

    312は可哀相な人なんですよ。そっとしておきましょう。

  20. 320 匿名さん

    315さん 無駄なお金ですか(笑)人によって無駄か無駄じゃないか違うと思うんですけどね。あなたには無駄なんでしょう。会社を経営されているなら、物の見方が柔軟にできないと大変ですよ。自分には無駄だから、他の人も無駄だという決め付けや、無駄なお金をどんどん使ってくれるなど皮肉たっぷりの経営者ですね(笑)まぁそもそも会社経営されてるのかも怪しいですけど。いまどき現金でマンション買う人いるんでしょうか?うちはカードですけど。

  21. 321 入居済み住民さん

    へぇ〜、本当なら羨ましい。

    うちはボーナスカットで厳しくなった。

    家具やカーテンも、お値段以上の『ニトリ』で済ませた。

  22. 322 匿名さん

    320は金はあるが品のない人間。

  23. 323 匿名

    322さんは、品があるかどうか判断できるほどの人間ではないでしょうね。品があるかないかは、あるひとからしかわかりませんから。

  24. 324 匿名さん

    その人間の品なんて文章見てればわかるよ。

  25. 325 匿名

    あはは。品ってそれだけじゃないですから。

  26. 326 匿名さん

    普通の人はいないの?

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 327 入居済みさん

    うちもニトリです。それと楽天もです。

    そもそも最初にいらないと言われた方も、1度も使ったことないんですよね?
    それなら良さを、便利さをわかってという事の方が、無理なんじゃないでしょうか。

    それとここの住人ではなく、煽っている方がいらっしゃるようです。
    (あ、このサイトの住人という言い方は出来るかもしれませんが)

    なのでみなさん、煽りには乗らないようにご注意くださいね。

  29. 328 マンション住民さん

    総会で決議すればいいだけ。

    当初から付帯している共用サービスが削除されるとは、思えないが。

  30. 329 マンション住民さん

    だいたい、コンシェルジュサービス費用なんか、修繕費じゃなくて共益費から出てるんだろ。

    本当に住人が書き込みしているのか?

  31. 330 匿名さん

    デパート外商に頼むからいいや

  32. 331 匿名さん

    短中期の計画で先々の心配がない方々がうらやましい。

  33. 332 入居済み住民さん

    299や312みたいな書き方するのは部外者の荒らしですね。
    全購入者の年齢や収入なんて、何で知ってるの?
    あなた方の文章からは、和を乱そうという悪意を感じます。

  34. 333 匿名さん

    ほとんどが、住宅ローン組んで購入しているんじゃないの?

  35. 334 入居済みさん

    私は正真正銘住民ですけど、数年後に住民の多数が不要と判断した施設はマンションの規則を遵守しながら見直すべきだとは思います。

    最初からあったかなどは関係はなく多数の住民が不要と思うものをなぜ維持管理費を払って残す必要があるのでしょうか?

    まだ入居から数ヶ月しか経ってないので今この議論をする必要があるのかは疑問ですが、皆さん、言葉使いが乱れてきていますので普通に意見交換していきましょう。

  36. 335 入居済みさん

    どなたかおすすめの居酒屋を教えていただけませんでしょうか?

  37. 336 匿名さん

    鳥屋一億

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ミオカステーロ南行徳
  39. 337 匿名さん

    つか、まだ入居もしてない人沢山いるのに今そんなこと話すようなことか?

    提案したやつは頭悪いな

  40. 338 匿名さん

    というかどうせ廃止って訴えてるの一人なんでしょ笑

    これだけの規模になれば一人や二人そういう変わったのも混じるよ

  41. 339 入居済みさん

    1階にある自販機の中でおすすめの飲み物を、
    理由と一緒に教えてください。

  42. 340 入居予定さん

    将来的に要らない共用施設の廃止を検討するなんて
    当たり前すぎるくらいだと思うんですが…

    そんなに熱くなることですか??

  43. 341 入居済みさん

    おすすめのランチ、ご存知の方いらっしゃいませんか?

