物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市戸神台2丁目1番(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
568戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション [売主・事業主]セントラル総合開発株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判
-
767
匿名さん
567、中央駅周辺は土地代テナント代が高すぎて個人の良い店がはいらない。勢いチェーン店が多くなるが周辺部には結構ある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
入居済みさん
住み始めてしばらくたちますが、ベランダで煙草を吸う人がいて困っています。
風通しが良い事が災いして、かなり煙が流れ込んできますし、洗濯物にも臭いがつきます。
ベランダは共有部分なので喫煙は禁止されていたかと思うのですが、こういった場合は何処に
クレームを入れれば良いのでしょうか?
賃貸ではなく、これからも住んでいく中で直接クレームを入れるのは角が立つので、然るべき
ところから指導を入れて貰うようにしたいのですが。
-
769
住民
768さんと同じく困ってます。ベランダのタバコ喫煙に関しては管理人さんに言って下さい。
私達も何回も管理人さんと話をしてます。
しかし、規約に書いてないので管理人さんも困ってます。
『マナーの問題ですから』と言われてます。
理事ではなくても理事会に出て、発言する事も可能だと管理人さんから言われました。
タバコのクレームは多いそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
久しぶりに南口アリオに行ったら、くら寿司の工事をやってました。
それに加え、餃子の王将も建設しているみたいです。
結局落札できたのですね。
-
771
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名
集合住宅でのネット環境ってはじめてなのですが、うちの中のLANと例えば隣のお宅のLANなどはどう切り分けられているのですか?
隣からうちのLANの中に、あるいは反対の事はできなくなっているものでしょうか?
下駄箱の中のハブが内外を隔てているの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
マンション住民さん
-
774
匿名さん
>>768
>>769
別にベランダ喫煙者を擁護するつもりは無いが、集合住宅を購入するんだから、「近隣にタバコ吸う人がいるかもしれない」なんて安易に想像できますよね。甘いんじゃない?
生活するにおいてタバコの煙がそんな重要な事ならバルコニーがコンクリの壁で出来てるマンションにすれば良かったのではないですか?こんな柵のマンションを買っといて虫が良すぎるようにも思えます。
住民全員の管理費で管理人の方を雇ってるんですから、くだらない仕事を増やさないで欲しいです。管理人さんにはマンション管理の仕事を更にきちんと行って頂きたいと考えてますので、タバコの事は各戸で対応をお願いします。
-
775
住民さんA
-
776
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
777
匿名さん
-
778
匿名さん
>>772
部屋にあるものは1本の線を各部屋に分けるための単純な分配装置で、
家を出た先の装置できちんと制御しているので、
他の家に入り込んだり、逆に入られたりすることはないですよ。
そんなことができたら、そういう環境は居住者に提供しません。ご安心を。
-
779
入居済みさん
ゴミ捨て場によく自分の欲しい物が粗大ゴミなんかに捨てられていると
ドアの張り紙にある持っていった人の気持ちも分かるなーなんて思う。
そういう不要なものを居住者の中でリサイクル出来たらいいと思うんだが、どうだろう?
-
780
マンション住民
フロントで提案用紙を貰って提出してみては?
あとは理事会がどう判断するか…ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名
ちなみに家庭内LANに使われてるハブはネット価格1500円くらいの安物みたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
マンション住民
お隣のタバコには、本当にイラつきます。せっかく気持ちの良い風が入ってくる家なのに、お隣がタバコ吸うと部屋に煙が入ってくるので窓を開けられないのが本当に苦痛です。空気清浄器買って自分ちの中で吸うべきです。タバコ吸う人にはわからないかもしれないけど、ほんとつらいんです!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
ご近所さん
↑
わかります わかります タバコの匂いが部屋に入ってきて、しばらく抜けないんですよね~
以前住んでたマンションで隣のタバコの匂いに悩まされました。そのお宅はベランダで吸っていて、それも1時間に1本ぐらいの割合で吸っているもんだから、最悪でした。
我慢できなくなり、手紙で困っていると言うことを丁重に伝えました。
その結果は、ベランダはやめて換気扇の下で吸うようになったみたいですが・・・
換気扇の出口ってベランダの窓の上のほうについていて、そこから匂いがしてくるもんなんですね。
まぁ直接ベランダで吸われるよりはマシですけど・・・
-
784
マンション住民です
特に土曜日・日曜日は最悪です。お煙草を吸う方が休みなのでしょう。
窓からだけではなくて
24時間換気口からもにおいが入ってきます。
ベランダに加えて共用廊下でも吸うお宅があるため、玄関を開ければこちらも臭いがあります。
レジデンスに越してきた時フロントさんでお客様がタバコを吸う場合の場所を聞いたら部屋の中もしくは、敷地外でお願いします。と言われたので、喫煙者が来た時は敷地外でお願いしてます。入居者さんの喫煙者も少しは考えて貰いたいですよね!空気清浄器の前で吸って欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
住民でない人さん
タバコの件、規約ではどうなっているの?
