物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市稲毛区小仲台2丁目1162番11、及び稲毛東3丁目1164番11(地番) |
交通 |
総武線 「稲毛」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
354戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上37階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー稲毛口コミ掲示板・評判
-
201
入居済みさん
今日も地震を感じることが出来ませんでした。地震があったこと、わからないでいいんだろうかとも心配しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
入居済みさん
地震があったのですね。私も在宅していましたが、気付きませんでした。ゴミ置き場はディスポーザーがあるためなのか、生ゴミの臭いは全くしないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
入居済みさん
網戸の粗大ゴミはやはりカメラチェックして言った方がいいと思う。
その人、気づいてるはずなのにこのまま許したら
また出すに決まってる。
しかし網戸、、、なんで必要ないんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
入居済みさん
あんなに沢山あった粗大ごみ、無くなって来ましたね。よかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
入居済みさん
そうなんです。無くなってきましたよね。網戸も無かったです。ベビーの椅子が無くなるとだいぶ片付きますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
入居澄み
北西角部屋に住んでいます。
葛西臨海公園の観覧車の奥に見える塔は
もしかして東京タワーでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
入居済みさん
北西の角部屋だと、そんなに遠くまで見えるのですか?すごいですね!うらやましいですよ。
うちからは動物公園の観覧車とポートタワー、稲毛の浜などなどです。見えるのは千葉ですけど、結構満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
入居済みさん
以前、お風呂の湯量について書き込みした185です。
すみません、長々と書きこんだ説明文は、全自動用のものではございませんでした。
その説明文で有効なのは、湯量を変更させずに追いだきで沸かし直すのみかと思われます。
申し訳ございませんでした。
尚、解決方法としては、湯量設定をメモリ2に合わせてください。
これで7~8分目で止まると思います。
このメモリは、全自動タイプでは水位と比例します。
標準設定では6になっており、水位は38cmとなりますが、
腰掛けるタイプの浴槽の場合、2~3で十分な湯量となります。
ちなみに私の浴槽は、1420の半円タイプです。
よろしくおねがいします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
入居済み住民さん
とてもご親切にありがとうございます。分かりやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
入居済みさん
さて、床暖房ですが、みなさんはタイマーを使ってますか?
うちは残念ながら使っておりません。
理由はリビングスペースだけしか使えないからです。
残りのダイニングスペースはカーペットを引いているため使えないんですよね。
あと床暖房使うと、結構空気が乾燥しませんか?
うちはあっという間に湿度30%になってしまいます。
風邪をひかぬよう加湿器が大活躍です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
入居済みさん
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
さて当方南東の角部屋ですが、
葛西臨海公園の観覧車も、東京タワーも見えました。
お昼に見たときはわからなかったのですが、
カウントダウン後に花火が見えたので確認できました。
ただ花火は葛西からではないとすれば、
ディズニーも見えている?のでしょうか。
そう思いたいのですが、あり得るのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
入居済みさん
素晴らしいですね。良い景色を見ながらの毎日の暮らしは楽しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
契約済みさん
もうすぐ引っ越しで楽しみです。
入居しましたら、皆様よろしくお願いいたします!
今から景色も楽しみなんですが、景色以外で、こちらに越されてきてよかったなっ事がありましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
入居済みさん
買い物も銀行も本当に便利で、毎日「引っ越してきて良かったなあ」と思っています。居酒屋さんも近いのでたまに主人と行っています。パンやさんもいっぱいあるので、楽しみですよ。お正月もおせちとお雑煮にちょっと飽きてしまい、三日めは朝早くから焼きたてパンを買いに行ってしまいました。それから、ここのマンションは皆さんちゃんとしていて、変な人は見たことないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
入居済み住民さん
私もここへ引っ越してきて、毎日とても楽しいです。
前の家とは比較にならない位暖かくて、お風呂も広くて。
入居されている方もいい方ばかりで。
ひとつ気になっているのですが、皆さん布団はどうやって干されますか?
付いている物干しはちょっと背が低いので、自分で新たに付けられたりしますか?
ホームセンターで、背の高い物干しが売ってあるのを見ますが、
タワーなので強度が心配でまだ付けていないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
入居済みさん
私は付いている物干しに干しています。その時は、両側を斜めに上げて少し物干し竿を高くしています。
ベッドなので、掛け布団と毛布を干しています。
洗濯物も慣れるまでは干しづらかったのですが、今は慣れて竿に通したり、とても干しやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
そういえば、役員の選出ってどうなったのかな?
