入居済み住民さん
[更新日時] 2023-09-19 04:48:47
新生活がはじまりましたね。
入居者用スレッドです。よろしくお願いいたします。
購入検討板時代のURLと、書き込みの際に守っていただきたい注意事項は
>>2
をご参考下さい。
[スレ作成日時]2007-04-27 21:10:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市竹園1丁目8-2 他5筆(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス「つくば」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
259戸(オーナーズサロン1戸、ゲストルーム2戸(スイーティア・レスティア)、キッズルーム(集会室)1戸、管理員室1戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ミオカステーロつくば竹園口コミ掲示板・評判
-
42
入居済み住民さん
まだ入居していない部屋もあるようです。賃貸などもあるのでしょうか?つくばで家賃月20万円台というのもすごいですね。本当でしょうか?いっそうのことローンで購入した方がよいのでは。259もあると実態が掴みにくいですね。竹園2丁目にもミオカステーロシリーズができるようです。ゴミやペットやその糞の話と生活感あふれています。住み心地は上々です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
入居済み住民さん
大型犬を部屋からの移動に、キャリーカートのようなもの(ベビーカーみたいな)
に乗せていらっしゃる
マナーある飼い主様を、主人が目撃したそうです。
とても素晴らしいことだと思います。
犬を闊歩させている飼い主もぜひとも見習って頂きたいものです。
このようなマナーの徹底により、
大型犬・小型犬など大きさによる問題は無くなるかと思います。
当方は、ペットを飼っておりませんし、また今後飼う予定もありませんが、
飼われていらっしゃる皆様の良識・マナーが
さらに向上することを願って止みません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
ご近所さん
友人が借りることにしたそうです。20万円も出したら買えるのにね、と正直思います。賃貸も未入居部屋の販売も幾つかあるみたいです。ホームページではAg1部屋だけなのに不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
買った方が安いのは当たり前と思う。
お金に余裕があれば、気に入らなくなったら
簡単に出て行ける賃貸のほうが絶対にいい。
ホリエモンは、買うお金があっても賃貸。
いろいろ設備のついているマンションは、保証期間が過ぎたら
故障は所有者のお金で直さなくてはならない。ウォシュレット、
電気温水器・・・
借りていれば文句を言うだけですむ。
車だって買うよりリースのほうがお金かかるでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
入居済み住民さん
イヌ用のカートは最近普及してきてるみたい。
ペットも高齢化がすすんでるから何かと便利らしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
入居済み住民さん
松代の旧公団,約89 mm2で13万5千円くらいの家賃であれば,20万円台くらいになるのですかね?山田建設以外の不動産屋さんが物件を複数購入して,賃貸にしたのでしょうか?なかなか複雑で,素人にはわかりません。意外とまだ未入居の部屋があるようです。無関係と言えばそうなのですが,気にならないと言ったら嘘になる感じです。マンションも奥が深い?ですね。
ペット問題はうまく解決するとよいですね。大型犬はマンションに遊びに来た方の所有というわけではないのでしょうか?さすがにマンションに大型犬は聞いた事がありません。小型犬の定義が曖昧なのかな?お互いに気持ちよく生活したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
規約に体の大きさや体重が定義しているので飼っていけないサイズが曖昧ということは全くないです。
もともとそれより大きい犬をお持ちの方が(言葉は悪いですが)強行突破しているだけかと思われます。
現状せめて、生活上でマナーを守ってくださることをお願いしたいですね。
いま賃貸や売買に出ているところは、「山田建設関連以外の不動産屋さんまたはお金持ちの個人の方が賃貸や転売の目的で購入済みなところ」と山田建設が販売しているところ(1階の一戸)に分かれてるんでしょうね。
階数によっても大きく賃料が違うそうですし。
とはいえ、契約者のなかでも、4月末時点で引越済みはまだ半分くらいだって聞きましたよ。
余裕があれば自分も今くらいに引っ越してきたかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
入居済み住民さん
駐車場、4号機どうしたのでしょうか????
それで、あっちこっちに車が停めてあるのかな??
明日、6時に出庫したいのだけど、
なおるのかしら。。。。。。
管理人さんがいる時間帯には、故障していなかったみたいだし、
ちゃんと、修理のほうに連絡がいっているのか、不安。。
仕事に遅刻しちゃうよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52
入居済み住民さん
メンテナンスだった
ってことはないよね?夜ちょっとコンビニ行くから見ておくね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
入居済み住民さん
周辺駅行きの関東バス路線バス時刻表を掲載したウエブページは無い?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
コンシェルジェサービスのHPに時刻表リンク集なかったっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
機械の問題というよりも、使い方に問題があるのでは。
マナー悪い人見かけますよ。
車を使うのが近距離ばかりの人ではないのだから、
故障時は24時間即対応態勢をとって貰わねば。
柏から来るようことを聞いたけど、遠いよね。
あまり故障が多いようなら(機械の問題だとしたら)、返品+代替駐車場+迷惑料の
請求をしてもいいのでは。
それぐらいの姿勢を見せないといつまでも不便を被るのは住民ですよね。
住民の使用方法に問題があったのなら、住民教育が必要だね。笑
不快を振りまいている方を時々見かけます。
そうね、自分も気を付けないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
入居済み住民さん
どういった原因で故障したのか,逐次,住民にフィードバックされるとよいですね。住民の操作に問題があれば,注意しますし,機械に問題あれば,住民よりメーカーに対応を迫ることも可能です。今日の朝8時の時点では大丈夫のようです?いつも故障する機械の番号が決まっているような気がしますが?実際のところ,何に問題があるのでしょうか?我々としては,この愛車に優しい,巨大な屋根付き車庫を非常に重宝しています。今のところ7,8号機は故障したところ見た事ありません。やはり故障の原因情報の住民への開示が重要ですね!(不安にもなりますし)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
入居済み住民さん
夜景が綺麗という上階の方に羨ましい。家は低い階を買ってしまって、
夜はカラオケのネオン、NOVAと対面。ポーチにこだわらなければ、上階でも買えたのに...
