埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティグランデ新浦安」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 明海
  7. 新浦安駅
  8. パークシティグランデ新浦安
入居予定さん [更新日時] 2023-08-31 12:44:52

匿名のため、住民と非住民を見分けるために掲示板を設置させていただきます。
あまり活躍の機会はないかもしれませんが、住民同士の意見交換・情報交換に利用していただければ幸いです。

[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2006-12-19 14:50:00

パークシティグランデ新浦安
パークシティグランデ新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティグランデ新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 273 マンション住民さん

    電動自転車を利用したいと思っているのですが、最近自転車置き場に自転車はあるのですが、鍵が借りられたままで、長時間そのような状態が続いている時があります。私物化されてる気がするのですが・・・リバーです。

  2. 274 入居済み住民さん

    電動自転車、先週初めて利用しました。
    しかし、鍵が壊れているモノがあるらしく、2回位失敗し、もういいやと止めようとしたものの、直後に鍵を返しにきた人がいたので、トライしたら借りられました。1番と2番、壊れているっぽい・・・シーです。

  3. 275 入居済み住民さん

    >>274
    それは管理人さんに言いましたか?
    自分も以前借りた自転車がおかしかったので、管理人に告げたところ
    その日の午後には業者が取りに来ていました。
    使った人でなければ気づかないのですから、気づいたらどんどん言うべきです。

  4. 276 入居済みさん

    >>271
    国産掃除機で毎日使用したからといって、いくら何でも2年くらいでモーター焼けたりしないよ(笑。

  5. 277 住民でない人さん

    トレードポートにオープンした宮崎料理の「ひらのや」さんてどうですか?お食事された方、感想を聞かせてください。

  6. 278 匿名さん

    焼けたりしますよ!
    うちも掃除機は二年に一度くらいの頻度で買い換えます。

  7. 279 住民

    とんかつ 美味しかった

  8. 280 匿名さん

    >>276 掃除機をかける面積にもよるんじゃないですか?

    ワンルームだったらけっこうもつかも!

  9. 281 マンション住民さん

    ヤフーのニュース等で「マンション上階に住む幼児の足音は騒音、36万支払い命令」と出ていました。
    お子さんのいらっしゃる方、お互いに注意しましょうね。

  10. 282 匿名さん

    >>281 どの程度なのでしょう?
    跳んだり跳ねたりはもちろんのこと、走ったりも注意してさせないようにしてますが、多少の走り・・・トイレに急ぐときなど、子供なんだからあってあたりまえではないでしょうか?普通のことをしてるのに注意し続け、怒ってばかりで悲しくなってきます。
    生活していくにあたり、すべてを制限していくことは不可能だと思います。昼間、お友達を呼べばはしゃいだりもしますよね。呼ぶなってことでしょうか?子供の足音に妙に敏感な方、子供に対してまるで敵意をもってるような方に聞きたいです。幼児をかかえてる家庭は一体どうしたらいいんでしょう?!住むなってことですか?子供には歩かせず、常に抱っこで移動させろってことですか?ノイローゼ寸前です。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 283 マンション住民さん

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071003-00000413-yom-soci

    >抗議をしても、幼児の父親は「文句があるなら建物に言ってくれ」

    ↑そりゃトラブルになるわ

  13. 284 マンション住民さん

    判決は、「騒音の程度は50〜60デシベルとかなり大きく、深夜に及ぶこともあった。被告は子どもをしつけるなど住み方を工夫し、誠意ある対応をするべきだった」と述べた。

    http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/shidou/kankyo/t_gakusyu/gakusyu0...

    横で会話されるくらいの音が深夜にも上からガンガン響くのだから、そりゃもうたまらんでしょう

  14. 285 匿名さん

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071005it01.htm

    公園で遊ばせても騒音で差し止められるなんて。。
    まあ噴水を設置した場所も悪いんでしょうけど。
    子供には住みにくい世の中になりました。

  15. 286 住民さんB

    周りの人に迷惑をかけるということに鈍感な人が増えたのか、
    ちょっとのことでも不快に感じる人が増えたのか、
    どっちでしょうね。

  16. 287 マンション住民さん

    根っこは同じだと思いますが。
    自分が他人に迷惑をかけうる存在だと自覚するから、
    他人の迷惑もある程度受任できると言う事かと。

    ところで、前にネットがDHCPになったと書き込みがありましたが、
    TCP/IのIPアドレスを指定しなくてもよくなったと言うことなのですか?
    シロートなもんで・・
    相変わらず接続が悪いです。

  17. 288 居住者@リバー

    接続が悪くて悪くて、特に土日と祝祭日が悪くて苛々する!
    「このページは表示できません」なんて画面は
    日の出の某マンション在住の頃はほとんど見たことが無かったのに(怒)!