グループひとくくりで立候補者がでれば、その方が・・・誰もいなかった場合くじ引きと聞いていましたが
その後何も音沙汰なし・・・ということはどなたか同グループ内で立候補してくれた方がでたということなのかな
どなたか情報ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
入居済みさん
> 217さん
管理組合の役員は立候補がいなければリビングサポートさんで抽選でしたよね。
既に最初の理事会が実施されていて、近々全住民が対象の総会が行われるみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
入居済みさん
今月は役員の顔合わせで、来月には総会の初開催の予定ですね。
確認会の時だったでしょうか。役員が決まったグループとそうでないグループを見せて頂きましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
そうなんですかー
知らなかった
ということは誰か立候補したんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
そうですねー
誰かが立候補したか、抽選で誰かが選ばれたかですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
入居済みさん
引っ越して来てよかったこと。
住んでいる人が温かな人が多いこと。
ごみ捨てが楽なこと。
キッチンがオープンカウンター
お風呂が追い炊きできること。
お湯切れしないこと。
隣や上階の話し声が聞こえない所。
エレベータがラッシュにならないこと。
気密性が高い所。
電気、ガス、水道をどれだけ使ったか、1日の終わりに確認できるところ。
玄関のドアが開けやすいこと。
玄関、廊下に人感センサーが設置されている所。
朝日が燦々と差し込む所。
1階ロビーの雰囲気が温かで、室温も暖かな所。
訪問者の(ロビーでの)画像が記録保持されている所。
極め付けが、、、目の前にセブンイレブンができること。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
入居済みさん
質問です。
どうすれば水道、ガス、電気ってわかりますか?
あまり説明書とか読んでなくて分からないんで、教えていただければ幸いです。
お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
入居済みさん
私も分からないので、どなたかご存知の方、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
入居済みさん
オーナーズファイル見て私は設定しましたよ。
簡単ですよ〜
私は今月のガス代が5千円で、電気代が二ヶ月分で5千円
水道が二千円
ガスと電気が偉い高いんですが、こんなものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
入居済みさん
私は前の家より安くてびっくりしました。お風呂のお湯がいっぱい入るから、心配していました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
入居済みさん
設定の名前は、エネルックといいます。
まず時計合わせが必要です。(14ページ参照)
メニューボタンを押し、「その他設定」で「決定」、
「時計あわせ」で「決定」、時間を入力し、「決定」を押します。
(この時計あわせだけで、1日どのくらい使ったか表示されるようになったかと思います)
次に、いくら使ったか金額を表示すようにするためには単価料金が必要です。(58ページ参照)
<ガス料金>
メニューボタンを押し、「その他設定」で「決定」、
「エネルック設定」で「決定」、「ガス料金・目標」で「決定」、
「料金設定」で決定、ガス1㎥あたりの金額を入力し、「決定」を押す。
<水道料金>
メニューボタンを押し、「その他設定」で「決定」、
「エネルック設定」で「決定」、「水道料金・目標」で「決定」、
「料金設定」で決定、ガス1㎥あたりの金額を入力し、「決定」を押す。
あと目標値で使いすぎてるのか目安になったり、顔マークを表示させたりできますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
入居済みさん
みなさんは暖房は床暖房の設定温度はどのくらいですか?
昨日なんて寒くて、寒くて、エアコン併用してしまいました。
高い温度設定してもガス代って変わらないと聞きましたが
本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
定期アフターサービスの点検申込と、アンケート書かれましたでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
入居済みさん
私のところのエネルックは、ガスと水道のみで電気は確認できません。
グレードによって違うんですね。
電気を見られるようにするには、オプションで付けられるのでしょうか。
どこに頼めば良いのでしょうか。
ご存じの方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
入居予定さん
入居済みの方への質問ですが、このマンションの床ってメーカー名と商品名をご存知の方は教えて頂けますか?
実は入居の前に最近流行っている床のUVコーティングをしてみようと思っていますが、床の正確な情報が必要だそうです。
ちなみに、床にコーティングなどされた方はいますか?
もしいらっしゃるなら、感想をお聞かせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
住民さん
フロアコーティングやってアフターサービスきくのかな?
