埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「☆ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定☆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 戸神台
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. ☆ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定☆
契約済みさん [更新日時] 2011-03-01 23:40:22

参番館完売もいよいよ目前ですね〜!!
購入者の方、ぜひ楽しく語りましょう〜♪

所在地:千葉県印西市戸神台2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分



こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-14 20:46:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判

  1. 447 契約済みさん

    5番館に入居予定の者です。
    今後ともよろしくお願い致します。

    さて、お伺いしたいことが1点ございます。
    内覧会において、建築士などの専門の方に
    立会いをお願いされた方はいらっしゃいますか?

    ●専門業者の方へお支払いする料金
    ●どのようなことをチェックされていたか
    ●内覧会当日の様子

    など、よろしければお教えいただけますでしょうか?
    何卒よろしくお願い致します。

  2. 448 契約済みさん

    私は知り合いに建築士がいたので一緒に来てもらいました。
    長谷工の内覧会は業者が一緒に立ち会わないで、後で指摘した点を伝える方法です。
    すべてにキチンと対応してくれました。とても感じよかったですよ。
    建築士もきれいにできていると言ってました。

  3. 449 契約済みさん

    >No.448 様
    ご返信、ありがとうございます。
    お知り合い、とてもいいですねえ!

    また、業者が一緒に立ち会わないで、後で指摘した点を伝える方法、というのも
    プレッシャーを感じなくていいですね。
    情報、ありがとうございます。

    私たちの部屋も、きれいにできていることを願いたいです。

  4. 450 匿名さん

    内覧会の時、IH用(?)の鍋がキッチンにありましたね。

  5. 451 入居済みさん

    掲示板に中庭で遊ぶ子供たちや親子の話し声がうるさいって書いてましたけど、
    子供達が遊ぶための遊具もあるのに、マナー違反だって言うことのほうが不自然な気がします。
    話し声は静かにできるけど、子供達を静かに遊ばせるなんてできるわけないですよね?
    これから入居者が増えれば子供達も増えるのに、そんなこと言われると遊ばせにくくなるなぁ…。


    それより、壱番館で堂々と布団を干してる人のほうが問題だと思います。

  6. 452 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  7. 453 入居予定さん

    自分の子がいるわけではないですが、子供は中庭で元気に遊んでいいと思います。
    中庭で子供が遊べる環境がある事を分かっていて入居しているのですから
    静かにしろとは言えないと思います。

    ただし、時間が常識外とか極端に長時間は問題有りですので、
    保護者の自己判断で外の公園に連れて行って頂くのが望ましいとは思いますが。

    布団の件は別の話なのでここで比較しないほうがよろしいかと…。
    掲示板に書いてもご本人には伝わらないので、
    ご本人に気付いてもらうにはどうしたら良いかを議論しましょう。

  8. 454 住民さんA

     あのさあ中庭でギャーギャー騒がれると棟と棟の間だから反響して
    余計うるさいんだよ。外の公園ってどこ?参番館の前の公園、だとし
    たら戸建ての皆様の迷惑は考えないの。あまりにも自分勝手な考え方
    じゃないの。

  9. 455 住民さんE

    棟の配置から反響するのはわかっていて購入したのでは?

  10. 456 匿名さん

    小さな子供をもった親は子供の声に鈍感になってるし
    そういう子供のいない家庭は過敏になっている。
    まあ、小さな子供に静かに遊べとは言えないし、親が大塚前公園にでも連れて行ってのびのびと遊ばせるか、我慢するしかないかね。
    よく意味なくキーっとか叫ぶ以外は我慢かな?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル津田沼II
  12. 457 匿名さん

    唯一の自慢である中庭もこれでは・・・。

  13. 458 周辺住民さん

    ここの中庭は綺麗に整えられた散歩などに使うものだと
    思いましたが。
    四季折々の草花が目を楽しませてくれるものだと。
    わからない者の意見なのでスルーしてください

  14. 459 匿名

    今度、五月蠅いガキ共を見かけたら、やさしくルールを教えてあげようかな。親はマンション全体の迷惑になっていることを全くわかってないようだし。子供は五月蠅いのが当たり前って、自己中もいいところだよ。

  15. 460 匿名さん

    こどもがうるさいって難しい問題ですよね。マンションに限らず、どこでも同じですよね。
    でも、個人の問題ですから、マンションの問題にしてしまっては、レジデンスに限ったことではなく、どこのマンションでも同じでしょうから、ここの掲示板の主旨からずれちゃいますので、ほどほどにしましょうよ。

  16. 461 マンション住民さん

    中庭のあるところはみんな同じですね。
    千葉ニュータウンならプリスタ、レイディアント。
    みなさんどうしているか聞いてみてもいいですね。プリスタはよく行きますが
    遊んでないかな?

