埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー稲毛 購入者向け」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. プラウドタワー稲毛 購入者向け
契約済みさん [更新日時] 2010-11-30 18:40:03

来年11月の入居まで情報交換しましょう。

所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台2丁目1162番11、及び稲毛東3丁目1164番11(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩2分



こちらは過去スレです。
プラウドタワー稲毛の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-18 19:58:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 1489 匿名

    6と1とを見間違えたのかな?

  2. 1490 住民でない人さん

    お隣さんと同じ階数ということですね

  3. 1491 匿名

    Sが駐車場に多いな。

  4. 1492 匿名

    21階じゃ困ります!10階くらいになりませんか?

  5. 1493 匿名

    中途半端な階買うからジャ

  6. 1494 匿名

    21階じゃ中途半端でつまんないな。40階くらいの建ててくれればツインタワーみたいになって格好よいのに。

  7. 1495 匿名さん

    ファントム、停まっているよね。

  8. 1496 匿名

    日照権の補償からみて6~20階建てでしょうか。

  9. 1497 匿名

    26階です

  10. 1498 匿名さん

    39階です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 1499 匿名

    南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経

  13. 1500 匿名

    中途半端より高層がいいんでは?

  14. 1501 匿名

    稲毛にツインタワー出来たらカッコイイな!

  15. 1502 匿名さん

    だから・・・26階なんです。どういう位置で建つかは知りませんけど。昔のライオンの跡地は間違いなく建ちますよ。しばらくはうるさいですね。中古が3件もでていますが、どうしたのでしょう。

  16. 1503 匿名さん

    戸建に越したそうですよ。

  17. 1504 匿名

    昔のライオン跡地というとジェイスターさんのあったサティよりということですか?26階と言い切られておりますが関係者の方ですか?詳細をお伺いしたいのですが、どちらにお伺いすればよろしいでしょうか。

  18. 1505 匿名さん

    で、タワマン建てて、住む人いるの?ここも管理費だけ高くても、団地と変わらない。なんて思ってる人、他にいますか~

  19. 1506 匿名

    団地みたいだよね。
    最近気付いた…

    ま、駅近くて便利だけどね

  20. 1507 匿名

    団地もタワマンも集合住宅

  21. 1508 匿名さん

    オンボロ戸建てより、住環境は数段上級の暮らしができるし、駅前で資産価値も高いですよ。

  22. 1509 匿名

    戸建てはオンボロばかりではないよ。

  23. 1510 匿名

    現地作業の現場監督の方に聞いてみるとか?

  24. 1511 匿名さん

    駅から遠い戸建ては、もう卒業。駅前の立地は最高ですよ。

  25. 1512 匿名さん

    >1511
    逆だろ、駅前の立地を卒業で将来はのんびり駅遠の戸建で暮らすだろ

  26. 1513 匿名

    年老いてから戸建てには住まないよ。
    維持、管理が大変だよ。
    県内の戸建てエリアは車が必要だし。
    現役も老後も住みやすい駅前マンションが人気なのは、いろんな理由があるんだよ。

    ツインタワーはありだと思う。

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 1514 匿名さん

    戸建ては維持が大変なんですよね。元気に子育て中は、歌壇作ったり、植木を植えたり家族みんなで楽しみましたが、子供も巣立った今、駅前のマンションが最高です。バスを待たなくてもいいし、車だっていらないし、鍵一つで、安心して出かけられます。年取ったら、家に閉じこもらず、どんどん外に出た方が、元気に暮らせます。駅前のマンションは本当にありがたいです。

  29. 1515 入居済みさん

    私の場合は下までいくのが億劫で外出が嫌になってしまったよ。

  30. 1516 匿名

    管理費と言えば、もっとも安価に抑えられるのは10~19階建てと発表されてましたね。更に最も高いと言われているのは20~39階。それでも26階を建てるらしい。もう誰も買わないのでは?もしかするともう変更きかないのかな。平均価格3,000万切るつもりなのかもしれんが、そうなればなったで本当に26階なら採算とれんでしょ。まあ本気で考えているとは到底考えられませんがな。ご愁傷様です。