  18. 289 匿名さん

    私もリバーですが、同じですね。
    会社の先輩にネットマークスの惨情を聴いてみたところ、ありえないといってました。
    ネットマークス側がもっと大容量の情報を流せるシステムを持てばいいだけだと。

    そうなるとやはり、プロバイダ接続料と管理費の分離をし、プロバイダ契約は住民の自由、とするような料金システムを望みますね。

    光ファイバー考えたけど、結局プロバイダ接続料が余計に4000円もかかるのは、三井の紹介業者がタコだった、という状況から解せないものがある。

    その結果、マークスに何人残るかでしかないのではないのか?

  19. 290 住民A

    三井なので、同じ三井グループの日本ユニシスの子会社であるネットマークスをたまには使わざるを得なかったですかね? 
    モアナはUSENみたいですが・・。また、ネットマークスは退社する人が多いみたいですね。http://science6.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/infosys/1186928736/l50

  20. 291 マンション住民さん

    ネットマークスは住友電工から日本ユニシスに売られた。
    このマンションのプロバイダが決まった時には、まだ住友傘下。

  21. 292 匿名さん

    「ネットマークスのずさん経営」
    って週刊誌に載ってますね。

  22. 293 マンション住民さん

    289ですが、
    マンション購入時点では、やれ抽選だということで、プロバイダの選択に対し、議論の余地がなかった。
    他のプロバイダにしたい場合は、extraに約4000円払わなければならない。ネットマークスの場合は、提示されている管理費に含まれているということで、かならずネットマークスとは契約しなければならなかった。

    このこと自体、「優越的地位の濫用じゃないか」と思ったが、マンション購入というより大きな自分のメリットを優先した。

    それは、「まあ、三井ともあろう大手業者が事実上強制するプロバイダだから、とりあえずそれに従おう」と、ネットマークスへの信用は三井ブランドが前提となっていたはずだ(一部他のプロバイダをご自分で契約されている方を除き、インターネットの一般利用者の大体はこういった意見じゃないか)。

    しかし、ネットマークスは、財務的信用も、業者としての信頼性も傾いている今、管理費に含めた「事実上の強制契約」を解除し、住民に選択を持たせるべきだ。
    すなわち、管理費とネットマークス費を分離して、引き続きネットマークスと契約したい人は、現状のまま。NTTコム他、他社を希望するものはネットマークスを解約し、その分管理費を軽減できるシステムの導入を望む。

    これを管理組合率先というのは少し理に合わず、事実上の強制を強いた三井自身がネットマークスのリスクを判断し、住民側に提案すべきだ。

  23. 294 入居済みさん

    マルエツついに出来ますね!
    ヨーカドーに集中しずぎなので少しは分散しますかね?

  24. 295 周辺住民さん

    マルエツは建物を貸すだけで実際出店するのはOKストアだそうです。

  25. 296 匿名

    お、OKストアですか??
    まったくなんでまた、、、

    付近の方は反対とかしないんでしょうか?
    OKストアといえば、客層が客層で付近の治安悪化とか
    交通事故の問題とかも取りざたされていますよね。

    ガクガクブルブル・・・

  26. 297 マンション住民さん

    昨夜暴走族のけたたましい音で目が覚めました。どこを走っていたのでしょう?

  27. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    プレディア小岩
  28. 298 マンション住民さん

    鉄鋼団地だろ?

  29. 299 匿名さん

    海沿いだろ?

  30. 301 匿名

    高洲はOKストアの件で大騒ぎみたいですけれど、
    明海にも影響ありますか?

    OKってそんなに集客力のすごいスーパーだったんだ・・・

  31. 302 住民さんA

    フローリングについてお聞かせください。
    私ハメタボな体型(チョット)ではありません。
    椅子のローラの跡がフローリングに残ります。
    ネットやりすぎで床に傷として残るのでしょうか?

  32. 303 周辺住民さん

    グランデのクリーニング店も問題になっているようですね。実際に被害に遭われた方いるのでしょうか?

  33. 304 匿名さん

    工場でクリーニングしているところは受付がどこの店でも大差ないかもしれません。
    中町のクリーニング店で何年か前にワイシャツが滅茶苦茶に汚れたとかで、帰ってこなかったことがあります。見せろといっても見せられないほど汚れたとかで、返してくれません。気に入ってたワイシャツでしたが仕方なく購入時の値段で示談としました。示談書ってちゃんと用意してあるんですね、結構事故があるから保険屋が用意してあるんですね。
    購入時の価格でもめましたが、「汚しといて何言ってんだ!」と強く出たら、満額こちらの意見どおりになりました。
    地方で自分の店でクリーニングしているお店は、何事も丁寧で、プレスの強弱までちゃんと言ったとおりやってくれますし、ワイシャツのボタン割れなど一切ありません。もちろん事故もありません。手作業とオートメーションの違いですね。

  34. 305 マンション住民さん

    このクリーニング店、前住んでいた所にもあって何度か頼んだのですが、ワイシャツの袖ボタンを何度も割られて苦情を言った記憶があります。そんなに安い値段でもないんですけどね。

  35. 306 匿名

    イリーって閉店する気配ないんですけれど。
    店の人に聞いてもそんな予定はないと。

    ウソ書いた?