  44. 342 入居済みさん

    >>340

    残念ながら、このマンションには、そんな当たり前の事に強烈に拒否反応を示して、理性を失う輩が多いんだよ。

  45. 343 匿名さん

    >>340 >>342

    せめて全戸入居されてから提案したらいかがですか?
    必要かどうかというよりもサービスを期待して購入された方々がまだ入居もしていないこの時期ではと・・・
    皆さん、そこを言っているのだと思いますよ
    同じ人なのかどうかはわかりませんが熱くならずに冷静になられたらいかがでしょうか

  46. 344 入居予定

    340です。

    私はまだ入居してませんし、
    サービスや共用施設の要否を今決めようとも思っていません。
    ただ、将来的にやはり必要だと判断したなら残し、
    いらないと皆で判断したものは廃止を検討するという、
    当たり前の一般論を述べただけです。

    これについては入居前も後も、買う買わないも関係なく、
    そういうものだと思うので書き込みました。

  47. 345 匿名

    なぜ、まだ入居前にもかかわらず不要だと判断するかな?
    見ても使ってもいないのにお金がかかるから不要?
    誰かも書いていたけど、そういうサービスマンが含んで販売しているわけですから、住んでいないなら尚更ですよ

  48. 346 匿名

    今ついているサービスが不要で自分の要望、価値観にあわないのであれば買わないこと
    サービス承知で買ってその後で使いもしない検証もせずにそのサービス不要だから廃止の検討って身勝手すぎませんかね?
    総会で話すにしても文字どおり総会でなければ意味が有りませんし、提案するのであれば皆が生活して見てどの程度不必要なのか検証も必要

    住んでないで批判なんてお話にならない

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼III
  50. 347 匿名さん

    そうですね
    ある程度入居が終わらないと総会での検討もできませんね

  51. 348 匿名さん

    天使の隠れ家って美味しい?

  52. 349 入居済みさん

    何回か行った事がありますが、とても美味しいし雰囲気も良いですよ。
    歩いては行かれないですが、駐車場もあります。

  53. 350 匿名さん

    近所で犬の散歩コースにおすすめの場所があれば教えて下さい。

  54. 351 入居済みさん

    ル・マタンという石窯パン工房もお薦めです。
    焼きたてパンも種類が豊富ですし、コーヒーの無料サービスもあります。

  55. 352 匿名さん

    佐倉市にいくつかドッグランがあるので、そこを利用してます。

  56. 353 匿名さん

    西千葉公園で犬を放せますか?

  57. 354 匿名

    公共の場で放すのはやめてください。

  58. 355 匿名さん

    犬を放せる公園はありますか?

  59. 356 匿名さん

    ここの住民は話にならんよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  61. 357 匿名

    ららぽの屋上に有料ドックランありますよ

  62. 358 匿名さん

    ららぽーとまでなんて億劫だわ。近くに放せる公園ないかしら?

  63. 359 匿名

    じゃ、あきらめるしかないですね。ららぽーとまで億劫なんじゃなくて、お金が惜しいだけでしょ。

  64. 360 匿名

    ‥。
    ご近所さん御用達の板になっていますな。

  65. 361 入居済みさん

    車がない人は、ららぽ行けないですよね?
    車、持っていないんじゃ、
    話にならないといわれればそれまでですが。。。(´・ω・`)ショボーン

  66. 362 匿名

    タクシー使えばいいじゃない。電車でだっていけるでしょ、大型犬じゃあるまいし。ゲージに入れれば公共の交通機関使えますから。

  67. 363 匿名さん

    パット稲毛にドックランあった記憶が。。。

  68. 364 匿名さん

    毎日毎日 ららぽは面倒。やっぱさ~ 公園で放したいかも~

  69. 365 匿名

    勝手にすれば〜モラルの問題ですから。教養無い人はそういうの平気ですもんね。

  70. 366 匿名さん

    面倒、億劫と言われて外を走れない犬達は不幸ですね。かわいそうに…。飼い主選べたらよかったのに。

  71. 367 匿名さん

    公園で放し飼いにしてるのを見かけたら私は迷わず保健所に通報します。
    危険が感じられれば警察にも通報しますよ。

  72. 368 入居済みさん

    やっぱり、いなげの浜で走り回るのがいいんでしょうか。。

  73. 369 匿名さん

    いなげの浜なら、海でも泳がせられますね!!