と今はちょっと後悔です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
入居済み住民さん
ha- 駐車場の件では入居早々ですが、ちょっとタメイキ。
ゆうべは慌ててしまいすみませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
入居済み住民さん
なにか組合で検討することがありましたら、
総会前に書類で状況を提出すれば、組合員に賛否が問えると思います。
聞いた話では、総会前に書面によるなんらかの提案がなされると、
→総会前に議案が検討・作成され→総会前の検討議題案内に掲載され→
当日の多数決で可否が決まる、らしいですが。
人数が多いので、臨時でやるにしても年にそうそう何回もの総会は、
困難ですね。
総会当日には、どんな大声を出しても、総会内での新規議案受付は
ありえないでしょう。
事前の提案、相談、議案の記述・広報が不可欠です。
明文に記述されたものに対しての決議ということで、議案への質問は
あったとしても当日に修正可決は難しく、おそらく出ている議案の
「可否を問うだけ」になるのではないでしょうか。
気になることがお有りの方は、今くらいが、検討事項の提出の最後
ぎりぎりじゃないでしょうか。
それとも、関連の印刷物は印刷屋さんに回っていてもう遅いかな。
親戚のマンション(中規模)では、インターネットを使わない人の提案で、
早々にあっさりと、管理費コミのインターネット全戸配線が廃止になった
そうですよ。なんかすごいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
入居済み住民さん
>>58さん
金属手すりのお宅はどんな感じかな、と思ってましたが、内側から
見るとなかなか好いですね。
小さい鉢などを内側の途中に安心してかけられるのは羨ましいです。
バルコニーの利用、いろいろアイデア楽しめますね〜。
うちはガラス手すりで明るいのはいいのですが、上のほうは風が心配
で、このところの天候では変りやすくて、日中の風が穏やかでも
天気が豹変するので、物を置いたままではおちおち外出できません。
ちなみに。左右にオープンの部分があるので、洗濯の乾きなどの通気性は
想像してたよりぜんぜん全く心配ないです。
東側ですが、この頃は洗濯物三回やれました。
ガラス手すり・・・パジャマのままでもバルコニーに出れる(^^;;;;のは
意外と◎で。(汗(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
入居済み住民さん
筑波原人?の我々は最初から低層階狙いでした。「つくば」ならではの上層階のデメリットもあります。一つには「筑波おろし」として有名ですが,とにかく一年を通して風が強く,特に上層階では,窓を開けたり,洗濯物を干すのは難しい時があります。風といっしょに砂ホコリも室内に入ってきます(低層階も同じですが)。低層階ではエレベーターを使用せず,ゴミ出しをしやすいなどのメリットもあります。また眺望は屋上より拝むことは可能です。今のところ田園風景が見えますが,好みは分かれます。もちろん言うまでもなく,上層階は静かなどのメリットが沢山あるでしょうけど。NOVAのネオンが見えない低層階もあります。
マンションのインターネット配線は,我が家では非常に重宝してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
住み替える以外どうにもならない(または、居住体験したこともないのに勝手な想像に基づいた必死な)デメリットを同じ住民に書かれて読まされるのってイヤなもんなんじゃないかな。検討スレッドじゃないんだし。
あと、反論しておきますが、上階でも晴れた日はふつうに窓開けて生活できますよ。
生活上、ほとんどの点においてデメリット感じたことないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
入居済み住民さん
気分を害されましたら,すいませんでした。もちろん上層階はすばらしいと思います。低層階でも楽しく生活できますという趣旨を伝えたかったのみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
ミニバン乗り
駐車場の問題はセンサーの誤作動でした。
当事者ではありませんが、マンションホームページに載っていました。
大雨の影響でセンサーが誤作動して扉が閉まらなかったそうです。車の出入りに問題はないそうですが、危なくないのかな?
あの大雨でも一階は水没しませんでしたよね。その辺はきちんと作ってあったのでしょう。落ち葉などによる排水のつまりは予想外の被害を出すのでちゃんと管理されることを期待したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
入居済み住民さん
そうですねー、定期的な清掃はされているようなので今後もこの細やかさが続くこと期待します。
扉の閉まり忘れは普段からも人為的に忘れられやすいので気をつけてと掲示板にありましたね。
それが機械的誤作動で起こったということでしょうか。
とにかく昨日の雷雨は停電になりやしないかとヒヤヒヤしちゃいました。夏にむけてこんな天気が増えてきそうですね。
総会の案内、今日ポストに入っていましたね。
これから決めなければいけないこと、提案されるであろうこと、たくさんありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
67
入居済み住民さん
58です。
61さん、62さんへ
いろいろと教えてくださってありがとうございました。
63さんへ
入居前には、想像が付かない部分もあるのではないでしょうか、
キッチンの向き(東向き、西向き)によっては、ダイニングから窓際を見る景色が違ってくるなど、
入居後の感想を書いただけなので、そんな向きにならなくては。
それとマイホームは人生一番大きな買い物なので、住み替えると言う言葉をすぐ口から出せるなんて呆れています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
そういう衝撃的なことまでしないと解決しないようなことを書いてくれたので、こちらこそ呆れただけです。
人の言葉尻とらえてムキになっているのはあなたでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
子供の成長や独立、自分たちの定年、老い・・
いまどきはライフスタイルの変化に合わせて住み
替えていくのが一般的なんじゃない?