ベランダでは吸ってはダメ?廊下でもダメ?
規約違反をしているのであれば問題だろうけど、そうでないなら文句言えないじゃない?
常軌を逸しているような匂い(例えばベランダにクサヤがずっと置いてあるとか)や煙がくるなら文句も言えるだろうけどそうでないなら我慢しないとね。
-
786
匿名
購入者限定なのに、よく住民でない方書き込みますよね。
あらしじゃないから別にいいのかもしれないけど、違和感感じます…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
マンション住民さん
ここは以前一時誰も住民が書きこまなくなって忘れさられてはと
よその人達が頑張っていた経緯はある。
まだ販売中なのに住民板も販促ツール
-
788
住民
ルールですからマンション住民じゃない方々は、
もう1つの方にお願いします。
ここは住民の意見交換場所みたいな物ですから。
住んでみて初めてわかる事もあるし、外部者にはわからない事があるのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
-
790
匿名
そうですね。住民板ですから書き込みは自粛します。検討板に行くことはないです。
一時検討者のかたが色々質問していても、だれも答えなかったから
あれはかえってここの雰囲気壊すからやめよう。
少し前に北口のある新築マンションがとても雰囲気の良い掲示板をつくりあげました。
優しくて誰もがここに住みたいと思えるようなものでした。
そこのマンションは竣工してすぐに完売しました。
イメージってとても大事です。全然目立たなかったマンションが勢いをつけて
完売。住民板が荒らされるのも、イメージダウンさせるには手っ取り早いからです。
-
791
住民さん
住民で無い人も「住民さん」とかで書き込みすればばれないのに。
まじめすぎ。
-
-
792
匿名さん
当の住民が誰も見てないなら、質問にも答えられようがないじゃん。
-
793
匿名さん
二年で700台の書き込みしかないと言うことがそれを表してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
上でも言っているけど、掲示板って
良いアピールなんだよね。
荒らされようが
いつも上のほうにいれば目に留まるのにね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
住民さんA
まあ、これだけの規模のマンションだからマナーって何?な人もそれなりの数いるよね。
今のところ私が遭遇した方はエレベーター譲ってくれたり、明るく挨拶かわしたり良い感じの人ばかりなので俄には信じ難かったけれど、玄関前に長時間カート置きっぱなしにしてたり、ローラースケート履いた子供と連れ立って歩いてる家族見ちゃったし。
私も廊下やベランダでタバコ吸われるのは嫌だから規約変更の要望を管理組合に出してみようと思います。タバコに悩まされいる方は検討してみては?
-
796
住民さん
ホントに廊下で吸ってるの??
換気扇から香ってくるんじゃなくて??
-
797
住民ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
無法地帯ですねー。
家の中で吸えなくてベランダや廊下で吸う人の為、中庭に屋根付き喫煙所を作った方がいかもしれませんね。
何も対策しないでダメって言ったり文句を言うだけでは何も解決しないです。絶対に無くならないです。絶対に。
-
799
住民さんA
私も管理組合に要望を出してみます。
こういった事は数を集める必要があるし、まずは動きましょう。
-
800
匿名さん
文句だけでなく、喫煙者の賛同も得られる事を考えないと、定期的に煙の苦情が書き込まれて何の改善も見られないですからね。
-
801
マンション住民
廊下でタバコ吸ってる方を見ましたし、目もあっちゃいました。
こんなに困ってる住民が居るとは知らなかった。
みんなで規約変更に頑張りましょう。
次の総会までには、どうにかしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
802
住民さん
総会とかで規約を変えられたら、ベランダ喫煙は規約違反になるけど。
変えられなかったら、もう文句は言わないってコト??
だったら、今のまま「マナー」ってことにしといたほうが良くない??
-
803
入居済みさん
なんだか、読んでて普通に理不尽な話しですよねっ!
