埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「感動大陸ユトリシア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 東習志野
  7. 実籾駅
  8. 感動大陸ユトリシア
入居済み住民さん [更新日時] 2024-08-17 09:21:10

ルールに従って住民の方はこちらで語り合いましょう。

所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分


ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859

[スレ作成日時]2009-05-10 22:54:00

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユトリシア口コミ掲示板・評判

  1. 90 匿名さん

    皆さん
    評判の良い学習塾はどこですか?教えて

  2. 91 マンション住民さん

    北側(玄関・通路側)の部屋に結露とかでませんか?
    トステムのインプラス等に2重窓つけ方がおられました、情報お願いいたします。
    価格、寒さ、結露の状況など…
    子供や夫婦の寝室に使っていますが、寒いです。

  3. 92 入居済みさん

    24時間換気は止められないのでしょうか?
    夜とても寒いのですが

  4. 93 匿名

    お風呂上がり、換気扇つけるとリビングの窓あたりからすごい音しますが、どうにかならないのですかね?

  5. 94 匿名さん

    >>92
    やり方は取り説に書いてある。
    それか単純に換気口閉じれば?

    >>93
    やっぱり取り説にあった気がする、換気扇と連動してどうのこうの。
    窓の横の、四角いやつだよね。

  6. 95 匿名

    お風呂後の換気扇つけた時にはする耳に残る音は、気圧の問題です。
    改善策はなしです

  7. 96 契約済みさん

    オプションでフロアマニキュアをどうするか検討しています。
    実際にされた方、感想を教えて頂けますか?

  8. 97 匿名さん

    >>96
    見た目はキレイになりますよ。
    傷については、軽い擦り傷程度なら防いでるのかな?って感じ。
    施工してないフロ-リングと比較できないからハッキリは分からない。
    3年、5年後に違いが出るのでしょうか。

    後で、やっておけばよかったとか思うくらいなら、
    やっておけばいいと思います。

    半年~1年に一回、全力で大掃除出来るなら
    自分でワックスすれば良いと思うけどね。

    自分で業者探して頼めばオプションの半額です。



    ところで、正面のゲ-トはいつ開通するのでしょうか。
    せめて工事をやっていない時間は通れるようにしてほしい。

  9. 98 匿名

    みなさん除雪はしましたか?
    僻地だから雪もすごかったでしょ。

  10. 99 匿名


    地震…おそろしやぁ

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    シュロスガーデン千葉
  12. 100 匿名

    今朝Fで長谷工がガーガー、メンテナンスしてたけどアレ、地震??

  13. 101 匿名


    ユトリシアはマンション自重が重いが傾き等は無かった。
    構造上しっかりしていたマンションだね。

    やっぱり、購入しておけば良かったのか?と考える。

  14. 102 匿名

    新築ですから。
    周りのマンションも特別壊れたという話も聴きませんし、普通ではないでしょうか?

  15. 103 匿名さん

    構造って言うより、地盤が良いからでしょ

  16. 104 匿名

    三連休にクロスバイクで357沿いを幕張から江東区まで走ってみたけど、あのレベルのマンションで外見がおかしく見えるほど壊れている物件はありませんでした。
    しかし、海沿い、特に新浦安は建物こそ大丈夫なものの、歩道は砂まみれだし断水中だし、道路の亀裂が酷くて自転車が走れない箇所も多くありました。
    いくらマンションが無事でも液状化する街は怖いですね。
    ユトリシアは関東ローム層の上に立っているので、その点が安心です。

  17. 105 住民さんA

    習志野市が放射線濃度測定に興味がなさそうなので、ガイガーカウンター買いました。
    個人測定なので、こんなもんか程度に見てください。

    フロント前のテーブルの上で0.09μSv/h(0.08~0.11)
    フロント床1㎝の位置で0.11μSv/h(0.09~0.13)
    二番街一階通路0.09μSv/h(歩きながら)

    武石の辺りは車の中でも0.13μSv/hとやや高め。

    県などが発表する数値は、計測位置が高い位置である為
    地表付近よりも低いようです。
    ネットで他の人の数値を見ても、総じて個人計測の方が高い数値ですから、
    千葉県発表(市原)と比べて習志野が高いという訳ではないでしょう。

    心配はないでしょうが、念のため今度キッズルームも測ってみます。
    子供いないから少し入りにくいけど。


  18. 106 105

    今日はハミングロードからマックスバリューまで徒歩で測定
    0.11μSv/h〜0.13μSv/hでした。

    ユトリ2番街廊下は0.08〜0.09μSv/h
    いずれも地上1メートル程度の高さ。

    キッズルームはまだ測ってません。

  19. 107 住民さんC

    柏がホットスポットになってるとか、ここは大丈夫でしょうか。放射能に注意しながら皆様と本当の意味で感動大陸にしていければと思っています。

  20. 108 匿名

    地震修繕の金額ありえないくらい高いです。
    修繕費めちゃくちゃ上がりますよ。

    皆さんどう思ってるんでしょう

  21. 109 匿名さん

    >>108
    個人的には今回の修繕は
    一時金徴収でもいいと思う。

    週末は予定があって、出席できないけど。

  22. 110 匿名

    過去最大級の地震だったし、仕方ない出費だよね.....
    放置しておくわけにもいかないし。

  23. 111 匿名

    この金額は妥当なのでしょうかね??