マイホームが一生モノの時代は過ぎたのですし、
住み替え、という表現をタブー視するのもおかしな
話と思います。住み替えるには、売る必要があるので、
資産価値の維持が必須です。
住民がそういった意識を持っているほうが、
管理も悪くならないように思います。
横レス失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
入居済み住民さん
話題に出てましたが、管理組合のお手紙届いていましたね。
上のほうに住んでいますが、バルコニーに出るとゴーという音が
途切れず続きます。街の喧騒がひっくるめて、ゴタマゼになると
高層階では、ホワイトノイズに近づくと聞いたことがありますが、
まあ高層というほどでもないので、ホワイトノイズ手前といった
ところでしょうか。
視覚障害者用の信号のピポピポ音は混ざらずに鮮明に聞こえます。
バルコニーに居るときは、ゴーとピポピポの両方を、やややかましい
と感じますが、窓をあけて部屋にいるときはさほど気になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
入居済み住民さん
風のことですが。
多少の風があっても、窓も何箇所も開放にしなければ、普通に窓を
あけてすごせます。窓を開けている時に来客で玄関ドアをあける際は
気をつけるようにしてます。
おそらくバルコニーも吹きサラシというほどではなく(開口部は
一方向で、奥行きもあるので)つくばオロシとか台風とかでなければ、
多少安心して良いのではないでしょうか。
つくば在住×年ですが。
つくばオロシは一年中・・というよりも、
秋から冬くらいの並みの強風の最中に、突然びっくりするほどの、
さらなる強い風がふきつける・・・というか、
強い風が叩き付け、巻き上げ、圧倒される、という時があります。
地面に立って持ち堪えているいるだけでも涙が出ちゃう。。
あれをつくばオロシというのでは?
あれは地上に居てもたまらない風なので、あれが十階を越える高さで
どうなのか想像もつきません。まぁ、つくばオロシを思えば
一階でも十五階でもきっと同じに怖いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
入居済み住民さん
話題になってた犬連れのご夫人とわたしも今週初めてお会いしました。廊下もエレベータも引き綱で歩かせておられました。(;;ご挨拶すれば応えていただけるような、人の良さそうな奥さんと、ナデナデしたくなるようなカワユイわんこ達でしたが、やっぱり面と向うと規約違反のご注意など言えませんでした。
わたしもお手紙を入れようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
入居済み住民さん
入居したて、住み替えると考えるのはいかがかな?
ライフスタイル変換によって、将来的な話なら納得できますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
入居済み住民さん
お〜っきな機械操作のガレージ。
巾の広〜いゆとりの廊下。
安心のセキュリティやコンセルジュサービス。
ピロリ〜♪鳴らして出入りするステキなお玄関、お部屋。
広くて大きくて動きやすくて楽しくなるキッチンのセットも、
おそうじするとピカピカになる美しい水色の洗面ボウルも♪、どれも、
み〜んな「おとうさん」が家族に好かろうと買ってくれたものなのね。
(((((おとうさんありがと〜(^^))))))
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
このスレを読む限り、特徴ある住人の皆様が
住んでいらっしゃるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
77
入居済み住民さん
入居が完了し,生活しはじめた住民の率直な意見や感想が出ている掲示板ですから,何も問題ないと思います。それに対して感想を述べるのも自由でしょうけど。駐車場を含めて,機能が充実しているのがこのマンションのポイントの一つでは。
「1年を通じて,筑波おろし」という表現は正確でなかったかもしれません。とにかく何度か筑波風には泣かされているので,その威力に対して誇張的表現でありすぎたかもしれません。ただ「つくば風」にはご注意を!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
入居済み住民さん
新生活で助けになったリンクですが、コンシェルジュサービスのページも
公式でよかったですが、下記のサイトもやや参考になります。宜しければ。
http://www.iarc.jp/health/index/index.asp
あと以前ご紹介いただいていた給気口の純正のフィルターって下記のでしたか。
使い心地はいかがでしたか?
http://cart02.lolipop.jp/LA01176341/?mode=CATE&c_id=CA00100044508
この「取付枠・押え枠」だけでも良いかなあと思ったり。
エリアの給気口フィルターのフィルターの性能は良さそうですが、フレームは、
給気口の開閉に支障がありそうなので、入手しつつも躊躇してます。
さきごろより、強風と雷・アラレ・大雨が例年になく続きしかも激しいです。
先々週か、その前あたりの悪天候の際、うちでは一箇所、給気口から水気が
落ちて壁に数センチシミがついてました、拭きましたが。
その後そこだけ、エリアのフィルターをカップ状に作って適当に入れてます。
やはりつくばです。この手の事柄で苦闘です。
でもきっと、センター地区のビル群と、それと当マンション自慢の駐車場が
「屋敷森(守)」代わりになってくれて風を弱めてくれてると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
エリアのフィルター、(フタに貼り付ける形なので)つまみを絞りたいときはそのままフタごと外せばいいだけで、特に、支障と言うほどの開閉ストレスないですよ。使いやすいです。
風向きが変えられますし、一ヶ月で着実に真っ黒になるのでつけてよかったと思ってます。
そのかわり、終日換気のせいか部屋の乾燥にまだ慣れません..。
朝、起きるとのど乾くんですよねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
入居済み住民さん
昨日、今日、駐車もゼロで敷地内もすっきりしていました。他の掲示板で当物件のゴミの問題が出ていてちょっと残念でした。残念といいつつ性懲りない質問ですが、エスペリアのゴミ収集ってどうなっているんでしょ? 実際を知らないのですが、地下ルートで運ばれているというウワサを聞いたことがあります。ホントですか。ミオカスではそれは出来ないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
一戸あたり数百万円くらい資金を出せば地下トンネルと地下のゴミ捨て場が出来るかもしれませんね!
