入居者・入居予定の方たち同士で、情報交換など、
有益な新生活につながるお話ができることを期待しております。
[スレ作成日時]2009-03-17 08:29:00
入居者・入居予定の方たち同士で、情報交換など、
有益な新生活につながるお話ができることを期待しております。
[スレ作成日時]2009-03-17 08:29:00
暗くて見えない。
EUの今後みたいだな。
facebookの取引が間もなく始まる!
太陽が出たから見えたのでは?
もっこリ
だれか利根川まで行って見てきてくれ。
さっき、うちのセスナ機で利根川上空飛んで来ました。水量は普通ですね。
うちはアパッチヘリで低空飛行で確認したが推量は十分だね。
ホルムアルデヒドの値ですが、水海道、取手の取水場、どちらも今のところ基準値以下らしいです。
>No.511
サンキュー!
異常値のアラートたったら、教えてね!!
NHKの情報だと、烏川の上流が怪しいとの情報。
拍手!
昨日からネットが繋がりません。
各部屋のNWポートで接続している全ての機器(PC、無線LAN、携帯電話ホームアンテナ)の
全てが繋がらない状況なので、ネットワーク側の問題だと思いますが、うちだけでしょうか?
理事長に電話かけて聞いたらいい。
CYBER HOMEのサポートに問い合わせてみたところ、インターネットからマンションまでのN/Wには異常無しとのことでした。
マンションからうちの部屋までのどこかに問題があるらしい。HUBの確認を後でしてみます。
皆さんの部屋は繋がりますか?
問題なく繋がっています
四日ぶりにインターネットが復旧しました。
自宅に設置した携帯電話ホームアンテナ(インターネット回線を使用するタイプ)のトラフィックに問題があり、
CYBER HOMEがうちのネットワークポートを閉じていたのが不通の原因でした。
事前連絡・事後連絡なしにネットワークを不通とされたことに大いに疑問を感じましたが、
マンションの契約書を見直すと、ネットワークに問題がある場合にはCYBER HOME側でネットワークを止めることもあります、
って内容が含まれていますね。
このようなことが頻繁に起こると困るので、今後は事前通知の徹底をお願いしておきました。
個人でCYBER HOMEと直接契約していないのと初回のサポートセンターの説明が不明瞭だったので、
状況把握と復旧に時間が掛かってしまいましたが、取りあえずは復旧してよかったです。
>521
復旧よかたですねー☆
詳しいご説明ありがとうございました、
とても参考になりました。
「CYBER HOMEと直接契約していない」ことは
ネット関係トラブルの際に少々面倒な場合もあるんですね。
良かったですね。ところで携帯ずっとつながりにくくないですか?DOCOMOには入居当初から何度か改善要望してますが予定なしとのこと。
それはよかった。
豚の角煮がおいしそうですね。
ゴーヤもいいな。
沖縄料理の豚角煮ってどんな味するのですか?
守谷プライスにしては、1200円は高い!
都内ならともかく、守谷ならもっと品数減らして、1000円以下が望ましい!
高いと、すぐ潰れるよ!?
めったに食べられない沖縄料理だからそのくらいの値段はするよ。
沖縄行って食べること考えたら守谷で食べるんだから
そいえば最近ろくなもの食べてないなー(´Д`)
長期修繕計画で大規模修繕したら?
ダイニングバーそら のリニューアル工事が始まりましたね!
店名も変え、ビストロ風にするとか。
作業車が来て、看板の取り付け作業などを行っているのが見えます。
駅周辺の駐車場、僅かですが値上がりしていますね。
わかりやすい所ですと、機械式駐車場の隣と、さらにその隣。一日最大価格がそれぞれ百円ずつ上がっています。
百の位を張り替えた跡がハッキリしていますよ(´∀`)
地価は下がってるのに何で?
需要と供給のバランスでしょうね。
誰もが欲しがったり、必要としたり、便利だと思う物事はそれなりの価値を持ち、そうで無い物事は、相応になる。
駅近物件は、建物も、駐車場もそれなりにしますよ。
駅徒歩7分、30階建て某マンションの中古価格は2千万円台ですが、守谷駅前にあるマンションは3千万円台のようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%8...
それは当然だよ。駅前でしかもライオンズのブランドだ。
守谷の田舎で駅歩7分じゃ戸建じゃないか?
マンションは駅前立地に限る。
守谷の他のマンションの悪口言っても、意味ないというか、逆にマイナス。
あちらの資産価値が下がれば、こちらもつられて下がります。(同じ率ではないけど)
同じ守谷市民なのだから、守谷をもっと良くしていくのが、みんなにとって、良いことですよ。
みらい平の悪口言えばいい。ある意味ライオンズの強敵だからな。
南流山では快速も区快も各停も停車するよ。
昔、常総線は、終点なのに止まらず、駅ビルに突っ込んだがね…
1992年(平成4年)6月2日 (列車脱線事故)
関東鉄道常総線取手駅構内において、入線してきた同駅終着(新守谷発)上り列車(キハ300形気動車2両とキハ800形気動車2両の4両編成、乗客約900名)が停止せず暴走、車止めを飛び出し、そのまま駅ビルの2階の壁を突き破り、先頭車両が駅ビル店舗に突入して大破し、乗客1名が死亡した。列車の駅進入前に運転士が窓から飛び降りて脱出し(朝日新聞1992年6月3日朝刊)、250名以上が重軽傷を負った。運転士は、ブレーキが効かなくなったことを車内放送で伝えて、乗客に後方に移動するように指示したが、朝のラッシュ時の混雑した車内での移動は困難を極め、車内はパニックとなり、網棚に上りだした乗客もいたという。
原因はブレーキ故障であるとされている。非常ブレーキも一駅手前の西取手駅で作動させた後に、発車しようとしたところ、ブレーキが緩まなくなり、運転士がブレーキ締め切りコックを閉めてブレーキを緩め、元に戻さずに発車してしまい、常用・非常の両系統のブレーキが作動しなかった。
後になって判明したが、西取手駅でブレーキ不緩解となり、運転士は異常時の取扱として保安ブレーキ締切コックを閉とした。その際、車掌が扱った車掌弁を復位せず、保安ブレーキスイッチがオンとなっていたので、ブレーキ系統の圧縮空気が車掌弁と保安ブレーキ締切コックの側穴から外部に放出され、ブレーキシリンダーに空気が供給されず、ブレーキ装置が動作しない状態だった。なお、事故を起こしたキハ300形は、国鉄の中古車両(キハ35系)を購入して使用していたものであるが、さすがに経年劣化は覆いがたく、メンテナンスをよく行っていたが、この事故車両に関してはブレーキ不緩解が時々あったという。しかし当時の同線は急激な乗客増加という環境もあり、修理しながらラッシュ時間帯を中心によく使われていた。さらに関東鉄道常総線は勾配が極めて少ない線区(最大が本事故の発生箇所にあたる西取手 - 取手間で3パーミルだった)ということから、事故に対する問題点が見出せなかった可能性が指摘できる。事故以降の同社は、キハ2100形をはじめとした新製車両を投入し、キハ300形の運用は2011年に終了した。
当時のニュース映像です。
http://www.youtube.com/watch?v=DX5EjGntu38
久米さん、小宮さん、若いですね~。
亡くなった方は、生きていたら還暦でしたね。
どうしてyoutubeで見れるのか?
ようつべには色々なものが落ちている。
http://www.youtube.com/watch?v=l16VAHe6oBw&feature=related
あ!何か落ちましたよ。