プラーサ・ヴェールのスレで見たけどコーティングしたらフロアのアフターはきかなくなるって。
まあプラーサ・ヴェールのフロアはコーティング不要だかららしいけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
入居予定さん
フロアコーティングをやるとアフターサービスがきかないかもとのことですね。
そこまで考えていませんでした。
でもうちは4歳と1歳の子供がいるので、多分子供達が遊びまわりながらまんべんなく
床に傷をつけていくだろうということを考えると、少しでも床に傷がつきにくく
したいと思っていますので、コーティングはするつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
入居住みさん
入居前に確認したら、コートが不要の床材みたいでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
住民
>>236
まあまあそう言わずに。
>>236はフロアーコーティングをやらないと気が済まないらしいから、床のメーカーを教えてあげてくださいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
入居間近
235さんのその話し方ではどなたからも情報を得るのは無理でしょう。
営業さんに聞いた方が早いし正確ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名
それか、コーティング業者に一度見に来てもらうのが一番良いかと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
コーティングの感想なんかここで聞くよりコーティングのスレで聞いた方が早くない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
入居済みさん
遅くなりました。床材の情報は以下のとおりです。
型番は部屋のタイプによって違います。
メーカー:朝日ウッドテック
型番:HRE11029、HRE11044、HRE11027
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
入居済みさん
すみません。240です。
よく読むと、コーティングの感想を聞かれていたんですね。
コーティング可能かどうかをお伺いしているのかと勘違いしてました。
我が家はコーティングしてもらいました。
最初は不要かと思っていたのですが、
机やいすを引き擦るたびにコーティングしてよかったなと思います。
ただ、二重床といえど下の階に響くことを考えたら、
カーペットなどを敷くようになりますが、
それでもコーティングしてよかったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
住民さん
1歳と4歳の子供がいるならコーティングよりカーペットでしょ?
自分のことばかりではなく下の人のことも考えた方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名
人の事考えてカーペット引くか引かないかではなくコーティングの事を聞かれているように思います。
私もコーティングしました。しなくて後悔するよりはいいかなと。
UVコーティングっていうのも、あるんですね。知っていたならそちらを選んだかも知れません。東棟ですが結構な朝日が差し込んで来ますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
入居済みさん
UVコーティングの事など、ほとんど知識もなくコーティングされた方がいたんですか。
それでしたら、今は満足でも数年後に必ず後悔する時が来ると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
コーティングでは、椅子の引きずりによる傷を防げません。
チェアマットがおすすめです。塩化ビニル製は安いので
すが、ポリカーボネート製のほうが頑丈なのでおすすめ
です。
机の音をたてたくなければ、足の裏にネルの布を
貼るのがおすすめです。キャスターの場合には、
ネルが貼れませんので、上記ポリカーボネート製の
チェアマット使うしかありません。
前に住んでいたマンションでもチェアマット使って
いましたが、床には傷は全然できませんでした。
暖房するとゆがむ可能性があるので、使う場所には
注意が必要です。ストーブを置いたくらいでは、
ゆがみませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
入居予定さん
こっちに来ていない間にコメントがついていましたね。(コーティングの話を持ち出したものです)
>>236
確かに、「シート材」はコーティングやワックスなどが不要みたいですね。
但し、コーティングをやらなかった場合、その分衝撃には弱いと思うので、子供のいたずらで床が
傷ついて行くのを見るのは結構つらいと思います。
皆さんはそういうことに対しては特に大丈夫でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
入居済みさん
コーティングしましたが、
結局それでも傷がつかないようにカーペットを敷き詰めております。。
その方が、防音にもなりますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
入居予定さん
>>242
床の情報、ありがとうございました!