    この庭の位置付けをどうするかは
    住民で話し合ってもいいですね

  17. 462 匿名さん

    そうですね。
    千葉ニューは空が広いし、レジデンスはセキュリティがありますが開放的で外気に触れていて気持ちが良いと思います。
    堅牢なセキュリティとコンクリートに囲まれて肩がこるようなマンションではないです。そういう高級マンションにあこがれていましたが、結局は外気に触れて、明るいところが気に入っています。田舎育ちだったからかもしれませんが。
    確かにうるさいこどももいますが、夜中に叫んでる訳じゃないですから。キーキー云うこどもにキーキー云う大人もちょっとって感じだし。私も子どものときは同じでしたから。もっとひどかったかな笑。そういううるさく遊べるスペースがマンション内にあるってことを素直に喜んだ方がいいのかなとも。

  18. 463 住民。

    私も中庭での子供の叫び声には迷惑してます。こんなに煩いの?!と
    営業さんには静かなマンションですから安心して暮らせます、と言われていたので、いざ生活してみて全く違うのに驚きです。
    入居者みなさんの中庭ですから、もう少し考えて遊ばせて欲しいですね。

  19. 464 契約済みさん

    私も小さい子がいるんですが
    家のなかでも静かに
    外でも静かにって
    どうなんですかね?
    夜遅くにあそんでいるわけじゃないし
    無邪気な子供に
    意味がわかりますかね。。
    子供のいる家庭の一方的な
    ワガママにとらえるかもしれませんが、、

  20. 465 匿名

    そのとおり。わがまま以外のなにものでもない。子供をのびのびと遊ばせたいなら戸建てのほうがいいんじゃないかな。

  21. 466 匿名さん

    戸建てだって前の道路でギャーギャー遊んでたら結局一緒ですよ。公道だから別にいいんじゃないって思うけど、中庭だって共有なんだから公道と一緒だし。

  22. 467 匿名さん

    >>464
    別に普通に遊んでればこんな所に書いたりしませんよ。大声出したり奇声を発したりするのがうるさいって言ってるんです。
    それぐらい教育できないの?

  23. 468 住民さんA

    中庭で遊んでいるのは1~3才の子供がほとんどですよ。普通に遊ぶ中で大声出したり奇声を発したりするのが普通じゃないですか?いろんな子がいるから、たまに大声出したりしますけど、ちゃんと親達は注意しています。


    1~3才の子供いる人にとって中庭はとても有意義な場所だと思います。特に新しく入ってくる人達にとっては、同世代の人と仲良くなるきっかけ作りにもなるし。

    子供がいない人には分からないことだから、理解しあうのは無理なのかもしれませんね。

  24. 469 住民。

    464さんの言う通りだと思います。
    しつけの問題ですよ!
    中庭・外廊下を走り回ってご年配の方やお身体の悪い方にぶつかってからでは 遅いのです。

  25. 470 住民

    間違えた!
    469です
    467さんと同意見です。
    申し訳ないです

  26. 471 匿名さん

    中庭の無いマンションで近所の公園で遊ばせてる人は有意義でないって事ですか?同世代の人と仲良くなるきっかけが無いのですか?
    それは中庭で騒ぐ事より優先されるべき事でしょうか?

    私には全く理解出来ないので更に詳しく説明して下さい。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ルネ柏ディアパーク
  28. 472 住民。

    私も聞きたいわ!

    中庭は子供の居る家庭の為にある訳ではないし
    中庭は景色・お散歩がメインではないですか?

  29. 473 住民さんA

    遊具があるから子供がいる人には子供のためにあるって思うんじゃない?

    立場が違えば考え方も違うし、理解し合うのは無理なのでは?

  30. 474 匿名

    よかよか。子供は元気に遊ぶったい。度が過ぎてりゃ叱り飛ばしちゃるけん。これで騒ぎ方の許されない程度がわかろーも。

  31. 475 匿名

    悪者役をして頂いて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  32. 476 匿名さん

    私からも宜しくお願い致します。

    これで解決。

  33. 477 匿名さん

    ゆったりしているマンションなのに、騒音が話題に上がるのは
    周りが静かなことに加えて、窓を開けるだけで十分快適に過ごせる気候だってこと。
    騒音、排ガス、ヒートアイランドの都心で、エアコン24時間付けっぱなしの
    締め切り生活では起こらない問題です。
    ある意味贅沢な悩みですね。

  34. 478 匿名

    贅沢?深刻な悩みだと思うけど。

  35. 479 匿名さん

    マンション内でも遊戯があれば奇声がOKとは初めて知りました。

  36. 480 匿名さん

    皆さん、なんだか極端ですね。

  37. 481 匿名さん

    プリスタに聞いてみたら。ここよりはるかに広い芝生で
    まわりに公園もないのに問題ないみたいだし。
    奇声は勘弁だよ。本来中庭は癒やしの空間としてあり、子供の遊び場ではないとおもうけど。あれだけ花があれば蜂もくるだろうし。
    ここか駅前を別家庭用に考えてるが、高齢になってチェンジしたとき子供がギャアギャア言う声聞いて暮らしたくないからパスかな

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 482 住民さんB

    HPに「プレイロットで仲良く遊ぶ子ども達を通して~・・・」と表記されていますよ。
    奇声を発して良いとは思わないけど、楽しくてつい出ちゃうんだから親も住民も注意(叱る)すればいいだけなのでは?