あと、人んちの噂話はやめようね。明日学校だからお子様は寝ましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
入居済み住民さん
>給気口の純正のフィルター
全ての給気口につけてみました。
フィルターはスカスカで、虫を防ぐ程度しか期待できません。
それなりにフィルターは汚れますが、室内側に貼り付けた別のフィルターはもっと真黒になりましたから、かなりの汚れが素通りしたことになります。フィルターを素通りしたのか、フィルターの外の隙間から漏れているのかは分かりません。
せっかく取り付け枠を買ったし壁内部に隠れてスマートなので、純正でないフィルターを入れるなどして試行錯誤しています。
エリアにするべきだったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
入居済み住民さん
ここは特徴のある住人が確かに住んでいます。
エレベーターが各階止まりにされています。
端的に言えば、停止階ボタンがすべて押されています。
入居して短い期間で2度もありました。
時間帯的に子供のいたずらとは考えられない時間にです。
こういうことをやらかす心の中を想像してみると、とても怖いです。
何が不満なのか?物理的な被害が出ないことを祈ります。
対応策として、間違って押したボタンをキャンセル出来るようにするとか(今のエレベーターは
みんなそうではないの?)、防犯カメラでエレベーター内を撮影しているようなら、
今回の犯人(罪にはならいのでしょうけど)を特定したらどうでしょうか?
次、やってしまったら、何号室の人お止めくださいと張り出すとかね。
外部の人間かもしれませんが、それはそれで怖いですね。
早起きの子供の可能性もあるかも。その結末が一番安心できますね。
やはり防犯カメラでの特定は必要かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
入居済み住民さん
>間違って押したボタンをキャンセル
普通は消したい階数ボタンをダブルクリックですね。
オーティスもできると思いますよ。
もちろん間違い対策であって、病的な行為は論外ですがね。
続くようならキャンセル方法をメーカーに確認して、管理会社に貼り出してもらいたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
入居済み住民さん
78です。給気口フィルターのお話参考になります。
エリアのフィルターをつけても開閉が簡単に出来るとのことで
手元にあるのに気づきませんでした。
純正のほうはフィルター性能は、販売ページでも、もともと
強調されていないですよね、枠についても、隙間も心配されるのかな。
家具に隠れたのも既にあるんですが、エリア試してみようと思います。
フィルターの汚れ具合などを見ると早々にすべて整えたほうが良かった
と、きっと思うんでしょうねえ。。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
入居済み住民さん
皆さん、上の階の音はいかがでしょうか。
うちは、上に住んでいる方の足音、走る音で神経がぴりぴりです。
夜遅くまで子ども(多分)が走り回る音、何とかならないでしょうか。直接声をかけた方がよろしいでしょうか。悩むところです。それ以外は、快適です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
87
入居済み住民さん
特徴のある住人、というと誰のことかと
思いますが、規約やマナーを守れない人たちのこと
、いたずらをする人ですか。
規約違反については、特定できることについては、
即座に「号室を張り出す」のは効果があると
思います。
加減はあるかと思いますが是非やって欲しいです。
住民への信頼から、最低限の規約しかない現時点で、
「このくらいいいでしょっ!」とずるずると勝手な解釈で
違反する人が出てきたら、呼びかけも、細則や規約も厳しく
ならざるをえません。
そうしたら随分と暮らし難くなるでしょう。。
そうならないために、今はきちんと掲示板を活用して
「このくらいいいでしょっ!!」とはならないように
お願いしたいです。
最低限の規約で心がけを良くして生活したい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
入居済み住民さん
うちの子は、一所懸命言って聞かせているのですが、
言って聞かせても、感情的になった時には、足音を立ててしまうので、
上下左右斜めのお宅にどうか、心配してます。
ただまだ周囲のご入居が少ないです。
もしウチの物音が気になるお宅がありましたら、私は是非、
早いうちに声をかけて欲しいと思います。
そうしたことは、おそらく気の重いことですが、是非お願いします。
対策をとるにも、資金は無限ではないので、お話を伺いながら、
効果がコレと判りたいです。
ウチでご迷惑をおかけしておいて、申し訳ないことですが、ウチの
防音対策にお付き合いいただけたら、ありがたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
入居済み住民さん
88ですが。
1軒だけ隣接している、上のお宅をおたずねした機会に
「うちの物音はどうですか?」とお尋ねしたところでは、
「何も聞こえません」とのことでした。
だたその後、上のお宅のお子さんの足音が聞こえなくなってしまい、
「逆に、なにか余分な心配をさせてしまったのか???」と悩みます。
また、「いったいどうやって、お子さんの足音を(当初は、ほどほど
聞こえていたのを)聞こえなく出来たのだろうか?」とも。
プライバシーを配慮して気をつけてお尋ねしたつもりですが、
配慮が足りなかったかな、先方様の望まない限りは、
親しいお付き合いを期待するものではありませんが、
ふたたび次に機会を探しお訪ねし、出来れば対策を教えて
いただけたらと思います。
どちら様でもそうですが、言葉通りに受け取っていただけたら
対話もありがたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
時々やってくる住民さん
自主的に24時間ゴミ出し可を実践されている方が多くいます。
昨日の夕方、作業服を着た方が燃えるゴミらしきものを開けてましたよ。
収集後すぐだから、さすがに誰だかを調べていたのでは?
たぶん、厚かましい方が捨てたのでしょうから、誰だか分かるものは残してはいないのでは?