>>243
コーティングの感想を頂き、ありがとうございます。
やはり、少なくともコーティングしている方であれば、ほどんどの場合「コーティングして良かった」
という反応ですので、後悔するかもしれませんが後悔するとしても「やってみて」したほうがましかな
と思います。
>>244
コーティングの目的が「防音」ではないので、今の話題とは無関係かと思います。
子供がいる以上、周りの住民の方に配慮する努力はもちろん別途ちゃんと考えようと思っています。
>>246
UVコーティングに知識ないからこそここで質問して皆さんのご意見を伺おうとしています。
全て知っているのであれば、質問する必要もないし、最初から何でも知っている方なんていないと
思いますが。
基本的なコーティング関する情報や知識はあっちこちで集めていますが、やはり同じマンションに
お住まいの方の感想が聞ければ、それに越したことはないと思って質問させて頂きました。
また、「数年後に必ず後悔する」とおっしゃっていますが、その理由を教えて頂けますか。
参考にさせて頂きたいと思います。
>>247
うちも椅子の足の裏など床に面する部分は布などを貼るつもりです。
確かに、一番気になるのが(コーティングしているか否か)椅子、机の引きずり傷ですよね。
チェアマットも考えてみたいと思います。
>>249
知人の家(新築マンションです)に遊びにいったら、床に傷をつけないためにカーペットを
張り詰めていました。
私はそれが嫌だった(いつまでも床の傷を気にしてカーペットを引きっぱなしにしたくない…)
ので、コーティングを考えるようになりました。
傷を完全に防ぐことなどそもそも無理だと思いますので、少しでも役にたてれば、という
気持ちです。
>>250
床の張替えは慎重にしなければならなくて、結構なリスクを伴うそうです。
普通に考えれば痛んだ板だけ張りかえれるのでは?と思いがちですが、他の設備に負担を
かけることになるので、後でその補修にもっとお金がかかったりするらしいです。
床を張り替えようとして、それより高い床暖房を傷めてしまったりすることって、しょっちゅう
あることだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名
やらなきゃ気が済まないなら掲示板でわざわざ聞かずに勝手にやれば良いじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
入居済みさん
勝手なこといってる人は置いておいて、、、、、と。
どんどんと情報交換しましょ~♪
ところでみなさん、教養施設見学ツアーに参加されますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
入居済みさん
おもわず教養って?と悩んでしまいました。
共用設備の見学ツアーのことですね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
入居済み住民さん
私は参加させていただきます。マンションのこと、いろいろ知ってみたいしなかなかこんな機会はないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
匿名さん
共用施設なんてゲストルーム以外不要だよ。
早く撤去して管理費下げてくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
入居済みさん
私は参加します。
緊急時対応の流れや、防災用備品は他の機会でも見れるかもしれませんが、
防犯カメラモニター、受水槽、自家用電気室や緊急救助スペースにもなる屋上など、
このような機会でなければ見れないのではないですかね。
この設備のためにも管理費支払っているので、
どのようになっているのか見る権利は勿論、
義務もあるとおもっております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
入居済みさん
あらあら。。。
きっずるーむとか、リラクゼーションルームなどの見学ではないですよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
入居済みさん
マンション知ってみ隊って、なかなか人懐っこい感じがしますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
昨日、子供とおじいさんがコンシュルジュの横に入っていったから何かな?と思ったら100円自販機コーナーなのね
あるの知らなかったよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
入居済みさん
へ~
自動販売機?知りませんでした
業者から設置料金を取って
管理費に充てるのでしょうか
賢いですね
ほかにも
ビールや米やペットボトル水などの
重いものを共同購入してくれると
ありがたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
そうなんだよね、あまり周知されてないよね
是非見てみて、自販機3台くらい設置されてますよ
正面にみて右側奥です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
入居済みさん
外に出ないでドリンクが買えて便利です。リラクゼーションルームにも自販機ありますよね。ゴミ置き場の粗大ゴミも減ってきたし、お掃除も行き届いて嬉しく思います。自転車置き場の二台目の契約が始まりますね。前のマンションは自転車が必要不可欠だったのに、ここにきてからはめっきり自転車に乗らなくなりました。でも処分仕切れずに契約していますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
フィットネスルーム?には運動マシン何台ほどあるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
入居済みさん
自分も共用施設やコンシュルジュデスクなんて本当にいらないと思いますよ。
リラクゼーションルームやオーディオルーム、キッズルームなどは特に中途半端で実用価値が低いし。
何故ひと昔前の流行りを今更取り入れたのかが???です。
立地に惹かれて購入しましたが、管理費や固定資産税の観点からみてもメリットないし廃止して欲しいもんです。
こういった共用施設やコンシュルジュデスクなどは、人生の終盤にあり長期の修繕積み立てなどの心配が少ないシニア層などには関係ないでしょうが、管理会社に永続的な利益を享受させるだけで特に若年層にとっては不利益この上ない施設ですね。
本音で言えば理事会で廃止の方向で進めてもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
入居予定さん
共用施設はともかく、コンシェルジュもないほうがいいですか?