  24. 112 マンション住民さん

    なんか納得できません。

  25. 113 105

    放射線数値をカキコした者です

    キッズルーム未だに計測していません。
    ごめんなさい。

    建物の廊下は相変わらず0.08〜0.09μsv/h
    ただ、カフェ、フロント前辺りの屋外で0.15と高めの数値でした。
    いずれも1メートルの高さです。

    建物に囲まれていて、風が抜けない(集まる)んでしょうか?
    前回は、フロント前(屋内)でしか計測しなかったので気がつきませんでした。

    数値自体は、機器による差異などがありますから
    絶対値として見ないで下さい(県や他の人の数値と比較しない)
    あくまでの参考値です。

    マンション敷地内の他の場所と比べると
    あの辺りが高めだった、ということです。

    実籾〜ユトリまでの間は、0.09〜0.16

    松戸や柏と比べれば、神経質になる必要はなさそうです。

  26. 114 住民さんB

    放射性物質は地表に落ちているから、高さ場所によって測定値が違うのは当然。
    この辺では、外部被曝は心配要らないけれど、内部被曝に注意する必要があります。だから飲み物と食べ物は注意しないと。放射線計はガンマー線しか測定できないじゃなかったっけ。

    http://www.youtube.com/watch?v=haQJ1cJIVA4&NR=1

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ルネ柏ディアパーク
  28. 115 住民さんB

    阪神大震災では、倒壊した建物の瓦礫を焼却していたみたいだけど、今回の震災ではテレビで見る限り木屑を焼却している光景は見られませんね。
    有効利用しようという考えなのでしょうか?。
    そんな疑問があって常磐自動車道を突っ走る木屑運搬トラックを追跡してみました。
    ご覧のとおり、木材チップにしていました。このあとどうなるのやら?・・・・。

    1. 阪神大震災では、倒壊した建物の瓦礫を焼却...
  29. 116 匿名さん 

    時はきた!。それだけです。
    http://www.youtube.com/watch?v=mZCbegorwZs

  30. 117 住民


    風の中の昴で砂の中の銀河かよっ!

  31. 118 住民さんA

    放射能は感動大陸には上陸しません。菜園で自分で野菜作るのが一番です。

  32. 119 マンション住民さん

    ベランダ菜園ですか。

  33. 120 匿名

    放射能は、0.2以下なら問題ないと思ってよし。
    コンクリより土の上の方が高いのですが大丈夫でしょうか。

  34. 121 マンション住民さん

    0.2μSV/hは低いとは思わない。
    食べ物を注意すること。

    http://www.youtube.com/watch?v=UC144m0qQGQ&feature=related

  35. 122 マンション住民さん

    やはりベランダ菜園しかないか。

  36. 123 匿名


    youtubeうざし。

  37. 124 マンション住民さん

    信頼できるのは自分のベランダ菜園です。肥料も既製品は信用できません。生ゴミ発酵させ自分で作るのが良いと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 125 匿名

    その残飯発酵をベランダでやられた日には、周囲が迷惑するんだよ
    臭いし虫はわくし。

  40. 126 マンション住民さん

    日本人は元々自給自足なんです。いま、日本人の原点に戻り、放射能から子どもの健康を守る時ではないですか。生ゴミ活用からのベランダ菜園こそが私達市民のできること、いや、やるべきことではないでしょうか。臭いも自然の一部です。

  41. 127 匿名

    鉄筋やコンクリートで出来たマンションではなく、木造家屋で砂壁や藁葺き屋根の家に住んで自給自足生活しなさい。
    千葉ならいくらでも可能だから。

  42. 128 匿名

    トラディショナルな住宅にすれば土にかえりますね。

  43. 129 住民


    生ゴミはディスポーザで処分しましょう☆

    暑いのに、おつかれぃ(^0^)/

  44. 130 マンション住民さん

    126です。今、日本人に求められていることを理解したいと思います。農村、山村の生活スタイルが都会のマンションで求められていることを。自給生ゴミ肥料でのベランダ菜園を実現し、子どもを守り、ECOも実現しましょう。畑仕事は臭いこともありますよ。

  45. 131 匿名

    肥やし臭いマンション・・・・・完売は永遠にありえない

  46. 132 匿名さん


    オラ達が買うんだっぺ。

    畑さ耕すべ。

  47. 133 マンション住民さん

    きれいで電気使い放題の生活からはもう脱糞しませんか。マンションベランダで土に帰り、地産地消やりましょうよ。手が汚れることもあるでしょう、臭いこともあるでしょう。でも、それを我慢して初めて感動あり、子どもを守るユトリシアだと思います。

  48. 134 匿名

    何の宗教?

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル南葛西
  50. 135 匿名さぁん


    わかんないけど、脱糞はマズいんじゃないかい?

  51. 136 マンション住民さん

    133です。
    失恋しました。脱皮の間違いでした。
    でも理解していただいた方が増えて、少しほっとしています。

  52. 137 匿名

    脱却とかの方が表現としてよくね?
    それより新しい恋が見つかるといいな。
    幸せになれよ。

  53. 139 マンション住民さん

    たびたび失礼しました。失恋ではなく失礼でした。
    マンションでできる地産地消、ミニトマトやきゅうりから初めてみましょう。台所の生ゴミに米ぬかを加えてバケツに置いとけば堆肥ができますよ。

  • スムログに「ユトリシア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