  40. 483 匿名

    自分らは子供の頃どこで遊んでいたかと言えば家の前か公園か、町中駆け回ってたかだと。
    川や森に行ったりもしたけど、いつもいつも人気のないとこでばっかりは遊んではなかったよ。

    家の前で遊ぶのって普通でしょう。度が過ぎたら叱ればいいよ。まあ、度が過ぎたらっていうのの感じ方が人それぞれだけどさ。

  41. 484 匿名

    反響というのが問題家の前で遊ぶのと比べても

  42. 485 匿名さん

    ここは家じゃなくて集合住宅なんだから、住民にもっと気を遣って欲しいね。
    うちは子供がいないから余計うるさく聞こえるよ。
    子供が叱られる前に、親はもっと躾けといた方がいいよ。

  43. 486 匿名さん

    叱られる前に躾ける??
    アタマでっかちだねぇ

  44. 487 匿名さん

    じゃあ叱られるまでは人様に迷惑を掛けていいと?
    ナンセンスだねぇ

  45. 488 住民さんA

    話し合ってもキリがないですね。
    子供をも親なら
    ちゃんと叱っていると想いますよ。
    中には叱らない方もいるのかもしれませんが…

    前に住んでいたマンションでは
    ママ同士で話し合って
    奇声をはっしたら
    家にかえることを
    決め事にしました。
    なので子供達もキーキー
    言わなくなりましたよ。

    ゆったり暮らしたい方は
    スゴくうるさく感じるのは
    当たり前だし

    小さい子供のいる家庭は
    近場で遊ばせたいって考えているだろうし

    住みやすくするには
    当たり前だけど
    1人1人のモラル

    またここで
    ごちゃごちゃとなるより
    キーキーが聴こえたら
    もっとボリューム下げてねと
    言ってみましょう。











  46. 489 住民

    中庭の使い方検討要す

  47. 490 とくめー

    子供の声を本気で嫌がる大人。
    こんなんじゃ少子化も仕方ないね。

  48. 491 匿名

    長谷工の庭付きマンション買う時点で、はなから想像できたであろうに。
    何を今さら.....

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル津田沼III
  50. 492 匿名

    堂々と管理規約を破っている猫や布団は放置なのに子供の声ごときで、こんなにギャーギャー言う大人が多い事にビックリです。
    自分たちは一切他人に迷惑かけずに成長したとでも?
    何でもかんでも躾の一言で済ませてる人って子供のいない人ですよね
    長時間にならないように~のような建設的意見ならともかく自分のスタイルに合致しないものは全て排除の姿勢は、躾をされて育たなかったのかなと思います。
    まあ、契約前に住民の気質が知れて良かった。
    こんな大人気ない人が多いところはキャンセルキャンセル

  51. 493 匿名さん

    どっちもどっちなような気が。
    お互いに自分の都合を押し付けて突っぱねあっていても、問題は解決しません。
    なんとか妥協点を見出すことはできないでしょうか。

    問題解決に向けて前向きに取り組む住民の姿勢も、
    このマンションの質・価値を高めることにつながると思います。
    みんなで「住みたいと思われるマンション」にしていきませんか?

    子どもがうるさいのは当たり前です。
    でもそれで他人に迷惑をかけているのであれば、その意見は真摯に受け止め、
    普段から気をつけているつもりでも、それ以上に、
    改善しようと努力するのも当然のことではないでしょうか。
    ただ、子どもを中庭で一切遊ばせるな、声をださせるな、というのでは正直きついですが…。

    遊ばせている側の一人です。
    「親育ち」という言葉があるように、私自身、親としても人間としてもまだまだ未熟です。
    周りの方々に支えられ、教えられて、子どもとともに成長していくのだと思っています。
    ですから、474さんのような方がいてくださると本当に本当にありがたいです。
    特に、度が過ぎている「程度」というものは、なかなか自分では気づきにくいものです。
    子どもにとっても、親以外の人から叱られたり注意されたりする経験は貴重です。

    また、他人の出す音よりも、知っている人の出す音のほうが、
    同程度の騒音でも不快度が低いというようなことを聞いたことがあります。
    そういう意味でも、住民同士が声をかけあうことって大事だと思います。

    子どもは社会全体で育てるもの、という気運が高まっているそうです。
    レジデンスの住民みんなで、レジデンスの子どもたちを育てる雰囲気になれば、
    それはとても素晴らしいことだと、個人的には思うのです。

  52. 494 匿名さん

    そうだよ、ネコテラスどうなったんだよ!

  53. 495 住民さんA

    493さんと
    同感です!!

  54. 496 住民さんA

    同じく493さんと同感です。

    子供を遊ばせる側として、今後は気をつけたいと思います。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