一昔前ではなく今から建つマンションもコンシェルジュデスク付きは多いと思いますが。
将来売却を考えたときなんか、プラスに作用しそうな気がするんですが、
そうでもないんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
入居済みさん
こういった共用施設やコンシュルジュデスクの廃止で管理費は月8000円程度は下げれるはずです。
コンシュルジュデスクなど以前住んでいたマンションでサービスを5年間1度も使った事などありません。
時間を持て余しているシニア層の単なる話し相手にしかならりませんね。
サービスの内容なども別に各自でストレスなく対応できる内容で無価値ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
なんで買ったの?
最初からわかりきっていたことでしょ
あなたも他にコンシェルジュがいることが条件で物件を探しここを選んだ人もいるということをお忘れずに
まだ入居がはじまったばかりで何カ月もたたないうちにそういう意見はどうかと・・・
入居してから決まった、始まったというならまだ理解できるけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
特命
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
自分は大半の共用施設なんていらないけど立地に惹かれて目をつむって妥協して買っただけ。
そう書いてあるでしょ?
共用施設などが魅力的と思って買った人もいれば、いらないけど仕方ないと思って買った人もいるでしょう。
だから総会で各施設毎に多数決でいらないものは廃止にすれば住民の総意なんだから良いじゃない。
ちなみに自分はコンシュルジュなんて必要に迫られて使う機会は絶対にないですよ。
大体20年以内の居住が前提で入居してる人間は修繕積み立てなど今は低くてメリットあるから関係ないだろうけど30年以上の居住想定したら管理費を修繕積み立てに回せる方が有意義じゃないか思うんですよ。
タワーマンションの未知数な修繕費を真面目に考えたことあります?
当初から修繕費用多めに積み立てたり不要な施設は廃止して管理費抑制しとかないと、20数年経って売りたいと考えても修繕積み立て費や管理費が高すぎて割に合わないから買い手なんてつかないんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
入居済みさん
いくら立地に惹かれて買ったと言っても、入居して間もないのに、不満ばかり言うのはどうかと思います。気に入って買った人がほとんどのはずですから、そういう否定的な意見は良くないと思います。もっとプラス思考になったほうが良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
入居済みさん
>>270
ずっと目をつむってて!
時間を持て余しているシニアより
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
入居済みさん
シニア層と若年層じゃマンションに求めるものが違うから意見対立しても仕方ないのかもしれませんね。
こういうマンションは年齢層が幅広いですからね。
自分はまだまだ人生長いんで将来の修繕費用考え出したら不安で仕方ないです。
何十年後かに修繕費と管理費が7、8万もしたら築年数の古いマンションなんかに買い手いるのかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名
無理して買うからだよ
背丈にあったものにしないからそういう不安が不満になる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
ここは老人ホームみたいなとこだから、若くして買った人は売り逃げしないと後々大変でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
こんなことで人の感情あおっておもしろいのかね。
グダグダ、カバチたれずに、若い者はもっと外にでて、苦労しろよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
入居予定さん
ウチは幼い子を持つ若年層。コンシュルジェの廃止には反対ですぅ~
あと今日の「空から日本をみてみよう」で、ここがちょっと写りましたねっ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
入居済みさん
>>278
ただ単に高度成長期の良い時代の波に乗れただけの世代のくせに偉そうに言うなよ。
今は右肩上がりの時代と違うんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名
貧乏人が紛れ込んでしまったみたいですね
無理されるとまわりが迷惑します
ご利用は計画的にぃ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
>>276
住人なら知ってると思うけど若い人多いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
特命
だーかーらーねー、20年30年先のことを必死になって考えてんなら、さっさと売って引っ越しなさいよ。立地にひかれて?笑わせるね。あーだこーだ言うんだったら、こういう立地に一戸建建てるだけの収入をえなさいよ。まったく尻の穴が小さいね!ここはたくさんの人がすんでんの。文句あるなら、総会で堂々と発言してみろよ。どんな輩かみてやるから。それができないなら、ここで文句ばっかいってんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
住民
私はまだ小さい子供を持つくらいの世代です。
若い世代は少なくはないですが、率直な感想としてシニアの方も比率としては多いなとも思います。
駅前のマンションなので購入前から子育て世代ばかりとは考えていませんでしたけど、想像以上でした。
友人たちのマンションに遊びに行くと同年代が圧倒的に多くシニアの方の比率はそんなに高くないので。
世代が違えばここを選んだ理由や将来のビジョンも違うでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
>>283
総会は事前に提示された議案について決議する場であり、小さな不満や愚痴を吐き出す場ではないので、
文句のある人に発言しろと促すのはどうかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
入居済みさん
無理して買ったわけでもないけど
無駄な管理費は使わないほうがいいと思っています
修繕積み立ては現状の額ではまったく足りないので
将来的には値上げ若しくは多額の一時金を必要とするでしょう
現状の管理費でも無駄を省いて修繕積み立てを厚くしておくことが
そんなに貧乏人の発想なのか、少々疑問です
年齢が違っても、お金持ちであっても
無駄なことに費用を出さないことは必要ではないでしょうか
「無駄」に対する価値観が違うでしょうから
それは、総会で決めるのでしょうね
極端に価値観が違う人が少ないことを願うばかりです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
入居済みさん
>>283
そんなに金持ちで自分の思い通りにしたいなら、あなたこそ出ていけば?