だって、要は自分の家の中にはヤニや煙や匂いがイヤだからベランダで吸うわけですよね?それが吸ってもいない隣の部屋に匂いや煙が行くなんて、かなりヒドイ話しですよ?!だって、それ何年も続いたら、吸ってる人の部屋は綺麗だけど、吸ってない隣の人の部屋の壁はヤニで確実に汚れますよっ!けっこう大きな問題だと思います。同じように高いお金払って買ったお家なのに、吸わない人は納得いかないよっ!
私は以前は喫煙者で家の中で吸っていました。この家に引っ越して来る時の前の家の引き渡しの時かなり壁はヤニで汚れちゃってましたよ。
今では禁煙者で、皆さんのように困っていることも今は無いですが、読んでて黙ってられなくなったのでコメントしちゃいました。私も協力したいです。
-
804
匿名
全戸アンケートなどを取ってみると、状況がよりはっきりわかりそうですね。
-
805
マンション住民さん
素敵ネットでその様なアンケートが取れれば良いんですけどね。
-
806
マンション住民
喫煙者の中にもマナーを守って部屋でタバコ用の空気清浄器などを使って喫煙されてる方も居ると思うんです。
そういう方が御近所に迷惑をかけない喫煙方法を紹介してくれたら良いと思うんですけどね〜
いらしたらお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
マンション住民さん
素敵ネットは、長谷工コミュニティが管理している物件対象のポータルになっているみたいだから難しいかもですね。
まずは↓な感じの事を管理組合(管理会社にではなく)に依頼ですかね?
・リアル掲示板でマナーに関しての張り紙をしてもらう。(廊下喫煙は規約違反)
・アンケート用紙の作成を管理組合に依頼。
・アンケート配布と回収(掲示板に告知して、フロントに配布、回収箱を置いとくとか?)
・アンケート結果みて総会等で規約変更の提案。
たまたま喫煙問題がクローズアップされてますけど、マンション内での問題は住民(管理組合)で解決してすごしやすい環境にしていきたいですね。
※マンションによっては、定期的に敷地近辺のゴミ拾いをしたりなどの活動をしているほど管理組合が活発に活動しているところもあるようです。
ここでのクレームも環境改善のきっかけとしてポジティブに捉えていけば雰囲気変わらないかな?
-
808
匿名
マンション敷地内の事ではないのですが、千葉ニューの駅からレジデンスまでの道のりで歩きタバコをしている人が多いですね。
中にはポイ捨ても…
このマンションにはこんな人達が多いのですか?
敷地内もタバコを吸いながら自転車に乗っているおじちゃんを見かけますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
入居済みさん
↑
匿名さん、本当に住民ですか?
知ってますか?敷地内は自転車に乗っちゃいけないんですよ?
知ってましたか?敷地内も禁煙です。本当に住民ですか?
住民なら、そのような現場を見たならフロントにいうべきです。
駅からの道でポイ捨てもレジデンスの住民と確認しましたか?
立体駐車場側の歩道は歩きタバコ禁止ですね。
真名井の湯側は、もちろんポイ捨てはダメだけど、
歩きタバコいけないってことはないんじゃない?
-
810
匿名
↑
管理人さんに言っても、管理組合に要望書を出して下さい!と言われ用紙を貰うだけですよね?
そして、管理組合に要望書を提出したら?私以外も出したのかな?やっと敷地内の禁煙の貼紙が貼られたけど、実際ルールを守らない人がいるんです。
駅からの帰り道、エントランスから一緒に入るんだから間違いないですよね?
駅周辺の喫煙ゾーン以外は禁煙地域なのでは?
私は住民です。
書き込んでみたら疑われてしまうんですね…残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
マンション住民さん
私も歩行喫煙は見た事があるので、居る事は間違い無いです。
掲示板見てない人なのか、自分はいいみたいな人が居るんでしょうね。
あの掲示板も、どれが新しい張り紙なのかすぐに認識し辛いので、
ただ貼るんじゃなくて、最新とか重要とか枠を設けて
貼るといいかもしれないですね。
-
-
812
入居済みさん
-
813
匿名
我家は夫婦そろって喫煙者です。もちろん、バルコニーなどではなく、部屋の中で吸いまくっています。が、24時間換気のためか排気口からは常時紫煙の香りが漂っています。
この場合は、責められることないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名
時々、タバコ臭の染みついた服を着ている人とエレベーターに乗り合わせることがありますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
住民さん
この辺って、歩きタバコしちゃダメって地面に書いてあるからダメなんじゃないの?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件