早く24時間ゴミ出し可にすればいいのにね。
総会時は住民の希望が多くでても、スペースの関係で無理だって話が出ることでしょう。
マンションの機能は高いが、住民レベルは高くないマンションです。
おって、高い人もいっぱいいますよ。
上階がうるさいのは、お子様ではなく大型犬では?
当方はうるさい旨を伝えたら、静かにしてくれてますよ。
ただ、逆ギレするような方も多そうなマンションですから、伝え方を間違えないとね。
ちゃんと伝えてもダメな方はダメですから、余計エスカレートするかも。
本当にマナー違反はむかつきます。
だからこそ、自分に降りかかってきたことに対してはそれなりに対処します。
ただ、それ以外はご愁傷様としか言えません。
そのうち、いいマンションになるのでは??
今は…、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
入居済み住民さん
私も、上の人がうるさかったら言うほうかな。前住居はそれで解決できました。
「下の人から何も言われてないからこれくらいなら響かないのだろう」と安心していた面もあったと思うんです。
心がけひとつで何とかなってしまうレベルがほとんどです。
わが家では、消音機能のあるカーペットやマットなどをいくつか購入しました。
ダイニング家具下用などでも、今はいいものが売っていますね。
これだけの規模のマンションだからいろんな人がいることは本当によくわかります。
まだまだ引越直後という雰囲気もあるとは思いますが、管理組合などが本格的に動き出してからの方向に期待したいと思います。
あと、私も「エレベータのボタンを押し間違ったとき」の対処を教えて欲しいです。
ダブルクリック、長押し等試したことがあるのですが、効きませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
入居済み住民さん
同意。
攻撃的な気性の人って自分がそうだということに気付かない。
というイイ見本ですな。
人にクレームするときは気をつけようっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
あつかましい人も問題。
でも、誰とはいわないが、一人で舞い上がって、
周囲と調和していない書き込みをする人も、問題かもしれない。
そのうち、「お引越し!お引越し!」なんて
叫びださないことを祈る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
問題っていうか、どうしちゃったんだろうこの人。とちょっと怖いときがある。
遠回しの皮肉とか全然スルーしてるし。わかってないんだとは思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
入居済み住民さん
やはり、騒音が気になったら我慢せずにすぐに本人に連絡しないと直りませんよ。
言っても直るとは限りませんねどね。その時は管理組合を通しましょう。
真上か斜め上か分からないこともあるので、両隣とも情報交換すると良いでしょう。
当人は、騒音が迷惑になっているとは気がついていないものです。
遮音性に優れた床・天井構造もこのマンションのセールスポイントでしたから、言ってあげないと騒音が問題にならない素晴らしいマンションだと思ってしまいます。
お子様やペットの足音に限らずドア、風呂トイレ、洗濯機、食洗器、楽器、テレビや音楽、運道具、はてはマッサージチェアなど音源はいくらでもあります。本人は迷惑になっているとは気がつかないものです。
前にでていた方法で、上下で申し合わせてわざと音を立てて、届いているか確認するというのが良いと思います。
我慢して堪忍袋の緒が切れてしまうと、険悪な態度での苦情(というか怒鳴り込み)になってしまいます。「いままで我慢したがもう我慢の限界だ、いい加減にしろ!」のようだと言われたほうは「今まで何も言ってこなかったのに、なんで急に?」となってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
97
入居済み住民さん
>ダブルクリック、長押し等試したことがあるのですが、効きませんでした。
オーティスでは「扉が開いている間に、開+消したい階数ボタンをダブルクリック」というのがあるようです。
やっぱり管理人を通じて問い合わせて掲示してもらうべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
入居済み住民さん
マンション生活のたしなみとして,我が家では,スリッパは底の柔らかいもの,全室にカーペットを敷き詰め,特にリビングダイニングには遮音性も兼ね備えたカーペットをしています。また隣人とのコミュニケーションも大事と考えます(あまりうまくいっていませんが)。これも騒音問題の解決や予防への一歩と考えます。騒音が問題に発展しないように予防が重要ですが,それなりの努力とお金が必要のようです。
「騒音」だと感じたら,どんな手段に訴えても良いというわけではないので,まずは「騒音」と感じた際に,どんな対応をとるか,マンションのルールがあってもよいのでは。例えば,まずは管理会社より「何日の何時ごろの事で何号室より,騒音の申し出がありました」と伝えてもらい事実確認をするとか,管理会社に騒音の発生源を調査してもらうとか,日常的に発生するものであれば(洗濯機など),何デジベルか測定して客観的に騒音と判定できるか審査してもらうとか(外部依頼?)。何かと主観や感情的なものが付きまとい,騒動のもとになる「音」問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
入居済み住民さん
昨日、9階廊下で犬を歩かせている婦人を、
主人がみたそうです。
管理人に報告せねば!と意気込んでおりました。
ちなみに、部屋番号も確認したそうです。
マナーは守ってください!
守れないのなら、ペットを飼うなと言いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
入居済み住民さん
話が変わってすいませんが昨日インターネットつながりました?
ウチはニュースであったとおり夕方〜夜つながりませんでした。
上の時間と書き込み見ると他の住居の方々はつながってるみたいですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
暇だと思われている?主婦
>89さま
もしかしたら、うちのことかしら??なんて思ってしまいました。
以前の住まいでは、ソファを置いていなかったため、
引越し当時は、ものめずらしく飛び跳ねてみたり
それはそれは、アスレチック状態でした。
約一ヶ月が経過し、だいぶ落ち着いて(飽きて)きました。
それで、静かに感じられているのかも。。。
と89さんを、下の階の方と勝手に解釈すると、
このような答えになります(^−^)
子供がいると、どの程度響くのかと気になります。
組合を通してよりも、直接(怖いのは嫌ですが。)このような音がしますよ、と
住民の方に言っていただいたほうが、個人的には感じがいいなぁ。
カーペットをひくのが、たしなみってちょっと言いすぎでは??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
入居済み住民さん
ネットがつながらないニュースとは、
どちらでですか?すみません。無知で。
どのみち、使っていなかったので全く知りませんでした。
ところでネットの速度、遅くないですか?