  36. 307 入居済みさん

    >>306
    店の人に言ったの?
    デリカシーの無い人ですね。呆れます。

  37. 308 住民さんA

    302さん
    パソコンデスクの椅子のローリングで床を傷つけちゃいましたか?
    私は床にフロアマットを敷いています。IKEAで売ってますよ。
    ちょど椅子が回転するくらいの余裕があるサイズです。
    これを敷いておくとローラーもスムーズに回転して床も傷つけることなく快適です。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    サンクレイドル津田沼III
  39. 309 住民さんA

    クリーニングってなにかあったのですか?

  40. 310 匿名さん

    illyやっぱり今一。
    サービス面、味すべてにおいて、スタバやタリーズに劣る。

  41. 311 マンション住民さん

    そうですね。
    正直、潰れてもらって、他の店が入って欲しいです。

  42. 312 匿名

    しかし妬まれるマンションですな〜

  43. 314 住民でない人さん

    >>312さん
    脊髄反射ですな

  44. 315 マンション住民さん

    308さん
    アドバイスありがとうございます。
    早速、IKEAで調べてみます。

  45. 316 マンション住民さん

    ドコモの携帯を使用していますが圏外で困っています。
    ドコモに問い合わせてみたら
    「おそらく今現在の状況がしばらく続くのでは・・・。」と
    言われてしまいガッカリでした。
    明海小学校前での電波検査が良好なので、明海地区の電波状況は
    良好だと判断されているようです。

  46. 317 マンション住民さん

    2007年9月17日に、ドコモが新町地区連絡協議会へ墓地公園角へのアンテナ新設の説明会を開催しました。

    計画によれば、日の出の墓地公園の角、三番瀬と東京湾の角部分に、高さ40メートルのアンテナを新設する計画だそうです。


    アンテナは浦安市の景観に配慮して、トラス構造ではなく、円柱形のシンプルな形にする計画で、色も空の色に合わせてグレーまたは空色に近い色で建設する予定だそうです。(最終計画については、浦安市と今後協議をして決定する予定)

    早ければ、今年度末頃の運用開始になる予定だそうです。この他にも、ドコモさんは新町地区、特に海際の商業施設の電波状況を改善すべく、他の場所にもアンテナを新設する計画だそうです。特に三井ガーデンホテルプラナ東京ベイや新浦安アートグレイス・ウェディングコーストなどに配慮して、明海地区の了徳寺大学屋上へもアンテナを新設する計画だそうです。

    このアンテナが新設されると、パークシティグランデ新浦安など、海際のマンションの電波状況も劇的に改善される予定です。

    と9月17日の浦安ナビゲーターに書いてましたよ。
    もう少しの我慢ですね。

  47. 318 マンション住民さん

    春までの我慢なのですね。
    教えていただきありがとうございました。

  48. 319 マンション住民さん

    みなさん、お風呂の残り湯はどうなさってますか?
    洗濯機とバスタブが遠いので、もったいないなあと思いながら、捨てています。
    セコイ話ですが(ていうか、エコロジカルに)、残り湯を洗濯に使えるなにかいい方法をご存知の方いますか?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    リビオ亀有ステーションプレミア
  50. 320 マンション住民さん

    たしかに洗濯機に付属している残り湯汲み上げホースは短いですね。
    K'sデンキで長いホースを探したんですが、それでも足りませんでした。
    もともと残り湯を洗濯に使う習慣がなかったので、引っ越したらやってみようと思っていたのですが、このマンションは構造的にセコイ生活はできなさそうですよ。(笑)

  51. 321 マンション住民さん

    さきほどシーパレス前の植え込み(駐車場側)で 小さな黒い犬(犬種がよくわからないのですが)をベビーカーを押しながら散歩させている女性の方を見かけました。敷地内はペットは抱き上げて移動するという決まりをご存じないのかもしれませんが、お心当たりの方はどうぞお気をつけて下さいますよう。。

  52. 322 マンション住民さん

    洗濯にお風呂の残り湯を使うには、ポンプ付きの洗濯機ならばメーカーオプションで取り寄せ購入できますよ。
    Kズで取り寄せて4mのホースに付け替えたらバッチリです!
    残り湯でお洗濯すると冬場はぬるま湯で汚れ落ちがいいと思います。
    洗濯機のところはお湯が出ませんからね(以前の公団賃貸では洗濯にお湯が使えたのに)

  • スムログに「パークシティグランデ新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

パークシティグランデ新浦安
パークシティグランデ新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