  31. 1517 匿名

    陽が当たらないなら津田沼南口の戸建てに移ろうかな。

  32. 1518 匿名さん

    その管理費の話、聞いたことがあります。というより特に駅前では常識とでもいうべき内容でしょう?もしかするとホテルでも建てるおつもりかしら?倉庫辺りが様変わりすることでも、見越していらっしゃるのかも知れませんよ。

  33. 1519 匿名さん

    下まで行くのが億劫だ何て…エレベーターが下まで連れてってくれるんですけどねぇ。

  34. 1520 匿名

    倉庫辺りって何かに変わるんでしょうか?

  35. 1521 匿名さん

    もう少し景気が良くなって、子供が増えて・・・という時代が来たらツインタワーも良いけど、今タワマン建てても売れないと思う。買う人も買える人も千葉にいるのかな・・・それよりもっと地域の活性化を進めてほしい。何はともあれ駅前は本当に便利です。

  36. 1522 匿名

    幼稚園や小中学校のキャパを考慮しても、すぐにタワマン建っても買う人はいないかもな。

  37. 1523 匿名

    小さな子持ちとは限らん

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  39. 1524 匿名

    駅に直結してるの?
    雨に濡れないで駅までいけるの?

  40. 1525 匿名さん

    実家の父だけど、5年前68歳で自宅売却して駅前のタワーマンションに越したけど、人との接触が急激に減り、鬱と認知症になっちゃったよ。
    戸建ての時は、庭仕事とかで体動かしたり、老人会みたいなのに参加してたけど、マンションだとなかなか参加できない、と言ってた。
    なるべく機会を見つけて参加したら?と言っていたのに。

  41. 1526 匿名

    ベイタウンには、こじゃれた老人会みたいなのがあるみたいだね。

  42. 1527 匿名

    新しくタワマン建つなら、階数よりも内廊下かどうか気になる。

  43. 1528 匿名

    1525さん、お気の毒です。他人ごととは思えませんね。タワマンでの孤独感を感じる方は結構いらっしゃるようです。のむさんも、いろいろ考えてはいるようですが。

  44. 1529 匿名

    駅には直結してないよ。なので駅行くのも雨に濡れてしまいます。

  45. 1530 匿名さん

    駅直結は何となくザワザワしてますけど、ここは程よい距離があって、落ち着いて暮らせます。雨の日はどっちみち傘が必要だし、大雨でもない限りどうって言う事ないです。チョット千葉のデパートや映画館行ったり、食事したり、退屈しませんけどね。それとタワマンと孤独感は直接関係ないと思いますよ。その人の生き方次第じゃないですか。家族や友人達との付き合いも大事にしていれば、あまり孤独に陥る事は無いと思います。

  46. 1531 匿名さん

    うちの両親なんか、タワマンに越してから一歩も外に出ていない。
    新聞は取っていないし、買い物はネットスーパー、エレベーター待つのが嫌だから散歩もしない。
    健康だから病院通いもない・・・
    ボケるのも時間の問題かも・・・・・・

  47. 1532 匿名さん

    一歩くらい出たんじゃないですか?

  48. 1533 匿名さん

    それが出ていないんです。
    信じられないけどね。
    引っ越して3カ月です。

  49. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ユニハイム小岩
  50. 1534 匿名さん

    それはまずい。ボケル前に足腰が萎えてしまいますよ。貴方が外へ連れ出してあげたらどうですか?

  51. 1535 匿名さん

    離れて住んでいるので、なかなかできません。

  52. 1536 匿名

    だからドッグラン、ほしいです。

  53. 1537 匿名

    お隣の26階マンション。売り出し時期もちょうど津田沼南口再開発の巨大住宅地が賑わいをみせるころと重なり合いませんか。採算とれないどころか、売れないタワマンにならないようにお願いしますよ。

  54. 1538 匿名

    26階建て?誰がマンションって言ったのかな?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