詳しくはありませんが、
電源いれてから、準備ができるまで?の時間が長い。
その方面に詳しい方に、解説してもらえると、
多少納得できるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
入居済み住民さん
ネットがつながらないニュースというのは各所でやってました。
おおもとは↓この辺。
http://flets.com/const/nw_t_ibaraki.html
昨日、帰宅後、接続しようとしたらダメでした。二階に下りて掲示板兼用の端末を調べると接続が切れていて、さっそく接続会社に電話しましたが、電話は大変な混み様で。
すぐに思った様な接続会社や建物のせいではなかったんですね。(^^;
つながった電話で、NTT東日本の問題と説明があり、復旧を待ちました。このニュースを知るにはうちの場合ラジオが必要で、そのあとで携帯電話からニュースを見たりして。うちでは家族そろって、すっかりインターネットに依存してるので夕べは不思議な晩でした。
>電源いれてから、準備ができるまで?の時間が長い
ほー「長い」というと前のお住まいでの接続と比較してですか? 前はどのような接続方法でしたか。詳しい人というと、やはり接続会社の電話サービスにお尋ねになると良いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
入居済み住民さん
>104さん、ありがとうございます。
102です。
テレビはほとんど見ず、新聞も契約しておりません。
ラジオもありません。
ネットは時々。
そんな訳で、そのようなことがおきていたとは知りませんでした。
以前の住まいでは、ヤフーADSLとかいうので接続していました。
無線LAN?パック、、だったかな?
今は、LANケーブルという線をつないでいます。
たいして活用しているわけではないのですが、
立ち上がりが以前に比べて遅いのです。たぶん。
接続方法は、みなさん同じですよね?
うちだけ、遅いのかな?
それとも、もともとこんなもんなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
あ、昨日の接続障害はここの物件のシステムのメンテとかそういうのかと思ってましたが、違うんですね。
昨日のような件もありますし、落雷等でも時々おかしくなることはありますし、必ずしも一定にサービスされるわけではないので仕方ないとは思ってます。
私はネットの回線がないと仕事にならないので常時接続必須な毎日です。
前住居ではケーブルテレビのACCSのネット接続にお世話になってました。
ここに引っ越してきて、マルチメディアコンセントが各部屋にあるのは有り難く、有線や無線で結構な数の機器類にLanを繋げています。
「立ち上がりの遅さ」ですが、うーん、特に実感したことはないです。
(そもそも以前のACCS接続が遅かったから、というのもある。)
ケーブルや繋げるパソコンの性能にも多少は依存することと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
入居済み住民さん
decibel (dB) デシベル:音の強さで通常用いられる単位。
ご指摘ありがとうございます。マンションにおける音の問題は,被害者にも加害者にもなりえますので,お互い注意が必要ですね。まずは,音が気になった時に,気軽に声を掛け合える人間関係の構築が重要なのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
常識的な範囲の通常の生活音までいちいちクレーム
つけられたらたまらない。
一般論ですが、家で会話もなく、じっとパソコンの前に座っている
と他の家の普通の賑わいが癪に障るかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
入居済み住民さん
公式完売おめでとう!長かったね!
ひと安心。
内部的にはこれからも動きはあるだろうが。
>108
ま、「どこまでが常識的か」すら各家庭によって基準が様々だからここまで話が延びるんでしょうな。
「○○デシベルが騒音」ってのもそう思う人とそう思わない人がいるわけだから。
とはいえ、音を許容してもらうためにも隣近所とわざわざ仲良くするってのも面倒に思うたちなんで、せめて他人様に迷惑の無いよう静かに暮らすことにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
入居済み住民さん
完売、おめでとうございます。
管理組合の設立総会が目前ですが、やりましたね〜V(^^)
>>89です。
>>101の暇だと思われている?主婦さん
レス、ありがとうございます(^^)
101さんがもしもウチの上のお宅だとしたら心配なく良かったです。
その節は早々のご挨拶ありがとうございました。(^^)
当初聞こえた音も、全く気になるような音ではなかったですし、
今はほんとうにお静かです。
ウチの子は、入居した直後は、広く感じるフローリングに落ち着かず、
地に足が付かない風で、そういえば引越直後は意味もなく騒ぎがちで。
今は時々ダダこねる時、足をドンドンする時に音が気になっています。
インテリアのプランはウチはこれからで、カーペットをこれから購入
する予定ですから、新しく買うなら、多少でも防音性能のあるものをと
思っています。気休め程でもと。
あとは子供をなだめて落ち着かせて言い聞かせる親の仕事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
入居済み住民さん
yahooの地図で「竹園1丁目」といれて、写真で見ると
ミオカスの建築途上の様子がのっていますね。
山田建設の皆さん、よく建ててくださいました。
おつかれさま、ありがとう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
入居済み住民さん
>yahooの地図
これ、取り壊し前のディスコでしょ? エクセルとかいう。
かなり古い写真ですよ。エスペリア、つくば駅や周辺施設はみえますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
入居済み住民さん
おや変だなあ。わたしが見るとミオカスの基礎工事みたいなんだけど。
googleだと確かにディスコですね〜。今はこうして皆さんと気持ちよく
暮らしているピカピカのマンションですが。(^^)歴史ですね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
入居済み住民さん
Yahoo!のほう、114さんがおっしゃるとおり、エクセル時代の航空写真ですね。
この写真、キュートがまさに建築中なのでそれで判断かな。確かに基礎工事っぽい見かけですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
入居済み住民さん
115さん、私は以前からここの近隣住民だったので、更地の時代から定期的に写真を撮ってきまして、その上に住んでいる今は良い記録になってます。
だんだんと変わっていく様子、確かに感慨深いですね〜