  74. 370 匿名さん

    モラルの低い方が多いですね。

  75. 371 匿名さん

    夏になると、一緒に泳げますね。
    フリスビーも覚えさせようと思っております。

  76. 372 匿名さん

    いいですね~ 浜は広いですからね!!

  77. 373 匿名さん

    ここまでのレスをみるとここの住民は偏屈そうな人間が多そうですね。

  78. 374 匿名さん

    いいえ、動物を愛する人が多いのです。

  79. 375 入居済みさん

    動物を飼ってる方がそんなに多いとは思えませんが・・・たまに見ても小型の可愛いワンちゃんを抱っこしている方。住民でない方は出て行かれてください。

  80. 376 匿名さん

    我が家はフェレット三匹買ってるよ。犬だけではないよ。

  81. 377 匿名さん

    それはNGでしょう。

  82. 378

    うちもフェレットとブリップゥを飼ってるよ

  83. 379 匿名

    動物と一緒に部屋のなかで生活って、なんか汚い。毛やらなんやら、気持ち悪くて座ったり、食事なんかできないよ。動物飼ってる人ってかならず服に毛がついていて、一緒に居たくないな。こないだ、小さい赤ちゃんつれて犬散歩してる人いたけど、不衛生だよね。赤ちゃん可哀想。

  84. 380 匿名さん

    人混みだって相当不衛生。動物よりはるかに汚い人もいるし。

  85. 381 匿名

    380さんは、生活の大半を人込みで生活されてるのですか?外で人込み、家で動物…綺麗な生活環境がないですね。

  86. 382 匿名さん

    フェレットは申請もいらないって本当?

  87. 383 匿名さん

    >>381 動物飼いの人に、何かされたの?あなたが動物を飼ってないのなら、それで良いかと。ペット許可のマンションに越して来たのだから…。

  88. 384 匿名さん

    >>383
    動物の毛や臭いくらい我慢しろと?

  89. 385 匿名さん

    >>384 公共の場に、毛が落ちていたり臭いが残っていたりするの? 管理がきちんとされてないの?掃除してないの?

  90. 386 匿名さん

    家の中まで隣の畜生の臭いか入ってくる

  91. 387 匿名さん

    犬は、エレベーター内で平気でオシッコするから…。ありえないよ。飼い主のしつけがなってないと大問題!

  92. 388 匿名さん

    え? エレベーター内を歩かせていいの?

  93. 389 匿名さん

    動物臭は本当迷惑だよ。騒音なんかのが全然マシ。
    一緒に住んでるから全く気付かないんだろうけど、結構するもんだよ。
    こういう人間に限って他人の行動にうるさいからタチわるいんだよな。

  94. 390 匿名さん

    じゃあ引っ越せばいいよ

  95. 391 匿名さん

    外廊下でよかったな
    内廊下だったらこれ大変だったなw

  96. 392 匿名

    >>390

    人に迷惑かけないように、わきまえてペット飼えよ!クズ!

  97. 393 390

    >>392私は動物を飼っていませんが…。何か?

  98. 394 匿名さん

    まだ購入可能ですか?

  99. 395 匿名さん

    たぶん、わずかに残っているかと存じます。先週末は見学ラッシュでしたよ。

    中には何度も見に来ている方もいらっしゃったようで。

  100. 396 匿名さん

    140㎡以上の部屋の価格はおいくら位でしょうか?

  101. 397 入居済みさん

    そんなにペットで迷惑している方、いるんですか?動物はほとんど見ないし、エレベーターが臭うことも一度もないのですが。どこかの階に集中しているのでしょうか。

  102. 398 匿名さん

    部外者でしょ
    相手にしない方がいいよ

    スルーで

  103. 399 匿名さん

    一番広い部屋は何㎡ですか?まだ空いてますか?

  104. 400 匿名さん

    81.68平方メートルだそうです。

  105. 401 匿名さん

    81.68は空いている物件です。一番広いのは、109.66平方メートルだそうです。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