>>1084 さん (>>1082 さん)
誤解を招いたのなら申し訳ないですが、「1082 さん=ルール違反者」ということで書き込んだわけではないです。
私の書き方が舌足らずで、そのように受け取られたのかもしれませんが、
「ルール違反している住民自身が、それに迷惑している他の住民に対して、トラブルのリスクを承知でこのマンションを買ったのでしょうと言うのは、見当違いも甚だしいです。」
というのは、ルール違反の住民に向けられたもので、1082 さんに向けられたものではありません。
(先日、どなたかが、ルール違反の住民たちもこの掲示板を読んでいるようだと書いていたので、その人たちに向けてのものです。)
そもそも、1082 さんがルール違反者だと思っていたら、最初のところで
「おっしゃっていることは、その通りです。」
などと、ルール違反者に共感するような書き方をしません。
私は言いたかったことは、1082 さんが書かれていることはその通りですが、だからといって、ルール違反者を放置しておいてよいことにはならないということです。
安いマンションを買ったのだから仕方がないとあきらめて、ルール違反者を野放しにするのは、彼らの思う壺です。
あきらめずに、ルール違反者を個別に注意・警告するのがよいと思います。
注意書きを掲示するくらいでは、ルール違反者に無視されるだけです。
>>1086 さん
シニカルなコメントですね。
多くの住民がこれだけ困っているのに、言葉の端々をあげつらって、茶化そうとするのですね。
誰も、魔法の解決法があるなどとは言っていません。
ほかのマンションでのルール違反者の対処事例を参考にしたいといっているだけです。
ルール違反者の対処事例といっても、思い浮かぶのは違反者に警告することくらいですが、ほかのマンションで警告により事態が改善された事例とか、逆にあまり効果がなかった事例とかを2~3件知ることができれば、ユトリシアで警告制度を導入するかどうかを検討するうえで参考になります。
もちろん、警告以外にも対処事例があれば、それも参考になります。
住民がそうした事例の情報を集めるのは難しいので、業界の情報収集能力に勝るデベロッパーに協力してほしいということです。
それが問題あるでしょうか。