地図サイトの航空写真も、次(の更新があるなら)どんな様子の時が表示されるのか楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
入居済み住民さん
Yahoo!の地図は縮尺1/3000で標準版ではエクセル、スクロール版ではミオカス基礎工事の写真ですね。
そして両方とも縮尺小さくするとTXがまだない時代のものになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
入居済み住民さん
本当だ。スクロール版ね。情報サンクス。
エントランス前の据付クレーンが写っていますが、まだ基礎工事中の様です。
他の新しいマンションや駅の出入口、駅前の新しいビルも完成したのが写っています。
早くエスペリアの様な威容のある空撮が見たいものです。
あと、正確に書いて頂かないとないと「おめでたい住民ばかりだ」と思われちゃいますよ。
最初は「標準地図」がデフォルトで、スクロールはオプションです。
しかし、最後に使った方がその後デフォルトになるので、113さんは「Yahoo地図=スクロール版」と思ったのでしょう。標準の写真の更新が遅れているのが問題の元でしすが、多分、スクロールの方が後に作られたからか利用者が多いから先に新しい写真を使ったのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
入居済み住民さん
数日前の夜0時過ぎ、目の前のセブンイレブンで、外国人が座り込んで
大声の英語で叫んでいました。Take me away!!とか。
が、サッシを閉めると何も気にならないので驚きました。昨晩、通過
した**の珍走野郎のバイクはさすがに聞こえましたが、それでもかな
り音が遮断されていました。すごいサッシですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
入居済み住民さん
ま、日曜の日中だから我慢するべきなんだけれど、どっかのピアノ(電子ピアノ?)がうっすらとウルサイ。
ここ読んでないだろうけど、窓は閉めてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
>121
日曜の昼間にクレームつけるお前が嫌だ、に一票。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
入居済み住民さん
ドコモさん、昨日今日、確かに非常にやかましかったですね〜。道を歩いてさほどでなくても、音が上に昇ってくるって感じですね。いやはや街中の建物ということで、めいっぱい立地を活用して楽しめばバランスが取れますか。ウチもでしたが気になった皆さまお疲れでした。
早起きして、空気が澄み切っていて、地平線まで全て見えて良い日和でした。空が広いのは茨城でこれはひたすら嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
>123
お前の家か。とりあえず今のところは怒鳴り込まないから窓閉めてくれよな。に一票。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
入居済み住民さん
完売おめでとうございます。入居住民としても,売れ残っているよりは,希望者が多すぎて困りましたという方が,気持ちよいです。今のところ,このマンションに大変満足しています。快適,快適です。また大きな木々を持つ公園が,周辺に多いのも特徴ですが,特にマンション隣の竹園西公園の大きな赤松を気に入ってます。ただ駐車場のせいか,病気のためか,少し疲れ気味です(葉が少し枯れている)。
今のところ,マンション内の音には問題を感じませんが,ドコモショップ騒音や夜中の突然の車騒音(特別な車のようですが,エンジン音,カーステ音)は,気になります。どうにかならないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
入居済み住民さん
ここはコンビ二たむろや爆音な車が頻発してた場所です。以前よりよいですが
まだまだそんな方々がいます。警察に頻繁に通報しなければダメかもしれませんね。
250世帯が根気よく頑張れば環境は変わると思いますよ。
近くのフャミマなんて夜中はひどいです。店にも問題ありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
入居済み住民さん
マンション住民全体の陳情として,市や警察に働きかけていかないといけないのですね。250世帯の力は,小さくはないでしょう。今度の総会に議題として挙がるとよいのですが,もう間に合わないかな。「マンション周辺環境の問題点および改善点」として,常に議題として複数挙げて,文章化して陳情すると効果的な気がします。できれば,子供の学校への登校路でもあるし,歩道の整備も働きかけてもらいたいです。でこぼこがあり,子供やご老人の転倒の原因にもなりますし,水たまりもできるし,もう少し整備してもらえるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
>124
怒鳴り込む度胸なんてないくせに、やれるもんならやってみろよ。
残念ながら、俺はそこにいないけどなw。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
入居済み住民さん
今年の気候が涼しいのか,マンションの立地のためか,随分,マンションの部屋が涼しく感じます。日中,仕事でいないせいか,エアコンの出番がありません。せいぜい除湿のみの使用です。涼しいのは,隣接した公園の木々の影響のせい? 風のせい? 公園でお弁当を食べてみたいです。夏は蚊がでるかな? 公園のトイレは使用可能なのでしょうか? ドアが壊れているようです。 これも改善点の一つでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
ご近所さん
129、あんたアンカー打ち間違えてないか?アカンナ〜(笑)
250世帯の力?がんばってみんなで夜見回りしてください。250人規模でうるさい人を
取り囲めばきっと静かな街になります。公園も修繕積み立てで是非直してください。
いい意味で住民が地域に貢献してくださるととても助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
入居済み住民さん
約250世帯ですと,少なくとも500人以上はいるでしょう。他人ごとのように言わずに,ご近所さんとミオカス竹園住民の協同作業で,市などの公共機関に働きかけましょうよ。ご近所さんも竹園側と東新井側がありますが,それらみんなで歩調を合わせて,地域の環境整備などに貢献できるのが理想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
入居済み住民さん
自分のことで手一杯だし、
ほかのことなんてどうでもいい人も多数でしょう。
共同作業、とかみんなで歩調を・・・
とか、嫌いな人もいますよ。
高い理想・志は大変立派ですが、
巻き込まれるのはいやです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
ご近所さん
隣の公園に犬に糞をさせてそのままにしていくのは誰や?