品性のカケラもない言葉遣いで見苦しいし。
いかにも成金っぽい口ぶりで気持ちわるいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名
入居前から十分な説明があったにもかかわらず半年も住まないうちに無駄だとか少し考え方が勝手すぎると思いますよ
まだ、三ヶ月やそこらですよね?
買う前からその部分は自分の希望で変えてやろうという設定だったのですか?
住んでみて判断するにはあまりにも期間が短すぎませんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名
無駄だとか思うなら買わなきゃ良かったのに
なんで、わざわざ買ってから騒ぐの?
十分に検討する余地はあったんじゃないの?
その条件を求めて買った人の利権を侵害していると思いませんか?
あくまで買う前からわかっていた条件なのですからもう少し住んでみて考えてたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名
てかさ、コンシェルジュなんて負担金一家庭当たり1000円位でしょ
そんなに騒ぐことか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名
>>そんなに金持ちで自分の思い通りにしたいなら、あなたこそ出ていけば?
有人管理のセキュリティーや日中のいろんなサービスを売りに販売したマンションで、自分の勝手な都合で思い通りに変えようとしているのはどちらなのでしょうか?
まず、自分の行いをよくみて発言しましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
特命
気持ち悪いって(笑)品格?笑っちゃうね〜 じゃ、責任もって理事会に物申してみれば?さぁてどうなるかね。金持ちかぁ。確かに渇渇で買っちゃった人には今まで縁のなかったサービスだったり施設だったりするんだろうね。まぁ、それを不要と考えるのもわからなくはない。が、最初からあるサービス、施設なんだよね。それがあるから購入した人間に別のことで保障してくれるのかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
コンシェルジュも共用施設も維持管理するにはお金もかかる。それが払えない人間は自然と引っ越していなくなるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
287さん 思い通りにしたがってるのは、あなたですよ。わかりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
293さん そうですね。ただ悲しいかな、入居三ヵ月にして、すでにお金の心配とはお気の毒に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
みんないろんな説明受けて購入検討して
購入してまだ入居してない人沢山いるのに・・・
入居したら共有施設もコンシェルジュもなかったら詐欺ですね(爆)
自分のことばかりでなく皆さんのことも考えた方がいいですね
せめて完売して入居が終わってからでないと総会といってもね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
昼間にこれだけレスが伸びるなんてどんだけ暇持て余してるシニアがここには多いんだよ(笑)
マンションで遊んでないで外でゲートボールでもしてくれればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
そうそう、のんびりしたシニアと富裕の若年層でほとんど成り立っているのだよ
そこに少数のカツカツの生活難民が混じってバランスを乱してる
シニアにはそういった施設やサービスは必要なのだよ、その位の負担が生活を圧迫するならばあなたにはここは向かないよ
俺は若いが、個人的に一般で言う成功者のシニアが多いのは嬉しいね
常識あるし、知恵もあるそして心に余裕がある
理事も積極的に引き受けてくれるだろうし今の若者にないPowerと人を気遣う気持ちがある
そう言った意味で、上で色々これから30年とか住んでまだ3カ月で自分勝手に文句垂れる若者よりよほどいいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
>>299
まず、あんたは若くないだろ?
それか60代の若者かい?(笑)
ここまでのレスを見る限り常識や知恵、人を気遣う気持ちなど全く感じない人間しか見かけられないんだけどね。
自分達の使うサービスはなくさせない。長期修繕の予算など関係ない。長期の修繕費が不安なら去れと言う他者理解が出来ない自己の利益しか頭にない典型的な自己中心的な輩しか見受けられないのだけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件