マンションが建ってから増えたで!
それにしても相変わらず揉めてまんがな。
ここはおもろいの。
いつもほんの数人でカキコしているようだが、
時々参加人数が増える。
そんときは大方揉めている。
まじレスすると、
この地区の環境が良くなっていくのは大歓迎だで。
理想のお高いお方、負けずにがんばってくれなはれ。
オレも影ながら応援するで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
入居済み住民さん
>>133
全く同意です..。
ここって、人数多い物件だけあってちゃんと多勢の意見に流されずこういうこと言える人いるんですね。
自分と同じ思いの人の発言、助かります。(ってオーバーかなあ)
他人事とは思っていませんが、行動したい人が集まってやればいいことでしょう。
「250世帯で500人いるから」等々と参加人数に数えられてしまうの、正直げんなりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
入居者です。
ある休日に見た光景です。
西公園で犬の散歩させて、犬のフンを小さいスコップですくって持ち上げたのは良いのですが、それを木の根元を浅く掘ったところに置き、さほどの土も被せずに置いていく・・・そういう女性を見かけました。身だしなみの落ち着いた、如何にも常識を備えた・・・という風貌の壮年の女性でした。
その姿から行動が意外だったので記憶に残りました。
その後、その女性がミオカスの住民だと言うことが判ってショックでした。犬種は多分○○チュ○シュ○○ザー。それを×頭飼っておられる様子。共有部分も引き綱で犬を歩かせるという姿を見かけました。
規約に定められたルールをご存知無いのか、他人が厳しく見張っていないと平気なのか。今現在は改善なさったのかどうか存じません。
昨今、ペット用品は進化してさまざまな簡便なツールが発売されてます。袋でフンをつまんで、自宅に持ち帰って水洗トイレに流して使える安価な二重構造の水溶性の袋も売っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
連投・長文すみません。
ミオカスの廊下を犬を抱いて歩く飼い主は頻繁にみかけます。
規約を守っていただいて嬉しいです。
しかし地上の敷地内(駐車場付近)(こちらも共有部分)を、犬を抱いて歩くと言うことを実行している飼い主が少ないです。当初、引き綱で通路を歩く飼い主と犬を見かけると、そのたびに腹を立てていました。ストレスが多くて器が小さくてすみません。
しかしよく考えると、敷地内を出た公園も歩道も、犬にとっては糞尿場所。犬の生態にとってはマーキングを通じた、同じ町の犬同士のコミュニケーションでもあります。規約により敷地内にフンをせずとも、外にはさせるわけでご近所の方々にとっては気持ちの良い話ではないことでしょう。
フンを置いていく!!!等という姿は、あってはならない、怒り心頭なことだと思います。
管理組合の規約では、敷地内の事柄しか呼び掛けも警告も出来ないと思います。
マンション住まいでなくても、犬の飼い主として最低レベルのマナーがあります。
究極には、つくば市の議会に、罰則付きのペット条例を作ってもらうというのも手立ての一つですが、そこまで進む前に、ミオカス住民の犬の飼い主たちの努力で、なんとかならないでしょうか。
物件検討板のミオカススレッドでは、ペットクラブのお話がありました。
ペットクラブの活動がはじまれば、上述のような問題が時間をかけて減らせるのでは?と期待はまだ有ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
長くてすみません(今は予定していませんが、昔、犬を可愛がって生活した経験があり他人事に感じません)。
ここを読んでいるミオカス住民の犬を愛玩されている組合員とそのご家族方に、
ペットクラブの組織化に立ち上がっていただくよう、是非ともお願いしたいのです。
いずれのお宅もウチウチのことで精一杯・・・かもしれませんが、この問題は、ご自分の家族同様と可愛がる貴方の犬のことです。
この地域にかけている迷惑のことは、犬の飼い主のお宅の全員が当事者と考えてください。
ペットクラブがスタートしない、あるいは、ペットクラブでの対応で住民のペットケアのマナーが改善しなければ「ペット可能しかし犬は不可」のような規約変更の提案を思い描くこの頃です。否決されてもわたし共の気持ちは判って貰えるでしょうか。犬には犬の生態があり、地域で犬の散歩が人目を憚るようになれば、動物虐待一歩手前。心ある人にとっては飼えないのと同じです。
今の状況が常習的に続き、将来、「地域の人から忌み嫌われる迷惑マンションの住民」「知り合いに住まいを教えるのを躊躇する肩身の狭い生活」を想像すると気が重いです。そして現状ですが、同じマンション内で犬を見かけるたびに、胸の詰まる苦々しい気持ちになるのはイヤです。
管理会社も管理組合も対応できません、当事者の方々の努力を期待しています。
このような話を匿名ですみませんでした。<(_)>
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
入居済み住民さん
お話がちがって別のことですみません。
東新井の教会の前の公園は、なんと呼ばれていますか。
公園の名前をご存知の方はおられますか、教えて下さい。
ウチの子どもは、そこの遊具が大好きなのですが、
どこにいく?という話の時に「あそこ、ほら」「このまえの」・・みたいな
代名詞ばかりで話しています。名前がわかったらいいのにな、と。
ホントつまらない質問ですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
入居済み住民さん
>140
Yahoo!地図で調べたところ「北向児童公園」だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件